>>195
だんだん趣向が理解出来てきたw
クラウンのinputアダプタにOPアン仕様があるのを知らなかった orz
OPアンだと5532(デュアル)で10k受けて半分を反転させるwじゃねぇかな。
たぶん設計してるMさんの発想だとそうなると思う。47(phone)で素直に入れてもいいと思う。

あと、UREIは813B以外聴き込んでないけど、タイムアライン?だかBNCで補正を掛ける奴は
無補正だと6〜7kが暴れる記憶。理由は知らん。あと、低域が思ったよりaltecしてないかとw