X



【NGS】もうギャザリングしたくないんだけど…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 05:27:25.29ID:+FQTw3Vv
・タスクのギャザリングのお題
・食材調達
・鉱石掘り
・マグ餌集め
・イベントのステラーなんちゃらもギャザリングの一種
・etc.

人から買えるようにしてくれんか?
それでいいじゃない
0003名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 05:59:29.52ID:SS8qpFw3
過去にやってたから意地でも違う事させたいんやろ
それが良いか悪いかなんか考えてなさそうやし
0005名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 06:59:05.67ID:E7GmrzEC
別にやらなくても素材余ってるんだが
ドロ限4実装でカプセル交換も終わったしな
0006名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 07:00:30.69ID:OLcBXLlw
全部自力調達必須ってオフゲでいいじゃん?
ネトゲだぞこれ一応
0007名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 07:21:47.48ID:bc+IZAOO
嫌なら辞めろ
辞めたら文句言うな
でも課金はしろ
0009名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 08:27:42.56ID:1cvArfEl
酒井ってジオウ小梅のまいにちキングギリギリスラッシュで抜いたことある?
0010名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 08:30:32.71ID:oRYDkaL2
この糞来年まだやってると思うか?
0011名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 08:32:54.65ID:mGkyRn8a
普段ギャザリング全くしてないけど
ランダマイトの時だけ毎週すれば充分だった
0012名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 08:36:42.98ID:8Y6Gjy47
>>11
これ
むしろNGSはネトゲの中ではゴミ拾いさせないほうだぞ
0013名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 08:50:47.23ID:XgM7DLXX
ランダマイトだけじゃ
食事にも困るしリージョンマグも困るんだけど
0014名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 08:51:47.81ID:XgM7DLXX
それにランダマイトで配られてるのはもうばら撒いてもいいってなったときで
一番欲しいときじゃないんだよな
0015名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 09:09:23.81ID:uZQZWS5z
ランダマイトできたって事はみんなギャザリングやってないって証明だわな
0016名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 09:10:31.42ID:jCuJtG4k
全リージョンで素材を集めたらリアルに3時間以上かかりました苦行ですハイ
0017名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 09:18:46.44ID:uZQZWS5z
普通のオンゲなら余ったリージョン素材売って別リージョン素材買うんだが
このゲームはひとりで全部集めろ、みんな同じ事やれだからな
更にエンシェントに通わないと武器作れません
0018名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 09:20:04.73ID:mGkyRn8a
>>13
そんな物はギャザリングしなくてもリテムの肉が余り過ぎて困るけど、アーム掘りした事なかったのか?
肉が足りないならセントラルシティの外周に沿って回りながらゾンデかダート撃つだけだろ
食事は毎回エアリオでしてから移動すればいい
0019名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 09:21:50.51ID:uZQZWS5z
だから時間なくなって中央クヴァリスみたいに鉱石密集地帯の変なマップできたり、ランダマイトとかいうインスタントアイテムができる

ゲーム設計に欠陥があるんだよ
0020名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 09:59:59.73ID:AGIHBydx
色んな食材集めても結局食うのは棒アイスみたいなのだしな
別にモンハンみたいにしろとは言わんけどもっとこう何かあるだろ
0021名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 10:11:41.71ID:GkgxaTRL
かといってFoやTeが肉にがっつく姿を見るのは嫌でしょう?
0022名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 10:16:22.62ID:3lKJGDki
取引可能にしたらFF14みたいにフィールドが大量のBOTで埋め尽くされるだけだぞ
0023名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 10:24:17.43ID:z6jdaVYn
BOT様気にしてつまらんゲームしか作れないってんなら世話ねーよ
0024名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 10:30:44.76ID:ZrpPal5f
オープンにしたところで開発力ないんじゃインスタントコンテンツだけ求められるのは必然
春トリガー周回は脳死的に良かったけどあとはゴミだな
0025名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 10:52:21.09ID:kfwXKHi4
いや嫌ならやらなきゃええやん
バカじゃねぇの(笑)
0026名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 10:59:55.38ID:z6jdaVYn
やってない人大半だから失敗認めてランダマイトできたんやで
むしろ普段やってる奴こそバカ
0027名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 11:45:41.78ID:f+qihpoK
火山きたらまた新しい鉱石堀りが始まるからな
ブリザーディアムみたいのがまたくる
0028名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 12:42:07.16ID:Ng8SBNpN
そうかわかった。
取り敢えずクヴァル柿100個取ってきてくれ。
0029名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 13:45:43.19ID:EeEqU7Yw
なんで柿なん…このゲームシャッキ肉10個でいいし
果物がいるとしても1食1個で十分だしどっちも短時間で回収できるだろ
低温耐性交換用の柿にしてもそんなに時間が惜しいならデコルドユニ買えばいいし、そもそももうカイゼラムがいらないし
鉱石は俺もガチで失敗だと思うけどいまだにフードや餌の食材ごときで騒いでる層のプレイスタイルってどうなってんの
0030名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 15:18:25.11ID:WZChgZU8
>>18
最初から余ってるんじゃなくて
取り過ぎて結果的に余っただけでしょ
0031名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 15:51:09.05ID:yU3MSGuy
最近ドロップ上方されたから余る余らないとかどうでもいいレベルに肉落ちるぞ今
これすらめんどいとかもう向いてないから引退したほうがいいよ
0032名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 16:04:06.76ID:JOOufJkh
世界はSFなのに、原始的な取引すらない不思議な世界
0033名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 16:10:40.76ID:TiGbJMXF
ギャザリング要素あるってんで料理屋やりたいって一緒に始めた奴が肉も野菜も全部流動食&他人に食わせたりすらできなくて即辞めたの思い出したわ
馬鹿だろこの運営
0034名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 16:15:52.08ID:bK0P0+Tw
取引させてよマジで
金策すらできないとか苦痛すぎる
0035名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 16:23:24.99ID:WZChgZU8
>>31
根本的には余る余らないというより
戦闘と冒険だけしたくて
農民や鉱夫はしたくないだけなんだよな

それに新リージョン来たらまた農民や鉱夫させられるの目に見えてる
0036名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 16:33:41.17ID:z6jdaVYn
>>34
中国人BOTに無限稼ぎされるのが怖いから実装されないんだぞ
運営は取り締まる技術ないからな
0037名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 17:02:26.64ID:WUxAoipN
>>33
ギャザリングはあるけどクラフトがないからなw
俺なんて料理を作る(クイックフード作成)で料理アイテムが手に入ると思いこんで
何度もNPCに材料渡してたわw
0038名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 17:34:19.78ID:BPgsTP30
他リージョンの肉だといちいち該当のリージョン行かないと副効果乗らないのうんこすぎる
0039名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 17:36:06.96ID:bK0P0+Tw
>>36
bot焼き払おうとして14万3000人焼き払ってどうすんだよ
しかもbotは健在
0040名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 17:44:22.29ID:Yr8Wtcx5
FF14のギャザに比べたらヌル過ぎてあくびが出るわ
時間限定とかそういうの無いしスキルもレベル上げもマテリアも飯も不要だし
0041名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 17:55:44.81ID:WZChgZU8
選択肢の一つとして
そういう遊びとして実装されてるゲームと
自力調達で全員やれ!ってゲーム性のない作業させられてるのといっしょにされてもな
0042名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 18:29:28.67ID:WUxAoipN
FF14はよく知らないけど雨天限定とかはないんじゃね?
昼限定とか夜限定もだけどその要素いらないよね
あと鉱石を攻撃で壊すからつまらないんだと思う
しかも一撃で壊せないし
野菜に至っては足元にあっても全然わからない(気づかない)のも糞過ぎ
ソナーが実装されてもなお発見できないとか糞過ぎるにもほどがある
0043名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 19:03:35.14ID:Ia4SZ4bR
>>36
こんな場末の3流国になんかもうこねえだろ
げぇふのほうが遥かに儲かる
0044名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 20:07:28.60ID:DNR5h/zx
もう少しお布施してくれ
酒井に次のチャンスが与えられ、最高のゲームで恩返ししてくれるはずだ
0046名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 20:28:56.81ID:BPgsTP30
ギャザ関わらずの視認性の悪さはほんとにテストプレイしてないんだなって思う
昼のステラシードとかリテムレースのポイントアイテムとか背景の色と同化しててマジ見にくい
0047名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 21:24:31.58ID:T1p3+j6g
マグもフードも各リージョンで集めやすいところのカテゴリごとに一種ずつだけ集めとけばなんとかなる
鉱石もどうせ余るしついででしか拾ってないわ
0048名無しオンライン
垢版 |
2022/10/14(金) 23:21:04.13ID:9sLiiC7k
ネトゲなら他プレイヤーと素材取引できるべきって考えは賛成
テレポート位置が固定なんで複垢マクロでぶん回せばいい稼ぎになる
ギャザ素材がトレード可になればそれこそ大助かりだ

月見イベントはシトリーに話しかけてポイント20k貰ってキャラデリを3キャラで繰り返すだけで
垢の数だけ手軽にメセタや強化素材が手に入ったから良かった
今はレースぶん回すしか安定したマクロ放置の稼ぎ方がないから
みんなが望んでる素材の取引許可を是非とも出してもらいたい
0049名無しオンライン
垢版 |
2022/10/15(土) 00:51:21.17ID:eMTuTvJv
うるせえ24時間ログインしてギャザリングやってりゃいいんだよ
0050名無しオンライン
垢版 |
2022/10/15(土) 01:59:48.40ID:G7Yu86o/
基本、型落ちでビジに流れてきた完成品しかつかってねえわ
鉱夫やごみ拾いなんかやってられるかよ
0051名無しオンライン
垢版 |
2022/10/15(土) 06:05:19.22ID:CSgmMINe
装備は流れてきた型落ちのみ
フードやRマグは完全無視
うん、これでギャザリング無し生活いけるな!
0053名無しオンライン
垢版 |
2022/10/15(土) 06:12:22.21ID:CSgmMINe
指輪作るときくらいしかギャザリングした記憶がないPSO2に比べて
NGSはギャザの比重高すぎだわな
0054名無しオンライン
垢版 |
2022/10/15(土) 06:28:22.25ID:y9A4Ux1v
別ゲーやりゃいいのに
あ、ニートはゲーム買えないか
0055名無しオンライン
垢版 |
2022/10/15(土) 06:41:14.22ID:WCHcdlw2
>>42
あるけど釣りだけだな
まぁ特に儲けも意味もほぼないコンテンツなんだが
0056名無しオンライン
垢版 |
2022/10/15(土) 06:55:52.90ID:R6o6yV7+
鍛冶屋するのにも鉱石は自分で取って来ないと駄目
冒険者も自分で食材調達しないと駄目
ネトゲでこれはないわな
0057名無しオンライン
垢版 |
2022/10/15(土) 07:10:20.13ID:fC+ZgH/N
その食材も自分よりリージョンマグのほうが食うしな
控えめに言って頭おかしい
アタオカ狂四郎
0058名無しオンライン
垢版 |
2022/10/15(土) 07:58:34.63ID:jFxonUr3
普通こういう納品系ってモンスター倒した戦績かプレイヤーが加工した武器とか料理なんかだよな、落ちてるゴミ拾ってそのまま持って来いってなんだよ
0059名無しオンライン
垢版 |
2022/10/15(土) 10:10:02.69ID:14EuvgHj
ゴミ拾いしてどうするのゲームがつまらんのに
0060名無しオンライン
垢版 |
2022/10/15(土) 10:12:31.94ID:ZvrdGKva
でもカイゼラム作るのにアイシクルオーブ拾ってますよね
0061名無しオンライン
垢版 |
2022/10/15(土) 12:04:41.81ID:6Z8xbim/
文句言いながら結局やるんだから運営も笑いが止まらんな
0062名無しオンライン
垢版 |
2022/10/15(土) 12:12:53.56ID:912qVMHI
嫌ならやめろ、もうガイジ以外はみんな逃げ出したぞ
0064名無しオンライン
垢版 |
2022/10/15(土) 14:01:15.45ID:dctrq2A7
過疎過疎の状態でも笑いが止まらんって現実逃避かな?
0065名無しオンライン
垢版 |
2022/10/15(土) 15:19:49.33ID:HU7QlYj7
>>61
糖質マダヤ煽りおじさんこそ一番の笑い者だけど
0066名無しオンライン
垢版 |
2022/10/16(日) 02:24:24.10ID:xBXOynWK
PSO2自体を辞めればいいと思うよ
多分損切り出来ないからPSO2なんかに固執してるんだろうけどさ
0069名無しオンライン
垢版 |
2022/10/16(日) 10:44:57.04ID:FejMjF+p
嫌ならやめろしか擁護の仕方がないのが心底情けないゲームやな
0071名無しオンライン
垢版 |
2022/10/16(日) 13:24:52.66ID:y0HwK9ly
マダやが辞めないと新しいゲームが生まれないだろうが
運良ければハゲキム追放の可能性もゼロじゃないぞ?
0073名無しオンライン
垢版 |
2022/10/16(日) 15:32:54.22ID:3sz4DcGU
>>70
おう明日はちゃんと病院行ってこいよ糖質
0074名無しオンライン
垢版 |
2022/10/16(日) 16:53:46.51ID:osdOvz8p
お前ら喧嘩するな!
取り合えずクヴァル菜っ葉100個持ってこい。
0075名無しオンライン
垢版 |
2022/10/16(日) 17:33:23.16ID:NkrPGNl/
俺は夢中刑事ギャザリンぐ!

無職なんだろ?ぐずぐずするなよ
夢のワイフに火をつけろお
俺はココアだ塩味控えめ
光の速さでNUROでログイン
ネトゲ ネトゲってなんだ…ふりむかない事さ!
ギャザリング ギャザリングってなんだっ! …た、躊躇わない事さ…
ギャザリンぐ!あばよ青春
ギャザリンぐ!よろしくNGS
夢中刑事ギャザリンぐぅ!
0077名無しオンライン
垢版 |
2022/10/16(日) 19:47:26.36ID:abFQBNZv
金策が金策として機能してない以上
ギャザリング素材を取ってきて売るって良いシステムだと思うんだけどな
0078名無しオンライン
垢版 |
2022/10/16(日) 20:36:15.65ID:q3gK0bgx
スクラッチ品を売れない貧さんはリアルで金策しろよ
0079名無しオンライン
垢版 |
2022/10/16(日) 20:51:45.17ID:SJYbrCiU
現実で空き缶拾いをしろというのか!
0080名無しオンライン
垢版 |
2022/10/16(日) 22:39:03.67ID:sLMoQ/mi
>>77
金策云々もあるし
農民や鉱山で働きたくない人は金で解決できるしな
0081名無しオンライン
垢版 |
2022/10/17(月) 00:01:12.85ID:BsBJ6J+j
まあNGは金策有る無し以前の問題だけども
0082名無しオンライン
垢版 |
2022/10/17(月) 03:49:22.78ID:PI/7NaKI
>>78
おいゴミお前も売ってないだろ
何故ならお前も無職小卒だからな
0083名無しオンライン
垢版 |
2022/10/17(月) 04:19:26.90ID:u0N8G+ju
スクラ品売ってどうすんだ?
あえて買うものといえば装備しかないわな
装備作って何やんの?
キャラクリした後にやりがいのあるコンテンツが何もない
9割のユーザーが何もせず1割のユーザーもギスギス蠱毒
バカかこの王国
0084名無しオンライン
垢版 |
2022/10/17(月) 05:48:46.75ID:rijgbhSg
人を減らした失敗の元凶のEP5,6組が音頭取ってるからなぁ…
節々で似たようなことしてまた失敗してる
反省を生かして良くなってるとこもあるんだけど
根本的に嫌われてる根っこの思想部分はそのままというか
0085名無しオンライン
垢版 |
2022/10/17(月) 08:08:29.06ID:mEPAJ7Ml
エアリオの採取物を回収しやすく改善するらしいけど
今後もリージョン増えるから焼け石に水

古いリージョンはサポートパートナーとかに委任回収とか実装しないとやってられない
0086名無しオンライン
垢版 |
2022/10/17(月) 08:39:20.27ID:CiZgVnQo
そもそも古いリージョンの採取物を新リージョンでも必要にしなければいいだけでは?
0087名無しオンライン
垢版 |
2022/10/17(月) 08:41:11.48ID:CiZgVnQo
エアリオはイベント時を除いて
新規さんのためのもので ※もう来ないけど;;
新リージョンは先端プレイヤー向けでみたいに
住み分けできるようにデザインしろと
0088名無しオンライン
垢版 |
2022/10/17(月) 08:42:31.06ID:CiZgVnQo
来週はマグナスに新ランクだっけ?
前も似たようなことマグナスでやったよな?
使い回しでレベルだけ上げる水増しとか情けないわ
0089名無しオンライン
垢版 |
2022/10/17(月) 09:04:06.29ID:sWUUmYOg
ようや文句出し始めてる連中はもう手の施しようがないことに気づいてほしい
サ終してからがようやく始まりなんだぞ?
0090名無しオンライン
垢版 |
2022/10/17(月) 10:27:38.14ID:BsBJ6J+j
>>85
エアリオだけでリテムは放置ってのが仕事してますアピールでしかないなあ
リテムも鉱石かなりバラけてるのに
0091名無しオンライン
垢版 |
2022/10/17(月) 11:59:00.39ID:5DcIngLk
ギャザ改善て例のトガヒカ石を出して対応完了だろ
あるいは中央雪山みたいなエリア感無視のギャザ場を火山でも出すとか
0092名無しオンライン
垢版 |
2022/10/17(月) 12:31:50.65ID:oCP/Wiut
正直鉱石はランダマイトでバカみたいに拾えるから日常的に集める必要無いよな
食材はデイリータスクのギャザついでに集める程度でいいと思うぞ
0093名無しオンライン
垢版 |
2022/10/17(月) 12:43:46.32ID:zs755jBM
>>85
そもそもフードも鉱石もなくせばよくね?
なんでカプセルを交換するのに鉱石が必要なん?
フードもなけりゃないで問題ないし食事してない奴と一緒にやりたくないなどの不満が出るだけ
0094名無しオンライン
垢版 |
2022/10/17(月) 14:26:05.43ID:72B45uE8
ギャザはマイショで売れるわけでもないんだから毎日のノルマみたいなのは怠いだけだわ
リージョン全部巡れるように繰板コース作って鉱石とフード並べておけばよいやろ
一週間に一回すれば揃うようにしとけな。それでも4マップもあるんだぞ
0095名無しオンライン
垢版 |
2022/10/17(月) 15:26:18.00ID:qYtWjUBP
>>92
ランダマイトで拾えるようになるのは
ゴミになる直前
0096名無しオンライン
垢版 |
2022/10/17(月) 16:33:04.79ID:InkIAxQ0
そもそもリージョン違いで分けるな
無料で倉庫を提供しているのでご理解なんだろうけど効果全部同じで別の食材ってそれこそ無駄な工数だろ
0097名無しオンライン
垢版 |
2022/10/17(月) 17:59:21.93ID:qYtWjUBP
アイテム担当
0098名無しオンライン
垢版 |
2022/10/17(月) 19:18:44.44ID:7ATxXLuj
ぶっちゃけ全エリア共通の「肉」「野菜」「果物」「魚介」の
4種で全く問題ないのに一々アホみたいな名前つけて別物にしてるのは
荷物増やして容量圧迫する為でしかないよな。
0099名無しオンライン
垢版 |
2022/10/17(月) 19:23:11.79ID:KdNkh9K0
火山は全域dotゾーンの上に座標攻撃の石が降ってくるぞ!(吹き飛ばし有

その中でギャザリングをしろ!
アスレチックやマリオみたいでたのしみですね!
0100名無しオンライン
垢版 |
2022/10/17(月) 19:43:24.46ID:BsBJ6J+j
倉庫容量も素材倉庫が無駄にでかいからどんだけ増やしても圧迫すら出来ないと言う
0101名無しオンライン
垢版 |
2022/10/17(月) 19:53:16.09ID:I8/Ojt40
あんまりギャザ必要ないとか言ってると各地の食材指定のプレミアムフードとマグとか実装してくるぞ
もちろん必須級のやつな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況