防音は業者に頼まずとも遮音シートや防音ウール空気層諸々で2重か3重壁と天井は2重位にして
床は一階なら特にいらんか精神衛生的にコンパネかまして見た目的に新規でフローリング敷くとか壁はクロスとかで防音見た目的にも一軒家なら常識的な音量プラスαくらいなら殆ど漏れない。ただし重要なのは隙間を如何になくすかだ。窓も2重窓必須。
潰しちまえばそれは防音目的上は良いかもしれないが、オーディオビジュアル(av)専用ルームとしてしか使い物にならなくなるから
おれは汎用性も考えて設計施工したけどね。