X



【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ db7c-cFDw [220.102.190.111])
垢版 |
2016/07/10(日) 14:50:07.45ID:odmm7Ofj0

久々の普及価格帯の大物Mojo
久々のハイエンドフラグシップの大物DAVE

一応かつての隔離スレであることは自覚の上、よろしくお願いします。

輸入元:アユート
ttp://www.aiuto-jp.co.jp/chord/
輸入元:タイムロード
ttp://www.timelord.co.jp/brand/products/chord/?mode=consumer

過去スレ
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK4【DAVE】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1452311461/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-k/3h [153.202.163.141])
垢版 |
2017/09/02(土) 17:02:53.16ID:gbc+VUJh0
>>762
今試しました。ごめん、DACモードだとできないや。許して。

ただ、デジタルプリモードで使ってはどうかな?
DACモードと、デジタルプリモードの違いって、音量が固定されているか、可変かしか無いよ。

デジタルプリモードで運用してボリュームを-3dbで運用すれば、
DACモードと何も変わらないし、DSD+への切り替えもリモコンから行けるよ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-qK0K [49.98.146.40])
垢版 |
2017/09/02(土) 20:50:03.34ID:4/wstsjAd
sd2.0はとっくの昔に廃番だからステマする必要ないと思うけどね
現行機種のD-1のステマならわかるけど
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f03-GEqK [113.197.142.186])
垢版 |
2017/09/02(土) 20:56:54.15ID:JXJAX2Sd0
>>763
なるほど、やはりそうか。わざわざ試していただいて有り難う
試しにプリモードでもしばらく使ってみることにしますけど
思いがけないうっかり事故でスピーカーに過大入力行くのが恐かったりも…
>>764
PCM+とDSD+では処理が大きく異なるので音もだいぶ変わりますよ
あと動画の音を再生していたりする時はDSD+のが処理がシンプルな分遅延が少ない、と取説にありますね
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-MGi3 [61.194.192.245])
垢版 |
2017/09/04(月) 17:42:01.41ID:KQOxccT90
>>757
半額じゃなく同額帯のDACだけど
某所でdaveとnagra classic DAC比べたらnagraのほうがあらゆる点で音がよかったね。
ここでワッツワッツ言ってるやつはまともな比較視聴したことがないか
そもそもする気すらなく念仏唱えるだけの信者なのがよく分かった。
まあボッタロードのせいで140万とか150万で交わされた人はお気の毒。
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-qK0K [49.98.175.242])
垢版 |
2017/09/04(月) 17:58:46.29ID:iRH4RLsid
あー、ナグラか。だったらわかる。
でもほかにはないような。
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c3-AGNP [202.213.48.6 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/04(月) 18:55:28.34ID:DEDW/4ia0
>>768
【レス抽出】
対象スレ:【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
キーワード:61.194.192.245

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab1-Hrry [61.194.192.245])[] 投稿日:2017/06/08(木) 17:30:16.63 ID:1avNEzCO0
>>383
このスレだと据え置きでも最強みたいなこと言ってる人がいたけど(あれがkakkiってひとなの?)
買ってみた感想としてはまずバッテリーの問題があって使いにくい
そもそもバッテリーの連続充電は負荷が半端なくかかるので使い方自体に問題があるみたいで
とある店員さんにもその使い方は推奨できないといわれた
後温室的なことを言うと私の持ってるMY-D3000というDACと比べると正直だいぶ下のランクだなと感じる。
据え置きで言えば10万あたりの製品と比べられる製品かな、と
ポタとしてもハイエンド機はいろいろと選択肢が増えてるし、そもそもバランス非対応の時点で壁もあるので
変わり者や見た目に飛びつく人が使うもの、になるのかなというのが今のコード機の印象
そんな感じでhugoは飛びついたけどhugo2はもう買うモチベーションがない

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-O5ch [61.194.192.245])[sage] 投稿日:2017/06/22(木) 15:27:44.42 ID:sn0pNHk30
>>411
このスレ異常に社員がわくからねぇ
特に発売時期はkakkiと合わせて自演のオンパレードになる
chordを輸入してるところが初心者に買わせようとして必死なんだよ
だからchord持ってる奴はミーハな初心者が多いと揶揄される
悪いところばかりというわけじゃないが持ち上げて書かれた内容は信用しないほうがいいよ
FGPAとはじめとした絵に描いた餅のスペック絶賛とか社長がこう言ってた云々とかね
ただの営業トークだから

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77d-JuSQ [61.194.192.245])[] 投稿日:2017/07/16(日) 17:28:01.12 ID:Tft2OKBL0
>>531
ポタ流れでポタ機を据え置きと比べちゃうやつはそもそも比較すらできないから
実に都合が悪い
少しでもミドルクラスDAC聞いていれば音質の時点でそもそも比べようがないとわかる
chordなんかはとくに暖色の音があいまってもやもやした音に聞こえる
上の人じゃないけどQBDでも勝ったほうがまし

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-MGi3 [61.194.192.245])[sage] 投稿日:2017/09/04(月) 17:42:01.41 ID:KQOxccT90
>>757
半額じゃなく同額帯のDACだけど
某所でdaveとnagra classic DAC比べたらnagraのほうがあらゆる点で音がよかったね。
ここでワッツワッツ言ってるやつはまともな比較視聴したことがないか
そもそもする気すらなく念仏唱えるだけの信者なのがよく分かった。
まあボッタロードのせいで140万とか150万で交わされた人はお気の毒。
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-k/3h [153.202.163.141])
垢版 |
2017/09/04(月) 18:58:43.52ID:lW6kharr0
>>768
小さい価値観だね。

DaveとNagra HD DACを両方持っている人たちの会話でも見れば?
https://www.head-fi.org/threads/new-nagra-hd-dac.730313/page-35

paulchiu氏、isquirrel氏、ともに、買えないオーディオが無いぐらいのお金持ちで、
手に入れたオーディオに対する使いこなしの情熱もすごいけど、その二人の意見はどうかな?

paulchiu氏は、シンフォニーではDaveの方が好きと言っているし、
isquirrel氏は、どちらも音質の傾向が違うので好みだが、Daveの方がヘッドフォンドライブ能力は高いと言っている。

自分の狭い世界だけで「Nagra Classic DACと比べてDaveはクソ!」なんて言うと、物笑いにあうだけだよ。
恥ずかしいから、家に帰ってMY-D3000でも聴いてたほうがいい。
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-k/3h [153.202.163.141])
垢版 |
2017/09/04(月) 20:26:17.13ID:lW6kharr0
>>772
随分狭い価値観で笑えるね。

ボクちゃんの自慢のDACとスピーカーは何かな?
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-k/3h [153.202.163.141])
垢版 |
2017/09/04(月) 20:31:18.43ID:lW6kharr0
プッ、じゃ、ここ見てる君は何なのさ。頭悪いね!
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-e+qS [203.140.186.7])
垢版 |
2017/09/04(月) 20:34:22.91ID:kepD0z/80
文は人なり
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-e+qS [153.202.163.141])
垢版 |
2017/09/04(月) 23:01:05.56ID:lW6kharr0
>>778
顔真っ赤で笑えるね!

ちなみに、個人的にはDaveはヘッドフォンアンプとしては使ってないよ。

妄想お疲れ様
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-k/3h [153.202.163.141])
垢版 |
2017/09/05(火) 08:18:10.22ID:Gayck7FZ0
好奇心で訊くけど、どのあたりがリア充なの?
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-k/3h [153.202.163.141])
垢版 |
2017/09/05(火) 09:38:43.39ID:Gayck7FZ0
そんなあなたのおすすめDACは何かな?
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-WH8A [27.92.133.118])
垢版 |
2017/09/05(火) 10:43:34.69ID:XRUVVyce0
nagraのデジタル部門は中国のプロ機器をつくってるメーカーに丸投げしてるって話だろ。
音が良ければどこの国で作ろうが関係ないかもしれんが、nagra=スイスという図式で高級品イメージもたされて大金
払うヤツもおるだろ。メーカーもしっかりその辺のところアナウンスしろよな。
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-e+qS [27.93.160.30])
垢版 |
2017/09/05(火) 14:14:10.97ID:jGu7xdBpa
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201412/05/36038.html

これ見ると、infomediaは、プロ向けのレコーダーのみODMしてるみたいだけど。。。

他の製品も全部丸投げなんか?
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbd-m+++ [60.65.228.146])
垢版 |
2017/09/10(日) 21:03:05.20ID:M4LqHesA0
POLYってSummerだったよなぁ。三月の記事では5月ごろとなってたしいつになったら発売するのかな。
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-nhGI [153.202.163.141])
垢版 |
2017/09/11(月) 09:13:56.08ID:aWzramBe0
グローバルで10月19日発売となっているので、日本でも発売になるのでは。
事前に在庫を積むと言っていたので、発売当日に入手可能となるようだが、これまでのChord社の実績から考えて過度に期待しないほうが無難では。
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9646-xkdj [121.92.125.6])
垢版 |
2017/09/12(火) 23:43:33.52ID:eUz/Q1Ug0
>>209
以前の書き込みは大変勉強になりました。
そこで、ご存知でしたら教えていただきたいのですが、

DigFi最新号の和田さんの記事に、NASの変更はDACの変更に匹敵するとありますが、
DAC入力までのデジタル系で音に違いが出るとしたら、どのような理由でしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-+qdT [49.97.97.44])
垢版 |
2017/09/13(水) 07:22:59.04ID:/y0+2qlId
また釣りだよー
もう無限ループ飽きた。こういう荒れる質問はスルー
してよ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-nhGI [153.202.163.141])
垢版 |
2017/09/13(水) 08:17:33.39ID:uB6bddCD0
NASの変更がDACの変更に匹敵するという宗派は、ワッツの宗派と違うからここで訊いても無駄。

もっと別の宗派のスレで訊かないと。
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7d-NphX [61.194.192.245])
垢版 |
2017/10/04(水) 17:22:48.78ID:PEcuSo6F0
Blu2しょぼかったけどな
追い込んだPCオーディオに普通に負けてる
まあCDを入れるという儀式が好きなら好きにすればいい
吉田宛あたりで比較でもすれば赤っ恥をすることだろう

>>796
そもそも音源としてハイレゾのソースのほうが音いいんだから当たり前じゃないですか
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ae-J4iW [122.208.38.1])
垢版 |
2017/10/05(木) 00:42:47.01ID:qvOM7nXY0
>>798
JPLAYのキモオタユーザー丸出しだな。
オタクソフトでオナニーして恥ずかしくないの?w
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-Zu+r [126.200.114.228])
垢版 |
2017/10/05(木) 08:14:20.78ID:J48F5kzLr
>>797
同感。
個人的にタイムロードより良かったのは太陽とフューレンくらいだった。後者はウンゼンマンだし、chordコスパ良すぎ。
linnの最新exaktは800万もするのにクソ音で笑えた。あのモワァッとした音が好きな層がいるんだな。
アキュフェーズは接客が良かった。
あとのブースは記憶に残ってない。
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa59-D0/O [182.251.250.7])
垢版 |
2017/10/05(木) 12:27:26.49ID:FVoM3I/aa
とりあえず、ヘッドホンを語ってる奴は帰ってもらおうか
板違い
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4b-2iPL [27.93.161.120])
垢版 |
2017/10/06(金) 07:51:00.84ID:aK7SyzXia
>>801
ヘッドフォンはピュアオーディオじゃないの?
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbd-0NKa [60.65.228.146])
垢版 |
2017/10/06(金) 07:54:59.63ID:9ZtaV/TB0
そろそろpolyですかね。
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa59-D0/O [182.251.250.12])
垢版 |
2017/10/06(金) 16:33:10.09ID:HPdxK/iza
普通にダメでしょ
板違い
いろいろ語ったあげく、よくよく聞けばヘッドホンでの話ってのがよくあるから困る
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4b-2iPL [27.93.161.120])
垢版 |
2017/10/06(金) 17:33:52.89ID:aK7SyzXia
スタックスとか、どこ行きゃいいの?持ち歩けないだろ、あんなの。
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bd-ye8s [60.65.228.146])
垢版 |
2017/10/15(日) 07:41:26.64ID:Eum2hlN+0
ワールドワイドではポリー発売したのかな?
日本ではまだまだだけどまだですか?
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM6b-gv9Q [106.139.3.99])
垢版 |
2017/10/16(月) 16:23:27.49ID:bSGm2bMoM
全世界で今週の金曜だったような。。。
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM2b-HN0h [106.139.3.251])
垢版 |
2017/10/20(金) 11:48:21.57ID:ZaJjWGxUM
レビューいっぱい上がってるね。

でもアプリは一ヶ月後だね。秘密の新機能がなんなのか、まだ明らかになってないね
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-Gne2 [126.236.169.77])
垢版 |
2017/10/20(金) 21:21:50.30ID:USdYQjg8p
アプリが1ヶ月後なんて誰も信じないよね。
やれやれどれだけ待たされることか。
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bd-Gne2 [60.65.228.146])
垢版 |
2017/10/20(金) 23:39:59.68ID:5a/ugJ1w0
海外のレビューはなんて言ってますか?きになります。あ
0820名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0H4f-HN0h [27.85.204.0])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:37:17.85ID:xjtbmcxMH
Chord を語るスレだから良いのでは
0822Rob (アークセー Sx71-wagG [126.226.178.156])
垢版 |
2017/11/12(日) 02:10:28.59ID:fcPO+PZtx
認めない人たちがいるが明らかに肥えているだろう。
例えばSelectDACは非常にすぐれたDACだがDaveやHugo2より高い価格になっていることもやむ得ぬことだろう。
ハイエンドオーディオを好む人びとの心理が価格に左右されるのは昔から変わっていないのだから。
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2337-UI8V [219.75.138.58])
垢版 |
2017/11/13(月) 17:31:56.72ID:Uh/h03Vf0
DAC64は知らないけどPSのNuwaveDSDよりしょぼいよ
というか持ってたらわかるはずだけど
発熱がひどいくてあんな状態で連続稼動しようという気になれない
ポータブルで使うには邪魔な大きさだし、いろいろと設計を失敗してるね

>>822
Daveを160万円とかぼった価格で買った人を貶すのはやめてください!
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-o4I3 [49.97.103.101])
垢版 |
2017/11/13(月) 18:13:20.87ID:Eo1Qmhjpd
買えない恨みが出てるよ
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237d-Y/Ch [61.194.192.245])
垢版 |
2017/11/26(日) 17:05:56.27ID:XzAizj+H0
>>829
バージョンアップ値上げ商法とかCHORDが一番大好きなせこい商売
そりゃmk2商法するに決まってるよ

>>830
別にDAVEより上の性能のDACなんていくらでもあるが
Blumk2はDAVE以上に買う価値なし
PCで低予算で到達できるトラポの質から比べて大した音が出ないのが理由
今時SACDも再生できないCD専用機というのもショボすぎる
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa9-d1z6 [106.139.2.250])
垢版 |
2017/11/26(日) 17:12:14.92ID:wEVwrbxEM
>>832
いくらでもあるという、Dave以上の性能のDACって例えばどの辺り?3つぐらいあげて見せてくれない?
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc1-gKf3 [126.254.128.101])
垢版 |
2017/11/26(日) 17:54:57.25ID:G5JefnQPp
>>834
オーディオ好きでスペックでドヤる奴w
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc1-n8us [126.226.5.248])
垢版 |
2017/11/26(日) 17:58:51.86ID:shMX/CJvx
SelectDACII欲しいけど本体が大きすぎるのがなあ。
電源も同じぐらいのサイズやし。
もちろんあの値段もちょっと高すぎだとは思うけど。
Chordのは電源込みでコンパクトなので気になる。
このあたり性能というかいい音なんて完全にみんなの主観なので個人的感想だけど。
MSBに負けてるていうことはないと感じた。
ただ過去の製品とユーザをもっと大切にすべきではあるね。
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha9-d1z6 [106.139.9.255])
垢版 |
2017/11/28(火) 15:09:27.17ID:odxYZ2nNH
>>847
毎度の自演、おつかれ様
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-d1z6 [61.205.88.44])
垢版 |
2017/11/28(火) 18:38:51.75ID:l9RbAX4KM
http://nihtila.com/2017/01/07/understanding-dac-filters-and-their-impact-in-time-and-frequency-domains/
英文だけどDACの説明
グラフ見て分かる通り、フィルターがSlowだとカットオフ周波数はなだらかだけどインパルスに対する遅延やリンギングは少なくなる
反対にフィルターがSharp(Long)だと理論通りのカットオフに近づくがインパルス応答は遅延してリンギングも増加する

https://www.stereophile.com/content/chord-electronics-dave-da-processor-measurements
DAVEはFig2に示されているようにナイキストの定理に忠実に急峻なカットオフを行なっているので、インパルス応答がFig1のように大きなリンギングになる、と書いてある
「This is a long filter」 のくだりね
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Q2kA [49.98.150.230])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:05:20.88ID:RJJGquWVd
DAVEって操作性悪くて俺は検討すら出来ないが、コレ近年のオーディオ製品としては結構売れたみたいね?

デザインが良いとも思えないしどうして売れたの?
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e0-/nxk [118.241.74.204])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:41:35.63ID:MPPSKKEb0
もうこの流れ何回目だよ…
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa9-d1z6 [106.139.1.25])
垢版 |
2017/11/29(水) 08:59:48.90ID:flHuGvmVM
こういうところで他人の幸せにケチつけるぐらいしか楽しみが無い、かわいそうな人なんだよ
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d7d-Y/Ch [210.136.14.67])
垢版 |
2017/11/29(水) 10:42:02.81ID:xfNXiXCd0
他の製品にケチつけたり都合のいい机上データでステマ絶賛してきた人たちが言うと含蓄が違うね(笑)
わたしゃしっかり比較視聴したからDACは別製品にしたけどね
まあパワーアンプは好きで使ってるからこのメーカーの音が嫌いなわけじゃないが
新製品出た時のミーハー信者と業者の書き込みはいい加減見苦しいよ(笑)
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5dd-d1z6 [220.110.200.170])
垢版 |
2017/11/29(水) 18:58:16.03ID:/wlFxmFy0
随分攻撃的だけど、よほどみじめな人生送ってるんだね、かわいそう。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況