一時期は過剰在庫が新古品としてハードオフに流れたのか、箱入りで並んでるのたくさん見かけた
普通はそこで商品寿命も終わって終売になるもんだけど、なぜかいまだに生産継続されてて
しかも入荷すればすぐに売れ切れになってるほど、人気が復活してる感じ
オーディオ製品に限らずこんな例は珍しいんじゃないか?
可愛いは正義とはいうけど4312に思い入れのなさそうな若い人にも割と人気ってのがよくわからない
レトロブーム、昭和ブーム、の一環なのか?