機器側のアースを頑張ってA種ぐらいの低抵抗に持っていったところで
ノイズ電流のリターン先はあくまで柱状トランスのセンタータップだから
機器側接地抵抗と柱状トランス側の接地抵抗の和になってしまう
マイ電柱を立ててセンタータップをA種にしてもらうか
柱状トランスのアース端子から直で専用アースを引き込んで貰うのが良い