X



オーディオ屋の店員には態度の横柄な奴が多い その2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/23(土) 17:11:25.09ID:3TPXomdl
高いもの売ってるからって自分まで偉いと勘違いしてる奴多いよな。
(実際はメーカー様が置いて行ってるだけだろうに)
いらっしゃいませくらい言おうぜ

好評につきその2
前スレ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/pav/1419595106/l50
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/13(水) 09:39:36.77ID:1mM1WO9o
ユニオンはバイト店員に注意。
訊ねてバイトだったら即出直ししたほうが良い。
電話も同じ。  バイト店員はゴミ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/13(水) 09:43:13.76ID:YaQ443gC
禿げしく同意

というか二度と買わん
特にアクセサリー店では
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/14(木) 06:05:22.17ID:HXvEY3uy
そういや新宿にダイナをリストラされたのが住み着いてたな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/14(木) 08:11:08.08ID:dX1OHk+d
522 名前:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 (アウアウ Sa1f-+SRw) [sage] :2016/07/13(水) 09:05:10.83 ID:m1OnMIMXa
>>521
固定ID使ってる限りキレイにNGで問題無いんだけど、ブラウザ使用の板住人はさぞかし鬱憤溜まるだろーね★

しかし昨夜の呪いの4367スレ惨状はひどかった…

106 名前:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/13(水) 10:25:30.03 ID:m1OnMIMX
モニタースピーカーについて語るという有意義な話題が【特定ブランドをdisるスレタイの元に行われる】事はいかがかと思います
特定ブランド叩きは、単なるオチスレです
叩きたい人達だけで好きなだけおやり下さい

立てました

モニタースピーカーについて好き勝手に語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468372756/

119 名前:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/13(水) 10:35:48.64 ID:m1OnMIMX
他ブランドdisんなきゃモニター語れねえような奴は好きなだけやってな
恥ずかしい奴が怪しいウンチク語りまくるスレで結構なこったな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/14(木) 17:14:41.82ID:uXtV+8Ky
千葉店でもバカなバイト店員がいたな。
バイト店員が口を開くな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/14(木) 17:15:58.77ID:JqKFGlja
>>376
アクセ館にバカな店員多いよな
あそこは渡辺さんと声デカ博士だけでいいんだよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/14(木) 18:27:03.34ID:HXvEY3uy
通販言ってもその店の通販で買うこともあるだろ。
アクセサリー屋は爺さんはまあまあだったが
それ以外は糞野郎ばっかだな。
店長は天然ぽいが帽子かぶったのと最近入った
やつか知らんがブクブク太った豚見たいなのと
根暗みたいなヒョロいのは特にアカンわな
マジで教育せえよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/15(金) 12:27:43.30ID:FbRjc9Qn
>>384

まずユニオンの店員は何かにつけてnvsを勧めてくるな。
色々な意見があって良いはずだが皆一様にnvsとは呆れるな。

恐らく知識がないのか利益率が高く儲かるためなのだろうが、露骨過ぎて反吐が出る。
こんな店では買うものではない。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/15(金) 15:34:27.53ID:gzNvPBnE
たまに秋葉原のオーディオ店に行くけど、店員が態度デカイかもしれないが買う気ないし気にしない。

店でいい音に聴こえるのは、ソフトも店頭効果が出るようなソフト使っているだろうし。
しょせん、「好みの音」とかで基準のない話しだし基準は「原音」すなわち「生の楽器の音」なんだ。

したがって、スピーカーについては生楽器に音色を合わせてチューニングしてあること。
アンプ類については、色付けが無く情報を損失無く正しく再生すること。
プレーヤーは、ソフトに何かの音を加えたり引いたりせず正しく再生すること。

再生装置なんだから高忠実再生に尽きるわけで、巷で売っているいるオーディオ機器など大した事無い。
なら、腕を磨いて自作しないとね。

「再生芸術」「レコード演奏家」とか偉そうに言ってるけど、利益誘導の言葉と早く気づけよ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/15(金) 15:51:02.84ID:gzNvPBnE
>>388
アップしたって写真からは音はでないし。

まぁ、クラシックのコンサート10回ぐらい聴いてから話ししようや。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/15(金) 21:09:11.53ID:CEZtsw1O
お茶の水アクセサリー館の店員は、オーディオマニアの成長に置いていかれた感がある。
癖があるアクセサリーを複数組み合わせて、癖を癖で調和させるような時代はとっくに終わってる。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/16(土) 05:59:06.30ID:7jmmXOOp
試聴を金かけるとかレンタルとかの話があるけどその手の実験はどこかでやっていてみな失敗している。
管理が結構手間。残念ながら信じられないほど常識のない客がいて大変。
だから、常連客には試聴機貸出という手法が定着したんだよ。
メーカーの貸し出しだって、ショップから自分たちの邪魔をするなと噛みつく店があるんだから。
アキュやラックスが貸出できるのは売れ行きが安定していてショップとの信頼関係があるからなんだよな。
これこそブランドの力。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/16(土) 07:00:11.81ID:hrkeDVGC
>>391

全くもって同意

まず接客マナーをどうにかせい
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/16(土) 08:37:29.61ID:tJeoImtE
>>392
そうだろうね。ただ状況は変わるし、変わったらそれに対応した生き残り戦略が出てくる
もっとも現状結構うまくバランスしてるんだと思う
今有効なのはフェアとか試聴会みたいなものかな
気になる機種の試聴会みたいなのに行ったら満員で聴けなかったことがある
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/16(土) 09:42:51.00ID:nt5SiJsl
レンタルは悪意の有る人に悪用され放題だろうね。
で、高額にしないと割に合わなくなるから終了と。
商売とはそういうリスクも想定しないといかんが、タダで貸せという自称商売が分かってる人には理解出来ないだろうなあ。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/16(土) 12:34:59.82ID:bwY3CI6s
懇意のショップで「カネを出すから自宅試聴させてくれ」は客の方から言うことだよ
200万以上のアンプをギャンブル買いして
もし気に入らなかったことを考えれば
5万くらい払うのは全く惜しくない
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/16(土) 14:04:25.35ID:uD666aW7
音を聞かずに買うような額のものでもないだろ。聞きもせず無理やり買ってはみたが全然好み
と違いましたじゃ大事な金が浮かばれない。
無理言ってでも試聴させてもらうしかないが
試聴嫌がる店の多いこと多いこと。
試聴できてもセレクターやら電源やら
セッティングやら最悪なところばかりで
家で聞いたら全然違うなんてこともザラだ。

遠方の店は商売上致し方ないのだろうが
そういった割と貸出してくれる店と懇意になり
家で聞いて見るのがベターだろうな。
もちろん買う時もそういう店では買って上げる
べきだが。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/16(土) 20:11:16.83ID:B6DgBzTQ
今まであった地元のショップは2店とも店を閉めてしまった。
オーディオは若い時から好きだが、店で試聴して買ったのは家持ち帰るとうるさいんだよ。
環境の良くない店頭で良く聴こえるということは、自宅では俺が俺がとその機器の音で鳴る。
何を聴いても個性丸出しで直ぐ嫌になる。

間違いないのが自宅試聴だが、プリは高いばかりで音は今一だった。

結局、自分で高級なセレクターとボリュームを使いOPアンプ一発で作ったプリが良い音がする。
トーンコントロールなんて機能いらないし、音が悪くなるだけだし有ってもトーンジャンプで使うから意味ないし。

オーディオ店なんて現物カタログみたいなもので通りすがるだけの存在。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/17(日) 12:01:51.47ID:3xmL2bZx
正にオーディオマニアの鑑やね
オーディオなんてものは詰まる所
自作こそが究極だろうね。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/17(日) 12:14:30.97ID:6w68J2kc
上の連中含め自力では80点が限界
部屋電源から設置後のアフターまで客を満足させるのがショップのつとめ
糞音可やインテリア目的ならそれでいいが
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/17(日) 12:33:57.03ID:K91P1gm9
>>400
その程度の技術なら、ある程度のユーザーなら自分でやらない?

ショップとしては耳の悪い技術の無いユーザー騙して、部屋電源(電気工事の事かい)?
アフターサービスってなに故障したときの対応かい?

それにしてもクソ音出して、バカ高い機器並べて態度デカイじゃユーザーが離れていかない。
>>391 ではないが、ショップがユーザーの進歩に追い付いてこれていない事が問題だと思う。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/19(火) 03:57:12.69ID:kxqy7BOX
ショップがマニアに付いていけないのは当たり前かもしれんぞ。
一部のオーディオマニアは先鋭化しすぎていると思うよ
(そうかと思えばビックリするくらいレベルが低いアンチスレやサイトもあるが…)。

だって一部のマニアはオーディオ評論家の知識さえも振り切っているだろう。
小野寺、和田、柳沢、三浦、石田あたりはまだ大丈夫だが福ちゃんとかヤバいよ。
アクセサリーマニアに置いていかれてるのに全然気付いてないもの。

ちょっと話は逸れるが、田中伊佐資は地頭がいいな。
「オーディオ評論家」と名乗らず「ライター」と名乗って逃げ道を用意してる。
自分はあくまでオーディオファンですよという立場を崩さない。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 16:38:59.03ID:aMfuWqtc
三浦のルームチューンは理にかなってるぞ
あれはちゃんと測定もされてると思う

フウさんはアキュのグライコ入れてるから、間違いなくマトモな音だろう
たしかアキュが調整に行ってたよな?
0415名無しさん@お腹いつぱい。
垢版 |
2016/07/22(金) 21:21:59.64ID:dDn1Cl7v
オーディオ業界全体がユーザーを洗脳して騙してきたからなぁ。
「お金かけたって違う音になるだけで音が良くならない。」
ユーザーもいつまでもバカじゃないって事さ。

鳥越ボケ老人みたいな金持ちを騙すだけのオーディオに成り下がった。
オーディオ業界でしか働けない潰しの利かない店員さんに同情するよ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/22(金) 21:52:58.15ID:niFeX0MI
ぢっちもどっちだな。客もバカが多くてさ、
通販で買って持ってます、というだけで、とんでもない置き方で、オーディオ
です、なんて言ってるけど、全く違うことやってることに気が着かない
バカも多い
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/22(金) 22:14:51.58ID:cl7eLODq
>>415

剥げしく同意。

高ければ(ある一定以上からは)音が良くわけでもない。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/22(金) 22:15:45.26ID:cl7eLODq
音が良くわけでもない x
音が良くなるわけでもない o
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/23(土) 09:51:38.84ID:rJ5EZG53
FMアコースティクスなど世界一値段が高いから世界一音がいいと思い込んで使っているユーザーがほとんど
テレオンは4階
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/23(土) 11:35:13.33ID:kqewWyOd
ダイナは音が気に食わないから要らないと言ってるのに、なんとか買わせようとするから嫌だ
イラネーって客の声が聴こえない難聴なのに、オーディオ製品なんか売っていいのかね
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/24(日) 12:55:15.60ID:0YbkE0fv
難聴のせいか筑紫哲也と見分けがつかない
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/08(月) 09:31:01.09ID:xbn5H/v0
とりあえずテレオンは最悪だな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/08(月) 12:20:45.65ID:mSErqcNf
メーカーさんが有償でもレンタルとかやらんとオーディオは衰退し続けるだけ。
ショップは金づるしかまともに相手にしないから、新規も増えないし、
たまーに行く奴も足が遠のく。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/09(火) 02:34:14.45ID:IM/pD0iM
あいつはどこまでの知識があるんだ?、ないだろ?
例えばベートーヴェンの第8交響曲、ショルティ/シカゴ響
新旧の録音でホールによる響きの違いが顕著だが
そういうの気づいてたり気にしてたりしないだろ?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/09(火) 14:13:05.53ID:YWQQwwq+
名古屋のノムラ無線ってところにちょっとどんなのが置いてあるか
見に行っただけなんだけど、
どんなのに興味があるのか?どんなオーディオ持ってるのかとか聞かれて
答えたら、そんなの全然ダメだ話にならんとかめちゃくちゃ言われたわ
10分以上あれこれ言われ続けて、話の途中でうんざりして立ち去ったんだが
あんなのは初体験だったわ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/09(火) 22:33:37.87ID:YWQQwwq+
>>430
別に俺はマニアでもない、ただふらっと立ち寄って覗いただけで
別に店員の話なんか聞きたくもないって前提がまずある
購入予定もないし、こちらから話しかけてもない
向こうから「どんなのに興味がありますか?」 ニコッ
って言われたから答えただけな

買おうと思ってもいないけどマッキンのプリメインに興味はあった
スピーカーはPMCの音を聴いてみたいってのはあった
だから、それに興味があると答えた
そしたら、
「そんなの全然音合わないよ、全然ダメ」
っていきなり言われて、そのあともめちゃくちゃ言われた
こっちは興味があったから答えただけだぜ?
なんでこんなただの電気屋の親父にごちゃごちゃ馬鹿にされないといけないんだ
ってびっくりしたよ
んで、ターンテーブルはなに持ってるんだ?
って言われて、テクニクスのSL1200を持ってると答えた
これもめちゃくちゃ言われた そんなのゴミみたいなことをね
もうずっとめちゃくちゃ言われてるだけだったわ
話の途中で振り返って立ち去った 初体験だったわ気持ちわりぃ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 10:36:59.35ID:JuWTR49N
>>431
その情報は貴重だ

オレなんか、いいショップしか知らんから(数ブロア除きなw)
いいことしか書けない(落ち武者と蚊詑魔隋除きな)
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 10:04:07.15ID:Zjz01141
>>427
何でレンタルしないか知ってる?
有償でも割に合わないからだよ。
貸出試聴ができるのは販売店を絞っていてブランド力のあるところばかりでしょ。
結局まだ店の数が多すぎてよそで買われるから手間をかけたくないんだよ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 15:48:03.41ID:n2xKGpRv
オーディオ店員は変なの多いよな

蚊倭魔隋みたいに「お客様には下のフロアのほうがオススメです」と平然と言ってのける猛者もいるしw
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 17:39:57.16ID:tpf/IwxQ
西日本も凄いよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 18:33:49.58ID:nD5nYsAW
庶民がバカ高くて音の悪いオーディオなんて買わないし。
内心、「他に行き場のない連中が店員をやってるし、可哀想だな。」と思うし。
そんな金あったら車買うし。
もっとあったら家買うし。

ヘッドホン・オーディオも悪くないと想う今日この頃です。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 19:31:51.94ID:ClHm9Zoj
やっぱり2ちゃんはルサンチマンの塊で面白いね
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 20:08:23.78ID:+eI65huq
>>437
そもそも家も車もあるからお前の言うバカ高いオーディオを買うんだよ
音が悪いと思うのはそういう視野も音の可聴領域も狭いお前だから
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 20:19:51.25ID:gV8erkIj
>ルサンチマン(仏: ressentiment)とは、主に弱者が強者に対して、
>「憤り・怨恨・憎悪・非難」の感情を持つことを言う。
>デンマークの思想家セーレン・キェルケゴールにより確立された哲学上の概念である。

オーディオマニアは自分が強者だと勘違いしている人ではないか
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 20:27:30.72ID:tpf/IwxQ
オーディオマニアなんて本来、無害の人の集まりだと思うんだが、
自分の得意分野になると譲らないオチンチンマンが多すぎる。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 21:13:31.28ID:dsPwQD5y
本当に得意なら良いんだけど得意なのは雑誌を読むことでしょうて感じでな
昔のオーディオマニアはこんなんじゃなかった筈なんだけどなあ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 21:32:16.04ID:nD5nYsAW
オーディオマニアなんて知ったか野郎ばかりで値段が高いオーディオ機器を評論してるわけで。

庶民感覚では、10万円でリビングかなんかに置いて音楽が楽しめればいいんじゃね。

38cmウーファー3ウェイなんていうのも持ってるし、アンプも腰が抜けるほど重いし何とかしたい。
物量が凄くて引越しも大変だわ。借家住まいなもんで。

オーディオなんて粗大ゴミにしかならず、ハイエンドなんて雑誌で見るかショップで見学してくれば十分。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 21:35:25.83ID:+eI65huq
>>444
生活レベルの違いであって、身の丈にあった趣味をすればいい
お前の生活レベルだったらピュアAUじゃなくAVで十分だろ
板違い
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 21:47:04.91ID:nD5nYsAW
>>445
生活レベルでオーディオやるか?

音楽が好きでオーディオやってるので、身の丈に合わない機器も揃えたよ。
ショップの言うこと聞いて機器を揃えても音は良くならないよ。

ルサンチマンとか言って、お前何様よ。
落ちぶれたショップの店員かもしれないが、態度デカイとか思われてるぞ!
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 21:59:56.51ID:BHwxaway
>>447
生活レベルでオーディオやるに決まってんだろ
バカなのか?お前は
お前のような賃貸住まいで小さい部屋で100万越えのスピーカー、100万越えのアンプ、プレーヤーなんか使ってもいい音になるわけも無いし宝の持ち腐れ
そんな事も分からないんだからAV板にでも行ってろって言ってんだよw
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 22:11:24.93ID:92mf0bHI
まあ、分不相応な物が痛々しいのは事実だが安物はAV板と言うのも変
ピュアオーディオ+画像でAVの方が高価
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 22:12:59.00ID:nD5nYsAW
>>448

と言うことは、君は生活レベル高いの?

さぞ金持ちなんだろうね。

そか、金持ちが2chに来るわけないか。
ステサンでも読みすぎて頭デッカチの似非評論家か?

何処からでもかかってきんしゃい。
論破してやるぞ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 22:16:50.12ID:BHwxaway
>>449
安物がAV板ではなく、ID:nD5nYsAW がAV板に行けという事
そして、AVの方が高価 というのもそれは分不相応
AVも生活レベルに合ったものを買うべき
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 22:19:03.28ID:BHwxaway
>>450
持ち家だし車もあるし嫁もいるしスピーカーは150万 アンプも同じくらい、プロジェクターは500ESで 専用部屋だからお前よりは生活レベルは高いと思うが?www
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 22:20:55.51ID:BHwxaway
>>450
因みに天吊でのAtmos環境

そしてお前は?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 22:30:59.66ID:uuF3++AH
>>454
それもそうだなw
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 22:33:38.73ID:tpf/IwxQ
オチンチンマンがスルーされてて悲しい
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 18:28:41.59ID:hVHYA+GP
w
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 13:18:30.53ID:Fr2FkYrU
711 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/08/11(木) 16:47:19.37 ID:fCl2Xr6/
鯖に関して思う事を書く

1. 個人特定に繋がりかねない書き込み、写真アップを過去数年に渡り行って来た事で、2ちゃんねるの匿名性を自ら損なっていた

2. 会社内情、写真、罵倒、差別用語等を大量に書き込む事により「万一の身バレ」をした時に、社会通念上、企業コンプライアンス上抜き差しならない事態になる可能性が高い事態を自ら招いていた、高を括っていた

3. そして一番大きいのは、ワッチョイ導入時に、複数忠告した人がいたにも関わらず、勤務時間内の投稿に会社回線を使い続けた事

やはり「もしもの身バレ」しないよう自衛出来なかった事、
「もしもの身バレ」をした時に、別に大した事態にならないように(厳重注意位で済むような) 節度を持って書けなかった事、
度を越した罵倒中傷で、恨みを買っている事もあるだろうと自戒出来なかった事は大きいと思う (なにせここは2ちゃんねるだ。どんなおかしな人がいるか判らない世界だ)

1日のレス数、レス時間帯、使用回線、レス内容、全てが「もしもの身元特定」に繋がった時に「ものすごくヤバい事になる」ものな事くらいは理解していたと思う
身元特定につながらないよう気を付けさえすれば「匿名掲示板の言」で済んだ
何故自ら分かっていたにも関わらず、会社回線を使い続けたのか判らない


566 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/09/03(土) 23:56:08.52 ID:T93LuSUo
>>561
ルール?おま環ルール?

>>556
>仲間を裏切って

…俺、「B&Wはモニター占有率ほぼ100%!」ってアホウなお花畑で師匠を底辺池沼扱いされてんのな
仲間?w
腹いてぇw
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 12:03:50.27ID:AhSnhk2B
うーんこの
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 16:57:05.46ID:9qvb7PLu
以前 大阪の某老舗オーディオ店で2百万のアンプ買った時値切ったら
なんと その担当店員が「ほかの店で買ってください」だと・・・
根切購入が当たり前の大阪日本橋において、こちらは唖然
老舗有名店と言う事で結局ここから買ったんだけど 態度のでかさと横暴さ
今でも思い出す度 嫌な思い出となって残ってる。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 17:10:44.02ID:CraEOBxd
店に見限られるというのは情けないね
高級品は値切らずに買いたいものだ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 10:00:08.74ID:3khJMogC
200万円のアンプを買う客を、普通、そんな扱いしないだろ
よほど、普通じゃないことをしたなw
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 16:36:01.57ID:74nabiSA
定価220万円のアンプを200万円で売り出していたら調子こいた客が更に負けろと強気できたら呆れて他所行ってくれとか?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 17:11:39.22ID:yifnAFq8
広島サウンドマックのM.

接客なっていない
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 16:03:14.07ID:R5WhqoWr
>>261ですが
視聴して、定価販売だったので
単に「もう少し安くできないですか」?とお願いしただけです。
そしたら、うちは設置、修理時引き取りなどすべてやらせてもらってます。
値切るんだったら違う店に行ってくれと言われました。
結局 唖然としたけどここで買ってしまいましたが・・・
愛車はメルセデスEですけど、メルセデスのディラーでさえ値切るのは当たり前なのに
単なるオーディオ店の店員がこの態度は唖然としてしまいました。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 16:47:44.95ID:1h8ItqAV
>>467
それはどこの地域のお店ですか?
東京ではないでしょう。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 16:48:38.52ID:aU7xAW+k
>>467
設置も修理時引き取りも、家電量販店でさえやってくれるからその店で買うアドバンテージは全くないな
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 16:56:26.40ID:w8j12/MY
態度は文章じゃわからないからなんとも言えないが、
値切るなら他で買ってくれってのは別に変でもないだろう
安いのがいいなら文字通り他で値切って買えばいいんだから
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 20:09:50.38ID:KF5EulyV
>>467
ハッキリ言ってくれて良い店じゃん。
次の店にすぐ行けるし。
Eクラスだろうが軽だろうが自分から値切らず買う人も居るから当たり前っつーのはあなたの中ででしょ?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 07:40:03.14ID:oagWxFa/
東京在住だと、
50万円クラスの機器なら、価格comの最安値より3万円くらいは安く買えるんだよな。
ダイナでもテレオンでもユニオンでもだいたい安い。ところがこれが島根になると悲惨よ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況