X



小音量再生同好会 ボリューム2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/20(月) 23:06:46ID:xpL2BzPK
ある程度しか音量を出せなくてもオーディオは楽しめるものだと思います。
大音量は出せなくても、小音量、中音量再生に適した機器やアクセサリー、
ノウハウがあるはずです。
そのあたりを話し合っていきましょう。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/03(金) 20:21:08ID:UBMNfR6d
六畳程度の部屋で深夜、小音量で聴くシステムを目指してます。
となりは大東建託とかレオパレスといった、短期に資金を回収するため
手抜きしたような薄い壁だと思ってください。
それらの会社とは違いますが、似たようなところに住んでます。
実家から持ってきたブックシェルフのスピーカーでも音が聴こえないか気になる現状です。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/03(金) 20:42:27ID:vxyz/eYC
スピーカーでビクビクしながら音量を下げる、距離を縮める
気づけば1mもないくらいに
あれ?ヘッドホンでよくね?ってなってきた。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/03(金) 20:43:11ID:Rtn3kMAN
ヤング開発でしょうか。
1Rならmid/lowドライバーが10cmくらいのものがいいんじゃないでしょうか。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/14(火) 03:49:28ID:ngjpalKz
小出力アンプで美しい音のする3ピースがいいな。安易な
 
物量投入型や力任せ的発想はなんだか「限りなき欲望」っぽくて

脂ぎったイメージ。詫び寂びの美意識に到達するには、足るを知る自己修練で

鍛えた眼力(聴力)で選び抜いたシステムと使いこなしが無ければ美しい世界

に到達出来ないよね。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/14(火) 07:39:58ID:dbWwbmEM
無駄に行間空ける奴は中身スカスカ。
書き込みも内容無し。
行間空けて目立とう、水増ししようという意図が読み取れる。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/14(火) 10:43:34ID:ra/kEyxd
>>232 ケチつけてるだけのレスより内容はあるw

>>231 シンプルな回路にごてごてと物量投入した音は、なかなか良いものだ
例えば、DACのIV変換がR一発だなんて、貶される対象だが、
これでもかっ!って位にデカップリングを投入すると、ちゃんと脳汁が出る音に化ける
品種の選定キッチリやらなきゃかえって悪化するから、安易にって訳じゃないけどな。

小音量にはトラポとDACも大事だが、一番の肝はボリュームとスピーカー能率だと思うよ。
ボリュームといえばAAVAの音、一度聴いてみたいなぁ。

周囲への音被害の方が問題なら、ヘッドフォンしかない。
5マンも出せば、ハマれる音に出逢える……かもね!
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/14(火) 15:14:50ID:dbWwbmEM
小出力アンプで美しい音のする3ピースがいいな。安易な
 
物量投入型や力任せ的発想はなんだか「限りなき欲望」っぽくて

脂ぎったイメージ。詫び寂びの美意識に到達するには、足るを知る自己修練で

鍛えた眼力(聴力)で選び抜いたシステムと使いこなしが無ければ美しい世界

に到達出来ないよね。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 23:58:56ID:oMJ/Nsoa
深夜に小音量で良い音を味わうってなかなか難しいね。
どうも暑っくるしい音になる。
音源はFM。低音成分が有りすぎるのかな〜
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 21:33:18ID:EOJ//w+5
深夜の小音量再生には、デジアンがいいと思います。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/03(木) 00:04:21ID:5tP38qzK
>>240
IN50SE は Vol 8時より小さいと
ギャングエラーが心配。

別のプリかアッテネータが前段にあれば
調節できるから問題ないが、スピーカの能率が
良すぎる場合は注意が必要。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/30(水) 23:36:01ID:jC2YU8iK
長期出張でレオパレスに入ってたことがあるが、あの壁は
本当に凄かったね。プラスターボード1枚のみじゃねーのってレベル。
隣の部屋の携帯のバイブの音が、まるでそこにあるかのように
聴こえるんだぜ。。。

帰ってこれて本当によかった。
でもうちでも小音量派w
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/18(日) 23:14:18ID:iv020yhJ
ケンウッドのR-K1000のclear-A機能はどうだろう。

大型量販店でいじってみたら音量の調製幅が細かくて、たしかに小音量で良いかも試練とおもた。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/19(月) 01:20:07ID:HchvXlSr
スピーカーはxmaxやmoが小さく、能率がよいものがいい。
スピーカーユニットのリニアリティは音が大きくなるほど悪くなるが、逆にあまりにも小さすぎる音でも悪くなる。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/19(月) 09:38:58ID:rONe2Haq
>>249 何で? 原因は何?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/19(月) 23:12:49ID:dRQgnbA3
あまりに微小な動きしかないと、ダンパーやエッジの特性が支配的になるからじゃね?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/28(木) 01:00:55ID:kLt1tWII
部屋が変形で左右スピーカーの間隔が80cmくらいしか取れない。
何とか良い解決策は無いかなぁ…?
0255二代目>>1
垢版 |
2010/01/28(木) 02:33:25ID:jEemIDGa
あるともさ。ウチも以前は変形だった。

1.逆オルソン
2.BOSEよろしく天井コーナーに吊し
3.ヘッドホンに転向
4.15インチ級の大型を逆オルソンで並べ置き、音場を捨て、バリバリの音像志向で聴く

下の選択ほど、マニアックかつ小音量スレ的解方。
どのやり方も二年以上実践して試行錯誤したけど、下ほど個性的な志向ながら楽しくて良いよ。

でも一番大事なのは、ケーブルやDAC、スピーカーネットワークの自作に手を染め、ノウハウを得ること。
小音量再生が良いというのは、ほとんど全てに於いて良いということ。
そこに、このスレの意義がある。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/28(木) 17:59:22ID://PzzXea
確かに80x300は変な感じだねw
とは言ってもSPのサイズも何も分からんし、本人さんも色々やってみたんだろうしね。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/28(木) 18:34:14ID:w79I9XG8
そこまで特殊な環境の人は少ないと思う
自分で工夫するしかないね

小音量再生同好会としては
近くに寄って聴けばいいジャマイカ、となるかも知れん
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/30(土) 13:10:25ID:brb/5LrV
あれ?誰かがなぜか答えてる。
スピーカーからリスニングポイントまでは400cmで
ちなみにスピーカーはATC12SLなんだけど。
天井吊には若干抵抗が…、
逆オルソンは試してみます。
0261255
垢版 |
2010/01/31(日) 01:41:38ID:O5J57LaK
むー…
良いスピーカーだけど、小音量再生には、ちょっと向いてないね…
DTM系のお人かな?音量上げないと音が抜けないんじゃない?癖のあるバランスになるよ。
スピーカーのセッティングに気を揉むより先に、スーパーツィーター足した方が、小音量再生的には幸せになれる…ような…
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/05(金) 00:12:25ID:LhwT3ub3
小音量なら絶対フルレンジがオススメ。
音楽のバランスが崩れないし、小パワーの真空管アンプと組み合わせればベスト。
俺は寝室に置いて、寝る前に消音量で楽しんでるよ。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/05(金) 10:21:49ID:e/20xRlK
小音量なら 平面バッフル(ミッドシップマウント)ですね。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/05(金) 19:21:11ID:ISQJPNhd
平面バッフルは昔、しばらく使ってたなぁ。
何かスカスカな音楽の鳴り方が気になってやめちまった。
開放的な音は他では得られない良さはあるのだけども。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/06(土) 07:58:38ID:vr3wOPOG
ミッドシップマウントの平面バッフルは一味違うよ、
バッフル面の大きさも必要ですよね。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/06(土) 11:20:37ID:kp7eVsYl
平面バッフルをマジでやると、相当大がかりになるよね。
ベッドの横にさりげなく置くのも大変でしょう。
バスレフ箱でも、集成材や厚めの米松合板なら響きも無いですよ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/06(土) 14:19:46ID:WW+uf5Xn
ミッドシップマウント方式でやれば重量級の装置には成らないですよ。
1枚500円程のプラスチック段ボール等の軽量部材で組み立てる事が出来ます。
音はバッフルの面積が小さい場合にはスカスカな音に成ります。
ミッドシップマウント・平面バッフルでネット検索すると色々な事例が有ります、
事例を如何に読み解くかが鍵と成ります。 では。。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/20(土) 11:58:45ID:6fAleo29
それは微小音量
小音量とはファンヒーターの騒音レベル以下もしくは同等程度の音量(30dB程度)
(読書、会話が普通に出来る程度、BGM程度の音量)
それ以上でファンヒーターの騒音レベル以上は中音量と思います。
ベッドサイド&布団の枕元なら微小音量ならCDラジカセで充分、
CDラジカセは良質な物で無いと回転音が耳に付く。
0270ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/20(土) 18:54:45ID:OiVSGtuM
中古30cmウハハーを購入しますた。
作動テストの為にCDPのヘッドフオン出力に直接接続して音出しすると
いい感じ♡。結局スコカ、ツイタやNWも無くフルレンジ状態で3時間聴きますた。
結論:ハイパワーアンポやエンクロは要りません。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/21(日) 15:39:11ID:ps81j6iS
適切なボリューム調整=オーディオの醍醐味といっていいと思うんですが、
小音量とは、適切なボリュームより敢えて絞って聴くという意味でしょうか?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/21(日) 23:20:31ID:U64Pi5H3
2スレ目を立てたの自分なんで、僭越ですが代表として回答をばw
適切なボリューム調整が醍醐味、仰る通り。
この同好会はおおまかに3つの志向に分けられるかと思います。

音量は大きいほど、リスニングポイントが離れる程、ダイナミックレンジが広くとれるので理論的には有利なんだけど、
心理的に大音量自体に圧迫感を持つ人や、広い空間ではプライベート感を削がれて没頭できない人がいて、BGM小音量流し聞き派やニアレス小音量派になります。これがひとつめ。

ふたつめは、オーディオシステムのレンジとトランジェントを向上させた果てに、小音量でもデティールを損なわなくなったので、それで満足できてます。
小音量理系自作派やハイエンド小音量派。

みっつめは、音が勝手に全部耳に飛び込んでくるなんて主体性の欠如じゃね?
耳と心を傾けて染み入る。それでこそオーディオよ。周波数特性がかまぼこ?暖かい音色で味わいがあるじゃねぇの。原音再生なんて幻想よ。
フルレンジ単発小音量派、プア愛好小音量派。

みっつの志向全てに共感できたら、このスレの運営になれます。
ようこそ!小音量同好会へ!
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/29(月) 00:40:10ID:fE9BVTIX
 ウーファーに127A(アルニコ 25Cm)使用の古いJBLを入手しました。
70年代のJBLの特徴でもある音離れが良く、よく弾んだ気持ちいい低音が出るです。
最近、気付いたのですが、小音量再生でもこの低音が痩せず良く出て気持ちいいです。
深夜まで聴くことが多くなりました。
『アルニコ』のせいでしょうか?
『アルニコ』は小音量再生に向くのでしょうか??
それとも初めて使う25Cmウーファーのせいでしょうか??
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/23(金) 13:44:29ID:fI1uT5xQ
独り暮らしマンション(間取り1K)で、
「隣の住人が食事している、お皿にスプーンやフォークが当たるカチャっていう音」ですら
聞こえてくる静かな場所に、今住んでいます。

でも子供の頃親が買って聴いていたスピーカー
(ONKYO D-33;大したものじゃないんだろうけど)の音で育ってしまったので、
このクラスの音でないと満足できません。。
(良くある2ウェイスピーカーだと、高音から低音まで鳴らしきっている感が足りない)

これくらい静かさが求められるマンションで、3ウェイスピーカー+小出力アンプってのは
良い方法でしょうか?
(予算については、普通のオーディオを買う程度なら特に気にしていません)

参考:ONKYO D-33:「懐かしいスピーカー達!」さんのサイト
ttp://speaker.kir.jp/onkyo/d-33.htm
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/24(土) 00:05:12ID:jn1RN9hg
「隣の住人が食事している、お皿にスプーンやフォークが当たるカチャっていう音」ですら
聞こえてくる静かさが求められるマンションで、スピーカーを鳴らすのは良い方法ではないですね。
高音から低音まで鳴らしきっている感をスピーカーに求めると、相応の音量が必要だからです。

良くある2ウェイSPというくくりで、その感が足りないというのも、読み方が難しいです。
なぜなら低音の量感はアンプによって大きく変わりますし、DACやSPケーブル、SPネットワーク回路の品位によって、高音は天井知らずのように伸びるからです。

今所有なさってる機器と、その内のどれを生かしたいか、
CDP、AMP、SP、どれを新規購入したいか、
もう少し詳しく書かないと、回答も得にくいと思いますよ?
普通のオーディオを買う程度の予算というのも、ピュアAU板では通用しにくいです。
家電量販店のオーディオコーナーの売れ筋セット商品の価格帯を指してますか?
具体的に予算はいくらまでです。と書かれた方が良いと思います。

私のおすすめは、CDPを奮発してピュア板で定評のあるものを用意し、高級ヘッドホンに移行することです。



0279277
垢版 |
2010/04/24(土) 12:17:04ID:AFi4Wuys
>>278
回答ありがとうございます。
そうですか。。やはりある程度音量を出さないといけないですよね。。

まだまだ知識が足りないので、色々と調べて考えてみます。
ありがとうございました。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/27(火) 18:56:48ID:FaiFdpYx
マジックミラーってのがあるけど
一方向にしか音響が透過しない壁ってないのかな。
ドラえもん持ってないかな。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/28(水) 22:14:30ID:nXM2/EBC
引っ越した方が....
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/24(月) 00:06:49ID:kcPpz/WO
>>279
マランツのSA-13S2(CDプレイヤー)とUltrasone Edition8(ヘッドホン)が
騒音も問題なく値段もそこそこリーズナブルでいいと思う。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/06(日) 01:50:10ID:2+RAo9/V
下記の構成ですが、スピーカーを買い替えたいと思っています。
家族がいるため夜は小音量で聞かなければなりません。

アンプ:DENON PMA-1500RII
CD:DENON DCD-1550AR
サウンドカード:ONKYO SE-200PCI LTD
スピーカー:YAMAHA NS-120



希望としては、
・解像度が高いもの
・ジャンルを問わず、バランス良く鳴らしてくれるのがいい(ポップス、テクノ等いろいろ聞くので)
・スタンドを持っていないので、トールボーイ型がよい
・予算は10〜20万

いろいろ調べてみたのですが、スピーカーは種類が多くて
どれがよいのかわからなくなってきました。
何かお勧めがあればよろしくお願いします。
0287285
垢版 |
2010/06/06(日) 21:45:21ID:2+RAo9/V
>>286
ありがとうございます。
レビューとか見る限り、いい感じそうですね。

ただLEKTOR 8も気になる、、かな。
も少し、調べてみます。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/06(火) 00:42:07ID:IiH7tlzQ
ESOTERIC SA-50+Atoll IN50SEの組み合わせで卓上ニア小音量SP探して1ヶ月試聴。
DALI Lektor2は元気があったし、ESOTERIC MG-10は定位すごかったし、
PMC DB1iやB&W 685も捨てがたかった。お金あればAutograph miniも…
で、結局定番の12L2に落ち着いた。
iQ30やSilverRX2もオールマイティにいいんだけど卓上にはでかかったなぁ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/09(金) 20:27:09ID:5YQKQuoN
6畳なのでニアで聴かざるを得ない。
住宅地なので小音量にせざるを得ない。
でもドデカイ音で聴ける環境になっても、いずれは小音量に戻りそうな気はする。
今はスピーカーから1.5mくらい。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/16(月) 11:58:23ID:gkHz4R+b
消音量での音痩せってボリュームの質によるの?
高い買い物でも光ボリュームkitとか買って自作したら〜とか思ってしまう。
02922スレ目立てた人
垢版 |
2010/08/19(木) 10:22:59ID:/ZP3EHdz
ボリュームの質というより、ボリューム含めた、それ以降のすべての質と考えた方が良いです。
SPがフルレンジなら、ボリュームどころじゃなくカマボコ型に音痩せするし、
マルチならクロス付近が凹んでスカスカになります。適切な音量でしか本来の鳴りは出せないものなのです。
だからせめて、小音量で自分の好みに鳴るSPを見繕う事が一番大事です。ヘッドホンでも同じだよ。

次の取り組みはSPまでのケーブルです。
音量と電力は対数関係なので小音量時には、ものすごく微弱な交流電流しか流れていません。
あまりに微弱すぎて、一般的な導線ではケーブルの絶縁体の静電容量が大部分の微弱信号を喰ってしまいます。
絶縁体とは誘電体であり、つまりはキャパシタ(コンデンサ)なのです。
ですので容量が少なく、インピーダンスの低いSPケーブルを、求めるか自作します。
一番良いのはSTAXやAQのDBSのようにバイアスをかけて、絶縁体の静電容量を飽和させておく方法です。

最後にボリュームに取り組みます。アキュのAAVA方式や電子ボリュームが一つの回答です。
デジタル音源では、DACで音声を32bitや24bitに拡張して扱った上で、デジタル域で音量操作をするのも解決策です。
光ボリュームは使ったことがありませんが、普通のアッテネーターと全く同じ分圧という仕組みを使っているので、
恐らくですが、擦動抵抗のボリュームよりは音質が良い、という程度ではないか?と思います。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/28(土) 11:20:18ID:IgOHSNOv
全然ピュアじゃないけどiPodで小音で聴いてる
MX400で聴いたとき初めてボリュームを下げても良いやって感じを味わった
板違いでごめん。ポタでこういうスレないかな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/19(日) 06:30:06ID:SFIogflq
>>221だが、ハーツ・ステレオ・スピーカーを試した人はいないのかな?
安いんだから、試しにやってみればいいのに。
これだとニアフィールドリスニングも、音が地面に逃げて情報が欠落するという
欠点があることがよく分かる。
ソースはアナログがお勧め。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/19(日) 06:37:04ID:SFIogflq
もし普通のスピーカーで小音量再生を極めたいのなら、クオードの
ESLがいいんじゃないかなあ。いや、聞いたことないんだけどね。(笑

それ以外のスピーカーは、音が拡散することによる音質劣化を
嫌というほど思い知らされてるので、全然期待してない。
仮に「音がいい」と思っても、そのスピーカーの100%の実力からは
ほど遠いと思う。ハーツ・ステレオ・スピーカー聴いてそう思った。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/19(日) 10:20:31ID:IKXgu9x8
>>295
音が拡散?室内音響の悪さで音が劣化するという意味だね?それだとESLはもっとむつかしくなるだろう。背面にも盛大に音を放射するからルームアコースティックが一段と難しくなるよ。
江川のトンデモはおいといて、室内音響の調整•チューニングを肯定的に受け止められないなら、もうヘッドホンしかないだろう。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/23(木) 08:55:41ID:m01rXTbH
>>288

>ESOTERIC SA-50+Atoll IN50SEの組み合わせで卓上ニア小音量SP探して1ヶ月試聴。
>で、結局定番の12L2に落ち着いた。

卓上で12L2・・・・
どんな卓上だ。ww
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/23(木) 14:32:01ID:edlgoSEm
>>300
スピーカーの不要な振動を抑えるには
ミッドシップマウントが
有効です!(キリッ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/23(木) 14:46:12ID:W+uM535K
久しぶりに おれです。ご無沙汰してます。
能率の低いスピーカーににして小出力の真空管アンプにすれば
一切の音痩せから解放される
DAC突っ込むと尚更よろしい
お試しあれ!(キリッ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/30(土) 17:01:39ID:jN2lpgUb
LINNクラシック+LINN TUKANでOKです。
TUKANは良いスピーカーですよ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/31(日) 23:51:12ID:/G1e7rtE
余りモノと中古で組んでみた。
アンプ:パイオニアA-UK3
スピーカー:TEAC S-250
DAC:パイオニアMJ-D5(MDデッキ)
プレーヤーは自作PC
上も下も出んけど聴き疲れなくて
コレはコレで結構良いかも
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/24(金) 22:53:33ID:hBLYm2m4
age
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/31(金) 02:31:39ID:Vfse5DIG
情報量を伴ったまま小音量再生するには、ラウドネスとコンプレッサーが
必要不可欠なんだからAVアンプ買うといいと思うわ。

最近のAVアンプには、等ラウドネス曲線を考慮したボリューム連動イコライザや
深夜の再生でも近所迷惑にならないようにしつつ、小さい音まで聞き取れるように
するためのコンプレッサーが標準で入ってる。
0312 【809円】 【小吉】
垢版 |
2011/01/01(土) 03:54:01ID:FvSbbZNU
あけましておめでとうございます

元旦の深夜に蚊の鳴くような音量で
かつ、クリアな音場にクッキリと浮かぶ音像を楽しむのも
乙なものですの
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/09(日) 16:25:31ID:0W9B1xxl
ありえね〜とかいわれそうですが、小型SPを斜め左右前方の壁に
向かい合わせに設置する方法が有る。AVサラウンドSPの設置法だが、
小音量再生には結構面白い。いわばヘッドホン的な聞き方で、しかも
ヘッドホンのように不自然さも無く耳にもいい方法です。
たしかむかし長岡鉄男氏が提案していたと思います。
できればフルレンジのSPが良いみたいです。
0314大型ウーファの勧め
垢版 |
2011/01/09(日) 17:17:07ID:IR0iE378
大音量は当然のこととしてたとえ小音量再生であっても
30cmや38cmウーファ搭載機種による場合は、低音が
豊かなんです。しかも小さい音にも関わらず身体に響く
んです。とても気持ちいいんです。

小音量メインで行くなら大口径ウーファ搭載機種を
思い切って床付近に設置する手もあります。
電気的補正に伴う不自然さや音質低下を伴わない
酔える低音再生が可能になります。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/09(日) 18:24:18ID:RwKA/qZq
LM3886のパラBTLにAlpair10v2のトールボーイなんだけど、音量絞ってもいい感じ

ちなみにソースはiPhone4(Appleロスレス)
ピュアオーディオを極めた人から叱られそうっすねw
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/09(日) 19:46:36ID:tJ1F2+wA
今週の話だが、自作アンプの電源にコモンモードチョークフィルタ(以下CMF)を入れてみたんだよ。
FT-240-77っていうフェライトコア
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h149027137
これに、ACケーブルを、W1JR巻き(スーパートロイド巻きとも言うらしい)にしただけ。
性能とか、理論関係は↓あたり。
http://homepage2.nifty.com/kaoru~i/cmc2.htm
http://homepage3.nifty.com/tsato/dtemc2/part3.html#3.2.7

で、音量大きくなったなー、低音でかくなったなーと思ってたんだけど、
寝ながら音楽かけてて気がついた。(音楽聴きながら寝る習慣がある)
CMFって小音量にものすごく良く効くっ!

音量を絞っていく時というのは、CMノイズはそのままに、電力の桁がガンガン下がってくわけだから、
比率的に、CMノイズが支配的になるわけだけど、これほどとはねーーーーーーーーって思った。

CMノイズが陰で如何に悪さをしてるかというのは、フィデリクスの中川さんも書いてけど、
(あの人の電源周り、伝送周りのノウハウはマジすげぇ)
接続・伝送系の課題だと思って、そっちの方しか対策してなかったが、
アンプの電源ラインで、LCフィルタを大小多段で組んでいて、コンセント抜いても3秒以上平気で鳴ってる容量積んでて、
こんなに差が出るなんて・・・・・

※体験者の感想です。効果を保証するものではありません。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/11(火) 15:34:05ID:UYJL6Rp8
ノイズカットトランスで元気が無いとか低音が出ないとかいう根拠ってなにかあるの?
オカルトだとおもうんだけど。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/12(水) 09:27:07ID:50WAU1af
>>321
なんというかスッキリしちゃうから、元気の無い音という表現方法になっちゃうんじゃないの。
言い方の問題かな。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/01(火) 21:37:38ID:+DCyzUux
ノイズまみれの音のほうが良い音に聞こえる時あるよね。
特にクラ。その方が臨場感があって。
奥まって爽やかに鳴ってると、ナニコレしょべえ、と思う時がよくある。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/02(水) 04:18:23ID:nBl3I44q
深夜小音量再生派なのですが、小音量でもピアノ再生で、音に芯と質量があり
倍音が綺麗に再生される小型スピーカーありますか? ご存知でしたら教えてください。
いまどきの欧米の物をいくつか試聴しましたが音はたいへんきれいで分解能も申し分ない
ですが、なにか違う・・。当方オーディオ歴浅い初心者です。
お手柔らかにおながいしますm(__)m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況