>>529
騙されちゃだめだよ。
やはり平面バッフルはデカいほど良いのは間違いない。
ただ、通常床も壁もあるのでそれがバッフルの延長となるのでそこそこで十分に
低音の波長を反射出来る。
小さければ後ろに出る逆相信号で低音は打ち消すし、中音も回り込みでエコー感が付いたりする。
>>526は低音が出ないのが切れ良く感じるし中音の回り込みもボーズ風でよく聴こえるってだけだろうね。

ユニットサイズは20pでも38pでも平面バッフルの低音反射の為の必要面積(距離)は同じなんで
HiFi的に使うには最低幅90p、高さは120pってとこだろうね。
勿論左右の壁に両側がほぼ隙間なく接してる条件でね。
>>527氏の言うように絶対に各端までの距離を同じにしてはダメ。

逆に後ろの壁との距離は30pでも大丈夫。
ただし定在波起こらないように少し斜めに内振りにするとよい。
このサイズ、両の壁との接近が難しい場合は少し折り曲げで奥行きを付けると良い。
30pの奥行で十分。