今日、マランツのCD6006から同軸でDAC(SU-8)に出した音と
RCAでHPAに繋いだ音を聴き比べたけど、違いが分からんかった・・・
強いて言えば・・・んーDACの方が余韻が長い?フィルターの違いかな?とか

DACは9038Q2M/CD6006はCS4389の違いがあるはずだ
CDだから分からんのかクソ耳なのか・・・クソ耳なんだろうな
ちょっとショックよわかんだろうwwwとか思ってたのに