さてまともな話に戻るが、速い音というのは微小信号に鋭敏に反応するリアリティー
のある音の事だと思う。
確かに高能率SPは周波数特性や歪率は誉められたものじゃないが、それらを
整えた低能率SPには出せないリアルで鋭敏な音がする。

そう言うと、高出力アンプで鳴らしゃ同じだろうと言うヤツが出てくるが、
それは違う。ジックリ聴いてくれ。普通の聴覚、音楽体験が有れば判るだろう。

特に小音量で聴くと高能率SPのリアリティーは明らかに有意。小音量になるほど
微小音の再生に差が出てくるんじゃないだろうか。

この辺は感覚の世界で測定じゃない。素質と教養の必要な世界なんだろう。
料理の味や絵画の美しさなんか測定して再現できるもんじゃない。

良質なSPを良質なアンプでドライブし、良質なソースを聴けばもはやそれらが芸術
の域にある事が判るだろう、
また、判らない、若しくは同意できない人は直にオーディオから離れて行く。

月並みだが、低能率SPをハイパワーD級アンプでドライブしてるサブウーファー
の音は映画などの効果音には良いが、音楽では使えない。
私見ではあるが、これに同意する人は多い。

これを迷信と否定するのか、ナニカアルと睨むのかはもうその人の音楽的素養の差
としか言えない。