X



【御フランス】Focalその11【JM-lab】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ドコグロ MMcb-j70e [220.144.198.82])
垢版 |
2016/09/13(火) 00:46:56.66ID:ieLbU9EqM

フランスの香り漂う、Focalのスピーカーについて語りましょう。
http://www.rocky-international.co.jp/focal_index.html
http://www.minet.jp/brand/focal/

前スレ
【御フランス】Focalその10【JM-lab】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1364033938/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp21-rEB6 [126.199.81.78])
垢版 |
2017/12/07(木) 15:29:55.75ID:FXLDT95Rp
focal買ってB&Wにしとけば良かった
と後悔が約8割!
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM2b-H7cC [123.255.129.4])
垢版 |
2017/12/07(木) 18:53:45.21ID:Ccy621NVM
外で使うんでアンプは通してない。
DAPに直挿しだよ。DAPはDX200。
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dff-RYh1 [210.131.144.96])
垢版 |
2017/12/08(金) 02:36:53.95ID:kOD7E3zT0
>>449ですが本日買いました。今まで一万円以下のイヤホンやヘッドフォンしか使ってなかったためすごく良い音な気がしてます。
やはり最初の一台はバランスが良いこういうヘッドフォンが良い気がしました。
レスありがとうございました。
これまでオーディオにお金かけてきてないので全部、気がするで参考にならないとは思いますが一応お礼と報告でした。
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM2b-H7cC [123.255.134.116])
垢版 |
2017/12/11(月) 22:10:47.38ID:sKeD8BYtM
>>458
そうだよ、sphear
これが刺さらなかったら買うという土台に乗るっていう曲があるんだけど、その曲を聴くとボーカルが刺さりまくって耳が痛かったんだ…
好きな曲ではないんだけどこれが刺さらなかったら他のも聴けるっていう俺が勝手に判断してる。
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM2b-H7cC [123.255.134.116])
垢版 |
2017/12/11(月) 22:11:45.91ID:sKeD8BYtM
こう書くとその曲が刺さりまくるだけに思われるけど、それ以外の曲のボーカルも無事刺さっていたよ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM2b-H7cC [123.255.131.252])
垢版 |
2017/12/12(火) 00:00:18.69ID:IvmQWuxbM
>>461
>>372のレスを見てしまったからね。
不快にさせてしまったのなら謝る。
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b14-6laM [58.0.118.24])
垢版 |
2017/12/17(日) 02:58:34.95ID:ec/hOrA80
>>464
いや、F特グラフ見るとELEARというよりCLEARに近いぞ。
ベースモデルはELEARらしいが音のバランスはCLEARに近いんだろうな。

>>465
そんなのあなたが欲しいかどうかによる。
鱒泥でしか販売しないんだから欲しけりゃ代行使うしかない。
視聴できれば俺もIYH〜したいんだけどな。
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6f-+PwS [202.136.202.234])
垢版 |
2017/12/20(水) 00:38:24.86ID:ulxHBG2X0
ちょw

10月に現金特価でソプラNo.2
134万で買ったのに

今は、代理店リニューアル記念で
1,226,200だよ(泣)

現金特価だとここから更に値引きされて
キャッシュバックもあるから相当安く買えると思う(泣)
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6f-+PwS [202.136.202.244])
垢版 |
2017/12/20(水) 14:17:44.81ID:HSV2r6uT0
>>473

泣きたいです!!(━┳━ _ ━┳━)

でもいい音ですよね、これ
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d333-i/mi [118.158.34.188])
垢版 |
2017/12/21(木) 08:07:43.58ID:niAGjN+Y0
>>474
うん。
でも、設置当初はソプラに合った環境ではなかったのでそれはそれは酷い音だった。まぁ部屋が悪かったっていうのが最大の要因ではあったのだけど。
んで、もっといい音で鳴らそうと奮闘・散財することで納得すレベルにはなった。まだ伸び代はあるともわかってきた。
多分泣きたくなるのはこれからだよw
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-PWgB [202.136.202.25])
垢版 |
2017/12/25(月) 14:19:15.63ID:vwbYjAYW0
>>475
部屋が狭いので(8畳)
最初、取扱説明通り、2等辺三角形で聞いてたんですけど

あえて、ほぼ正三角形にして(SPは、内向きと言うか自分向き)
SPからの距離近すぎない?って感じなんですけど
めちゃくちゃ音良くなりましたよ。

聞こえない音が聞こえるんです。
でも自分が座ってる位置を20cmくらい後ろにずらすと
もう全然だめですね

でも正三角形ですと最高に良い音で鳴ります
目の前で歌手が歌ってるかのようです
低音もお腹で感じられるくらいガンガン来ます
そして気持ちいいです
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbe-c9rO [114.185.119.191])
垢版 |
2017/12/31(日) 20:56:19.02ID:3hUzD70J0
elearの国内価格が高すぎるんよ…
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab44-lXUw [202.60.28.8])
垢版 |
2018/01/14(日) 20:53:21.20ID:Kt7pgyf20
>>484
Aria906使いです。
そういえば、ツイーターやウーハーのトルクを調整するねじ穴がどこにあるか分からないんだけど
楕円形パーツ外れたところにねじ穴あるのかな?ウーハーについても FOCAL‐Made in France
と書いてある金属のリングのようなものも両面テープで貼ってあって爪楊枝などで外れるのかな?
わかる方いたら教えてください。
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cebe-oVC/ [223.219.72.210])
垢版 |
2018/01/21(日) 11:57:55.24ID:l62vdsLo0
ARIA926使ってるけど調べてたらSopra No2欲しくなってきた
音はもちろんだが、デザインかっこよすぎだろ
視聴できそうな店が近くにないのが悲しい
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-1w7Z [106.181.174.141])
垢版 |
2018/01/22(月) 20:00:41.62ID:FQPtWEW9a
Kantaはいつ日本で発売されるんだろうな
気になってるんだがなぁ
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-ykag [126.152.128.17])
垢版 |
2018/01/26(金) 08:05:50.30ID:TRuYjjTDp
よく分からないヘッドホン追加されたね
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736f-BbAe [202.136.202.243])
垢版 |
2018/01/29(月) 14:19:55.43ID:bDeBNZil0
>>493

えー かっこいいじゃん

俺、買おっかなー
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed14-15SE [220.219.208.109])
垢版 |
2018/02/13(火) 09:11:29.87ID:bPvWd5Vt0
鱒泥のElexまた来たな。
前回は迷っているうちに締め切られたが今回は転送業者を使ってdropしよう。

>>497
「スピーカーのような音」というのは大げさだが、
Amiron Homeの解像感とHD650の音場表現に更に低域の重さが増したイメージかな。
ただ音源によってはその低域が重すぎると感じるのでElexには期待してる。
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adbd-AKUk [60.114.71.9])
垢版 |
2018/02/13(火) 13:48:21.72ID:Ts4tNxFp0
>>498
amiron homeの左右のドライバから音が出てるのを感じさせない包み込まれる感じの音が気に入ったんだけど、どうせならもっと上位のヘッドホンないかと探してた。

elearの方は試聴できないんだけど同じ感じの音の出方がするのか気になってたんだ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-+0vd [106.181.174.123])
垢版 |
2018/02/16(金) 18:38:41.29ID:CggFxak+a
>>505
エレクトラも100万超えてたし、その枠でしょ
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-bLuc [210.149.254.169])
垢版 |
2018/02/16(金) 20:06:10.07ID:6zMDSAPqM
皆さんにお聞きします。
現在826Vを L-590AUで鳴らせてますが、948が気になっています! jazz,classicなど聞いてますが、classicの全体の(楽団の)ボリューム感に欠ける所が気に入りません。 買い替えしても、そんなに変わらないですかねー? ご意見をください!
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a106-qi38 [14.3.134.115])
垢版 |
2018/02/16(金) 22:08:01.03ID:Wpb2a5FP0
kanta嬉しいな!買わないけど!
フラックス振動版Ariaシリーズで終わるのかと心配してたから家族が増えた気分だ

>>507
948ユーザだけど、同じブランドの近い金額で買い換えるのはあまりグレードアップ感無いんじゃないかな
ということでKantaいっちゃおうw

実際問題仰ってるボリューム感が何を指してるかはわからないけど、ベリリウムツイータとそれ以下で雰囲気の違いって出ると思う
所謂ハイレゾ音源の実在感の違いみたいな部分ね
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4944-C0Eg [202.60.28.8])
垢版 |
2018/02/18(日) 01:04:32.03ID:vcEuSijS0
aria906使いの私もフラックスコーンが上位モデルに採用されることは嬉しいな。
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6f-YSnC [202.136.202.133])
垢版 |
2018/03/09(金) 20:22:41.80ID:Zz4Pde520
【FOCAL - CLEAR(開放型ヘッドホン)】

発売当初、定価25万円だった商品ですが、
新価格(定価19万円)になりました。
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c4-yFP5 [101.142.10.220])
垢版 |
2018/03/12(月) 16:38:09.15ID:1LZsGjeB0
ELEARを使っている方に伺いたいのですが、装着感はどうですか?
PS1000を使っていて音質には満足しているものの、頭頂部と首を襲う重量が辛くて買い替えを検討しているのですが
ELEARが気になっていて、装着感が良ければ買いたいなと思っています
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6f-YSnC [202.136.202.143])
垢版 |
2018/03/14(水) 14:37:17.91ID:624zpMub0
LISTEN PROって、安くていいね
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8663-MOYc [118.243.75.85])
垢版 |
2018/03/15(木) 22:34:40.20ID:nb6BJbbG0
基本的に合皮なんてケアしようがないよ
強いて言えば劣化を抑えるために皮脂が付かないよう触らないことと紫外線が当たらない様な場所に置くくらいだね。
それが無理なら使用するとき意外はベールでもかけておけばいいんじゃない?
勿論通気性がまったく無くて湿度が篭っちゃうと木部に良くないんだけどね
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e4-u2jU [220.208.175.47])
垢版 |
2018/03/16(金) 01:45:04.53ID:1jlr6Q9P0
>>527裏目の合皮が木製のスタンドとくっついてどう頑張っても取れなくなったわ 現在購入から3年ほど

話変わるけど今年の北陸オーディオショウはFocalのフルラインナップって宣伝してるな
写真にもGRANDE UTOPIA載ってるしペア2000万円超えの怪物聴けるんかねww
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9344-lboF [202.60.28.8])
垢版 |
2018/03/17(土) 17:28:02.33ID:guupf5eW0
Aria使いの私としては、店頭復活なんだか嬉しいね。
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9344-lboF [202.60.28.8])
垢版 |
2018/03/19(月) 21:58:10.46ID:8Y920H920
日本の室内家具は大体縦木目だから、横木目のノワイエを室内家具とコーディネート
しにくいよな。
イタリアフランスあたりの家具は横木目のが結構あるのかな。
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9344-lboF [202.60.28.8])
垢版 |
2018/03/20(火) 22:42:55.30ID:AbYbm/WX0
逸品館のホームページには、Aria905に関して、一見台形キャビネットのように見えるが、
キャビネットそのものは長方形、のようなことがあ書いてあるが、
AVForumsでのAria906に関するレビューでは、「Internally, the 906 makes use of
non-parallel surfaces and different thicknesses 」と、内部も非平行にもとれそうな
ことが書いてある。
Ariaのサイドパネルの内部側は平行か非平行かどっちなんでしょうかね。なんだか気になってるんだけど。
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db44-AyCB [202.60.28.8])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:09:29.64ID:AF/72dKI0
>>541真鍮製の直径25o位の六角ナットを使っている。
側面、前面、背面の直下、つまり底面の四隅ギリギリに使うと響きが悪かったので、
それらの面からやや離れた底面に使っている。
ソルボセイン3o厚も響きが悪かった。
インシュレーターとして売られているものはは使ったことがないので悪しからず。
Aria906は音が上品なので、やや硬めに音がでるように調整するぐらいでいい感じになる
と思う。
他にもいい方法があったら教えて。
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae12-VENH [183.76.225.46])
垢版 |
2018/03/25(日) 20:35:21.11ID:KFpOSxO30
>>547
やっぱり海外かー
eBayというと、日本円で11万くらいで海外発送無料ってなってるイギリスの業者あるね。
547が買ったのあれかな。

経路の途中のどこか1ヶ所でもトラブったら面倒くさいことになりそうなので
手出せてないんだがかれこれ1ヶ月探し回ってるくらいならeBayの方が早かったような気がする。
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db44-AyCB [202.60.28.8])
垢版 |
2018/03/25(日) 20:47:48.90ID:z5i090WA0
このサイトで注文するのは危険?代引きやっているから大丈夫?
http://slowcrons.top/index.php?main_page=product_info&;cPath=11_12&products_id=41691
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況