ダクトを持たない密閉ならいいのか。
 密閉はユニットの後ろに強力な空気バネとおもりをつけたに等しく、低音の動きが鈍く、コーンの
振動そのものにタイムラグがある。また、背圧は最大なのでキャビネットが鳴りやすい。さらにコーンの
背面の音が放射されないと思ったら大間違いで、背面の音はコーンやエッジを容易に通過して
前面に出てきているのである。紙一枚、布一枚で音が遮断できるわけがないのは素人でもわかる。

コーンを通過しての背面の音の放射は密閉が最大で、その次はバスレフ、最小は平面バッフル
その次は後面解放で、BHは中間になる。


長岡鉄男「観音力」P66