X



▲名器 Kenwood LSF-777大好き! [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/26(金) 22:25:29.31ID:LvFSivK1
発売から約18年。故長岡鉄男さんをして「低能率の名器」と言わしめた
Kenwood LSF-777。今なお、ヤフオクを賑わし、2万円前後で落とせる、その
CPの高さ。本当に名器か?をも含め、マタ〜リ語らいましょ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/29(火) 16:21:27.64ID:xXqo36v8
紹介しておいて悪いが、ツイーター外して分解できないことを確認して、結局掃除機でした、ということ。
だから、外さなくて掃除機試すべき、ということなんだが。

やっぱでも、おもちゃ、ゴミを取り出す必要があるから分解がいるわけか。
ポート外すくらいかな。

あと、星新一の「おーい、出てこーい」を思いだした。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/29(火) 16:25:21.26ID:xXqo36v8
これがほんとのゴミスピーカー?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/29(火) 17:26:37.50ID:UlVazfAP
ゴミではないけど、どんなに高級なアンプを奢っても
ボリュームが12時以下の音量だとショボい音しか出ない。
そんな感じ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/29(火) 18:47:25.85ID:xXqo36v8
そうじゃなくて。あーあ、つまんね。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/29(火) 19:48:14.03ID:gchTdZI6
>>273
ゴミスピーカーを使ってて悪かったな。
貧乏だからリサイクルショップで、見てくれだけで買ったんだよ。
モコモコだとはしらんかった。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/29(火) 20:28:15.94ID:lE5kavgg
LSF-777使ってる
スタンド12万するの
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/30(水) 01:08:00.07ID:PH0D9tkU
でもやっぱLSF-777っしょ。
ウーハー:   777 = 1001 >> 555
ツイーター:  777 = 555 >> 1001、ただしつぶれがないとき。
エンクロージャ:777 > 555 >> 1001
音も、777 > 555 > 1001じゃないの?

つぶれちゃったツイーターをどうするかが問題だけどね。
>>269くらいに直せればあんまり問題無いと思うけど。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/30(水) 08:48:32.82ID:bBdycgrZ
評判悪いなあ。スレタイがスレタイだから反感買ってるのかな。
入手できる価格・元の価格考えたら、かなりいい音してると思うよこの機種。
俺はLSF-555を今使っているけれど、結構気に入っちゃってるから次何にしようか思案中。
KENWOODに良い印象がなかったのだけれど、LS-1001とLSF-555で見直したくらい。
ちなみに国産で好きなメーカーはダイヤとVictor。舶来物だとKEFが好き。
>>279
LS-1001もいいよね。あの穏やかな音は癖になる。ツイーターが意外と良い仕事してるんだよね。

ツイーターのつぶれは、ガムテと掃除機で直る。ガムテは慎重に、ぱっと付けてぱっと放す感じで。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/30(水) 10:19:32.16ID:bBdycgrZ
>>282
そそ。低域がかなり主張しているから目立たないんだけれど、あのツイーターめっちゃいいんだよな。
ただ指向性が強すぎるのか、セッティングで減衰がかなり目立つ。しっかりと据えてやりたいね。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/30(水) 21:45:29.63ID:DQANI/zh
これをセッティングしたところで、欠点のモッサリは変わらないけどな。
気に入らないなら買い換えた方が幸せだぞ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/30(水) 21:50:38.17ID:s3JtY+Ap
>>284
ひょっとしてエラックとかモニターオーディオっていうのがおすすめなのかな?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/31(木) 22:03:07.65ID:vrnIDwtb
ダメな人ばかりだなぁ。反応の良い低音に持っていくのは腕次第だろう。バシッと
揃ったいい音になるぞ。ポートを塞ぐなんて、ダメでしょ。詰まった音になる。
オールラウンドな音調で、クラもジャズもOK。ズッシリした重さと木の質感は、他では得難い。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/01(金) 08:29:43.27ID:uBeloBux
>>286
ポート塞ぐ以外に思いつかないなあ。セッチングなの?
それとも中開けて吸音材加減するとか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/01(金) 19:02:27.61ID:CxGoj7fr
低能率故振動板は重い。
ユニフレームに奢らずピンスパイクや鉛インゴットで振動の遮断や抑制が必要かも。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/02(土) 00:08:23.06ID:ktfXwmQc
>>286
問題はそこじゃなく、奥に引っ込み過ぎてる情けない程の中広域。
これはどうにもならんわな。買い換えた方がいい。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/02(土) 00:43:41.64ID:ktfXwmQc
>>291
気に入らないなら何もやらずに他のを買えばいい。 
モニオがいいか悪いかは兎も角、気に入る音のスピーカーを見つけることじゃないかな。
まぁ今はどのスピーカーでもこんなモコモコバランスの売ってないだろ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/02(土) 01:59:10.93ID:+xF52tYv
なんか恨みでもあるの?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/05(火) 02:33:20.64ID:ET4rcvAu
フェライト系と言えなくもないが問題の多くは直列デバイダでツィータがウーハーによる混変調を受けてるせいかと
駄作とは言わないけどね
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/05(火) 12:36:56.29ID:SDJSwu4x
そうそう、そこ怪しいよね。
もっとも、直列といっても、抵抗器(4つ)を使ってツイーターとウーハーのホット側をつないで直列にしている。
その抵抗器の抵抗値が0なら完全な直列、無限大なら完全な並列になる。

で、抵抗器は2個並列が2組直列。X字の4つの腕に抵抗があり、上側同士、下側同士をそれぞれショートした感じ。
だから抵抗器を1つづつ外せば段階的に並列に近付けることができる。全部外せば無限大でごく普通の並列ネットワーク。
もしかしたらツイーターの接続を反転する必要があるかも。

Various Kraftさんはここ触ってないみたい。
誰かやってみて。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/05(火) 19:33:35.49ID:ls2cGP4f
α-7>D-202AX limited>777
所有してる俺が、断言できる
0297295
垢版 |
2016/04/05(火) 19:50:22.17ID:SDJSwu4x
続き。個人のブログだけど言いたいことが回路図で示してあったので引用させていただきます。
http://john.asablo.jp/blog/2012/05/21/6452330

回路図は777とは違うもの。777は、この回路図で点線の所(X1-X2の接続)に相当する位置が、4つの2並列2直列の抵抗群で有限抵抗でつながっている。
その値を調整すれば、そのブログの両方の図の間を調整できる、ということです。

やっぱ、分かりにくいか。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 03:29:22.67ID:90pVkGz2
>>292
気に入る音を買えばいいんだろ? ここの人は気に入る音が777なんだよ。
あんたは気に入らなかっただけの話でしょ。あんたが気に入らないから他人も気に入らないわけじゃない。
実際ここの人は気に入っているんだから。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 08:08:51.50ID:9iDfvCVw
>>298
モッサリで聴いてられんから、改造したり改造しようと考えてる人が多い。。
評論家の意見を真に受けて買ったはいいが、なんだよこの音は?との思い。
要するにこのスレの人は気に入ってないのだろ。
0300
垢版 |
2016/04/09(土) 12:46:14.92ID:1GCESiJ1
この機種は、やればできる子、くらいな感覚があるんだろうね。
variouskraft氏のケンウッド全般に対する評価はそんな感じだね。(氏の評価、時間とともに揺れているのが多いけど)。

大半は、あるから使っている、というところじゃないかな。
自分は、スピーカーみたいなものをとっかえひっかえが性に合わないのもあるね。

ひとそれぞれ。
気に入る、気に入らない、と言うのもあるけど、まあ、単なる性格じゃないの?文句言いながら手放さないってことだから。
本当に嫌いなら、手放しているだろうし。

共感して欲しいとは思わないから、どうぞご自由に、ではある。
まあ、LSF-777でも555でもいいけど、そんなのよりこっちがいいぜ、ここがスゴイからきいてみろ、というのなら、そういう情報は嬉しいかな。
簡単に聞けるスピーカーも限られるけどね。

愚痴というよりは、趣味だからあーでもない、こーでもない、と過程を楽しんでるんだろうし。
山登りを楽しんでいる人に、ヘリコプターでいけるだろ、というのは、解決策としてはいいけど、性格としてはどうよ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/16(土) 19:58:46.95ID:7WIp2PRG
結局、ここの住人のほぼ100%が中古で購入してるからスレが伸びるんだよね。

1.試聴していない → そして買った後に苦悩する

2.中古購入だから改造に抵抗がない

3.改造談義でスレが伸びる

最初から完成されたスピーカーはスレが伸びない
0303
垢版 |
2016/04/17(日) 11:32:49.42ID:LgnhcX48
アナログアンプの高級機と組合わせるのが推奨かも知れないけど、デジアンと相性がいいね。
普通の音量なら能率の低さはデジアンの効率でカバーできるし。
音の細部をつつくんじゃなくて、音楽聴きたいならそれで十分かな。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 17:27:20.56ID:X7IfXbT/
>>303
同意。低能率で安いアナログアンプでは鳴らしづらくて倉庫や押し入れで
眠ってた高性能スピーカーが今、続々再デビューしていると思われます。
KENWOODの777,555,333シリーズとか、各種3WAY、
70〜80年代のスピーカー等
最近のデジアンにとっては軽いもんですからね。
(もちろん高級アナログアンプには敵いませんが、それはそれでいんです。
とにかく、また聴いてもらえることが大事ですからね。)
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 14:37:30.99ID:erJieNRa
LSF-777につないだTA-F501でマイク使って自動音場補正掛けてみた。

特性取る道具がないからyoutubeのサインカーブスイープの再生音での聴感だけど、
100Hzくらいのディップが埋まったかな。あとは、高域が少し変わった。粒立ちが増した。

いままで補正無しでTA-F501で十分いい音だったけど、補正はすごくいい。

反則かな。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/27(水) 22:07:55.84ID:IUA7l8h1
詰め物でポートの効きを弱めたらキレが少し向上したよ。それでもまだサイズを超えたスケールの低音だし。
本格的にスケールとキレを両立させるには、大口径ウーハーしかないんじゃないかな。
0312306
垢版 |
2016/05/07(土) 10:14:35.59ID:qmvs0g+q
詰め物+TA-F501の自動音場補正で、低音のボンつき解消したよ。
補正が必須とは思わないけど、大きさの割に低域が出ているスピーカーだから、個性というか癖を消すと聞きやすくなる。

低域の歪みを下げるとか本格的な性能を追求するには>>311しかなさそう。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 17:13:55.79ID:RFwk5Iuq
確かに、効きそう。オンキヨーがデッドマスつけてた時代があるみたいだね。

あと、最近、自作スピーカーでフローティングマウントが話題だね。http://ac-audio.org/product-aca-fmt-13-t.html
この理屈は、バッフルとフレームを振動的に絶縁することと、その代わりに、ボイスコイルの反動を受けるマグネット側の質量を増やすことにあるみたい。

特にLSF777とかなら、バッフルとの振動絶縁はさしあたりそのままで、質量体だけ足せばいいかもね。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 18:37:21.57ID:8X9PGiWX
本日、リサイクルショップで理由有品ということで3,980円でGET!
その理由というのが、コーンの潰れ、エンクロージャーに多少のキズ。
ツィーターを掃除機である程度直し、早速視聴。
う〜んなかなかのハイレベル。
元々持っていた333を上に乗せて聴き比べるも、次元が違いすぎます。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 19:01:27.52ID:8X9PGiWX
連投すみません
YMAHAのB70+TechnicsのSU-A6+KENWOOD KT-1010Uで
TOKYO FMから流れるプリンスが歌うパープルレインの声がなまめかしく艶々だった
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 03:54:36.99ID:aqx40JsC
アンダンテラルゴで、CHORD COMPANYのCADENZAのプラスティック製プラグを交換
してもらおうとしたら、4か所で2万円だって!!冗談は良子さんだな。
けーぶる舎で新品のCADENZAが21,000円の特価品で出てたので、買っとけば良かった。
ところで、けーぶる舎ってまだCORDを扱っているけど何なの?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 07:34:14.09ID:kcsRdwOF
>>315
おめでとう。
777ツイーターつぶれは、修正できれて音に影響少ないなら、かえって安くてよかったのかもね。

他の機器もいいの持っているね。
SU-A6は調整が細かくできるっぽいね。ボーカルに艶があるのは、その調整かな。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 16:56:05.19ID:m68iXDRv
余計なものを繋ぐのは邪道のようですが、SansuiのSE-80でほんの少し高音側を持ち上げ
プリ側は一切いじっておりません。
アンプやイコライザーのレベルメーターやチューナーの派手な照明、
ビジュアル的にとても派手なセットで楽しんでおります。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 17:26:57.89ID:kcsRdwOF
>>319
グライコですか。邪道も何も楽しむのが一番でしょう。

古いけどしっかりした機種を安く仕入れて色んなふうに聞くなんて、これぞ趣味って感じ。
楽しげなのがいいっすね。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/22(日) 09:44:22.43ID:SeWFG2DO
LSF-777は、素直で良いスピーカーだよ。ただ、バスレフ・ポートにはスポンジを適量
詰めたほうがいい。ここしばらくB&W N805を入手して聴いているが、鳴らしにくいの
なんの・・・。久々に777を聴いたら、派手さはないけど十分なレンジとスケールを
持ったメインで使えるスピーカーだ。777を酷評する人は一度N805を使ってみると
いい。勉強になるぞ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/22(日) 15:20:11.37ID:tkr6E6Uz
777はウーハーもツイーターも極めてオーソドックスで保守的過ぎるくらい。
ユニットのフレームや金属バッフルは物量投入だし、重量も十分だからその面も奇をてらっていないしね。

変わっているのはバスレフと並列ネットワークってくらいか。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/30(月) 05:42:20.74ID:BbYsI3X9
オク吊り上げスレか。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/03(金) 02:38:07.50ID:u5HyJvuK
吊り下げスレだな…
劣化ドームを吸い出したレベルで満足する人が買う
直列ネットワークは電流出力アンプで鳴らせば良いかな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/03(金) 14:16:29.50ID:ai2pCIEC
つり下げってことは持ち上げてるのかな。持ち上げて落とす、ということか?

まあそれはともかく、ツィーターのドーム自分のはつぶれてないよ。
10年以上大丈夫なら手入れ不要だよね?

あと、ツイーターは磁性流体とかオイルとか入れるタイプがあるらしいけど、777はどうなんだろう。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 16:28:43.90ID:BoH59Koq
あげとく
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 17:08:23.10ID:jD5e3XuR
もういちど
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 23:35:12.31ID:uLdkqPI3
使ってる俺から言わせると、音源によっては555のほうがいいと思うこともある。(紙コーンっぽい素直さ)
低音はボトムがかなり減衰してるから品がないと言われるのは当然かな。
ジャズの人は制動がって言うしクラの人はローエンド足りないと言う。
ゆるめの個性派だと思うよ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/03(日) 01:48:48.14ID:yxVFyonn
低域に無理矢理感があるよね
高域は頑張らない感
クロスオーバーは混沌
ダンプ材の硬化を含め経年劣化が大きいだろうがバッフルやキャビの剛性による付帯音は少ない
これが好き
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/03(日) 21:51:06.65ID:vtpzs8KG
低域はバスレフポート詰め物で大分自然になるよ
量感は失われるけど、しまりはよくなる。
ポートが長いから、入口だけじゃなくて、全長が詰まるほうがいいかな。
タオルを丸めて棒状にして入れるとポートは効かなくなる。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/04(月) 11:27:17.00ID:JWZosOEV
先日オクで気まぐれでLSF-555落として昨日届いた
暫く音出してなかった個体みたいで最初はやたら痛い音だったが
鳴らしてくうちにかなりいい線まで来た
こうなると俄然上位機種のLSF-777が気になってここに流れて来たんだが
ここ見る限り敢えて手を出すほどのもんじゃないみたいだね
無垢と突板で仕上げたエンクロージャは惜しいけど
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 18:04:47.57ID:GVBMJm0i
とりあえずオメ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/09(土) 23:39:35.17ID:eCftJ/u5
結局LSF-777もオクで落札
ここで言われてることも分からんではないが
質そのものはやはり555の一段上だね

低音ガー言うなら555買えば幸せになれるかも知れん
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/11(月) 10:45:10.97ID:P2XavPLC
LSF-777

LSF-555で「キレ」を感じさせてくれる帯域が弱い
この辺がこのスレでのLSF-777に対する不満に
繋がってる気がする
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/13(水) 08:09:40.15ID:IauyRyN2
>>338
まさにそこ
タムやピアノのキレが
555にあって777にはないところ
オケ聴いてもその辺の違いが出る

>>339
今それやろうとしてるとこ
ネットワークの改造はツィーター用のL以外完了
あとはオクで落とした555のウーファー待ち
多分ツィーターは同じモノ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/13(水) 18:20:53.03ID:YDX6a3Gf
>>341
それ中小型ブックシェルフ全般

コイルの適当なのないから
コンデンサで調整することにした
純正と同じ6.8uと8.2uのCross-Cap捕獲
本当はその間がジャストなんだが仕方ない
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/15(金) 23:31:10.59ID:QAYvye//
8.2uで正解
555で若干痩せてた帯域が僅かに上がってウェルバランス

555のウーファーに換装して
777純正から555に合わせて7点定数変更+1点部品追加
加えてツィーターの6.8uを8.2uに変更

8.2u含め定数変更に併せて
バイポーラ電解2点をCross-Capに変更したのが効いてるのか
最早777でも555でもない全くの別物
555の傾向を継承しながら
777のクオリティを越えた

まぁこればっかりは聴かないと分からないけどね
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/16(土) 17:17:19.71ID:4xed9K6k
この改造しにくい機種で挑戦するなんてすばらしい。

でさ、ネットワークをシリーズ型にするための4つの抵抗が入ってんじゃん。あれそのままにしてる?
クロスオーバーを下げるのにあの抵抗のコスト、インピーダンスがクロス付近で下がりすぎるんじゃないのかな?
インピーダンス測定するかシミュレーションするかしか確認できないけどさ。

で、ツイーターのクロスを下げた場合の手としては
全部とってしまってパラレル型にする、
折衷案で、一本ずつ計2本の直列にしてしまって、クロスオーバーのインピーダンス低下を抑える、
位が現実的かな、と思ってんだよね。

自分は、もし改造するならネットワークだけいじるのがありかな、とおもっているす。
(Variouskraft氏の受け売りです)。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/16(土) 17:18:09.77ID:4xed9K6k
あの抵抗のコスト
>あの抵抗残すと
です。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/16(土) 20:53:53.36ID:wqsYsRHq
>>345
12Ω4点はDALEのNS-5の15Ωに変更してます
あと同じ定数のツィーター並列抵抗も同じくDALEのNS-5の15Ωにしています

他の変更点は
ウーファーのインピーダンス補正用の抵抗22Ω→6.8Ω(NS-5)
電解コンデンサ15uにEROのフィルム.022uパラ付け
ウーファー用LPFの電解コンデンサ27u→Cross-Cap12u

ここまでは555用ネットワークに合わせた変更点です

これに加えてツィーター用HPFの電解コンデンサ6.8u→Cross-Cap8.2u

片ch計8点のトータル16点で10,272円(^^;;

あと555用ウーファーがオクで2本2,500円(^^;;

ウーファーのネジ隠しを外すのはやはり厄介でした
コツとしては外側ではなくエッジ側からヘラ状のものを差し込み
浮いたところを無理矢理引っぺがす感じです
私はタミヤの調色スティックを使いました
(スティックは曲がりましたが
ユニットやエンクロージャは傷付けることはなかったです)

LSF-777は
あのウーファーを使うがために「あの音」にせざるを得なかったんだと思ってます
LPFのコンデンサ容量を27uにしてるのも
あのウーファーの「癖」を何とかしようとしたものと思われます(ダンプ材が中域まで受け持つユニットにしては「重い」のではないかと)

Variouskraft氏のLSF-777ネットワーク見解ですが
純正で付いているEROのコンデンサはツィーターの18dB/octのカットオフ用ではなくインピーダンス補正用だと思われます
また、容量値も「47u」ではなく「.47u」です
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/17(日) 10:11:58.00ID:C4iXG/Ca
>>347
2セットお持ちでしたら是非
オススメですよ(^^)
(個人的見解ですが)

私も純正保存用に1セット追加するかなぁ(°_°)
0349345
垢版 |
2016/07/17(日) 12:10:53.47ID:/azYQH+b
>>346
なるほど、ネットワークそこまで変更するのか。
シリーズ型の抵抗はやっぱり抵抗を増加して普通のパラレル型に近付けるんだね。
特に、ツイーターのクロス落として、しかもウーハーのインピーダンス補正抵抗も小さくしてしまうとね。

しかし、ネットワーク部品は、高いよね。
777と555は同じツイーターっぽいから、555だとネットワーク改造だけでいいのか。
777を凌駕する555(ただしイケメンではない)
というわけだね。

やっぱり中身だね。男もスピーカーも。
0350345
垢版 |
2016/07/17(日) 12:12:52.57ID:/azYQH+b
おっと、ウーハー交換にネットワークグレードアップの777は、中身すばらしいイケメン、でした。失礼。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/17(日) 12:45:28.88ID:C4iXG/Ca
>>350
あれだけやっても
オリジナルはツィーター用の8.2uだけっていう(^^;;
まぁ完成されたネットワークだから
あれも好みの範疇ってだけです

抵抗はLSF-777だと元もiwakiの無誘導巻線抵抗だから
個人で入手可能なDALEの無誘導巻線抵抗にしたのと
バイポーラ電解は探したけど同等品が見つからなかったから
ちょっと奮発してCross-Capにしてみたってところ

けどやっぱり高音質化に貢献してんのは
Cross-Capなんだろうな〜
(8.2uで1個802円(税込)(^^;;)
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/17(日) 13:00:30.61ID:C4iXG/Ca
今考えると4個の15Ω抵抗は
10W品(NS-10)にすれば1個で済んだ(°_°)
これならトータル6k円
大失敗
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/18(月) 22:12:01.98ID:qay+JU35
555がハードオフのジャンクで安かったから買ってみたけどすげえいい音じゃん
評判いいけどいうても20年前のスピーカーだから大したことないんだろうと思ってたけどいい方に裏切られた
逆に言うとスピーカーの技術って全然進歩してないんだな
低能率低能率いうからよほどもやっとした音なのかと思ったら押し出しも歯切れもいいし音量も出る
ただブックシェルフにしちゃサイズデカイから場所取るのが難だね
ウチは部屋の短辺に100インチスクリーン吊るしてスピーカー左右に置いてるから壁ギリギリ
前のピーカーのスタンドの上に置くと上が大きすぎてバランスが悪い
それはともかく上位機種の777の方も欲しくなったよ
・・・あとどうでもいいけどネットで画像検索すると左右逆に置いてる方が多いよね
後ろのLとRの表示って向かってLeftとRighatの意味で間違って無いよな、念の為?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/19(火) 15:52:19.70ID:DI/vJjHb
このスレ、たまに厨房達で盛り上がるな
中古が、お小遣い程度で買えるからか?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/19(火) 21:05:26.82ID:DI/vJjHb
他のスピーカーほとんど聞いた事がない
厨房が、唯一参加できるスレだもんな
アルファ7の方が、よっぽどましのに…
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/19(火) 22:01:08.96ID:U+pUG/VP
ボロボロなのも多いけど
ウレタンエッジやビスコロイドでダンプしてる布エッジ物と違って
年数の割には意外といい状態保ってる個体も多いしね
ツィーターが歪んでるのはデフォだけど
だから安いってのもある
こんだけ安いと気兼ねなく弄って遊べる
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 10:20:02.34ID:s/TW2jam
LSF-777と同じウーファーと思しきLS-1001のネットワーク調べてみた
やっぱ元々低音特化型のユニットだね
これで無理矢理中音域出そうとしてるから無理があるのか
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 12:07:39.12ID:uUjFS6Cx
お前ら夏休みだな
下らねえ、スピーカー弄くるより
ちゃんと宿題やれよ…
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 12:58:12.94ID:vzlZMR1F
アルファ7はONKYOのユニットでしょ?
あれよりDS-200シリーズやD-200シリーズの方が良いよ。こっちも大半がエッジがダメになるけどね。
ダイヤならDS-200ZAね。ONKYOならどれがいいかなあ…
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 18:55:31.89ID:mAbL+TyB
>>364
アルファ7は、コーラルだよ
ダイヤなら、DS-500
オンキョーなら、D-500U
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 19:45:57.07ID:Wkf/pL3c
サンスイの立場は?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 21:51:30.07ID:mAbL+TyB
コーラルのユニット使った時点で勝ち
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 22:21:23.10ID:RHSO+syp
アルファ7は10Kgもあるエンクロジュアがよさげ
D-312Eの12.2kgってのもあるけどね
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/21(木) 06:58:50.72ID:DjAVYLic
ネットワーク改造+ウーファー交換した個体との比較用リファレンスとして777追加ゲット
汚れてはいるがツィーターも健全な個体だからちょっと値は張ったけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況