X



【将軍様も】マランツのセパレート【Marantz】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/21(日) 18:06:25ID:B8BVH3t8
プリ:SC-7S2、SC-11S1
パワー:MA-9S2、SM-11S1
CDP:SA-7S1、SA-11S2
クラスの話題でヨロしこ。

http://www.marantz.jp

旧機種の銘記の話題もどぞー
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/21(日) 18:07:43ID:B8BVH3t8
総合スレが貧乏臭いので立ててみた。
プリメインを使っている貧乏人の人はマランツ総合部落へどぞ。
0003最強スピーカ作る1
垢版 |
2008/09/21(日) 18:37:27ID:IIkbrrF9
マランツの癖に、やたら高価ってのも生意気なんだよ。
日本国民に貢献しなさいって!

1.プリとモノパワー2台で200万弱のセパレート。

2.プリとパワーで100万のセパレート。

3.50マン前後のプリメイン。

アキュやマッキン買うっての。
0004最強スピーカ作る1
垢版 |
2008/09/21(日) 18:40:25ID:IIkbrrF9
マランツはMM8003というマルチchのパワーアンプが出たが、

あれの実売が25万円ぐらい・・・・

この価格帯は非常になかなか良い線だ。

アキュだと60万ぐらいしちゃうし、競合するアンプは無い。

ステレオアンプだとA-30が33マンぐらいの実売であると思うが、
マルチchじゃないからね。

但しペアとなるAVプリアンプがしょうがねーって感じだな。

これ用のペアとしてピュアアナログのマルチchプリアンプを
用意してもらいたい。定価25万、実売20万円ぐらいでね。

上下で45万ぐらいだったら、2年ローン組もうかって感じだからね。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/21(日) 19:47:40ID:uUUCZXDs
11系はここに入れるなよ。
ここで語るべきなはマランツオーナーズクラブに入れる機種だけでいいよ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/21(日) 19:54:45ID:B8BVH3t8
11入れないと話題少ないだろ〜。
0007最強スピーカ作る1
垢版 |
2008/09/21(日) 19:56:45ID:IIkbrrF9
\29800のプリメインでもマランツのオーナーには違い無いのに、

マランツオーナーズクラブに入れるのは、200万の
セパレートと、100万のセパレートまで。

D&MのMにおちぶれた理由が良く分かります。

あんまり恥ずかしいことしないでね。

特機部門の製品も今後は買わないことにするから。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/21(日) 20:07:42ID:D9LOfyHN
昔は良質な製品をリーズナブルな価格で提供する良心的なメーカーだったのにね。
もはやイメージしか付加できる価値がないメーカーになってしまったね。
11S1のプリなんて本気になれば25万円ぐらいで出せただろうに。
で、アキュやラックスを追い込んでいく姿こそスタンダード無線の魂ではなかったのか。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/21(日) 20:17:41ID:uUUCZXDs
>>7
おまえは何が言いたいんだ。29800のプリメイン買う奴は死刑なんだろ。
だったら7系以外買う奴は死刑でも同じことだ。
マランツオーナーズクラブに入れないマランツ製品買う奴は死刑だ。
0010最強スピーカ作る1
垢版 |
2008/09/21(日) 20:37:01ID:IIkbrrF9
バカはほっといて、

>>8 おっしゃる通りですな。

まともな価格帯、つまり8万〜20万の間を
もっと注力すべきなんです。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/22(月) 01:38:45ID:+IdSTxjE
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらん>>IIkbrrF9を あれが厨房だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    生きてる価値なさそうだね、パパ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/22(月) 03:41:11ID:qLF+8d6E
>>10
それはおまえの予算が1台20万しかないってことだけだろ。
世の中には1台70万でいい人もいっぱいいるんだよ。
29800は蔑みながら20万ならOKってのはおまえの都合でしかない。
マランツの中の人だって7シリーズは11や13のコストではできないことを
やっていると明言してるんだ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/22(月) 13:21:21ID:m//K6wgw
マランツ系ならこのテンプレを貼んなきゃダメでしょ
【要注意】
最強スピーカを作る1と名乗っている香具師は荒らしと同様なので放置推奨。
頭がおかしい香具師は春夏秋冬おかしいので、生暖かく見守ってあげましょう。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/22(月) 18:32:11ID:xmydKMIS
SA-7S1は最強だな
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/25(木) 00:24:15ID:XuqGnQ2g
ここ数日、最スピ見かけないなあ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/25(木) 01:29:46ID:4wqCB9u+
マランツで固めてる人いないのか?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/25(木) 01:46:25ID:XuqGnQ2g
>>17
いたとしても恥ずかしくて出てこれないだろう。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/26(金) 10:33:10ID:Av0QeL/P
>>19
wktk
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/26(金) 20:45:56ID:oTPFqs4c
プレイヤーは11と7だけガラッと印象が変わるねぇ
13以下はふんわりマッタリなのに特に7は凛としてる
0024SCANDAL 松本 ・寛
垢版 |
2008/12/12(金) 11:49:24ID:BfEmtesx
DENON-marantz の Holding_company の日本マランツは、
凶悪犯を雇う巣窟会社で役員ともに共犯。
私に対しては、高校生時分からの連続殺人行為の共犯で、
事件は継続中である。 この団体は社会における殺人(テロ)組織だ。
http://www.ne.jp/asahi/1979/newsjg/page3.htm
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/12(金) 16:06:21ID:+yD4n5/U
日本マランツ と 流星の絆 →二宮和也 メニユウ アリアケフライから
星 みやじ マサ 人
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/01(日) 11:28:00ID:2c9pbhsF
鳴かず飛ばずのマランツのセパレートアンプ。
何故?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/02(月) 10:30:41ID:P6Urwnri
>>26
オタには値段が微妙なのと、雑誌へのお布施が少ないからかな。
また、外観(個人的な趣味にもよるけど)に魅力が無い。

個人的には、プリは非常に良いできだと思う。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/03(火) 23:39:05ID:OvsRKQvK
ぶっちゃけSC11S1ってどうよ。

プリの更改を考えているけど、この価格帯にはCA3だのCapriSだのP4AだのC2110だのC220だの良さげ
なのが多くて正直迷ってる。

0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/04(水) 10:55:54ID:kgzEpzHs
>>28
コスパは非常に良いと思う。
ただ、買い替えのとき、リセールを考えてるのなら辞めた方が良い。
使い込むなら、上位機種よりも良い印象がある(個人的な感想ですが)。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/04(水) 11:23:13ID:ZfhOTmI6
正直、同価格帯で同条件比較試聴しちゃうと。。。買う気には。。。。
プリメインのメーカーだよね。
プリメインは優秀なんだがなー
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/04(水) 21:54:39ID:ZfhOTmI6
アキュと比較したら、買う気失せました
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/07(土) 05:27:14ID:eYAIcEvS
アキュはフロントパネル命で中身の部品に(ケースとか金メッキ基板以外)金かかってないからな。
50万以下、特に30万以下はひどい。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/07(土) 20:06:33ID:HZUAgto7
それでもそれなりにエントリークラスでも落とし前つけているから、アキュはたいしたもんだ。

ところで、前の方にSC11S1のこと聞いてた人がいたけど、フォノイコの性能はどうなんだろう。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 10:29:12ID:qC2zns+z
DENONのプリメインとおんなじ色にしてよ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/13(金) 12:32:10ID:xA2nZTSv
音のクオリティ感は素晴らしいね、SC11S1。
あの値段は反則。
ただ本体のヴォリュームが使いづらい。あれだったら
クレルの電子ヴォリュームのほうがまだ良かった。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/30(月) 20:22:47ID:yH7WYKJ6
SA-11S2ユーザーです。11も入れてください。
確かに総合スレでは入門機の話題ばかりでつまらない。
高級機(マラの中では)の話もしたいよね。でも過疎ってるみたいなので、話題を。
私はずっとマランツユーザーで、プレイヤーはCD-72>SA-14>SA-11S2
と変遷して、どれもその美音には満足してます。
アンプはPM-80>PM14と来て、セパレートにする際、アキュに移行してしまいました。
これはただマラにセパレートの選択肢が少なかったからだけです。

みなさんはどうですか?

0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/30(月) 23:10:14ID:dZKxbhiF
お店でマラのAVアンプ用の7chパワーをオーディオ用に使ってるデモがあったんだが音がむっちゃ元気で良かった。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/31(火) 21:02:48ID:GXZX21DV
>>38
マランツとしては、主戦場はあくまでもプリメインで、セパレートの位置づけは
そのためのブランドロイヤリティの維持・引き上げでしかないでしょ。
だからセパレートで開発した技術を「惜しげもなく」プリメインに落としていく。

でも、2つのバリエーションじゃ不足?
マランツの音が好きならSC11S1は良いよ。特にアナログ聴くなら。
004138
垢版 |
2009/04/01(水) 01:12:14ID:q6/dMcic
>>40
>2つのバリエーションじゃ不足?
フラッグシップとセカンドラインで不足はないよ。
ただ自分の場合はプレイヤーは新製品にしてるんだけど、アンプは中古にしてるんで。
中古の流通量の差でアキュが手に入れやすかっただけです。これはこれで満足してるんで、
また一周してきたらマランツのセパレートも考えるかもしれません。

SC11S1のインプレは頂いときます。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/08(金) 08:44:22ID:nbHEjuOz
>39
マランツのAVアンプはDSPが弱い(金かかってない)代わりにアンプ金かかってるみたいだから
同じ思想で作られてるんじゃない?ダテにセパレートになってないぞと。
0045名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 18:00:40ID:VfBcXCBT
保守
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/01(火) 05:04:53ID:SYkwrpDC
ツマランスレ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/01(火) 09:12:12ID:be0eNyxY
ツマランツンデレども
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/25(日) 05:54:39ID:fe4DNHDo
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/23(土) 21:35:23ID:yr8QQcVH
age
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/31(日) 12:24:52ID:Tng4mAQz
SC-7S1×2 MA-9S1×4で使用中
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/31(日) 20:16:33ID:j40dKfZj
>>50

参考までにスピーカーは何をお使いでしょうか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/03(水) 15:16:53ID:opRygk9d
SC-7S2、 MA-9S2×2で使用中で、802Dを鳴らしています。
CDPはCD12で、これだけです。
後は何も無し、ケーブルも全て付属品ですが、
私としては最高の音質と音楽です。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/04(木) 09:26:37ID:tQKhGFck
管球王国の中国マニア訪問で、MA-9S2をやたらに使っていた将軍様が載っていたね。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/04(木) 16:09:25ID:Uq5kAKLu
ショップに勧められてマランツのパワーを新品で買いました。
音質は良くわかりませんが、ショップの人が良いというので間違いまりません。
マランツよりも他を勧めてくれた何人かのオーディオ仲間とは縁を切りました。
おかげでマランツのパワーアンプで満足しています。
今はショップの人とだけ親しくしていますのお奨めのモノだけを買っています
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/04(木) 23:13:35ID:+kbzrreI
SC-11S1って製造完了だそうだけど、S2になってモデルチェンジするの?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/06(土) 15:24:41ID:1wlqwMrT
あのフォノイコはいいよね
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/06(土) 18:18:15ID:xCoqFIz/
コンプリートバイアンプ良いよ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/04(木) 06:48:06ID:jaQCMxwn
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/04(木) 22:27:42ID:f2My/8C1
>>59
冷却ファンの音
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/05(金) 16:59:23ID:Jo3r/dQW
セパレートケータイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=xEaCYW5B8XY&feature=channel
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/10(水) 14:43:31ID:nQFWrWSx
S9800
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/11(木) 11:59:10ID:gUTOzbGG
>>63 読んだ。。。。。がっかりしたよ。
世の中 ウソばかりなんだね。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/16(火) 22:39:07ID:EauAPETJ
読みますた
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/18(木) 22:58:43ID:aH994ySp
Marantz PA01
これって、ボロボロに書かれてるぞ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/23(金) 23:20:05ID:qiLjDDe1
SC-7S2、MA-9S2は生産完了・後継機の予定なしですか?
0070最強スピーカ作る1
垢版 |
2010/04/23(金) 23:28:50ID:FgFNmxhr
MM8003があって本当に良かったですな。

何しろ8ch分ものパワーアンプがついてますから、

4way以上のマルチアンプもできるし、7.1chにも対応できるし、

フロント側は2wayマルチアンプとしつつ、6.1chにも対応できますし。

そういえば、最近は6.1chって流行らないですな。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/04(水) 07:52:25ID:JPz7CC2y
MM8003はフロントをバイアンプ出来るだけじゃなくて
8chあるからAV8003との組み合わせだと最後の予備みたいな1chを併用して
センターまでバイアンプ出来るのが良いんだよね
普通によくやるフロントだけバイアンプっていうのは
センターとのバランスが若干崩れるからこれは有りがたい機能だと思う
やった事ないから効果は分からないけど
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/06(金) 17:12:39ID:QVEwIsDG



   ヒント:熱気



0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/26(日) 09:18:45ID:lkTAdRFo
今度、安いパワーアンプ出るみたいじゃん
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/20(水) 00:01:09ID:5nphwdSP
ものすごく素朴な疑問なのですが、SC-11S1を買って、パワーにAV8003を×2か、
SM-11S1を×1購入する方とではどちらがいい音がでますか?
視聴環境がないので、わかる方いらっしゃいましたらお願いします
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/20(水) 08:41:13ID:zm605zHT
AV8003(MM8003の間違い?)は、AV用8chパワーアンプだし、
SM−11S1は、HiFi用2chパワーアンプだよ。
8chパワーアンプ2台買ってどうするの?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/10(水) 22:45:33ID:IthsHGOc
東京インターナショナルオーディオショウに持ってきていたセパレートアンプは発売しないのかな。
あれはS氏の欲求不満の現れかな。

0077愛楽人
垢版 |
2011/01/14(金) 21:14:23ID:OlkB5GOH
音楽こそ我が人生
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/01(火) 20:36:09ID:Tt3NN9H7
★民主党、菅直人代表・・・・・・正体

 両親は韓国系であるが、帰化した時に韓国の韓→菅という苗字に変えた。

 管直人の母親が韓国済州島出身者で、何度も墓参りに済州島に足を運んでいる話しは有名。
 また小沢一郎の母親の墓も同じく韓国済洲島にあり、こちらも毎年墓参は欠かさないという。
 菅直人 (猛烈な日本国旗、国歌の反対論者)、民主党政権では日本国旗、国歌は廃止と。

  菅直人は「社会民主連合」出身。社民連とは朝鮮総連が母体で北朝鮮の工作政治組織と後に
 判明。日本人拉致はでっち上げだと主張した旧社会党の分派組織にすぎない。菅直人は「社民党
 (旧社会民主党)」土井、辻元と同じ在日朝鮮。菅直人は1990年に日本人(原敕晁さん)を拉致し
 た大物スパイ、辛光洙元死刑囚の無罪釈放を求め嘆願。さらに「北朝鮮による日本人拉致はでっち
 上げ」と主張。北朝鮮のスパイ船(工作船)事件では「海上保安庁の威嚇射撃は正当防衛とはいえ
 ない」と海上保安庁を厳しく非難、国会で怒鳴りまくった。スパイ船は巡視船に向けて発砲を繰り返し
 海上保安官は負傷し、巡視船にロケット弾も発射したスパイ船を、菅直人はなぜ海上保安庁は北朝
 鮮スパイ船を攻撃をしたのかと国会で激しく責任追及怒鳴りまくった。菅直人が朝鮮総連、北朝鮮側
 人間とバレた瞬間でもありました。巡視船の日本人なんて死んでしまえの本音がつい出てしまった瞬
 間でもありました。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/03(木) 23:57:51ID:U0owzDid
良くも悪くも草食系の音だよね。

SC7S2は価格からしたらとてもHiFiでしょう。
パワーはちょっと弱い感じ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/16(水) 22:37:40ID:dSoP8wvX
マランツ終わったね。。。
セパレートは絶滅。。。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/17(木) 19:14:34ID:E/GK+WvB
MM7055/7025があるじゃない
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/24(日) 15:50:02.97ID:ENql23c2
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/05(木) 19:47:33.36ID:v9i+cOXR
すっかり過疎スレのようですが・・・
新宿のビックカメラでMA9S2が在庫処分で半額で売ってたので
一応情報投下しておきます。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/09(月) 00:47:49.42ID:gr50UJ6V
おめ。いいAMPだと思う。
今時珍しい、しっかりとしたアナログアンプをコスト掛けて作った感じ。

変わってるところは、やはりOPAMP使わず
ディスクリート設計って所かなぁ
あとトランジスタがサンケンの良い石使ってるので特性も良好な点かな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/05(日) 20:22:12.97ID:x/XX4Ufo
HP見たのですがもしかしてmarantzのセパレート全て生産終了ですか?
sc-11S1+sm-11s1使ってますがバイアンプ化や上位機種への買い換えは出来なくなっちゃうんですかー?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/12(日) 11:32:59.88ID:P3LGQ1d4
本スレがないんだが…
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/12(日) 15:35:41.74ID:9yKgihsO
そういえば見ないね”マランツ総合”
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/12(日) 16:33:27.38ID:tlhma9Nx
金色やめよう
形もただの四角でいい
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/28(日) 19:35:56.65ID:aEz3p8Ig
マランツの電解コンて、なぜELNAが多い?
重要なところはcerafineとSILMIC、SILMIC作ってるんですね。
てっきり生産完了だと思ってたよ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 10:36:59.45ID:gkTTxHYU
パワーステージ用のデカいのは全てニチコン。
SILMICはスタンダードではなくてマランツ用アレンジ品。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/31(月) 23:38:44.36ID:fDAUDwGC
外観が好きなんでSC-7S2を第一候補にプリ探してるんだけど、アキュやラックスと比較試聴したらなんかイマイチだったな。
アキュはいかにも美音系、ラックスはダイナミズム溢れててそれぞれ魅力的だったけど、
マラの音は訴えかけてくるものがないというか。まあそこがマラの特色なのかもしれんが。
音はアキュが好みだったけどあのクソださい筐体を部屋に置きたくねぇ…。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/01(火) 20:32:09.24ID:iOBl+PFr
訴えかけてくるのものってのは押しつけがましい癖で、
所詮飽きる。
マラの吸い込まれるような深みがいい。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/03(木) 03:33:54.94ID:4l04PAWd
SC-7S2は値段からしたら性能はすごくいいと思う。
もう製造中止みたいだけど。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/05(土) 20:16:43.88ID:FUuKmV1D
SC-7S2は現在の中古価格(30〜40万)でみればそれなりの性能。
定価70万円台の価格帯で見たら1歩2歩劣ると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況