とりあえず
このスレの526にも関連した事が書いてあるから
見て来なよ

と、言ったところで
どーせ見ないし、どっかから屁理屈もってくるだけだから
貼っとく。
526
>>478
ttps://bbs.kakaku.com/bbs/20444311198/SortID=22924975/
中高音が引っ込み気味なのは2kHz〜5kHz位がへこんでいるからです。
クロスオーバー周波数が「7kHz/12kHz」であるのに、
4312Mシリーズではハイカットのコイルが入っています。
ウーファーの高域が下がる欠点を
出さないようにするためには、
大きな音量で再生する必要があり
小音量再生に向いた機種ではないです。
得られる音質に対し価格が高いと思います。
JBLという名前代として出すのならかまいませんが、
音質から考えるコスパは低いと思います。

----------------
これ以外にも
MIDが振幅しないって事も書いてあるが
7khz超えなきゃMIDが振幅しないゴミ仕様なんだから
故障ではないのだ
(3wayの意味が無いが、見掛け倒しとしてはOKなのだろう)