X



レコードのクリーニング17 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-CEJQ)
垢版 |
2018/08/17(金) 21:42:30.32ID:jKVIQ3Nh0
ま、VPI無ければLP始まらんってことは間違いないなw
新品だろうが中古だろうがw
ガーっとやって埃が乗る前にかける
1枚1枚丹念に洗うって人生もあるとは思うが
乾燥のためにVPIと同じくらいの空間を占有する防湿庫みたいのが必要だしな
空中に放置するとか考えられんw
0628617 (ワッチョイ 4f5d-6lgt)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:39:42.84ID:pVHIDhGJ0
なんだか妙な流れにw

>>619
若い頃は当然新品が半分(ほぼ国内盤)、中古が半分ぐらいでしたが
現在は最近の音楽に興味を持てないので自動的に中古盤ですね。
高くて買えない様なレコードはリイシューの新品を買うこともありますよ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8f-LKnR)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:58:10.81ID:talMy+t7x
>>628
OJCは安くてそこそこ音がいいよな
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5d-6lgt)
垢版 |
2018/08/18(土) 15:54:23.06ID:MljKreCO0
628ですが629さんレスありがとうございます。

OJCを存じ上げませんでしたので少し調べたら
ジャズの再発レーベルなんですね。
しかも音質に定評があるとの記述も多数ありました。

自分はジャズ門外漢なのですが将来集めるような事になったら
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8f-LKnR)
垢版 |
2018/08/18(土) 22:40:50.24ID:YWhABuwgx
>>631
なんで上から目線なんだよ?
音楽好きでレコード聞いてるのが何故カスなんだ?
それに> (ワッチョイ 4f5d-6lgt)さんはジャズはあまりお聴きにならないようだが
クラを聞いてないとはどこにも書いてないぞ?
おまいはエスパーか?www
また、クラやジャズを聴いてりゃエライというものでもない
あのアマデウスくんやルートビィヒくんを初め、人としてはカスなヤツがクラの作曲家にはゴロゴロw
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8f-LKnR)
垢版 |
2018/08/18(土) 22:44:09.97ID:YWhABuwgx
あっ! コイツ>>626でも人様カス呼ばわりしてやがんなw
自らは音楽もオーディオの話しもせずに、人様カス呼ばわりとは見事なブーメランだ、タケちゃんマンw
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5d-6lgt)
垢版 |
2018/08/19(日) 03:36:13.81ID:4cS7J6HL0
632さん
ここはレコードクリーニングについて語る場所なので
631のような人は今後スルーがよろしいかと…
でも、援護発言は大変ありがたく頂戴いたしました。
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db10-iuLX)
垢版 |
2018/08/19(日) 08:39:19.29ID:h7maUVoy0
OJCは音が悪いよ
安かろう悪かろう
常識でしょう
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8f-LKnR)
垢版 |
2018/08/19(日) 10:19:26.47ID:bA0pOoZhx
>>635
聞いたのかよ?
ヘンな重量盤より音がいい場合があるぞw
あまり音をいじらないで素直にマスタリングしている印象
また値段も昔は新品で1300円だか1500円ぐらいで、中古なら千円以下なので期待値のハードルも低いわな
まあ高価なオリジナル盤と比べてどうよ?
と問われれば、そんな高価なオリジナル盤など持ってないのでムニャムニャだがw
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2b-ipLS)
垢版 |
2018/08/19(日) 20:48:25.08ID:94jJd6640
OJC最近だと初期ロットなんか厚紙ジャケなんて付加価値つけて高めに売ってるね
確かにワルツフォーデビーなんて物凄く鮮明でオリジナルいらないんじゃないかと思った
サキコロも良くてオリジナル盤の当時モノっぽいザラツキは無いけどハイファイサウンドとしては十二分
マイルスのブルーヘイズは録音も古いだろうしそのまま一時代前のソースを反映していたな
とっかかりとかレア盤の再発でOJCはアリだしそれを試して更にオリジナルや2nd、3rd盤が欲しいとなればそうすれば良いんでないかな
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5d-6lgt)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:42:56.83ID:CvFLWJ6d0
過去スレから見つけたのですが
こんなのあるんですね…中華製パチVPI(3番目の写真)
誰か人柱にww

http://www.on099.com/viewtopic.php?t=2336&;p=27423
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-CEJQ)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:30:45.88ID:fv+57zCX0
どうやらハードオフに常駐してるおじいさんがおなかすかしてるみたいだから
落としとくねw(注意:食べられませんw)

カートリッジ遺体安置所w
https://i.imgur.com/ZQXpEyG.jpg
ドナーになってくれそうだからここに置きっぱなしなのだが
墓場もあるけどそんなに欲しければ撮ってあげるよ?w
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-4saf)
垢版 |
2018/08/23(木) 01:39:40.55ID:IZUcGBXo0
しかしシェル一つで必死になれる人って
ある意味幸せなんだろうなぁ〜裏山鹿ーw
わかってるか知らないがこの1000ZE/Xでちゃんとした音が出せないなんて
どんな貧相なシステム使ってるんだろうか(;;)
ちなみにシェルはソニー(の未使用品、リード線も純正w)なw
貧困極めるとリード線の色とかにこだわるしかないんだろうか(;;;;)
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM49-ENux)
垢版 |
2018/08/25(土) 00:16:23.76ID:39YKZK30M
>>649
クリーニングには関係ないが除湿機を常時稼働させた部屋に置いておけばいいんじゃね?
部屋の中で温度が50℃を超えることなんて絶対にないから気にする必要があるのは温度ではなく湿度
湿度が60%を超えるとカビが繁殖するので50%以下になるように除湿機を置けばいい
冬とか乾燥してる季節でも外との温度差による部屋内(特に窓)結露でカビが繁殖するから冬でも除湿機は必須
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebe-f4xN)
垢版 |
2018/08/25(土) 07:24:44.50ID:rQe7z19g0
開封する予定がしばらくないなら、バキュームシーラーで真空パックですな。
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 365d-7kIV)
垢版 |
2018/08/25(土) 13:07:35.35ID:N6xeGJnO0
先日バキュームを導入しましたが、ネットの情報を頼りに自作した洗浄液。
想像以上のペースで消費しています(たっぷり目でやってるせいもありますがw)。
500mlボトルの50%イソプロピルアルコールと同じく500mlの精製水
1:1+ドライウエル数滴で1リットル出来たものの、もう底をつく始末。

そこでアマゾンで色々探したところ以下の組合せがかなり安かったのでポチりました。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01B4AM2A0/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&;psc=1
イソプロピルアルコール(地域により送料無料)¥2,160-

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071LHM3WV/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&;psc=1
精製水(当方への送料は500円)¥1,100+¥500=¥1,600-

IPAは99.9%なので希釈時に以前の半分程度で済むので
IPA4リットルに精製水16リットルで20%の溶液が
3,760円で20リットルなので1リットルあたり190円切ります。
(あ、もちろん一度に作る訳ではありませんw)

ご参考までに〜(業者乙とか言われるのは覚悟の上でw)。
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM49-ENux)
垢版 |
2018/08/25(土) 14:08:39.83ID:Iy2tc5gOM
>>654
精製水はたしかに安いけど、精製水は一度開けると空気中の雑菌に触れることになり大量タンクにすると使い切るまでに時間がかかり雑菌が増殖するぞ
なるべく短期間で消費出来るように500ml程度の物を沢山買った方が高くけどいい
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-4saf)
垢版 |
2018/08/25(土) 14:15:50.06ID:trs4wCRk0
VPI純正がやっぱいいような気がするが
なかなか買えない(どこで売ってるんだ?)んで
何とかウォータープロってのを使ってる
自作もしてみたいが参考にキモアニメ水を買ってみたらひどい目にあった
そんなにはならないよね?
キモ水はアルコール臭プンプン
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 365d-7kIV)
垢版 |
2018/08/25(土) 22:06:13.88ID:N6xeGJnO0
654です。

>>655
レスありがとうございます。
なるほど、そういう側面もあるのですね〜。
ただ先の商品はコックが付いていて段ボール箱の中には
(恐らく)柔らかめのポリタンクが入っていて
コックをひねって水が出た分凹んでいくんじゃないのかなと想像しました。

ま、中身見たわけじゃないので何とも言えませんがw
もし想像通りに中のポリ容器が内容量の減少につれて凹んでいくなら
外気との接触は余り無いのかな?とも(都合よく)想像しています。

納品されたらまたご報告に上がりますね!
ご忠告痛み入ります。
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 365d-7kIV)
垢版 |
2018/08/25(土) 22:19:28.88ID:N6xeGJnO0
>>656
自分はVPIを中古で購入したので純正液使ったこと無いんですよね。
自作のサイトを見てもやっぱりアルコール臭については書かれていました。
たしか純正液はノンアルコールらしいですね。

でもこのペースでクリーニングを続けたら純正液はとても手が出ません…
とは言え一度ぐらい使って比較してみたい気持ちもあります。
自作液でのクリーニング結果については(個人的には)
大変満足のいくものではあります。
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 365d-7kIV)
垢版 |
2018/08/26(日) 21:59:50.99ID:fUchhz5T0
654&657です

本日精製水のみ届きました。
段ボール箱のサイズは各辺ほぼ30cmでレコードラックにジャストフィット
ですが21キロあるので別の棚に格納しました。

予想通り段ボール箱の中の水のタンクは
へにゃへにゃのビニール製でした。
なので開封と同時にアルコール消毒したコックを取り付けたました。

恐らく雑菌が新たに侵入する恐れはほぼないかと思われます。
まぁ水道水でなさっている方からしたら笑い話なのかも知れませんが…
精製水を使うのは不安要素を少しでも取り除きたいビビリの発想かもですね。

後は99.9%のIPAを待つのみです。
これで益々だっぷりと盤に洗浄液を乗せて思い切りクリーニングできそうです!
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 365d-7kIV)
垢版 |
2018/08/27(月) 23:06:01.63ID:o1iQUyqN0
>>664
レスありがとうございます。
残念ながら湿式クリーナー所有していません。

以前はレコクリン&レコクロスで頑張っていました。
それなりに効果はあったのですがVPI&自作液&自作システマ4連ブラシを
使用してから他のモノ試す気が起きません、今の所。

ただすんごい勢いで液が減っていくので模索した次第です。
湿式の良さもあるのだろうとは思いますが
もうこの快感からは戻れませんねw

毎日数枚ずつですが爆音と共に吸ってます、ええ
昔の国内盤の質の良さに改めて驚愕してもおります
(マスターがコピーとかは知ってますけど、あくまで盤質って事で)
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 365d-7kIV)
垢版 |
2018/08/27(月) 23:11:44.95ID:o1iQUyqN0
>>665
レスありがとうございます。
そうですね、重さは確かにそのくらいかも知れません。

でも今回購入した水は3辺共に30cm位なので
LP100枚の幅よりはだいぶ短いと思います。

ジャケットの厚さとかにもよるとは思いますが
LP100枚って全部シングルジャケットでも50cmは超えませんかね?
ゲートフォールドとかあったら80〜90cm位になりそうな…
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-4saf)
垢版 |
2018/08/29(水) 00:17:58.23ID:Vj4cy6tv0
そういうのあるよねー
なんか垢すりみたいな感じになるのw
で、うわぁぁってゴシゴシやってるうちにそのうち霧散しちゃうの
かけてみれば何も起こらないしw

湿式は中に入れるんじゃなくって
盤に液を落としてそれを湿式で擦るw
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5d-jo4B)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:39:58.05ID:U9gMM3Yb0
>>669
ヴェルヴェット系の湿式クリーナーとバキュームは根本が違うのでは無いでしょうか?
自分の場合は自作液で安価という事もあり、たっぷり乗せて
自作システマブラシでまず全体に行き渡らせます

その段階で(測った訳では有りませんが)0.2〜0.4mm程度の水の層になります
その状態でこぼさないように、またレーベルに触れないように溝に沿って
全体をブラッシングします
この時点で溝の最深部まで液が浸透している(<と信じていますw)

その後数分置きます(クリーニング前の汚れの程度で増減します、適当ですが)
そして今度はブラシを溝に対して少し右に、左に圧をかけて廻します
これはVの字の溝の両側にブラシの先端が当たる(と良いなと言う気持ちです)
この挙動がどれだけ効果を発揮しているかは正直分かりませんw
イメージとしては水の層に汚れが舞っている感じですね

その後バキュームで吸い取って完了、少し乾かして再生しています
多分一面のクリーニングに10~15mlくらいは使っている様な気がします
計算してみるとどうも5日間で500mlが消費されています

なのでとても高価な純正液は手が出ませ〜ん
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-tpL7)
垢版 |
2018/08/30(木) 09:34:56.51ID:aykSCBZ/a
>>680
バキューム高くて買えないから
ノスティDisco antistat Generation II(これでも十分高いけど)で40℃程度のお湯洗いをする時に使ってる
ノスティだけの時より落ちるから効果はあると思う

ビニール袋に無造作に入れた状態で届いた
本体のつくりは雑だけど、4個とも問題なく動いた
http://k.pd.kzho.net/1535588970919.jpg

お湯洗いの手順は
洗剤を付けてこの洗顔ブラシで洗ってからノスティでクルクル
お湯をためてまたクルクル
お湯を流しながらクルクルすすぎ

バスタオルで大まかに水分を取って
マキタのMUB400ブロアでイッキに乾燥
モーリスのクリーニングクロスでフキフキ
あとは状況に応じて極細毛洗顔ブラシ+掃除機、ベルベットクリーナ、カーボンブラシなんかを使用

それとノスティでよくすすぐと白い粉とか出ないよ
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5d-jo4B)
垢版 |
2018/08/30(木) 23:04:27.64ID:U9gMM3Yb0
>>679
おお!これは効きそうですね。
手ごろで面積がそれなりにあるやつをなんとなーく探していましたが
高かったり、小さかったりとどうもピンと来るものがなかったんですよねぇ。
導入したらまた感想書きます!
情報ありがとうございます(ホントに)。

>>682
ベルベットですか…確かに毛の一本一本はシステマより細いような気がしますね
盤の溝の深さも0.何ミクロンの世界だし、システマより届くかも。
システマのアドバンテージは細さと剛性を併せ持っている点ですかね?
VPI付属のブラシの毛先は拡大してみるとめっちゃ適当なカットなので
効果的ではないと思います(付いてたけど使った事無いですがw)
その点は大いに共感いたします!

でもV字の溝の最深部に届くのは意外にベルベットの可能性もあるかもですね。
使ったこと無いので適当な意見は書けませんが
毛先にコシが無いビハインドはあっても他のモノでは届かない最深部を
ぬぐってくれるかもしれません、こちらも試したらレスします!
ありがとうございました。
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-zEwp)
垢版 |
2018/08/31(金) 00:25:04.00ID:9rxHjL9Ax
レコードのミゾの奥の奥まで届くのは、ハンルの泡洗浄と超音波クリーナーだけじゃないかな
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-8zu0)
垢版 |
2018/08/31(金) 01:16:25.08ID:cowb4V3k0
オマエが言っても何の信ぴょう性もないんだよハゲw
>>696買ってみたからもう出てくるなw

今時、アナログなんて飢えた乞食が群がる「残飯」、まともな奴はこんな汚い腐ったもの喰わない。
の人?
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM93-kDJm)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:48:31.53ID:P1qYVWaDM
>>687,692
コメントありがとう
ワイパーは170mm幅のを使ってグルーブガードに乗らないよう気をつけてはいる
みなさんはだいたい一発で吸い取れている? 自分は盤をゆっくり回転させても3回くらいかけないと吸いきれない感じ
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-8zu0)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:50:48.69ID:cowb4V3k0
内側の無音溝の周りの平らなところを睨んでそこが乾くまで回す
10回くらい回すことがあるが静電気がバリバリになるw
でもたいていはTTに乗せると静電気はなくなる
VPIで静電気って逃がせないもんかね?
コルクっていいのか?
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 553f-edNS)
垢版 |
2018/09/01(土) 07:33:02.25ID:ISo2IBiK0
俺のアナログリラックスブラシも効果薄くて金をドブに捨てた気分だった
結局リード線のアース端子やシェル一体型はアームの接合部分に導電糸(制電糸)を繋げて円盤に垂らしながら回す方法に落ち着いてる

>>705
物に寄るよ
安物だと開封当初思い切り帯電してて円盤持ち上げるとバチバチ音立てる物もあった
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-8zu0)
垢版 |
2018/09/01(土) 15:03:29.92ID:1jjn8hbu0
arte来たよw
まぁ溝に引っかかる感じはよくわかるw
でもこういうのって正確な評価って難しいよねw
クリーニングしちゃったらどれだけとれたかもうわからないからw

でも湿式ぞりぞりはやめられないなw
数的垂らして湿式で伸ばしてarteでホジホジするってパターンかなw
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5d-jo4B)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:39:28.87ID:p9qFFcAq0
>>709
おぉ〜0.02mmブラシ試しましたか!?
湿式へのこだわりも感じられるものの0.02mmの良さも
体感していただけたみたいですね!

他人の意見と過去の自分の成功例などミックスさせて更に高みを目指すのは
とっても柔軟な考え方で尊敬しますよ〜!
自分も湿式買って試してみなきゃ、後洗顔のヤツも

ところで昨日バキュームした宮殿(クリムゾン)のピンク
比較的お安めだったのでパチパチしてたのが
目も覚めるような音質を取り戻して大興奮しちょります!
同時にほぼノイズゼロに!!コレだけでもVPI(中古w)への投資
軽く取り戻せたかも!!(最近あんまプログレ聴かないんですがww)
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-8zu0)
垢版 |
2018/09/01(土) 23:06:02.03ID:1jjn8hbu0
arteの使い方イマイチわからねぇw?
音溝幅より5mm短いw
溝への引っ掛かりがすごいのはわかる
歯ブラシのようにシャカシャカやっても溝全体に当たるには相当な時間がかかると思われ
よって内側に引っ掛けて1周、外側に引っ掛けて1周
でもって5mm足りないから途方に暮れさらに1周rずつww

ブラシだけでは液が伸ばせないから盤全体が濡れるくらいかけないとだめだが
湿式で伸ばすと数滴で十分だからおぬぬめw
でかい箱付き湿式の方でw
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5d-jo4B)
垢版 |
2018/09/01(土) 23:19:57.10ID:p9qFFcAq0
>>711
音溝幅より5mm短い?
全長何センチあるんですかね、それ?

でもそれより音溝幅ってリードインからアウトの無音部分までの事ですか?
純粋に音が入ってる幅は盤によって様々なのは
ここを読むヒトに指摘するような内容ではないですけどw

自分はVPI前提なので強力なトルクで廻しながら
液を多め(これ必須)でまずは全体にいきわたらせながら
軽く押し付けて溝の内部に液が入るように数回転
一旦ブラシを外して汚れに浸透するのを待ちます(1~2分程度<適当)

そしたらまた回転させながらブラシを当てて汚れを掻き出すイメージで
溝に沿ってゴシゴシ(そんなに強くは当てません)
V字の溝壁面を意識して左右に圧をかけて数回転
最後に吸い取っておわりです

以前も書きましたが水の層に汚れを舞わせておいて
沈殿する前に一気に吸い取るイメージですね
だからものすごい勢いで液を消費するのです(経済的に純正液使用は不可能w)
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5d-jo4B)
垢版 |
2018/09/02(日) 11:12:17.00ID:fPww1z/z0
ご存知の方もおられるかもですが
このキズ盤のリペアには衝撃を受けました!すごーーーーい!!

https://www.youtube.com/watch?v=FYZHkDhad54

いつかチャレンジしたいけど、段々音楽を楽しむより
No Noiseにこだわり過ぎになり始めている自分にちょっと複雑な心境ですw
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5d-jo4B)
垢版 |
2018/09/02(日) 11:15:54.64ID:fPww1z/z0
海外にもボンドパックあるんですね!(連投すいません)
https://www.youtube.com/watch?v=TpL0HDIFOW4
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5d-jo4B)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:38:24.89ID:fPww1z/z0
>>718
と、いう事は718さんもチャレンジされた事があるんですねー
自分怖くて金属の針を当てる勇気が…(;^ω^)
でもこの動画全部観ると冒頭のノイズが処置後に消えてませんか?
もしかしたら音声差し替えかも知れないですけどね…見事すぎるし…
でもそこまでやるかなー?(´・ω・`)
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd9-IVF9)
垢版 |
2018/09/03(月) 01:32:00.80ID:9X+lFj/QM
>>719
金属の針は失敗したら目も当てられん
普通は爪楊枝でやるんだよ
爪楊枝だとある程度柔らかいから他の溝を傷つける確率が減る
でもちゃんと潰れて音飛びする溝部分をなぞると音飛びを治すことが出来る
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a533-k+Jg)
垢版 |
2018/09/03(月) 02:20:43.40ID:ms0iccFU0
>>719
そう、あの映像の針飛び程度なら爪楊枝のみで十分。拡大鏡もいらない。垂直にはいったキズは比較的簡単。でも、針飛びは治ってもプチパチは治った試しがない。
本当の修羅場は水平にはいった傷。
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5d-jo4B)
垢版 |
2018/09/03(月) 02:31:15.77ID:zoqTTJZb0
>>720
レスありがとうございます。
自分>>620なんですが、自分も爪楊枝の事は知ってました。
>>620で書いたとおり固形物が張り付いているタイプのゴミ(比較的大きめ)を
綺麗に剥がし取れたときは目からウロコが落ちる思いでした!

>>714にあげた動画はキズそのものを修復してるんですよねー
多分アレは爪楊枝の硬度では難しいんじゃないかなと思いましたが
その辺どうなんでしょう?ご存知でしたら教えて頂けると大変ありがたいです。

音溝のスタイラスが当たる深度まで達している傷は無理でしょうが
山の頂上部分だけが変形してスタイラスにぶつかっている場合
その変形した部分だけを修正して直せているように見えました。
どうでしょうか?
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5d-jo4B)
垢版 |
2018/09/03(月) 02:37:31.79ID:zoqTTJZb0
>>721
おっと、書き込みかぶりました
やっぱり爪楊枝は支持者多いですね。
自分も経験者ではありますが、爪楊枝でも結構ドキドキw
針飛びが直るってのはやっぱり大き目のゴミだから針飛びの原因なんだろうなと
大きく頷く次第です。

水平に入った傷ってのは溝に対して平行する方向って事ですよね。
それは手ごわそう…つか無理っぽいですね〜こわっw
0724722 (ワッチョイ eb5d-jo4B)
垢版 |
2018/09/03(月) 02:46:29.96ID:zoqTTJZb0
ま、間違えました
722で書いた「自分>>620なんですが」は間違いでした
正しくは>>610です。
すいませんでした〜
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-Ok55)
垢版 |
2018/09/09(日) 09:20:21.09ID:yi8djXpc0
ゴミを引っ掻き出すだけなら爪楊枝でいいと思うけど溝の間の壁が一部突き出してるようなのを直すときは爪楊枝では太すぎる場合が多いな。
金属でも別に怖かないよ。俺は蓄音機用の鉄針使ってる。金属が嫌なら蓄音機用の竹針でもいいんじゃないだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況