X



オーディオ試聴会に出たら老人ばかりで萎えた [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 22:40:11.07ID:pLrJePRF
試聴会出てみれば老人しかいないわ
かけるソースはクラシックとジャズのみ。
試しにメタルや打ち込みかけてもらったところ
鼻で笑われてしまった。

またネットワークプレーヤーを見に行ったら
不便極まりない(sa)cdプレーヤー勧められる始末

なんか質問しても若造扱いの無粋な対応で
真面に応えようともしない。

こんなのが一回二回じゃないんだが

この業界終わってね?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 22:31:55.18ID:dQZNsQ/D
いきなりですが、、、、、「前の記事」からの続きになります!
KORG+ヘッドホン・ゼンハイザーのプリンちゃんで「ロス・インディオス&シルビア」の2曲を聴いたら・・・
こりゃ、前に聴いた時とは全然違うなぁ〜と感じて、、、
ならば、ということで再びオデオ部屋へ戻りました!
ZOOMで録っていた時から、、、ナンか少し違うと感じていたので、アンプの電源等は落さずに、、、、
ブログ記事をアップしていた時も、、、、、念のため、ず〜っと暖機運転を続けておりました!
なので、暖機については、ほぼ完璧!
で、再び「ロス・インディオス&シルビア」の「別れても好きな人」と「それぞれの原宿」を聴き、、、
う〜ん、やっぱりぃ〜!!!と思いながら・・・
そのままの勢いで、、、
ノンストップで次の曲へ
最初の「ロス・インディオス&シルビア」の2曲も含めて、全部で8曲!
それを完食しながら連続で聴くなんて・・・
いくら演歌・歌謡曲が俺の本業と言っても、、、久しぶりのことでした!
で、、、大、大、大満足!!!
「抱擁/箱崎晋一郎」や「今は幸せかい/佐川満男」までも完全に聴いてしまうなんて・・・
異常事態です!!!
それも、、、嬉しい異常事態!!!
「前の記事」の最後に、
『すべてが良い方向に向かって走ってきたんだ、、、、と、思うことにします!』と書きましたが、正にそんな感じ!
アキュも4365も、、、そして俺の耳も、元々は「演歌・歌謡曲の専門官」のつもりでしたが、、、
久々に「そこ」を再確認させていただきました!(笑)
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 22:33:06.73ID:dQZNsQ/D
それにしても、、、、あのボロCDがなぜに??? という謎は残ったままです。
思い当たることと言えば・・・
まずは、➀「俺の愛人の元カレの弟の友人の・・・・・○○さん」の超絶リマスタリング!
しかし、これは前から(その時から)持っていたもの?
で、その時と違うことと言えば・・・
A4365の慎重を極めた、それなりセッティング(自爆)
Bプロッター用のロール紙の芯を使った「センターオブジェ」の設置
CSP背面と横にセットした「よしず」の吊り下げ
それと、、、
昨年実施したDアキュDP−700のピックアップ交換&フルメンテ
あとは、⓪ひょっとしたら、4365のエージング進行
それから、、、
SPケーブルのバイワイヤー接続については、その時期がイマイチ不明ですが、、、ソレもあるかもしれません!
ちゅうことで、、、
どう考えても、、、そのくらいしかありません!
ですが、とりあえず、あのボロCDをエエ音だと感じることが出来たんだから・・・
俺にとって、ワケの分からん謎なんか、、、、どうでもエエことなんですネ!
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 22:33:53.35ID:dQZNsQ/D
俺のコメント
かなり遠い昔に、このCDのことをチラ書きしたことがあるけど、あの時の印象は、UX-1の不満Bと全く同じだったと思います。
「低音が軽い。線が細い。冷徹なサウンド。温かみに欠ける。」は、実にウマイこと言うなぁ〜って感じ!
俺のはエソじゃなくて、アキュなのに(自爆)
でも、今回のヨーツベ様を聴くと、UX-1LTD ではそんな風には聴こえないなぁ〜になり、、、いつも通りの極めて腹の立つ上等な音! 低音が印象的だし、細くないし、熱もある!!!
俺も・・・
ガックリ覚悟でもう一回聴いてみようと思いますが、その前に、蔵から探し出すのが大変そう(笑)
と、いうことで・・・
俺のネタ切れ&ヒマあり状態には恰好のネタ提供があったということで、、、
蔵の中を探すこと15分、、、、意外と早く見つけることが出来ました!
(探しにくい紙ケースの薄っぺらなヤツだけど、ソレだけを探せばいいもんねぇ/笑)
お亡くなりになってから言うのもアレだけど・・・
この顔、、、、迫力ありすぎて、ナンか怖い!!!(自爆)
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 22:35:08.34ID:dQZNsQ/D
で、オデオ的には4365で聴くのがベストだと思うけど・・・
キレイなだけの音を聴いて、またガックリくるのもイヤなので(自爆)
とりあえず本日は、、、安全な「ジャズ専グループ」で聴くことにしました。
SACDなので、プレーヤーはアキュのDP−700
(赤矢印は、SPケーブルに触れて、ショートさせた時のキズあと/自爆)
プリはアンペックスミキサーMX10
パワーはマッキンのA116
スピーカーはJBL/C36z
「ただキレイすぎるだけで、全く面白くない」という印象しかなかったSACDなので
「コテコテの骨董品でフィルターをかけてやれ!」のワザです(笑)
で、聴いてみると・・・
低音不足は覚悟の上だったので、特に気にならなかったのですが、、、
っていうか、俺としては、このくらいの低音のほうがスキなので、、、ナイス!
4365で聴くと、、、、、きっと低音が洪水になりそうだなぁ〜って想像してしまいました(笑)
銀箱も低音不足になりそうですが、、、、ホントのところ、こっちは予想できせん!

いずれにしても、、、4365・銀箱・C36zという3種のSPを使った、俺の「ハンクジョーンズ祭り」は本日から始まり(笑)、、、、、ソレがいつまで続くかは分かりませんが、とても良いヒマつぶしになります!(自爆)

と言っても、、、「ハンク」が「モンク(文句)」だらけになって、アッちゅうまに終るかもしれませんが・・・
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 22:35:53.08ID:dQZNsQ/D
本日は、無難に乗り越えることが出来たと感じております。
ZOOM/Q8の録音レベルは「5.5」ということで、、、、両隣の皆さまのことが何かと心配になりますが・・・
実は、どちらもお留守なので、、、朝っぱらから全開モード!(自爆)
それでは、ヒマなかた、、、、、さ、さ、いってみましょう!(自爆)
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 18:43:45.75ID:wykoKny7
「前の記事」は、、、、アレは、あくまでも「先日の復習を兼ねたJBL/C36z」のお話で・・・
実は、、、、あれは、前置きでした!(自爆)
で、ここからが本日のメイン!
C36zの復習が終われば、、、、、次は勿論「銀箱」ということになります。
つまりALTEC612A(604E)のお話ですが・・・
残念ながら、そのネタは同じ!
SACD「ハンク・ジョーンズ〜ザ・グレイト・ジャズ・トリオ〜/ラスト・レコーディング」であります(自爆)
ネタを替えたら、、、ナンも分からんようになってしまうからです!
ちなみに、曲も同じです(自爆)
CDは変えません!(チェンジは紛失のはじまりです〜今朝も、相当に探しました/自爆)
また、、、メンドクサイので、、、配線も極力変えません!
なので、、、
その演奏メンバーは、つい先ほどまでC36zの復習に使っていたヤツとおんなじぃ〜
アキュDP700⇒マッキンC26⇒マッキンMC2105⇒ALTEC612A(604E)銀箱
つまり・・・
604E以外のものは、十分に暖かくなっています!(笑)
そして、、、、聴いてみました!
先ほどまで聴いていたC36zよりも、、、、、激しいです!切れ味も良さそう!スッキリ感も増量かな?
※こちらも急遽追加、、、、悪く言えば、少し「神経質」かも?!
で、そのあたりのことは、聴いていただくと、すぐに違いが分かります!
さすがにコレは、、、俺の壊れた耳とプリンちゃんでも分かりました!こうして聴いてみると・・・
面白いもんですねぇ〜
俺の予想に反して銀箱のほうが激しいなんて・・・
同じアンプで鳴らしているのに・・・
ソフトとの相性、アンプとの相性、、、、そして、俺との相性!(自爆)
そのあたりで決まるのだとは思いますが、、、
好きとも嫌いとも・・・
ナンとも無責任ではありますが・・・
ですが、、、それより前のC36zの音(3/19の音)は忘れたし、メンドクサイので、、、、比較しておりません(自爆)
たぶん、もっと強烈だったと思いますが・・・
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 18:47:21.80ID:ve9ZYvyR
本日も どら丸さんが置いていった最先端オデオシステムの検証が続いております。
勿論、俺一人ですが、、、、とてもスムーズに準備が出来ました!
と言っても、タブレットを持ち込んで、ランケーブルをNASに接続しただけです(笑)

で、ナンとかタブレットのアプリを開いて(爆)、昨日の成果曲を聴きながら、、、、俺もリッピングしてみました!

1995年に、俺がピュアオデオを復活させるキッカケになったCD
先輩からプレゼントたものですが、このCDをパイオニアのレーザーディスクプレーヤーで聴いたばっかりに・・・・・・今があるのです!(自爆)
1993年の作品で、、、、おまけに輸入盤!
キズだらけなのに、リッピングできるのかなぁ〜?
途中で止まったら、どうなるのかなぁ〜?
などと心配しておりましたが、、、
無事に終了!
ですが、タブレットの画面を見ると・・・
さすがにジャケ写真もなく、曲名等についても「名無しの権兵衛さん」状態で収納されておりました(笑)
リッピングしながら聴いておりましたが・・・
昨日の印象と、そんなに大きく変わるところはありませんでした!
キッチリ・クッキリの若干カタメ(上等のカタメなので、文句なし!)
そんなこんなで、聴いていくうちに・・・
「この音、10年ほど前に聴いたエソさんの一体型CDプレーヤー(150諭吉)の音に似ているかも」と思いはじめましたが、、、、、
10年も前の音なんか、覚えているハズもなく・・・
そもそも、、、、もしそうだとしたら、エソさんに対して失礼すぎます!!!(自爆)

とはいうものの、あの時は(ウチへ持ち込んでの聴き比べ)・・・
ジャズを聴くならコッチ(エソさん)のほうがエエよなぁ〜
でも、高いからアカン!と諦めたCDプレーヤーなんだから、、、
<追加編集>
この録音、俺の数あるヨーツベ作品の中でも指折りの傑作だと感じました!(つまり、自己マンです/自爆)
ただし、俺が聴いたのは、KORG⇒フォス(ヘッドホンアンプとして)⇒ホンモノのプリンちゃん
別にケチをつけておるワケではありません!
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 18:48:36.04ID:wykoKny7
俺のZだが・・・
人は二人しか乗れない
荷物はチョビットしか載らない
ガソリンはハイオクで、燃費がいいとは言えない
5月の税金は、ほぼ7万
車種がZというだけで、任意保険は割高
下取りが特に安いので、とても乗換えする気になれない
でも、好き!!!
2009年2月から乗っているから、、、、もう10年目に突入している。
走行距離は約7.5万Km
で、そろそろ夏タイヤに交換しようと思って、軽四にタイヤを積んで日産へ運んでいくと・・・
「このRE11、、、こりゃ、もうダメでしょ!?後輪の内側段差も結構キツイし!」
「やっぱダメか!?」
ということで、軽四にタイヤを積んだまま、、、、、そのまま馴染みのタイヤ屋さんへ直行!
タイヤ屋さんも、、「はい、ダメですネ!」
「RE11は、もう無いから、、、その後継となると、 RE−71Rですネ」
俺、「じゃ、ソレ!」
ソレが、これ!
RE11もカッコ良かったけど、、、
RE71もカッコええ!!!
性能は大切だが、、、、見た目は、もっと大切!(自爆)
フロントが245で、リアが275!
いつからなんでしょう?
以前はオープン価格だったはずなのに、いつの間にか希望小売価格が書いてあります!
が、俺がいただいた「ご注文依頼書」の定価欄には、なぜか「open price」と書いてありました(自爆)
古タイヤ付ホイールをお店に預けてきましたが、、、
受け渡し予定日は4月4日
それはいいんだけど・・・
ゼニを持っていかねばなりませぬ!!!
ってことで・・・
たぶん
俺の最先端オデオは、、、、ますます最先端に行ってしまいました!(大自爆)
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 18:49:34.68ID:wykoKny7
午前9時30分にウチを出て、、、
久しぶりに歩いてみた!(笑)
それこそ、久しぶりのことなので、、、、ゆっくりトボトボ、あまり負担がかからないような歩き方で・・・

そして、、、富山国際会議場で開催するオデオフェア会場に到着したのは、開場10時の少し前!
が、まだ10時になってないのに・・・・すでに暇なジジイ達で大賑わい!!!(爆)
「参ったなぁ〜」って感じだが、、、、、俺もその中の一人(自爆)
受付してから、、、その横にあったヤマハの展示会場へ入ってみたが、、、
始まりそうで、なかなか始まらない!
とにかく、、、音出し前の説明が長すぎて・・・・
説明したいという気持ちは分かるが、、、、、あれはイライラするだけ(爆)
結局は、音が出る前に失礼させていただいた!(笑)
ちょうどそこへ、地元のどら丸さんが現れて・・・
二人で、現在ウチに滞在中のNASのメーカーさん(I・O DATAか?)のところへ行ってみると
俺の好みとは違う音だったので・・・
俺だけトットと退散!(自爆)
そのあとは、俺一人で、アッチャコッチャのブースを聴いてまわったが、、、
どこもここも、、、「たいしたことなないなぁ〜」の連続で・・・
ハッキリ言って、、、、おもろくない!!!
なので、、、
「アキュさん」と「トラさん」のブースで、たっぷりと時間をかけて、、、、世間話に花を咲かせてオシマイ!
<追加編集>
今、ポケットから出てきた名刺を見てみると、、、
俺に話を合わせてくれたのは・・・
アキュさんは、専務取締役
トラさんは、代表取締役
・・・だった!(大自爆)


それから、またI・O DATAのブースへ行ってみると・・・
そこでは、、、、どら丸さんが世間話に花を咲かせていた(爆)
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 19:19:26.51ID:ICs+Jof9
ピアノソナタは300Bで。
いちいちうるせーんだよ
くたばりぞこない
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 21:16:15.87ID:JxMWIqHd
爺は死ねなんて書いたらおれが死なんといかんじゃないか
危ないとこだった
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 21:16:50.03ID:JxMWIqHd
・・・爺になったの忘れとったわ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 21:23:21.13ID:JxMWIqHd
ごめん今ホーキングパラドックス考えてた
ブラックホールは蒸発する 蒸発するには熱がいる 熱は振動だ ブラックホールはものすごい重力で2中心は凝り固まりまるで動けないんだ
でもブラックホールは蒸発する
なぜでしょう?
爺は死ぬのに爺が現れるに似ていると思わないだろうか
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 21:24:05.97ID:JxMWIqHd
爺は不死身かもしれない
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 15:25:21.25ID:OVfmsgl+
ジャンクを聞くジャンク老人
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 09:54:55.11ID:FkA4jTOV
著作権無視の耄碌ジー
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 10:23:37.37ID:/8drigvO
聞こえなくても
聴こえてる
それがオーディオジジイ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 12:26:02.89ID:obHJ7Iln
夏草や兵どもが夢の跡 夢は枯野を駆け巡る 
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:31:33.91ID:S6mCcV7J
あしたのアナログオーディオフェアも老人ばっかりだろな
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 08:00:07.50ID:jYq1x7rE
自己顕示欲を満たすために雑誌の切り抜きをネットにアップ

指摘されれば非を認めず、さらには自分に都合のいい理屈を並べ立て正当化

まさに老害、世間の嫌われ者
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 20:42:36.50ID:tgJpTrKl
某メーカーの人が言ってたけど、オーディオフェアにやってくる高齢者の大半は客としては見てなくて、
2割程度を対象としているみたい
ショップに単独で出かけても相手にされない寂しい人たちが気兼ねせずに試聴できる数少ない機会だから
買えないことわかっているような人でもキチッと対応するようにしているんだそうだ
あの方達もオーディオの仲間ですからだって
優しい世界だなあ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 22:06:11.58ID:PfKKTRcJ
じじー

レコードをかけただけでいちいちアップするとか
誰かに脅迫でもされてんの?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 15:55:54.03ID:LycJO969
アナログオーデオフェアいったがあまりの酷さに退散
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 17:34:44.91ID:hrk36LT+
拗らせ難聴

故障品を極上中古と言って有り難がるボケ野郎
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 17:39:58.44ID:hrk36LT+
レコード掃除のどうでもいいネタをあちらこちらに拡散するウザい死に損ない
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 17:45:52.17ID:hrk36LT+
製品 中古 古い
じーさん 死に損ない 古い
音源 過去物 進歩なし 古い
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 17:50:21.80ID:7OQSvlkr
皆さん、自虐して楽しいんですか?
自棄になってるの?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 17:54:56.77ID:hrk36LT+
どうせ中身のことなんてわからない奴ばっかりだし、オーヲタなんて
妄想全開の電波ばっかりだろ。形さえ似てりゃ充分だ。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 18:05:47.47ID:hrk36LT+
製品 ヤニだらけ
じーさん ガン タバコ臭
部屋 茶色 ガン促成ルーム
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 03:54:44.26ID:voG8zrum
今年の音展はどうなんだろうか?
去年行ったら客層が見事に
老人>中年>若者になってて、やっぱりオーディオはもう斜陽産業なんだなと痛感したんだが、今年も変わらないのかな
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 09:53:13.22ID:25LXOD51
マーケット自体90年の6割しか無いらしいから 売れない→コスト高→売れない の
負のスパイラルの繰り返しに加えて若い年代は高価なオーディオなんかに金使わ
ないから いまの60~70才代が死んだら業界自体の存続すら危うくなるだろうな。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 22:07:41.64ID:S4vuMwTo
オーディオショウなんて午前中の病院と大差ないよなぁ
老人ばっかり
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 19:27:40.95ID:hpBClVrV
自分の投稿を執拗にシェアする死に損ない
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 19:31:29.55ID:XFfUw2eF
視野狭窄のまま幼児並みの思考であの世に行くクソジジイ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 03:05:37.18ID:uXXK50Jh
はげ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 03:27:12.54ID:lhdkEvD9
いよいよインターナショナル老人ショウですよwww
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 20:18:41.63ID:3EqLB7fA
試聴中に脳梗塞
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 22:55:30.56ID:uWkS5fhM
60代はまだまだ若造
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 09:39:55.62ID:dfQGUImS
>>941
癌になれば若造でも簡単にあの世逝き
現代医学でも末期癌は治せないケースが多い。
故に癌になれば若造も老人も関係なくジ・エンド
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 03:13:05.12ID:7k6SGu6i
オーディオは70代になってからよさが分かってくる
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 19:36:35.05ID:v24WZm2y
ヒマヒマ老害が毎日うるさい
いちいち知らせるな


今日はコルトレーン聞いた
今日はパチ屋に行った
ステサン推薦盤聞いた
密林wから着弾した
ジャンクフード食った
オクでビンテージ買った
ビンテージ最高
ビンテージ壊れた
暇だ



寝言は三途の川で言え
てめえの生存確認は介護施設にしてもらえ
とっとと逝け
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 23:34:39.14ID:K/crFCns
まだまだ若いもんには負けんよ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 23:46:01.48ID:GuxzLunL
50歳くらいの若造が何を
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 23:58:42.21ID:kUPYeYK/
邪魔

生きる産廃
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 23:08:14.40ID:o2RDRqik
インターナショナルオーディオショウ、
明日、明後日の2日間は爺が大量に出没予定w
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 23:12:29.25ID:GWErXjWJ
何歳から爺なの?
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 23:43:29.54ID:qg/Cknb7
汚らしいジジイ
キモい
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 09:15:46.60ID:Q0cVdeGM
老害チェック
自分の価値観での評価に偏りがちで、反対意見を聞くことが少ない。他人の話をさえぎって持論を長々と語ってしまう。

評論家的なポジショントークが多くなり、具体的なActivityについて自ら手を染めることが少ない。

他人の意見に対して、まず否定的なことを言ってしまう。ただし、著名人の意見には絶賛しがちである。

現在の事象を、過去の事象の再来として扱うことを好み、過去の経験の枠から離れた思考をすることができない。

本質の議論ではなく、議論のすり替えを行うことで、自分が議論に負けないようにすることがある。

ネガティブなニュースに対して、自分は「(以前から)そう思っていた」「最初からそう言っていた」などと言ってしまうことが少なくない。

“苦労なき成果”を認めることができない。結果よりもプロセスを重視しがちである。

現場離れした原理主義的な発言が多くなり、現場の面々から鬱陶しく思われていることに気付けない。

多忙を理由に約束や時間にルーズになりがちである。

肯定派の中でちやほやされることを好み、否定派との交流を持つことを避けがちである。

外部との交流を重視し、内部の状況把握やヒアリングをおろそかにしがち。ゆえに、外部の知見を内部に持ち込めず、また内部の本当の困りごとを理解できていない。

直接または間接的に所属している組織に関して、ネガティブなことを外部で言ってしまう。内部で指摘したり改善したりしていないにもかかわらず、なぜか外で毒を吐いてしまう。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 10:15:47.53ID:3UjaGmz9
現代は姥捨山ないからな。
逆に手厚い。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 11:08:13.35ID:0YSz2qll
>>956
長々語りすぎだろこの老害が
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 16:32:43.53ID:Q0cVdeGM
人に会えば年齢をまずチェックして、自分より若い人にはぞんざいな口調になる。
だいたい命令口調で話す。
最近の若者たちは努力がなくて、世の中のせいにして、不平不満だけを言っていると主張している。
「○○とは○○である」というような真理命題を頻繁に駆使する。
バスや地下鉄の優先席に座っている若者に「どけ」と言ってやりたい衝動がある。
後輩の長所や業績を見ると、自動的反射的にその後輩の欠点や弱点を探す。
「私がお前の年齢だったときは〜」という話をよくする。
私より遅く出勤する後輩にむかつく。
高位公職者や大企業の幹部、有名芸能人などと個人的な縁があることを必死で話す。
コーヒーやタバコの世話をしなかったり、あるいは飲み会の席で酒を注がない後輩を不愉快に思う。
自分の知らない方法で働いている後輩に、正しい働きかたを教える。
自由に意見を話しなさいと言っておいて、結局は自分の意見を押し付ける。
服装や挨拶も勤務のうちだと説教する。
私はかつてはスバラシイ人だったという事実をみんなに知らせたい。
恋愛や子供同士の計画のような私生活の領域についても、人生の先輩として、正しい答えを提示できると信じている。
飲み会やピクニックなど、個人の予定を理由にして場を抜ける人を理解できない。
私の意見に反対した後輩は、永久に忘れない。
説教スタイルで業務を指示したり確認したりする。
周りを見回しても、私よりも誠実で情熱的に働いている人はいないような気がする。
子供たちからも学ぶことがあるという原論には同意するが、実際には何かを学んだことはない。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 16:40:50.05ID:Q0cVdeGM
飲み会の参加を強制してくる

とにかく自慢話が多い

「これだから若者は」とひとくくりにする

物忘れが多い

すぐに感情的になる

面倒な仕事を部下に押し付ける

自分のミスを認めず、謝らない

何かと説教したがる

「俺の若いころは……」と昔の価値観を押し付けてくる

自分の言うことはすべて正しいと思っている




あたまおかしい
死ねばいいのに
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 23:45:18.49ID:1PyI9RQ4
1995年にピュアオデオを復活させてからというもの、、、
この歳になるまで、どんだけ買い物をしたやら・・・
最終的に残っている、、、目の前にあるアキュ軍団とシナジーだけでも、、、、普通は、かなりオカシイやろぉ〜!!!?
と、一応、我に返り、、、、深く反省してみた!
で、歳も歳だし、ゼニも無いし、、、「このシナジーが最後だゾ!」 と固く心に誓った!
まっ、ソレはソレとして(自爆)、反省のついでに、、、今、改めて調べてみると・・・
DP700〜2007年12月発売・・・110諭吉  ⇒新型はDP750
C3800〜2010/7・・・170           ⇒C3850
M6000〜2008/3・・・170           ⇒M6200
4365〜2010/9・・・180            ⇒4367WX
DP75V〜1999/11・・・65           ⇒???
シナジー〜1996・・・115 ⇒???
4365とDP75Vだけは、地元のショップで新品を買ったが、あとは全部中古品とはいうものの・・・
(あまり意味はないのだが/笑)一応、定価で計算してみたら、凄まじい金額になる!?
また、ほかにもマッキンの骨董美術品もあるし、骨董SPもあるし・・・
それから、、、2000円のCDが、たとえば2000枚あったとしたら、、、、、それだけで400諭吉になる!(自爆)
さらに、すでに処分したオデオ製品のことまで考えると、、、恐ろしいほどのアホだと思う!
心を豊かにするためだけに・・・
ほんとにソレでエエもんやろか???
とはいうものの、俺よりヒドイお方はたくさんいらっしゃるワケだしぃ〜・・・
それに、もう過ぎたことだ!
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 12:47:19.54ID:tHUsGqU9
ツマランことで、、、また、豪快にキレてしまいました!
(たぶん)65歳になった時に、保健所から「肺炎予防」の案内が届きました。
ところが俺は、、、その時、「俺に肺炎なんか関係ないわい!」「なんでゼニを払ってまで、こんなもんを受けなきゃならんのや!」と思い、、、、すぐに、その書類を捨ててしまいました。
ところが、たぶん昨年あたりから、TVで「肺炎予防」のCMが始まり・・・
また、俺が歳をとったということもあって、、、
最近は、そのCMを見るたびに、「あの時、捨てたヤツのことだな」「失敗だったなぁ」と気になりだしてしまい・・・
俺が虚弱体質だということも思い出し、かなり弱気になって・・・
ついに本日、あの書類を再発行してもらうことは出来ないものかと、、、、保険所へ電話をかけてしまいました。
すると・・・
その結論は、ダメ!ということでしたが・・・
(※あの書類が届いてから、そこに書いてあった一定期間内に接種しないとダメなんだそうです!)
その説明の中で・・・
「そのチャンスを逃したら、それでもうダメなんですネ」と言われた瞬間に・・・
再発行は無いし、もし発行されても期間が過ぎているからダメだということが分かったこともあって、、、
その瞬間に、沸騰!!!
「『チャンス』とは、なんちゅう言い方や!」「『チャンス』で予防接種を受けるのかい?!」
「あの案内をきちんと読まなかった俺が悪いのだけど、歳をとると、あんな書類なんか、なかなか読めなくなるもんやゾ」
「『チャンス』ってナンや!書類を読めない&読まない年寄りをバカにするな!」
・・・みたいなことを、これでもかってくらいの大声でがなりたててしまいました。☎で・・・
そんなこんなで、最終的には丁寧に謝罪はしたけど・・・
後の祭り!
カッコ悪いし、もぉサイテー!!!
『自分の「思い」と異なると、そこでいきなりキレル、そしてガマンができなくなる』って・・・
こうなると、、、、、俺って、もう完全にボケ老人の仲間入りしたようです!
が、、、
幸いなことに、、、、若い時から、そうだったような気もします(自爆)
ボケトノ サカイメガ ワカラン
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 13:31:46.46ID:nqVSwpZw
老人は基本的に新陳代謝をほとんどしていないので風呂にさえ入っていればそう匂うことはない
仁丹とかバルカンとかおかしな匂いのするものを好むから若者に嫌われる
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 20:14:04.21ID:AH3xw+5P
着古した衣服にしみこんだ体臭が原因なんだよねー
臭いジイサン見てごらん、多くはヨレヨレの服着てるでしょ?
それと、加齢による体臭は普通の石けんで洗ってもさほど効果無いんだよ
年寄りが清潔感を保つには金かかるんだよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 23:02:47.86ID:tHUsGqU9
プリ対決記事の流れのままに・・・
「こんなもん、録れんぞ」 と思いながらも、無理ヤンコに録ってみた。。。。
ヒマだったので(自爆)
ソノ時、何が大変だったかというと、、、SP/4365から出ている音が、俺の壊れた耳ではマトモに聴こえんというのに、それをZOOMで録ってしまうということが、、、、、すんごく変!
いつも通りのデカイ音なら聴こえるのに・・・
ただただ、じっと耐えるだけ(自爆)
それでも、一曲目は、まだマシ!
一応は、静かな曲だから(笑)
「石川さゆり/風の音 波の音」をそこそこの音量で再生して、、、、それを録音レベル「7.5」で録ってみた。
もちろんプリはシナジーさんで
アキュ/DP700⇒ジェフ/シナジー⇒アキュ/M6000⇒JBL/4365
そして二曲目は、、、、これぞこれぞのアメリカンサウンド!
QUINCY JONES/愛のコリーダ
よぉ聴こえんのに
ナンも楽しくないのに
ちっとも気持ち良くないのに
6分26秒、耐えました!!!
録音レベルは「6.5」
なので、ヘッドホン等の音量は相当に上げる必要があります。
ちなみに俺の「KORG⇒フォスFS−3DA⇒プリンちゃん」は、ヘッドホンアンプとして使っているFS−3DAのつまみが3時を過ぎておりました(自爆)
おかげで今、ますます耳の調子がおかしいです(自爆)
こっちの曲のプリはC3800
アキュ/DP700⇒アキュ/C3800⇒アキュ/M6000⇒JBL/4365
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 00:30:12.44ID:xUD7b1IG
うらやましい
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 03:36:05.34ID:Ta45TuUn
退職金7000万円とか企業年金月70万とかすげえな
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 03:13:27.79ID:MOHGrxCk
高齢者の趣味?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 19:42:45.38ID:MOHGrxCk
パイオニアがなくなった
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 23:07:19.76ID:FCJGTg90
アメリカやイギリスじゃなくて良かった
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 22:54:07.94ID:0cAT51Jz
病院へ行くほどではないと判断して、ここまで粘ってきたが・・・
ヘルニアではないか?
内蔵疾患(ガン)ではないか?
親父様のように骨に腫瘍ができたのではないか?
それとも、ただ単に歳をとったことの衰えによる筋肉痛なのか?
などと、アレコレ気になってきた!
なんちゅうても、俺は、小心者で、意気地なしで、臆病者で、チッチャイ男(ジジイ)なんだから・・・
そう考えてしまうのは、、、、いつものことだ!!!(自爆)
で、とりあえず、、、、整形外科へ行ってきた!
「この先、死ぬまでヘルニアと戦うとなると、、、相当な苦労と覚悟が必要になるなぁ〜」と考えて・・・
(※40代の頃に首の手術をすすめられたが、ソノ時は、怖くて断ったが、、、、「その首は、いつかはダメになる」と言われている/笑・・・・・・が、今のところは、その兆候ナシ!)
すると
レントゲンしか撮らない、簡単な診察で・・・
「特にナンもないから、、、たぶん、筋肉の痛みですネ」
「骨のほうに異常はなさそうです、つまり、心配しておられるヘルニアとは関係ありませんネ」
とのことで、一応はホッとしたが
それどころか・・・
「この写真を見る限り、お歳のことを言うとアレかもしれませんが、、、、、年齢の割に、ものすご〜くキレイで若い骨ですねぇ〜」
「痛い時に飲んで、痛くなかったら、そのまましまっておいてください! 一年以上経っても大丈夫ですから」
そこで俺は・・・
「ソレって・・・つまり、もう来なくていいってことですか?」と訊く気にはなれなかった!(大自爆)
腰が痛いから、困り果てて病院へ行ったのだが・・・
痛み止めはいただいたが、、、、ただ褒められただけだった(大爆笑)
ちなみに、この病院は、、、、市内では有数の、昔からある有名すぎる大病院です!
そして、月曜日は、あの映画(ボヘミアン・・・)を観に行くつもりですが・・・
その前に、映画館というものの勉強が必要になります(※チケットはネットで予約するなて知らなかった!・・・・・・自爆)
昔々、「地獄の黙示録」を観た時とは、、、全く違うようです。
ひとつの映画館に8つもスクリーンがあるなんて・・・
世の中、変われば変わるもんやなぁ〜と、大いに感心しております(笑)
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 05:20:01.90ID:3VCZnKty
映画館って今ネット予約がいるのか
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 06:21:33.33ID:J+527+N4
人気薄でガラガラの作品なら要らんけどね。
毎回全席売れる作品だと朝行っても昼からの上映しか買えないとかあるからネット予約基本でしょ。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 08:41:31.53ID:zN+sso0Z
体臭と身だしなみには特に気をつかってほしい。
こう云う自分も老人だがいつも気にはしている。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 19:53:47.23ID:3VCZnKty
若い人は代謝が活発だから臭いやつは臭い
0979瀬戸公一朗の異常性がよくわかるスレ
垢版 |
2018/12/11(火) 01:45:44.33ID:UHolh6GH
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ  |
 |_________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

>>1-978 全部瀬戸公一朗自演

精神科医の人、病名よろしくw
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:28:35.40ID:WJ1rooHr
ここにもいるのか
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 18:22:54.80ID:eyRAwnC5
年配の人の家で軽くポール・モーリアとかリチャード・クレイダーマンとかデイブ・グルーシンとか映画音楽をディスったらレコード棚の中がそれらで一杯で冷や汗かいた
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 18:38:14.16ID:WJ1rooHr
それはお前が無知
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 06:20:55.23ID:KX6Pll5n
高齢になると鼻の穴と耳の穴にたくさん毛が生えてくるから
毛が聴覚に多少影響していると思う
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 21:26:03.01ID:vCLVNFK5
共産党の議員の支援者も老人ばっかりでやばい
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 14:25:39.01ID:C2jMwpgh
>>38
アール・クルーとかが好きなのかもね
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 08:03:39.90ID:je5M38sf
>>984

おれは老人ではないが、この前新宿駅前で小池が熱弁をふるっているのを共産も悪くないと思った。
とにかく次からは自公には断じて入れん。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 08:18:45.83ID:M9X+lCTB
貧乏人を騙して集めて九条と叫ばせる簡単なお仕事です
一応ギブアンドテイクの共生関係か
真面目な貧乏人に報いないので騙されたふりする知性のある人が少なくなり
完全にクズの集まりになりつつあるのでは、というのがわしの見立て
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 08:21:27.97ID:gt4lEsIM
>>986
まあ分かるが共産はないよ
政権運営まともにできるのは自民党しかない
他のは国益を損なうレベル
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 08:25:32.89ID:73OcOHxG
>>986
朝から、日本人やめた宣言か
若くないのなら共産党のしてきたことは十分知っていると思うが
まさか何も知らない調べていない、のか?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 09:23:30.80ID:je5M38sf
今の売国自民よりは遥かにマシだろ。
もう騙されん。
とにかく板違いだからこれ以上はそっちでやれ。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 09:34:37.56ID:Yrltlc8j
そもそも政権運営させもせず政権運営ができるはずもなかろう。
民主にしてもそもそも一度やらせたくらいで何でもかんでも上手くできるわけがなかろう。
成長させて見守ってやるという器量のある連中が少ないのが嘆かわしい。
いずれにせよこのまま好き勝手やりたい放題
ある種独裁の自公政権に任せていいはずはないのは馬鹿でも分かるはずだが。
この国を良くする光明は対抗勢力を育てることしかない。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 11:32:23.26ID:fhHXeD4J
民主党時代に200万円台で買えたスピーカーを400万台にしてくれた恨みは一生忘れんぞ糞政権
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 19:25:37.49ID:2r4r9cPD
これからは終活でいい機材が安く放出されるらしい
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 21:17:19.10ID:2r4r9cPD
放出されるのは日本ではなく中国だから日本人は買えない
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 12:49:56.06ID:o5AwT83A
老人は早く死ぬのが仕事!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況