雑誌をみたら、レコードはアナログだから、サンプリングレートも、量子数も無限。
だからハイレゾよりも音がいい。
大人趣味は高級レコードをかいましょうとか書いてあって驚いた

レコードなんて原音とは程遠いだろうに。
老人には心地よいノイズが、するのかもしれないが、それがいい音なんか?
ならば、レコード風のノイズをいれたCDを売れば老人には売れるかな?