X



●● ONKYO オーディオ 総合スレッド 4 ●● [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 34d5-EC/z)
垢版 |
2016/08/26(金) 10:50:06.54ID:+Rh+kHl+0
●● ONKYO オーディオ 総合スレッド 3 ●●
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1437006653/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f592-61/s)
垢版 |
2019/04/23(火) 16:33:07.15ID:LzALLx4W0
上でR-N855買った者です。
855は電源ケーブルが替えられるのでまず数週間純正でならしこんでから、ピュア用に使っていたものと替えてみた。
結果としてこのレベルなら安い買い物でした。

(電源ケーブルやスピーカーケーブルもピュアのメインシステムで使い込んだものなので、
特徴はよくわかっています。)
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179d-rmGc)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:40:51.32ID:fuLtuOBC0
売却後、残りの事業が3割って本社があった所に建ってる総合スーパー平和堂の家賃収入も大きいのかな?
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86e7-dnyq)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:51:51.64ID:2s1aG/FH0
>>752
カーナビを残したパイオニアに似ているよね
07561000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 3225-hq7h)
垢版 |
2019/05/16(木) 01:11:44.99ID:uXbrzP860
オンキヨーは、ヘッドフォン、イヤフォン専業メーカーになればよい。
会社規模も大いに縮小して。ヽ(´ω`)ノそしてアニメとコラボした製品を
量産して、オタクにこびた生き方にかえるのじゃwww  ああもう・・・
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bef0-8NB0)
垢版 |
2019/05/16(木) 14:59:25.30ID:7L82n2IL0
オンキョー
    売上  営利   純利
2002 480億円  12億円  *8億円
2003 509億円  28億円  22億円
2004 449億円  28億円  22億円
2005 444億円  *8億円  *3億円
2006 451億円 ▲*5億円 ▲9億円
2007 465億円  *8億円 ▲6億円
2008 591億円  17億円  *5億円 ソーテック子会社化
2009 850億円 ▲19億円 ▲63億円 ソーテック吸収合併
2010 510億円  *5億円  *3億円
2011 528億円  *4億円  *1億円
2012 434億円 ▲23億円 ▲34億円
2013 355億円  *7億円  *4億円
2014 361億円  *3億円 ▲41億円
2015 356億円 ▲15億円 ▲40億円
2016 644億円 ▲20億円 ▲11億円 パイアニアAV機器部門吸収
2017 559億円  *8億円 ▲*8億円
2018 515億円 ▲10億円 ▲34億円
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b05-/Uuu)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:03:31.39ID:zbAn+fok0
俺はパイオニアのS-601てのを買ったのだが
これが音が籠ってて全然ダメな音だった。
単にフレームにネジが無いデザインとブランドで選んだだけ。

2年して遊びでビクターのSX-211を追加したら素晴らしい音だったので
評価の高いSX-500にすぐ買い替えたが、どうもSX-211の方が
音像が閉まっていて良い音だったような気がする。
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-kqBV)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:15:01.78ID:P9MTDtQ5a
オンキョーのヘッドホンなんてまず見ないから
結果Π製品主体の会社になるのかな?
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec2c-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:02:13.89ID:Cm7gWC1Q0
学生時代にA-922+D-202Aのインテックを持ってたけど、カセットデッキの録音レベルがいきなりMAXになったり、数年使ってたらアンプ内部からチリチリノイズ(コンデンサー鳴き?)が出たりと、あんまり品質は良くないと思った
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b5-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:56:17.98ID:lY6dpFBd0
eonkyo終了とかなったら困るな
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae8f-K3QA)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:00:11.29ID:45BA3Z6U0
PIONEER名は買収先が使うとしてONKYOブランド名はAV事業に
渡さないそうじゃないか。そうなると製品のブランド名称は何に
なるのかね。いっそPIONEERに統合すんのかな。
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc25-bEG0)
垢版 |
2019/05/22(水) 10:45:22.57ID:kG46CkrL0
オーディオ自体が終わったって感じだね。
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-h4Pv)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:27:49.86ID:fFvG7b9C0
R-N855の後継機が出ないと悶え死んでしまう
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe3-gP31)
垢版 |
2019/05/24(金) 02:04:30.11ID:+bEvTU8h0
TEACがギブソンに買収された後アフターサービスが露骨に酷くなった
それまではラックスマンなみにすごく対応が良かったので、故障しても
安心だなと思ってエソなら買おうという気でいた
P-70Vuが震災で壊れたときにオクで処分したいので修理頼んだら直せな
くても文句言いませんって誓約書書かされた ただクロック切り替えの
レバーに落下物がぶつかってが曲がっただけなんだけどね
オンキョーどうなんのかな5001買おうかなと思ったけど70kgの
粗大ごみになる可能性があると思うと買えないな 30万
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67be-FOJ2)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:37:00.59ID:r8nH4WoW0
オンキヨーのことが気になって夜も眠れない
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6749-HHN1)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:56:24.95ID:0yd7pdc70
今が買いの上昇が期待銘柄 5月24日
2019/05/23 18:30

<6628> オンキヨー
連結子会社のオンキヨー&パイオニアなど3社の株式とその他の子会社の一部事業を米国の投資会社Viper
Holdings Corporationに譲渡する契約を締結すると発表している。譲渡価額は0.75億ドル(約81.75億
円)で、株式譲渡及び事業譲渡の実行日は7月1日の予定。譲渡契約締結で収益改善への期待から買いが集
まったもよう。
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6f-9b2Z)
垢版 |
2019/05/27(月) 07:12:51.33ID:73bYYyRF0
せっかくNS-6130/6170や、ほぼ同等な機能を持つ機器を出してくれたのに。

普及はしない、e-onkyoとは分離してしまった。

世界的に単品オーディオ売れなくなってきたから仕方ないか。
日本では予想以上の落ち込みだった。
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df41-IeET)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:13:33.74ID:CAIsEcm00
オンキヨーは今月21日、連結売上高の多くを占める「ホームAV事業」(音響・映像)
の売却に合意したと発表した。売却先は「マランツ」や「デノン」といったブランドを
持つ米同業のサウンド・ユナイテッドで、売却額は7500万ドル(約82億円)。
平成27年に買収した「パイオニア」ブランドの事業も対象だ。
ONKYOとDENONが同じ会社になってしまった
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-CSaP)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:30:52.40ID:bypRvH/ZM
>>802
ヤフージャパン孫が買えば良いんだよ
日本で儲けたんだから日本に恩返ししろ
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-DJM7)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:30:23.08ID:27pjKV6ur
オンキヨー印の炊飯器や保温ポットがホームセンターに並ぶ日も近いな…
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe7-Dhbd)
垢版 |
2019/06/08(土) 10:06:34.90ID:0wYfqsmu0
>>810
ついにホヤからメロンに変更したのか・・・
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edd-rTzS)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:42:51.40ID:yqnPgNvH0
R-N855の後継はどうなるんだ!
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b7-fXG/)
垢版 |
2019/06/25(火) 02:39:44.93ID:SoaAUSpR0
>>818 まだ最盛期の半分あるやん、楽勝楽勝・・・
しかし、海外製品がそれの半分あったら1/4かorz
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7125-br4T)
垢版 |
2019/06/25(火) 12:56:32.17ID:RXFJu5+Z0
>>820
どんな商売も半減したらその時点で撤退できないとダメだよ。そこまで下がるともう回復は無理。
そうやって切り替えられないところに限ってつぶれる。
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b31-br4T)
垢版 |
2019/06/25(火) 16:05:45.67ID:ooyMKuYe0
DIRECT、もう商品が残っていないね ONKYO DIErctという感じ
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdd-Rs2c)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:34:20.07ID:sSPIEUc10
今のデノンとマランツみたいに何事もなかったかのように
サウンドユナイテッドのもとで製品リリースし続けないのかね?
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMce-grDY)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:16:58.95ID:J7NvIzioM
いっそのことサウンドユナイテッドで統一して欲しい
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b96-XD3y)
垢版 |
2019/07/16(火) 03:20:33.36ID:FS3xN1/Q0
今後onkyoの新製品って出ないの?
intecとかアンプ・スピーカーも終わり?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています