>>28
それならほぼ音色の好みで決まりそうだね。
個人的にはヴォーカルが艶っぽくて繊細なSR-407を薦めたいところだけど
アンプも同時に買わないといけないのがネックかな。

HD650はゆったりと広がる音場感とまろやかな音が魅力。
緩い感じもするが、よく聴くと細部までしっかり描写しているのがわかる。
割とどんなソースでも聴けるけど、スピード感はあまり無い為そういった曲はイメージと合わないかも。

K712Proはモニター系。アンプやDAC等も含めて音の違いをはっきりと出す。
全体的に締まりのある乾いた音だが、メタリックな響きではないのでそれ程聴き疲れはしない。
ショボいソースでもある程度楽しく聴きたいなら真空管アンプと組み合わせるといいかも。