X



【低価格の王者】 Q acoustics 2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 13:22:23.85ID:Zmqasegg
What hi-fi?の5つ星でベストバイ常連
本国イギリスではB&W、DALI、KEF、TANNOYを寄せ付けない圧倒的評価
低価格帯では敵がいないQ acousticsスピーカーのスレがないので立てました。
日本では広告費を払わないから?なぜか雑誌も評論家もほとんど無視状態
輸入元の上乗せにより日本での販売価格はマチマチ

2010i ☆☆☆☆☆ ブックシェルフ 
2020i ☆☆☆☆☆ ブックシェルフ 2011年 2012年 2013年£〜200ベストバイ
2050i ☆☆☆☆☆ トールボーイ 2012年 2013年£400〜800ベストバイ 
consept20 ☆☆☆☆☆ ブックシェルフ 2013年£200-400ベストバイ

前スレ
【低価格の王者】 Q acoustics
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1395897524/

Q acoustics
http://www.qacoustics.co.uk/
0336332
垢版 |
2016/11/26(土) 22:05:28.64ID:KfWdthKH
>>334
書き方が悪かったですね
2050がそこまで気にいらないわけではなく
いろいろSPケーブルを入れ替えて聞いてみたのですが
底面端子での入れ替えで疲れて箱にしまってしまいました;
また出番があると思いしまってあります

借り物のEL34プッシュプルでc20を聞いたときはなかなか良かったです
今はオートグラフミニを300Bシングルで聞いてます
飽きたころにまた2050でチャレンジしてみます
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 00:50:41.32ID:OqrWRb/y
331〜333の方 ご意見ありがとうございます
どっち買おうか悩んでたけど思い切ってconcept40買おうと おもいます!
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 19:43:15.96ID:xdJxkk9P
個人輸入しようとしたらaudio affairくらいでしょうか。
c20の箱開け品が安いけど奥行きが入らないので3020を考えてます、送料込みで3万くらいかな。
他に安いとこ、送ってくれるとこ知りませんか?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 23:03:02.37ID:71OwCkRR
>>338
思い切ったところに水差して悪いけど

安売りのときconcept40はたしかペア10万じゃなかったっけ
今のJ付の値段はとんでもないし
333さんの感想も複数所有しているところを見ると
その頃の売値に対してのものと予想
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 23:09:00.47ID:SkvzJN7F
>>340
Audio Affairだったら送料と段ボール箱が恐ろしい事になるけど5.1chセットおすすめ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 22:45:54.71ID:BmnYOtvY
結局audioaffairで3020買いました。
PayPalで簡単に購入できて、発送メール来るまで2日かかって心配だったけど、さっき発送メールきました。
発送は安いオプションにしたらFedexになって、Fedexのトラッキング番号がついてて、ちゃんと集荷されてました。来週水曜届く予定だそうです。
PayPalの高めのレートで支払いは合計三万弱でした。

しばらーく調べたけどイギリスから送ってくれるとこはaudioaffairしか見つかりませんでした。
どんな音がするか楽しみー
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 03:03:38.19ID:XD6wi/++
最近、雑誌のレビューで取り上げられるようになってきているように、
ESFが変に宣伝費かけてきたから、価格は高止まりしそうな感じ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 11:21:22.98ID:uAa9l6aU
>>341
そこは地雷だからやめといたほうがいい
1ヶ月以上かかる商品ですと書いてあるが
注文したからもずっと納期不明
1ヶ月以上経っても納期まだわかりませんと言われた
そしてキャンセル不可
俺は喧嘩腰でクレーム入れてキャンセル扱いにさせたけど
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 12:27:44.31ID:PKITyn6y
今はオーディオ製品は常に生産しているわけじゃくて、ある期間に作り溜めって感じだから、在籍なしの場合はいつ生産するか分からない時期を待たなくちゃならない
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 16:47:32.57ID:uAa9l6aU
>>354
そういう事情があるならそれを説明してくれればまだ納得できるんだけどな
とにかく1ヶ月以上(≒永遠)かかるしキャンセル不可これ注文時の注意書きにあるの
一点張りだったからキレたわ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 00:14:23.78ID:M941wsD/
audioaffairから3020届きました。火曜注文して翌週の火曜日、早かった
3000シリーズの5.1の送料は思ったより安くて90ポンドくらい、でもブックシェルフは3010が4個のセットみたいね
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 11:31:53.46ID:YlDxL5Vq
>>359
この前までブラックフライデーセール対象だったのでは?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 23:35:07.70ID:7Gin4ELl
高域の繊細さが一味違う
昔のc20定価とC20Jでだと5万くらい違うけどそこまで違う差はない
もし1,2万くらいの違いなら、俺ならJを選ぶ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/18(水) 22:39:09.29ID:ugVOIg3K
サラウンドを組みたく、調べるとこちらのメーカーがコスパが良いとたどり着き、検討しております。最近は値上がりしたとのことですが、個人輸入(audioaffair)であれば比較的安く済ませられそうかと思っております。

サブウーファー、センターなしの4.0chで構築をしようと考えています。予算はスピーカーで15万以下です。アンプはこれから考えます。
そこで機種の組合せなのですが、次の二通りで悩んでいます。

フロント concept20(スタンド付)
リア 3020(スタンド付)

フロント 3050
リア 3020

concept20の評判が良さそうなのでひかれつつ、やはり30x0シリーズで統一した方が音の繋がりが良いのだろうかと。これらの機種をお持ちの方や、一般的なご意見でも構いませんのでアドバイスいただければと思います。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 01:50:49.91ID:NBR4vWq/
>>367
3000シリーズとc20はジェル挟んでるっていう構造もユニットも同じだから音の繋がりは悪くないと思う
バイアンプできるならC20かな
ユーロは最近少し高くなったから輸入はどうかな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 12:16:09.51ID:8xBK0i79
>>367
Audio affairにサラウンドセット売ってるよ。
日本での販売のないサブウーファーも付きで。
Concept 20のセットもある。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 18:27:23.09ID:0kKnIOVD
ご返信ありがとうございます。
しばらく規制と出て返信が遅れてしまいました。申し訳ございません。

>>368
構造は同じなのですね。音の繋がりが問題ないのなら、評判の良さそうなconcept20が気になっております。
たしかにいつぞやより円安にはなりましたが、それでも日本での購入に比較し、だいぶ安いようです。
(参考まで、concept20とスタンドで約450ポンド、送料約100ポンドです。費用はプラス輸入時の消費税を想定してます)

>>369
サラウンドセットは、バラ売りで買った方が安そうだったのと、センターはセッティングの難しさ、ウーハーはマンションのため騒音が不安で候補から外しておりました。せっかくのご提案なのに申し訳ございません。


またまた調べてくると、このスレでも話題の出ているwharfedaleのdiamondというシリーズもコスパが良さそうでした。

残念ながらQacousticsとの比較が日本のサイトで見つけられなかったのですが、海外では比較されてるようで、地道に英語を読んでみたいと思います。

海外ではQacoustics2020 or 3020とwharfedale diamond220、dali zensor1 or 3あたりが比較されているようですね。
日本のレビュー(主に2chや価格.com)ではzensorよりもQacoustics、wharfedale推しのような感じでしたが、海外ではzensor推しの方もいるようで、もう少し悩んでみようと思います。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 20:10:02.78ID:fE7p1cxu
3020ユーザーです。

C20って、3020に比べるとだいぶ良いのでしょうか?
3020の方が2年ほど後に発売されていますが、
価格は(audio affairだと)C20の方が倍ぐらいしますよね。

両方聴いたことある方がいらしたら、ぜひともおしえてください!
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 00:37:44.35ID:QRp3eLFk
まあ価格差はある程度しょうがないよ。
ここに限らず舶来品は多かれ少なかれ代理店がフィー取ってるわけだしね。

おれはそれでも音の出来に対して割安だと感じてる。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 14:27:12.04ID:X493nX0W
>>381
5割高ぐらいなら許せるけど、許せる範疇を圧倒的に超えてる。明らかに暴利。
価格に対して音がいい云々も、暴利の言い訳にはならない。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 06:46:01.71ID:pJvZBR7X
かつては7万だったから許せない値段ではないけど
せっかく一時は2chでも評判になったのに
欲をかいた代理店が台無しにしちゃったからなぁ
今さらC20J買うのは情弱ぽくて正直恥ずかしい
メーカーに罪はないが
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 00:02:50.68ID:4FDcgVOa
ここの意見を信じてC20J買ってみた。
確かにこれはマジでいいわ。
これで実売9万以下とか信じられない。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 16:41:06.20ID:FICOBmQj
元々設定してた価格取り下げて、しれっと倍以上の値付けするような代理店に一銭たりとも金を落としたくないなあ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 15:03:14.52ID:KZ9QEkxI
いややっぱり凄いよC20J。
セッティングつめればどこまでもついてくる。
ユニットが優秀なのかジェルコアの箱が良いのか?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 02:31:46.10ID:X7k/DyA3
>>393
わろたww

7000円上乗せして転売かw
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 09:48:35.60ID:Ls5hYApI
3020入手したのでインプレ。
中域と高域が素晴らしく明瞭に音像を展開してくれる。
低域もサイズに見合った出力で無理を感じない素晴らしいバランス。
音で選ぶなら誰にでもお勧めできる間違いないスピーカー。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 19:32:22.50ID:fbO/Z8FD
>>396
製品に関して文句が出ることはほとんどない、非常に優秀なスピーカーなのは間違いない。
問題は一にも二にも代理店。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 00:13:38.62ID:BlXozLpq
953 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 21:55:36.44 ID:ghsCzHTv
今日はハエの本音が聞けて良かったよw
>俺はお前が嫌いなんだよw
>個人の問題(好き嫌い等)を、誰に公正に扱うんだよ?w
「嫌いな奴は、公正に扱わない。それが個人の問題(個人への攻撃)であれば」
お前はまだ自治「みたいなシロモノ」しとるみたいだけどなw
だからコピペ爆撃も気になる訳はないのなw
「俺が嫌いな、公正になれない個人の問題」な訳だからw
さすがにそれ、自治じゃないわなw
嫌いな奴に対しても、好きな奴に対しても、スレや板に対する問題に「公正に対処する」
これを放棄したら自治なんぞ出来んわなw
だから俺は自治から降りたんだよw

お前さんも降りなさいw
「スレッドルール」とか振り回すのはいささかアレなんじゃねえのかい?w

960 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:03:42.78 ID:ghsCzHTv
>>956
>じゃあお前は今後自治スレを立てるなよ
>交わした約束は必ず破るアンバランス転送のことだからお前のことは一切信用してないけどな
>公正とか笑わせるなよ
いや、俺公正じゃないからw
馬鹿には辛く当たるわw

信用されてないのはラッキーw
だって次も自治スレ立てるからなw
自治スレと言う名の「怨嗟と好き嫌いで伸びる人気スレ」なw

962 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:04:57.30 ID:ghsCzHTv
ほれ、有言実行w
ピュアオーディオ自治スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1493125451/
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 22:38:51.94ID:t1DwekA6
以前の価格ならC20あたり買っていただろうけど、
イギリス価格との差がほとんどないKEF Q350買っちゃった。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 02:23:22.74ID:WDtvgc16
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 23:15:58.54ID:U0ojvSBP
3020とC20なら比べ物にならないくらいC20の方が良い。
聴き比べれば誰でも分かるよ。

んでC20Jはさらに上。
ただC20とC20Jは値段の差ほど違うかと言うと…
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 13:42:00.61ID:/kQx7idp
concept20と3020 両方もってるが、
聞く曲によるけど、3020の方がよい場合もあり。
どちらかというと、3020の方がおすすめ。
後発だし、軽いし、安いし。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 18:27:01.50ID:6yf2twHU
いつも考えてしまうが、
どんなアンプ使って鳴らしてるのかがわからないから
それぞれの感想だけになってしまってるんだよね

かく言う俺はCR610ーC20バイワイヤだと
若干もの足りない感じ
2020よりは良いけど
3020は聴いたことないや
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 22:24:59.40ID:UvElnbtM
>>408
3020も簡略化はされてるけどジェルコア入ってるよ
C20のほうは自分では持ってないからどっちが良いかは言えないけど
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 21:13:18.59ID:ZLNAi4SN
audio affair でセールやっていたから20をポチった
問題なのがShipping
International Priorityを選択したけれどFedExを使ってくれるみたい
FedExと分かっていればInternational economyにしたのに
ま、いいか
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 16:54:32.80ID:c7X7t1Ef
Concept 20Jは冗談抜きで10万円台にはライバルがいない。
20万円台のスピーカーにもほとんど負けることはない。
B&W CM5S2と聞き比べてもこっちのが良かった。

でもたぶん1/10も売れてないんだろうな〜w
0414411
垢版 |
2017/08/22(火) 21:24:13.60ID:nfz4hYCG
経過報告
発送メールが来なかったから問い合わせたらメールが間違ってたんだそうな
ネットからの注文なのにちょっと疑問だけれどシステム的に不具合を抱えて
いたのかな、更新しましたって返事が来た
まあメールにはきちんと答えてくれたし水曜日には発送されるみたいなので
一安心、もうちょっと待つ
開梱品というけれど状態はましだと思いたい
支払いは6万3千円強、あと心配するのは関税?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 19:45:10.76ID:ExbL25xk
>>422
本国価格なら、いまでもまだ敵なし状態だが、国内ボッタクリ価格だと
それなりにライバルは出てきてしまってるかもしれないな。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 22:54:56.40ID:fojuajR1
>>427
スピーカーなんて、50年以上前からとっくにハイレゾなんて対応してるレベルなんだが。
ハイレゾ教にマンマと騙されてるお前が痛いんだがw
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 06:41:59.37ID:JqWIL2NG
ほしゅ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況