X



【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ db7c-cFDw [220.102.190.111])
垢版 |
2016/07/10(日) 14:50:07.45ID:odmm7Ofj0

久々の普及価格帯の大物Mojo
久々のハイエンドフラグシップの大物DAVE

一応かつての隔離スレであることは自覚の上、よろしくお願いします。

輸入元:アユート
ttp://www.aiuto-jp.co.jp/chord/
輸入元:タイムロード
ttp://www.timelord.co.jp/brand/products/chord/?mode=consumer

過去スレ
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK4【DAVE】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1452311461/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c3-1B52 [202.213.48.6])
垢版 |
2017/07/06(木) 18:51:54.25ID:ckyTzqiw0
>>491
mojoはともかくhugoも熱でダメだったよ

とか動揺でHugo2と間違えたり、改行入れたり、ここやポタ板での意味不明なカキコを見てもあきらかに自演能力が劣るというのもその二つのレスなんかで実感した

てか、いちいち改行いれられたら文章の改変に不便だし

>>476はお前の自演ってバレたんで>>480にちゃんとした回答をしよう

ここピュア板なんだから良心のカケラくらい持ってるでしょ
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])
垢版 |
2017/07/07(金) 08:58:03.87ID:spGPuoss0
>>499
俺はポタ板なんか書き込んでないし、hugo2と間違えてもいないし、そいつでもない

アンチ意見書くと全部同じ人物に見えるとかポタ板から来たミーハー信者さんはちょっと落ち着いたほうがいい

メーカー全部手放しでほめたたえるのは業者だけだからな

くだらない背伸びと妄想してないで据え置きDACくらいちゃんと買いなさい
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM15-Wxq/ [106.139.10.220])
垢版 |
2017/07/07(金) 15:00:35.35ID:EJmqBMqVM
そんなあなたの据え置きDACは何かな?
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c3-1B52 [202.213.48.6])
垢版 |
2017/07/07(金) 20:36:53.57ID:yofBKNdO0
>>501
じゃ、とりあえす>>496てどういう意味なのか説明してよ。>>497にも聞かれてたでしょ。
それとHugo2ではなく、「Hugoが熱でダメだったことがある」というお前以外の発言カキコを、
お前が見下しているポタ板からでもいいから1つでも示すか、どんな状況だったのか詳しく説明してみ。
これができたら、お前さえ良ければもっと遊んであげてもいいよ?
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c3-1B52 [202.213.48.6])
垢版 |
2017/07/07(金) 22:43:24.71ID:yofBKNdO0
さて、明日は休みだし、どうせ>>501はトンズラこくだろうから、このスレ住人にちょっとしたおもちゃを投下しよう。
題して「>>501>>476?)の自演を暴け!」
あそびかた→このスレで次のキーワードで検索をして、自演の臭いがするレスを探してみよう!
君はいくつ見つけることができるかな?

「ミーハー」「ハイエンド」「ステマ」「業者」「信者」「メーカー」「出音」「据え置き」「妄想」「コスパ」「糞」
まだまだあるけど、後はみんなで自分だけのキーワードを探してみてね!

どうだったかな?みんなも語彙が貧弱で残念な人間という自覚があったら自演をする時には十分気をつけようね!
もっとあそびたい君はここの過去スレや、>>501が書き込んでないというポタ板のスレでも試してみてね!
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-wean [126.234.120.56])
垢版 |
2017/07/08(土) 16:34:25.78ID:dM7t5ExVr
cdプレーヤーなので同価格帯とは言えないだろうけど、アキュのdp430よりは、あらゆる面でhugo2の方が良い音だよ。ウチの環境では。
まぁ筐体とドライブ機構と手厚い保証にコストかかってるんだろうから、dac部分は10万程度と仮定すると比べるのが酷ではあるが。
2go出たらdp430売るつもり。
リセリューバリュー高いからいいよねアキュって。
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])
垢版 |
2017/07/08(土) 18:50:25.58ID:AATfJGlS0
>>509
優劣がないとか言ってるのは何も来たことがない人
30万近辺ではsd2.0やAIT、MY-D3000などが鉄板だが
全部試聴も含め聴いてるが一番質が良いのはsd2.0
特に音の立体感においてはsd2.0が据え置きでも抜き出てる

そのあたりとhugo2では音質的にはお話にならない差があるので比べるべくもない
据え置きで使うならmojo/hugo/hugo2はゴミでしかない
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM55-bpLa [202.214.198.37])
垢版 |
2017/07/08(土) 20:10:17.04ID:NbJ1v0ZlM
>>512
申し訳ないが日本国内の宣伝ブログばっか読んでる層にしか通用しないレベルの零細ジャパンの製品じゃなくて
せめてchordレベルで全世界に販売チャネルを持っているまともなメーカーを紹介してくれるか?
蓼食う虫も好き好きだけど英国ブランドのスレ来てそんな名前しか挙げられないのはどうかと思うぞ?
ちなみに俺がこの価格帯で勝負になると思ってるのはRME/Lynxなどのdaw向け多チャンネルAD/DAだな
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])
垢版 |
2017/07/09(日) 16:59:08.84ID:R1vrx9/x0
>>515
少なくとも上で書いた製品は試聴機貸出などで自由に自分の耳で聴けることができる
だからこそ2chだけじゃなく個人ブログなどネット上の評判もよくそこそこ年数がたってもいまだに人気が高い

英国ブランドガー、セカイレベルガー、ハンバイチャンネルガー
そんな病人みたいなこと書いてるやつはしっかり製品比較したこともないんだろうし
脳内妄想でchord1番なんて言ってるのが関の山だろう
と、ポタオタの程度の低さを露呈するような書き込みはしないほうがいいと思うよ

ポタ板住人は業務機くらいしか知らないミーハーオタクだと思われるだけ
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137d-m5Ug [61.194.192.252])
垢版 |
2017/07/09(日) 17:57:29.79ID:XgqENuuh0
>>517
MY-D3000は私も使ってたので良機種だとわかります。
癖がなくそれでいてほのかに色っぽさがありましたね。
hugo2と比べてもMY-D3000のほうが明らかに鮮度の高い音です。

ただ誰が言い出したのか知りませんが
据え置きDACとポータブルDAC兼HPAを比べるのはどうだろうなと思います。
DACとしての性能には明らかな差があるのは最初から明白ですから…。
物量の投入できないポータブル機では限界がありますし、音にもそれがしっかり現れます。
そういう比較をすること自体ナンセンスだと思いますよ。

単純に代理店やショップ店員が景気づけにそういうステマを従ってるのだろうとは思いますけどね。
0521sage (ワッチョイ ebcf-aBGP [153.202.163.141])
垢版 |
2017/07/09(日) 18:03:17.44ID:fDfweDbX0
この人いつも同じことしか言わないね。
業務機ぐらいしか知らないミーハーって表現も、キチガイっぽくていいね。

支離滅裂でもいいから、とにかく相手を非難しないと!という使命感を感じるね。
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137d-m5Ug [61.194.192.252])
垢版 |
2017/07/09(日) 18:08:22.49ID:XgqENuuh0
ただDave、てめえは据え置きだろうが、といいたい。
ハイエンドの中にあってあの音であの価格はなんだ?
見栄を張ったら馬鹿をだませると思ってるかのような見た目だけのDAC。
実物は見た目もひどいが。
まあメインDACとしてはNagraを導入したのでもういいわ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKcd-z90p [5Di3nJy])
垢版 |
2017/07/09(日) 18:16:27.53ID:B9YFD9lDK
>>521
相手にDACの具体名出されてその反応は
とにかく相手を非難しないとって使命感感じるわ(笑)
つかsd2.0の評判くらいなら俺でも知ってるけど
HUGO持ち上げてる奴ってポタしか経験のないガキしかおらんの?
コードスレも落ちぶれたな
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-aBGP [153.202.163.141])
垢版 |
2017/07/09(日) 18:30:24.21ID:fDfweDbX0
悪いけど、このスレでHugo持ち上げた発言したこと無いけど。
誰と戦ってるつもりなのかね・・・。

はたから見ていて支離滅裂だって、自分で分からないから痛いね。


「ポタ板住人は業務機くらいしか知らないミーハーオタクだと思われるだけ」
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-aBGP [153.202.163.141])
垢版 |
2017/07/09(日) 18:36:47.30ID:fDfweDbX0
自演がすごいね。本物ですわ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e0-AoMt [118.241.74.204])
垢版 |
2017/07/09(日) 18:54:13.82ID:cXLjq+v10
>>522
nagraってDAC出してたんだ。レコーダーってイメージしかなかったから意外。
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])
垢版 |
2017/07/09(日) 19:34:05.01ID:R1vrx9/x0
えーID/IP出てるスレでこれだけちゃんと具体的に書いて結局ジエンガーしか言えないの・・?
まさに>>517に書いた「ポタオタの程度の低さを露呈するような書き込みはしないほうがいいと思うよ」のまんまじゃんよ
ほんとこの手の輩はデバイスの話はなんもできないんだなw
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cc-Rqte [121.82.190.172])
垢版 |
2017/07/16(日) 14:58:22.89ID:r2HnKKG00
使用中のQBD76HDSDが壊れたっぽい
XLR接続時にプリアンプの音量調整が効かなくなった
プリの電源落としても何故か音が出てる(パッシブプリではない)
パワーアンプで調節すると何故か音量調節出来る
RCA接続だとプリアンプで調節出来るからXLR接続絡みかな
プリアンプの不具合も疑ったけど問題無しでした
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77d-JuSQ [61.194.192.245])
垢版 |
2017/07/16(日) 17:28:01.12ID:Tft2OKBL0
>>531
ポタ流れでポタ機を据え置きと比べちゃうやつはそもそも比較すらできないから
実に都合が悪い
少しでもミドルクラスDAC聞いていれば音質の時点でそもそも比べようがないとわかる
chordなんかはとくに暖色の音があいまってもやもやした音に聞こえる
上の人じゃないけどQBDでも勝ったほうがまし
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMdf-UmNz [106.139.11.168])
垢版 |
2017/07/16(日) 18:29:01.35ID:+ybTFFXeM
>>534
Chordは暖色なんて言ってる時点で、無知だと分かる。
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-UmNz [153.202.163.141])
垢版 |
2017/07/17(月) 07:42:46.54ID:uYzOrf9J0
バカだと苦労するね。

リンギングが多いFIRフィルタは、いわゆるシャープロールオフフィルタと言って、バーブラウン、ESS、旭化成、。。。ほとんど全てのDACでデジタルフィルタのモードの一つとして搭載されている。

そして、ググれば分かるけど、シャープロールオフにフィルタを切り替えると明瞭になるという感想が普遍的。

暖色になるなんて言ってる人は1人もいない。

相当耳悪いね、あんた。

シャープロールオフだから暖色!とか言ってるとみんなに笑われるよ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-Xm5V [153.202.163.141])
垢版 |
2017/07/17(月) 10:43:26.53ID:uYzOrf9J0
へー、じゃあ、リンギングが盛大にあるこれらのDACもすべてモワーとした暖色なんだね!世の中、モワーとしたDACしか無いってことだね。

MSB Platinum
https://www.stereophile.com/images/1012MSBfig01.jpg

PCM1792A
http://nw-electric.way-nifty.com/photos/uncategorized/2013/11/10/sharp_1kpls.jpg

Meridian Ultra DAC
https://www.stereophile.com/images/517MerUltfig01.jpg

Schiit Yggdrasil
https://www.stereophile.com/images/217Schiitfig01.jpg

dCS Rossini
https://www.stereophile.com/images/1216dCSRfig02.jpg

Mytek Brooklyn
https://www.stereophile.com/images/1016MyBrookfig03.jpg
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-Xm5V [153.202.163.141])
垢版 |
2017/07/17(月) 11:15:21.82ID:uYzOrf9J0
プリはともかく、ポストはむしろ少ないほうだろ。MeridianのUltraとか見てみ。
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-Xm5V [153.202.163.141])
垢版 |
2017/07/17(月) 14:49:10.71ID:uYzOrf9J0
>>547
お前に言ったんじゃねえよ、すっこんでな。
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-s+yM [153.159.235.140])
垢版 |
2017/07/17(月) 15:52:15.04ID:eSXvltRYM
寒色系暖色系にリンギングなんか関係ない
そんなこと関係なくただDAVEが暖色系だと言うだけ。モコモコだとも言える
ほんと技術的な問題と音を無理矢理結びつけようとする奴何なんだろ
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-Xm5V [153.202.163.141])
垢版 |
2017/07/17(月) 16:45:51.28ID:uYzOrf9J0
基本性能が悪いと言うなら、客観的な数字で示すべき。
第三者による測定結果でも見れば?

http://ohm-image.net/data/audio/rmaa-chord-mojo-24-bit
https://www.stereophile.com/content/chord-electronics-mojo-da-headphone-amplifier-measurements

自分の好みをあたかも客観的な事実であるかのように語る連中が多いが、事実と好みは分けるべき。
事実で言えば、Mojoの基本性能は非常に優秀。
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMdf-UmNz [106.139.3.51])
垢版 |
2017/07/19(水) 13:32:44.88ID:2TeS5r2nM
このスレで訊いたら、もちろんChordのDACがオススメされるわけだが。。。

今だとHugo2だな。Daveより明るいキラキラサウンドで、気持ちいいぞ
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e0-Cvl0 [118.241.74.204])
垢版 |
2017/07/19(水) 17:26:45.93ID:40O9GtfX0
>>561
ライン出力とヘッドフォン出力の切替スイッチ欲しいよね

いちいち抜き差しめんどくさい
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-P2iI [153.159.235.140])
垢版 |
2017/07/20(木) 22:11:00.99ID:vhS5UrbyM
世の中には営業力、マーケティング力で売る会社と商品力で売る会社があるが、後者はもう少ないんだよな。三洋もなくなったし。
残念ながらChordみたいなやり方が正しいのかもな
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMfd-pSzm [106.139.1.168])
垢版 |
2017/07/21(金) 19:51:49.67ID:c4HdtpkKM
比べ物にならないとか言ってる人は、客観的な物証出しましょうね。
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-pSzm [153.202.163.141])
垢版 |
2017/07/22(土) 07:49:31.92ID:ZeL+plTw0
DAC64のリニューアルが、QBDとDAVEだろ
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eecf-GNib [153.161.96.57])
垢版 |
2017/07/29(土) 02:04:33.17ID:+ofPhMJ20
>>580
ありっす!
JACSSの金利無しの36回ローンなので、決してポンで買えたわけじゃないのでw
初めてDAVE聴いた時からずっと欲しくて150万円で悩みまくってたので、税込み128万円は即決でしたわ。
ちなみに今現在使用中のDACはDAC64mk2でプリCPA3200、パワーSPM1200Bの老兵ですw
全部タイムロードの前の代理店のコンダクトの時に新品で購入したものなのでどれも10年以上使ってますね。
参考にもならないと思いますけど、10年ちょい使ってDACとパワーは故障暦無し、プリが2回故障して修理してもらってる。
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eecf-KhZc [153.202.163.141])
垢版 |
2017/07/31(月) 00:15:24.29ID:dmQ7d48I0
Dave買ったらプリはいらないかもね。
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp11-p5cP [126.236.79.27])
垢版 |
2017/07/31(月) 20:36:32.20ID:7o1H4w6Mp
もう8月だよーポリーどうしたのかな。来年の夏かな?
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81dd-KhZc [220.110.200.170])
垢版 |
2017/08/01(火) 08:19:10.94ID:Owh9cxXG0
ポリー。。。そんな製品もありましたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況