X



PARC Audio No.03 (生産中止が多くてすいません) [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 19:42:12.95ID:2ERRhJ/s
どこかがOEMなどで気前よく買ってくれないかぎり継続はあまり期待できないっぽいね
081ppがなくなるとは思わなかったよ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 00:30:29.88ID:ZOIqgENK
先週秋ヨドに行ったんだ、久々に。
ホント久々、一年ぶりくらいかな。
「ずいぶん売り場の印象変わったなぁ」
なんて思いながらぶらぶら見て回って、
駐車場へ戻ってから、ふと気づいた。
「あれ?スピーカーユニットのコーナーに、パークあったかな?」
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/20(日) 22:37:24.85ID:sOdi9azm
そうだな。アルニコの次は励磁型なんてのもやっておおいにシニアのマニアを楽しませて欲しい
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 12:36:05.74ID:2VjBgS90
ウッドの8pは、「U」になってスペックがだいぶ変わったけど
音の方はどうなんだろう。
数値だけ取り上げて気にするのは良くない、って言われるかもしれないけど
f0が68Hzから86Hzにって、結構な違いだよね?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 15:17:05.43ID:MgfPK0fx
どういう音源とか部屋を想定しているかによって、受け取り方は
かなり変わると思います。
ほとんどの人は100Hz近辺の量感で低音の量を判断してしまうのも事実
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 13:48:05.64ID:3vkbsZdS
まあ製品の種類大杉だろうから、特徴と人気を兼ね備えた品揃えで良いんでは?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/05(月) 00:04:59.39ID:Q90BtGoQ
で、124Wだれか買ったの?
全然感想出てこないんだけど
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/06(火) 22:50:25.37ID:btB2EdAH
オヤイデ創業50年の歴史に泥を塗った前代未聞のヤクザ行為

金属磨きポリマールを切り刻んで接点クリーナーと偽り販売し全国の接点を破壊する
102SSCの実材料C1011をが安売りしていた塩田電線にC1011ケーブル販売を中止させる
塩田電線を恫喝してC1011ケーブル販売を企画したオヤイデ元社員を解雇させる
音元出版を恫喝しC1011の詐欺行為を指摘した女性ライターをイベント降板させ連載を中止させる
女性ライターの身柄拘束しイベントでは違法ビデオ撮影監視と野次妨害をする
アコリバの製造元工場や海外代理店を恫喝しアコリバの製造を中止と販売停止を要求する
音元出版を恫喝しアコリバを音元出版各雑誌やファイルWEBから完全に排除させる
女性ライターやアコリバの家族の名前まで持ち出し下品且つ卑劣な誹謗中傷を繰り返す
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/07(水) 22:02:52.46ID:/KuDeqrc
>>19
そりゃあまぁ…
そういうことだろ、察しろよw
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/08(木) 00:19:59.24ID:9fmblfkO
真空管フェアのブースに行ったらわかるけど、そもそもPARCを買う年齢層の人は
2ちゃんなんかやりそうもない属性だからな。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/14(水) 21:01:00.26ID:C9U+ZnE2
tangband
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況