X



【sfz】SFORZATO 【dsp】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 09:03:06.93ID:xEdC5cyl
コロンナ〜オルシーニ〜スフォルツァ!

http://www.sfz.co.jp
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 19:39:00.25ID:s/0rRVre
Direttaで再生した方が明らかに音が良くなってしまったから、ネットワークプレイヤーというよりは、ネットワークDACとして認識すべきコンポーネントになってしまった。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 08:50:14.90ID:jjD1TF6c
                   ____
                /        \
              /           \
             /              \
            /                 \
           /   _ /_            |
           |    _ | _    /       |
           (___)|(___ )___|__ .|     えっ!?
           |<・>)=(<・> ̄|   |  ⌒).|
           |___// \___/  ノ   6) |       444ゲットですって?
           | |  / 〉\     |    |  |
           \ | んつ  〉   |     |  |   まぁ・・・
            |/  U       \   | /
            | (  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) |     /
            \  ⌒\      ノ    /
              \________ /

                 柳沢先生
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 09:07:15.51ID:4QVLU8nh
こんな個人がせこせこ営業から何からやってるような零細から買うことはない。
音もつまらん音だしそれこそ不要
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 22:55:29.65ID:cn55PaLO
>>445
どの機種の音がつまらんと思ったの?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 12:13:34.84ID:+c3vHQoS
>>446

全部聞いたわけではないが、dsp03とその下位
現行も小松が使ってる奴とか最上位も聞いたが
例によってくっきりかっちりでパッションのない音でデジタル臭さもあり(linn dsもそうだが)
概してつまらない音で個人的にはノーセンキューとしか結論の出しようがなかった。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 23:22:58.40ID:aUFmD7Nl
USBDACと言う強豪ひしめくカテゴリーで戦う必要あるんだろうか?
Direttaと言うネットワークオーディオ最強のAoIPを作り上げたんだから
それを武器にネットワークオーディオプレイヤーに専念した方が良いと思うんだが
と言うかUSBオプション付けりゃUSBDACにもなるんだしそれで良いと思うんだけどな
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 10:35:32.79ID:EVrG8Hna
>>455
フェイスブックのコメントに内部レイアウト変更したのでケースサイズから変える
必要が出て遅れてるみたいなことが書いてある
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 10:58:43.55ID:IJtlo4JJ
DST-01はファームウェアもマニュアルもダウンロード出来なくなったね

商品の存在ごと無くすなんてガレージメーカーらしい終わり方というかなんというか

Roonも次期バージョンアップから未承認のRoon Readyの商品は非対応にするらしいから完全にDST-01は終了な感じ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 13:48:41.96ID:F/zSA8ta
>>286
なんだかね
このメーカーは信用ならないな
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 17:52:32.04ID:HLW30SZZ
スフォはLUMIN APPから切られたのが痛いな
Direttaは確かに音良いけどOpenHome+LUMIN APPの使い勝手が
Roonなんて足元にも及ばないくらい使いやすいからなぁ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 19:11:47.35ID:+PMcjKQc
スフォはただ乗りしてただけだしな
競合製品を排除するのは当然よねw
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 07:54:40.02ID:LDDTA53N
fidataアプリがあるじゃん
これは駄目なのか?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 10:03:18.37ID:OLpZOuoC
fidataのアプリはAndroidに移植されてないのと、ライバルのDELAでの使用を不能にした事があるので、Sforzatoも使用不能になる可能はある
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 23:24:38.05ID:F9U6c/74
Sforzato以外にfidataが今後Direttaに対応するみたいだけどどっちの方がよいのかな?
DST-01はDiretta未対応のまま終了したし、n-03tは多分対応しないだろうし
Direttaが相当凄いみたいだから悩ましい
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 23:35:44.49ID:3RxMYx1s
>>471
君勘違いしてるぞ
再生機器としての対応ではなく送り出し機器としての対応だぞ
現状だとDirettaのASIOドライバーをインストールしてあるwinPCを
送り出し機器にして使うしか使えないDirettaをIOのSoundgenicが
Direttaでの出力が出来る様になって送り出し機器のPCがいらなくなるだけで
受ける方は現状スフォのプレーヤのみだぞ
理解出来たかな?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 00:10:57.65ID:bdlc8MJP
あとスフォルツァートに以前
RoonBridgeの様なLANDDCのDirettaBridgeは出す予定ないですか?
と聞いた所AES/EBUやS/PDIFだと24bit192KHzが限界その上となると
必然的にUSBになるのでLAN→USBへのDDCが商品性があまり
ないだろうとの判断で現状出す予定は全くないとの事だからどうしても
Direttaでやりたいならスフォのプレーヤー使うしか無い

N-03Tの様な実質LAN→USBDDCのトランスポートがそれなりに売れてるから
出したら出したでそれなりに売れると思うんだけどね
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 01:01:06.28ID:bdlc8MJP
>>475
小俣さんはDiretta対応のNWTを作った所で接続先のDACとの接続が
USBだとDirettaを使う意味があまり無いって思ってる感じ
でUSBを除外した場合最大サンプリングレートが192KHzに
制限されてしまうからスペック的に市場に受け入れられないから
商品性があまりないと判断してるぽい
ってのがメールで問い合わせて返って来た返答から感じられる
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 01:17:18.50ID:hKaJsfTf
>>476
ここの商品を買うユーザーはDSDとか気にしてないと思うけど市場はDSD対応は絶対だろうしね
USBはあくまでDSDの為だけにつけた本格ネットワークトラポを出してほしい
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 10:52:16.22ID:PF8SUo1c
>>476
まあ実質国内需要しかないから仕方ないんだろうけどi2sガン無視なのがね
以前FBでi2sはクロックがDDCに支配されるからとかコメントしてたけどろくに仕様も見てないんだろう
世界的に見ればDDCはそれなりに需要あるし国内でもPS Audioユーザーなんかにはi2s出力付きのDDCは
需要あると思うんだが
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 17:43:25.24ID:MWJHPle9
Direttaは音は最高なんだけど、せっかくPCレスのネットワークプレイヤー買ったのに、結局PCが必要になるという点が、少し不満です。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 20:11:29.38ID:IsbjZbVL
どうせなら、LANDAC機能に特化したDACを出してくれたら、多くのユーザーの需要に応えることが出来ると思います。送り出しはPCか改良Fidataに任せて。
社長さん、よろしく!
0484482
垢版 |
2018/12/31(月) 21:03:54.99ID:IsbjZbVL
>>483
Velaのユーザーですが、Diretta再生の音を聴いてからは、Velaのトラポ部分は全く使用せずに、PCを送り出しにして、LAN経由でVelaのLANDACで再生しかしてないので、そのように書きました。

何か間違った理解をしてるのでしょうか?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 21:45:15.52ID:IJk9RVqa
>>484
>Velaのトラポ部分は全く使用せずに
Velaのトラポ部分ってなに?
トランスポートとはも追加ね
本当にVela持ってるのかもすら怪しい知識
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 21:50:51.70ID:IJk9RVqa
Vela、Dorado、Pavo現在スフォのページに乗っている
ネットワークプレイヤーってオプションUでUSB入力付けない限り
LANしか入力なくて送り出しがwindowsPCでDirettaなら>>482>>484の言う
LANDACに特化した製品なんだけどな・・・
0488482
垢版 |
2019/01/01(火) 00:12:29.89ID:BllFNmqU
長文失礼。

まずDSPシリーズは、Direttaを使わなくてもネットワークプレイヤーとして再生できます。その際は送り出しのPCは必要ない。送り出し=トラポの役割をVelaが行って、かつDA変換も行いプリアンプに信号を送り込むという機能です。

Direttaとして再生する場合はJriver等の再生ソフトをインストールされたPCが必要になる。PCとVelaのセットがないとDiretta再生が出来ないということになります。

Diretta再生時は、VelaはLANを経由して受けたPC(Jriver等)の信号を処理するDACとしての役割を果たしている訳ですが、本来のネットワークプレイヤーの役割であるトラポとDACの内、半分しか果たしてないのであれば、それに特化した機器があればよいと思ったわけです。
0489482
垢版 |
2019/01/01(火) 00:16:02.69ID:BllFNmqU
開発中のDACがトランスポート機能を排してコストダウンがはかれた、そういうコンセプトであるなら、お買い得だと思います。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 04:56:16.90ID:kSk/nDD1
>>488
>その際は送り出しのPCは必要ない。送り出し=トラポの役割をVelaが行って、
>かつDA変換も行いプリアンプに信号を送り込むという機能です。
↑の認識がそもそも間違ってる。
送り出しを行っているメディアサーバ(Townkyとか)の存在忘れてるぞ。
普通のネットワーク再生時はメディアサーバがDiretta再生時の送り出しのPCと同じ役割になる。

DLNAとDirettaの違いはプレイヤー(DSP-xx)へのデータの転送方法の違いでしか無い。
DirettaはDSP-xx側で音源データのデコードが不要なので、その分処理が軽くなり、
結果的に高音質となった。
※音が良くなる理由は割愛。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 13:36:35.41ID:plvKBPPE
ネットワークオーディオで言うところのトランスポートって
DST-01やdCsのNetwork BridgeやエソのN-03Tの様な
DLNAサーバーから送られてきたデータをPCMにデコードして
他のDACへ送り出すもんだから他のDACへ送り出せないDSPシリーズは
トランスポートとは違うわな
DSP内でPCMにデコードしてDSP内のDACへ送ってるからトランスポートだろ
って言うのかも知れんがそれは単なるデコーダーなんだよな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 01:39:56.35ID:0FXqlROF
TwitterでDST-01を検索したら最新のOSだとLAN DACに対応ってオーナーが書いてるんだけどどうなんだろ?
もし対応しているなら買いたい
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 02:02:33.50ID:0FXqlROF
やっぱりそうだよね
なんでTwitterでオーナーがそんな事を言っているのか気になっていて
いまではページから全てのDST-01情報が消えてしまったから調べようがないし
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 18:08:44.00ID:hHhgODMm
来たか
なつかしのDST-01、LAN DDC対応ファームウェア準備中。もうしばらくお待ちください。
DSPシリーズのファームウェア、direttaドライバも一緒にアップデートします。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 02:36:09.66ID:AAZvMgbC
おぉもう来ないのかと諦めていたDST-01のDiretta対応来るのか!
Dual AES出力あるからエソのD1X買う人でネットワーク再生する人は中古探して買った方が良いな
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 17:20:21.21ID:KoLui/hs
横幅をラックに入れると中途半端な39センチから45センチ前後に変えて
高さも13〜15センチにすればええやん
2筐体やとスタックさせて1段じゃなく分割させて2段に収めたくなるから
どうしてもラックの段数が無駄に1段必要になる
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 00:22:12.38ID:6NYAftQm
その記事さDoPをDSDネイティブ再生って言うてるけどDoPに変換せず
DSDを直接DACのへ送れない時点でネイティブじゃないと思うんだが
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 00:55:02.93ID:wuojCOGE
と言いますと?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 08:27:27.29ID:8Yo7k4j4
2バイトでいいところを、マーカー必要だから3バイト送ってる
場合によっては、4バイト。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 13:40:46.60ID:U0qgbFpk
DELAやfidataがNWP出せば全て解決だけど
なんで発売しないんだろう
DACやってるガレージメーカー吸収合併するの簡単に思えるけど
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 15:08:26.49ID:U0qgbFpk
NWPはコスパ良いのが多いから採算合わないけど、ストレージ付NWPならiis無変換でDAcチップまで送れるメリット
ソニーのあの古いの未だに重宝されてるみたいだし
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 15:40:46.99ID:1E1fc7CD
>>519
DELAもIOデータもUSBでデジタル出力が出来るんで、事実上ネットワークもどきの動作は可能だよな。
DelaはTidalにも対応しておる。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 16:08:36.05ID:+suz28Io
I2Sって送り出し側のオーディオ出力と受け側のDACを接続する規格だし
ストレージ〜オーディオ出力まではI2S関係ないと思うけど
I2S自体にあんまり興味ないから全然詳しくないし自分の認識が間違ってたらごめんね
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 06:24:51.56ID:6mgYpd68
>>518以降の書き込みは完全にスレチ
NWPスレでやれ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 23:46:06.80ID:Neh/vGCZ
スフォルツァート SFORZATO ネットワークプレーヤー DSP-Vela  スペシャル黒削りボディ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m336571555

DSP-Vela 試作基板をDSP-01のアルミ削りだし黒ボディに収めたスペシャルモデル
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 09:03:56.21ID:flfSMv49
DSP-Velaは価格的にMSBのDiscrete DACと競合してるし
Direttaしか売りがないし使い勝手の面で優れるDiscrete DACに食われそうだなぁ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 09:07:00.17ID:flfSMv49
MSBがこの前出したUSBをProISLに変換するProUSBが
RendererモジュールV2+RoonのRAATより音良いらしいし
LANだとハブだなんだ色々金掛かるしなぁ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 13:07:57.81ID:6/qQ+6yr
>>528
SFZのDACってLANとオプションでUSBしかないから
SACD/CDプレーヤーとか繋げたい人は繋げられないよね

Discrete DACだとデフォルトでAES/EBU、同軸、光の3種類デジタル入力あるし
追加でクロック出力付きAES/EBU、クロック出力付き同軸+光、USB、ProISL、LANと
5種類の内の2つまで追加できる
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 15:18:43.26ID:ljN3TVmn
ネットワークプレイヤーであってDACじゃないし
SACD/CDプレーヤーをネットワークにつなげる意味ないだろ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 08:07:46.40ID:0QMPsOSy
530-531ではなく、DSP-VELAのユーザーですが、CD再生にCDプレイヤーは全く使わなくなりました。
SACD再生時のみ使用していますが、頻度はめっきり低くなりました。

アナログ=DSP-VELA>>CDプレイヤー

こんな感じです。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 20:36:39.07ID:Lsx4LoC0
>>532
CD再生が当然必須みたいに考えてるのが理解できない
CD再生にDAC必須と考えてるのも理解できない
そしてわざわざこのスレに来てる意味が理解できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況