X



オーディオユニオン■ダイナミックオーディオ■テレオン [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 09:56:43.54ID:0Zrdor8q
ロゴランプの暗さで買取時に文句を言った店を公開してください。
そこの店で中古を買った人は、保障期間中何度でもロゴランプ
は交換してくれるということです。明るさには毎月注意しましょう。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 14:19:39.19ID:sH6bTkhu
アキュフェーズのロゴランプは3個の麦球光らせてたはずだから1個切れればアレ?って感じにすぐに分かる
勿論売り物にはならないしアキュに頼めば15000円〜
交換スキルのない店がリスク背負って壱万ちょっと浮かすなら20000円査定減額してアキュフェーズに出すだろう
修理から帰ってくればメーカー総合点検済みのハクが付いて売りやすくなる
店側は減額査定しているのでブチ出しはない
ランプ切れほど美味しい個体はない訳だ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 14:24:03.58ID:0Zrdor8q
10年近く前のハイハイ大須買取担当。
電話で傷から付属品の有無など散々打ち合わせ後重さ50キロちかいA50を
車に積んで70キロ離れた大須に持って行きました。店頭では手伝ってもらい
降ろしましたが、後ほど電話いたします、ということで帰宅しましました。
その後電話が入り、ロゴマークのランプが新品と比較すると少し暗いので
、査定を交換費用分2万円落とさせて頂きます。 不服であれば店頭で返却いたしますが
どうしますか? と言われたKクン。仕方なく納得した。  
典型的な汚い買取りのやり口だ。 今は改善され送料あちらもち返却らしい。
まだまだこんな買取例はあちこちであるようなので注意アレ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 14:38:22.52ID:0Zrdor8q
今大須では買取り競争が激しく、不服の場合は、そこの店から、
サウンドプラザやNAPIXに行き状況を説明後、そちらで
台車を借りて移動する、ということも出来るし、オーディオ山口などは
査定が済んだら、持ってきていただければ必ず増額約束いたします。
と豪語している。オーディオ山口はネットやホームページが無いので
注意してください。歩いて3分なのですぐですよ。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 15:28:42.86ID:0Zrdor8q
オーディオ・ヤマグチ

愛知県名古屋市中区大須3丁目17−17
052-263-7887
上前津駅から徒歩約4分(道案内)

ネット販売も通販もやっていない個人店なので外人中古バイヤーも来ません。
買い取りも高価なので常連が多く、中古高級機も在庫豊富ですが店に行くしか
方法は有りません。一度行ってみるのもよろしいかと。
ハイファイ堂とサウンドプラザで永年修行したオーディオ好きのオーナーが
一人でやってます。中古の表も裏も知ってます。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 15:35:29.87ID:aZOH660Z
唐突に住所やTEL番書き込んでる時点でお察し
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 20:28:32.43ID:PgolSDug
オーディオユニオンHPが閉鎖してるみたいだけど、倒産?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 20:30:41.89ID:I24+0XNx
【サービス一時停止につきまして】 



平素よりオーディオユニオンをご愛顧ならびにご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在メンテナンスの為、当サイトへの接続・サービスのご利用を停止させていただいております。

お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解を賜ります様お願い申し上げます。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 20:47:54.04ID:3SDEfFDG
メンテ理由の閉鎖はパチ屋なら倒産なんだがw
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 20:52:41.78ID:3SDEfFDG
あれ、マジ?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 05:31:14.14ID:/kDuJfDn
今日からお茶の水アクセサリー館でリレー試聴会なのにスケジュールが見れないとか終わってるな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 11:12:27.94ID:/kDuJfDn
うん、回復したよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 15:05:47.64ID:sxJOqbI+
オーディオユニオンHP回復した
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 21:52:13.62ID:25qSdUsZ
びっくりした
偽物売ったせいでヤバイのかと思ったw
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 01:00:48.43ID:MMbx5Aco
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b205146661

この人ヤフオクで落札したケーブルをオーディオ専門店に持ち込んだけれど、
偽物って査定されたんだって。

ユニオンに持っていけばよかったのにね。

<評価のコメント>
カルダスtwinlinkのrcaケーブルをオーディオ店に査定してもらいましたが偽物だと言われました。
太陽インタ−ナショナルに鋏でカットして断面図もみてもらい、偽物だと断言されました、
どうしてくれるのですか、詐欺じゃないですか?完全に?バカにしてるのか? (評価日時:2016年 6月 18日 16時 22分)
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 20:46:45.67ID:lPANP0/W
警察に言うべき事案であってこんなところで自演してる場合じゃないだろ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/18(月) 09:14:55.46ID:oengW6wR
完全に環境音だよね
スピーカーやアンプの音じゃない
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/18(月) 14:22:02.36ID:SUXTRULa
テレオン2Fでオプティコン8視聴したら物凄く音が良く感じた。てかそれで購入決意した。
キャスター付の板みたいなのがSPやアンプの後ろにあったからルームチューニング?の影響も大きいのかな?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/18(月) 14:52:39.15ID:oengW6wR
テレオンは4階(だったと思う)専用試聴室だと全部ちゃんと鳴ってるよ
予約いるけどB&WもJBLもダリもフォステクスもきちんと鳴らす
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 16:52:00.48ID:aMfuWqtc
お茶の水アクセサリー館は店員を再教育するかクビにしたほうがいい。
癖のあるアクセサリーを癖のあるアクセサリーで打ち消して調和させるような調整方法は完全に時代遅れ。
癖の強い変なケーブルを客にオススメするのもやめろ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 17:09:06.70ID:sMNqRAzp
店員の好みが強すぎなんだろね。
まあ、それもオーディオの楽しみ方ではあるがきちんと正しい説明は必要だよな。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/21(木) 13:33:10.02ID:PyXjDOuv
声デカ博士はまったりした音が好きだよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/21(木) 15:32:02.74ID:tCr2dYqL
>>394

同意
まず接客マナーが全くなっていない
上から目線のオレ様商売である上に
nvsのような灰汁の強すぎる中間マージン
でかいものばかり勧めてくる。
客を舐めるのも大概にしろ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/22(金) 00:11:32.65ID:gRnEPQ5/
レベル低い店員が上から目線で語ってくるのが困る
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/22(金) 23:34:59.12ID:gRnEPQ5/
2005年くらいで店員の成長が止まってる
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/23(土) 06:49:34.33ID:ZXl8BLf3
>>398

まあ所詮バイトだろ。
ダイナリストラされた奴がユニオンにいて
ワロタがな
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/23(土) 23:31:32.84ID:iEaO7HXE
ユニオンに欲しいものがあったので見に行ったら、対応が非常に悪く仰天した。

ダイナは一見とっつき難い感じの人もいるがいざ商談となると親身になって対応してくれた。

個人的にはユニオンはなしだねえ。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/24(日) 07:16:50.27ID:NLhHcl+1
全くだ。 中にはましなのも一人二人いるが
ほぼ根暗で無礼な奴ばかりだ。
特にアクセ館は醜い。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/24(日) 12:29:58.19ID:0YbkE0fv
声デカ博士
須藤元気
白豚
ネクラ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 20:20:00.42ID:wdbk1Uew
オーディオ歴30年の俺がこれまでに聴いた一番音のいいシステムは、
ダイナ川又が組んだシステムだ。残念ながら。

SPはB&Wオリジナルノーチラス。
これに600万円のテロス600を8チャン使用というキチガイ構成。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 22:10:18.60ID:dc0CKqRk
分かったから業者はすっこんでろ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 16:16:14.90ID:accyQU87
319 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 20:37:53.86 ID:4AhqNIzc
おう、水前寺来いよ
他人様のスレ荒らしてんじゃねーぞ

せっかく皆が楽しめる雑談系スレを立ててくれてるのに何荒らしてんだよ
テメー、荒らすとか2ちゃんねるやる資格ねーわ

331 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 21:14:03.23 ID:4AhqNIzc
あと、やり方によっては荒らしとして削除依頼その他対応させてもらうわ。

357 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 23:56:18.33 ID:4AhqNIzc
>>356
鯖のシステムの音を聴いたこともないのにダメ出しするテメーがそれ言うか?

で、例のスレで詫びを入れろ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 21:56:29.82ID:p0ULGs6d
川又が書き込んでるとしたら恐ろしいな
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 11:06:52.83ID:2bm6kFKJ
あいつの恐ろしい所は、オーディオ的なスキルはそこらのどの店員よりも持ってることだな。

それでいて売るためには多少のアレなこともするし、金持ってない客に対する態度もアレだ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 22:01:28.28ID:UmSwTyye
専務はいいから社長出せよ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 08:27:25.72ID:esYqfEsT
蚊詑魔隋ルームのさらに上層階に巣食う最強の
ボス
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 12:51:14.18ID:rQNkTSK6
1F2Fしか回らない。それ以上は怖くてとても・・・
あっ、一回トイレにもっと上の階いったけど高すぎてオシッコちびりそうになった
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 13:18:40.81ID:4zBzsh1Q
俺なんか、このスレ読んでるだけで、
チョットちびっちゃった(´・_・`)
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 13:27:44.30ID:N29pLBML
隊員は当然コブクロwwww

で、6Fまで攻略出来て、7Fラスボスに、
「お客様には下階の方がふさわしい」とか言われて惨敗すんの
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 18:28:41.15ID:niK/T57B
8Fの裏ボス(社長、会長)まで攻略しとけ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 15:53:20.24ID:WZllmp6w
ダイナの顧客なのにアキュユーザーの家があるぞ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 18:07:51.26ID:to566/tV
>>432
そうか?
カードの限度額200万で機材をローンで買うような奴が?
カード会社の信用もない上にローンだぞ?w
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 18:25:58.26ID:N6KE4SwA
>>428
在りし日の鯖
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 08:16:56.39ID:hVHYA+GP
^^
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 04:14:04.01ID:oagWxFa/
上のジャーマンフィジックスの音は少し歪んでるように聴こえるな
つべだからかな
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 01:04:29.00ID:PEA68JGD
地方在住のオーオタである俺は、唯一の情報源がこのスレッドなんだぞ
貴様らのおかげで、怖くてダイナの7階に行けないではないか、

友人の話だと、予約していけば天国らしいが、怖くて電話すらできん。
どうしてくれようか、、
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 01:08:00.70ID:b3bUrLry
??「お客様には下のフロアのほうがオススメです」
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 09:47:38.78ID:SW+Q6VnA
>>439
所詮はフロアの管理人ですよ、その人の持ちものじゃない
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 11:47:09.49ID:b3bUrLry
いやいや、彼は単なるフロアの管理人じゃないぞ?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 06:48:45.23ID:ePcOZpot
ユニオンアクセ館って最近どう?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 13:23:24.92ID:lcZxqbWM
>>444
最近どうって あるよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 13:25:44.91ID:8QrvW2Bo
声デカ博士の近況が知りたいのかな?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 15:09:28.45ID:vijWoHEf
声でかかどうかは知らんが御茶ノ水アクセ館は相変わらず勘違いしてるよな
置いてる機材は大したもん置いてないしセッティングもひどいのに、「うちのいい音の機材を有効活用してやってください」 とか言ってくるわw
目が点になって しばらく呆然として 正気を取り戻したら「は・・はぁ」とか言ってたわ 俺w
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 16:12:07.33ID:ePcOZpot
いやあ、俺が知ってるアクセ館そのものだわ
何も変わってないんだな
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 16:36:58.73ID:yxcME3DS
田舎の家電量販店とかもっと酷いけどな

アキュの馬鹿でかいプリとパワーで805D3駆動させてるのに全然鳴ってないから
控えめに「これ何かセッティングおかしくないですか?」って聞いたら
「音色に関してはお客様の好みではないでしょうか?」だって
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/19(月) 00:17:09.96ID:busDkC6R
俺も地方のユニオンだがアキュと805D3の組み合わせで聴いたが酷い音だった
解像度だけで音の強弱を制御できてない感じというか
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/19(月) 02:37:11.76ID:jk+prVAj
販売店含め、試聴会、マニアの家、そんな良い音してるところは少ないはず
高級品ほど難しいので、デモはこけおどしサウンドが聴ければ十分で
マニアならだいたいその辺の事情もわかるはずなので文句言わないと思うが
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/19(月) 05:10:53.21ID:AKGo850z
店頭展示の805D3は、純正スタンド内部に砂を詰められない(砂を詰めると売れなくなる)ので、
スタンド内部が空洞になってしまう。カンカンキンキンうるさくて試聴にはかなり不利。
だから「できる店」はスタンドに応急処置的に鳴き止めしてる。

ダイナ本店は他社スタンド(クライナ)を使う。
ダイナトレードセンターは純正スタンドに布を使って鳴き止め。
テレオンはスタンド内部はそのままだが、インシュに他社スタンド(サウンドアンカー)付属のブルーのゴムを使い鳴きを緩和。
大阪のシマムセンも設置してすぐに気付いてスタンドに鳴き止め。
ユニオンは・・・
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/20(火) 08:52:08.16ID:FB+2m+uu
ユニオンの良い所は、店員がこちらに干渉して来ない点のみ。
ドライな関係性を好むならオススメ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/20(火) 12:40:46.86ID:SE+0tVba
結構干渉してきたけどな
もう帰ろうかと思ってありがとうございましたと言ってんのに中々CD返してくれず次々と流してきおった
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/21(水) 01:18:51.85ID:KQGIjlIC
店の試聴用CDじゃなくて持ち込みCDを返してくれないで次々と曲かけてたの?想像するとちょっとおもしろい
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/21(水) 09:44:56.61ID:eeiE1Nym
それはあれだよ
>>447
にあるように、「うちのいい機材で聞いたら同じCDでもこんなにいい音で聴けるだろ、ずっと聴かせてやるよ」という事を言いたいからだろ
だから もう聴かなくていいです なんて受け付けるわけがないw
いい音でもないのに拷問だわなw
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/21(水) 11:31:45.95ID:gYLcEblS
それはあれだよ、店員が
おっ! このCDええやんか
もっと聴かせてもらおう、と思ったんジャマイカw
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/21(水) 18:07:22.56ID:BzY1cCpf
店員というだけの留守番バイトだろ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 16:45:21.45ID:1UZJ7Lrk
留守番の癖に偉そうなのは何故なんだぜ
特に視聴室でPC弄ってるバイト程度のモチベーションもないゴミ店員
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 23:09:25.42ID:PohzFQDl
昼の休憩のためのバイト店員ですが、実は電話番なんです。
バイト店員ですか?と確認してください。
商談は御法度です
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 12:47:48.63ID:yGgs4qAX
テレオンって最近どう?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 17:57:43.99ID:YHu1V/+K
3号店だったかの2Fの店員がそっけなさ過ぎて、自分は客としてさえ見られてない感をひしひしと感じてる
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 18:03:52.15ID:XPcWITGQ
まぁ、その程度の接客で給料払えるんだからオーディオ業界の未来はまだ明るいとも言える
俺が行った時も他所の階の店員が遊びに来ててダベってるだけだったもんな
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 18:07:07.24ID:n4YOheQc
その遊んでる店員の給料分が上乗せされてるんだけどな
高級オーディオはネット通販が入り込んでこれない分野だからやりたい放題だよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/26(月) 21:37:21.83ID:giQ4snTc
ユニオンアクセ館は、もっと音の差が出るソフトを鳴らして欲しいよ
ジャズボーカルなんかじゃシステムのクオリティが分かりにくい
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 17:39:35.23ID:M8PjjdHw
マラソン試聴会て、TIASみたいに途中出入り自由ですか?
それならちょっと聞いてもいいかなと思ってる。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 22:25:57.17ID:S6dEo+w/
さあ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況