X



【初心者用】オーディオ趣味の手順【1は暫定テンプレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011000子デラックス
垢版 |
2016/11/12(土) 08:46:29.09ID:KjOixscb
【1】 ある程度音響特性の整った部屋で、リファレンス的なプレーヤーとアンプを使い、
スピーカーをとっかえひっかえして各スピーカーの方向性を探ります。 量販店の店頭などで
試聴しても、あまり意味はありません。オーディオイベントは量販店よりはマシですが、
それでも機器の能力の6〜7割程度しか出ていないと思って下さい(by菅野沖彦)。
また、この段階ではスピーカーの短所は分からないことがほとんどです。長所を聴きましょう。

【2】好みのスピーカーが見つかったら、スピーカーとプレーヤーはそのままに、
アンプをとっかえひっかえして試聴します。相性のいい組み合わせを探っていく感じです。
このあたりで試聴に付き合うのを嫌がるショップがチラホラ出てきますが、そういう店は
クソですから、その場合、とっとと店を変えましょう。

【3】 思わずクソとかいう言葉を使ってしまいましたが気にせず次に行きましょう。
アンプが決まったら、スピーカーとアンプを固定してプレーヤーをとっかえひっかえします。
このあたりでほぼ全てのショップが嫌な顔をし始めますが、札束をチラつかせ
どうにか付き合ってもらい、最終的にスピーカーアンププレーヤーを確定、それを購入します。

【4】 自宅に機器を導入したら、ルームチューンとセッティングを詰めていきます。
ケーブルを吟味したり、電源環境を整えたり、じっくりと数年はかけて音を突き詰めて行くのがオーディオ趣味です。
大事な順はざっと「スピーカー(含むセッティング)>部屋の音響>アンプとプレーヤー(含むセッティング)>
ケーブル>電源>その他細かなアクセサリー」ですが、これはあくまで大雑把な基準です。
どこを重視するかは人それぞれ。オーディオ趣味を楽しんでいきましょう。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 18:57:10.38ID:RC9EWZop
だいたい正しい。
試聴に持ってくディスクはなるべく多様なジャンルを持ってくのをオススメするわ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 19:02:59.17ID:/OMPpLU9
試聴ディスクは優秀録音盤は外した方がいいよ
優秀録音盤ってどんなくそオーディオでもそこそこの音で鳴るから違いが分かりにくい
くそって言ってスマソ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 19:06:19.25ID:RC9EWZop
俺は1枚くらい優秀録音のディスクも入れた方がいいような気がするな。
広大な音場が出るソフトを入れておくと音場が分かり易い。
…ってそもそも初心者が音場とか音像を理解してるのかな?
音色だけで聴いてたりして…
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 19:17:38.91ID:5lBHKgtr
試聴盤は
名作凡作、普通録音優秀録音関係なく
飽きるほど繰り返し聞いたけど
今でも良く聞いている
この1曲なら細かいところまで頭に焼き付いているぜ
っていうのにした方が良い
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 19:24:04.42ID:RC9EWZop
うむ。そういうソフトがある場合、優先して持って行くべきだろうな。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 04:18:40.88ID:EeEX/EfN
>>1
使いこなしについて言及するスレが立つのはいいことだと思います。
以下、気になる点を…

リファレンス的なプレーヤーやアンプと言っても初心者にはわからないと思います。
国産ならAccuphase一択です。海外製ならChordがいいと思いますが置いてる店は少ないでしょうね。
2、3段階の部分に書いてあるギャグは不要と思います。削ったほうがいいのではないでしょうか。
4段階目「ルームチューンとセッティングを中心に」に訂正が必要と思います。
リファレンスディスクはいわゆる「耳タコディスク」と「多彩なジャンル」が必要ではないかと。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 10:24:26.57ID:/+BvGecf
最初買うのは定番の物でも良いよ
初心者が機器を聴き比べると迷うんだ
んで、どれにしようかと本当に思い悩んだときに
店員の一言が完全に心に染み込んでしまう
それ以降初心者ユーザーの中に
この店員は信用できる!という形が出来る
これは一つのテクニックでもある

定番の製品で良いからまずワンセット揃えたら
オーディオを部屋の主役に据えるような
部屋の模様替えを大々的に行う
ベッドも本棚も冷蔵庫もワークデスクの位置も
一度白紙に戻して
スピーカー等のオーディオ製品の場所を
その魅力が生きるように
部屋の一番の場所に陣取る
それからオーディオに合わせて
他の家具の位置を再設定するんだ
将来高額な上級機を部屋に導入するときに
必要なベース作りの一つとして
とても必要な事だと思う
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 22:46:16.65ID:9MId45xL
安く買おうと通販で買う。これこそ大失敗の元。
あなたの耳は正しい。 
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 01:12:27.88ID:6MXEyNKl
初心者なら初心者らしく、人を選んで店を選んで、そこに一式任せて買う。
初心者が機材を選んでシステムが成功するわけがない、。
コンポーネントなんだぞ。
初心者がエンジンやボディやタイヤを思いつきで選んで、
車を組んだらどうなるか考えてみてくれ。  
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 01:15:08.34ID:GIZbUUVJ
残念ながらそれだと悪徳オーディオ店のカモにされてしまうわ。
最悪の場合ビックカメラやヨドバシカメラで試聴して購入する可能性も。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 19:47:57.27ID:6MXEyNKl
人を選び店を選び、って書いたろ。それが間違えればカモさ。
人も選べない、機材も選べない、通販ではもっと無理。
初心者に優しくないのがオーディオだな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 22:04:38.42ID:GIZbUUVJ
人を選ぶのも難しいよなあ。
考えてみると本当に初心者に厳しいね。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 22:25:31.59ID:6MXEyNKl
まぁオーディオは戦場みたいなもんだな。
初心者が一人でウロウロすると一番危険。
討ち死に、が初心者のうちに多発する。
戦場で何度も生き残ってくると、そいつなりに戦場で生き残るすべを
会得してるってわけさ。 
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 01:45:39.23ID:BpybSgL+
そんなに恐い趣味だったとは・・・
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 09:11:45.04ID:tp3cX8vT
まず雑誌をみる。次に、ネットで情報を。次だ。 聴ける店を探すか? 通販で買うか?
通販がクセモノなんだな。聴く道具をバラバラで聴いたことも無くて買う。
おまけに操り方も知らない。
  
   音出ました < 変な音です < それ普通です
< 買い物に失敗確定です < 悪あがきはやめてやり直しです。。

こうなったら思い出してください。 買ってはいけないモノを自分で買ったんだよ。 
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 15:00:31.48ID:tp3cX8vT
運が良いねー
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 17:03:07.16ID:BpybSgL+
変な音が出たときにさ、原因が部屋だったりセッティングだったりするのに、
初心者はそれにはなかなか気付けないし、店に相談しにいくと、カモが来たとばかりに
次々に機器を売りつけられるよね。店は部屋が原因って分かってても言わなかったりする。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 17:43:25.56ID:tp3cX8vT
変な音が出たときにさ、原因が部屋だったりセッティングだったりするのは
ベテラン、初心者はとんでもない組み合わせを選んだりもする。
想定外も多々あるよ。それは機材選びだよ。買い物失敗。
ということで迷路に落ちるのが初心者なのだよ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 18:14:53.81ID:ZUsY8Wk3
できれば冷蔵庫と一緒の部屋は避けたいところ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 18:48:37.55ID:/YThZ0JL
変な音が出た方が音が良くなる兆しだったりして
綺麗でツルツルな音のだったら要注意
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 21:58:33.17ID:2WlY6XxZ
だから変な音って何だよ。
初心者が、雑誌やネットにある数万円の有名メーカーのスピーカー、アンプ、CDPを買って、
おかしいと感じる音ってどんな組み合わせだよ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 22:04:24.53ID:2WlY6XxZ
ちなみにYAMAHAのAVアンプにB&WつないでDSPオンにして
2ch再生したら変な音したわ。DSP切ったらいい音になったが。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 06:02:50.67ID:pi4TniGW
日本のオーディオマニアの大半が変な音出してるだろ
高域は歪みまくり、低域はドロンドロン
でも日本のオーディオメーカーの試聴室はどこもいい音出してる
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 17:19:25.52ID:anWfixXL
>>27 オマエとオマエの周囲が特に?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 20:28:22.51ID:MDDnm5zE
今の初心者だと
ハイレゾ音源をヘッドホンで聞くのが普通だろうし
音質のバランス感覚自体は
そんなに悪くないと思うんだけど

いざ部屋に小型スピーカー導入してみて
えー何これ、という事にならないか
という思いはある
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 01:00:39.39ID:WsVf9U9j
部屋の音響がガタガタで唖然とする入門者が続出だろうな
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 01:37:58.80ID:uwbThxXN
ハイコンポが美味く鳴ってる部屋なら、普通にコンポ選びして
組み合わせれば良い音出るのに。。。。
普通にコンポ選び出来ないのが初心者君。
あれ?音がおかしいぞ、で、やっちまったー。残念。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 12:53:13.36ID:YeGDxhjj
コンポ・・・ 懐かしい
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 14:20:47.29ID:2PRTclLl
部屋5割ソースとセッティング3割音響機器2割くらいだろ
コンサートホール建てる所から始めよう(暴論
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 21:21:16.76ID:KQT3Lw2i
何はともあれ先立つ物はいる
現金一括で買えるものした方が良いと思う
要するに金を貯めて貯めて
それを一気に吐き出せる程度には
欲しい物を買った方が良いという意味で

特に何でも手軽に買えてしまうリボ払いとか
絶対手は出さない方が良い
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 22:21:39.66ID:vRlVfYS/
言うほどみんな良い音なんか出てやしないし、
まして初心者だろ、そんな最初から良い音なんかしないのでお気楽に
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 23:30:08.15ID:uwbThxXN
初心者じゃセットも出来ないで当たり前。
店頭で良い音だと思ったらそこで配達音出し込み料金で買って
自宅でその音で鳴らしてくれ、と言って買うことだ。 
悪い音なら金払わないでモノを持ち還ってもらう
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 05:47:01.81ID:GlwAmzz/
高1のときフラッターエコーがワンワンの状態でスピーカーで音出して
「このスピーカー、高域がキツい」とか言ってスピーカーのせいにしてたわ
入学祝いに買ってもらったKEF XQ10をボロカスに叩いてたあの頃…w
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 06:47:29.30ID:DJqetnc7
パワードスピーカーと入力機器(CDプレーヤー、ネットワークプレーヤーなど)

でシンプルなシステム

スピーカーユニットをパワーアンプで直接駆動するほうが音が良い

パッシブネットワークは、音の躍動感、鮮度感が失われる

オーディオマニアなら、マルチアンプドライブ

評論家の柳沢先生のように
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 07:08:35.05ID:piuaB315
初心者だったら音の入り口はアナログプレーヤーの方がいいな
基本的なセッティングできてないとちゃんとした音が出ないからむしろ分かりやすい
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 08:33:08.16ID:cNdWW6GT
レコード再生を始めるとき
レコードプレーヤーの再生の仕方で
「で、何処にカートリッジを置くと1曲目になるんだ?」
とオーディオ店の店員に聞いたら
「え?教えるの、そこから!?」
と驚いて
「うーん、レコードを一切聞いていない世代ってこう言うことかあ」
と何か考え込む様子を見せていたよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 09:26:35.89ID:jaZ1Uqo+
アナログプレーヤー?
使い辛い、おまけにソフト少なすぎだな。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 09:58:32.28ID:ZDz8ULBE
アナログプレーヤーが使いづらい?
昔は子供は朝日ソノラマのソノシート
じっちゃんは園まり
ばっちゃんでさえアキラ兄ィやトニーのレコードをかけて聴いていたのにな
そんなに難しいかねえ?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 11:42:07.19ID:DJqetnc7
35年前
中学生だった俺がオーディオに興味を持ったが

メーカーが単品コンポで組んだ「シスコン(システムコンポ)」があった

ある時
メーカーバラバラで、アンプやチューナーやカセットデッキを
組合せられることを知った

「オーディオコンポで洋楽を聴きたい」

と考え、サウンドレコパルなどオーディオ雑誌を読み漁って
組合せを考えていた

デザイン(見た目)で選んだ
音にこだわってオーディオを始めた訳じゃない
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 11:43:48.96ID:DJqetnc7
初心者だろうが、金さえあれば
欲しいオーディオコンポを買うのが当たり前の時代だった

高校入学祝いと称して親に買ってもらった59,800円の
カセットデッキでFMエアチェックしていたが

あるFM誌に、15万円のカセットデッキを買ってもらった
という自慢の投稿を読んで

うらやましいやら、くやしいやら
金さえあれば、168,000円のSONY TC-K777ESを買ったのに
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 11:53:32.08ID:DJqetnc7
いつの間にか、オーディオの趣味は
音にこだわるだけの趣味
に成り下がってしまったが


「音の出るインテリア」

なら、誰でも興味を持ってくれるだろう

最近、レコードが、若い人たちに人気になっているが
レコードプレーヤーや、LPレコードのジャケットが
部屋のインテリアになるからだ

音楽を聴くだけでなく
目で見て楽しむ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 12:26:48.09ID:/bp+K3Fq
ていうか音楽を家で聞くのが当たり前で
その為の機械であるステレオコンポがあるのが
当たり前の時代があったからな
オーディオマニアでない一般人とか
オーディオ始める初心者です
という感覚すら無かったはず
カセットウォークマンが登場した頃は
色んなアーティストがダブルミリオンを頻発してた
ヒットチャートのCDSをダビング編集をするためのオーディオ用の機械が必要だったんだから
(それ以前には乾電池入れたラジカセ自体で再生)
アイワのラジカセでノーマルポジションにダビングした場合と
パイオニアとかの本格的なカセットデッキでハイポジにダビングした場合とでは
音質が段違いだった
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 14:18:54.54ID:jaZ1Uqo+
和菓子、洋菓子、みたいなもん? 和食洋食?
で、洋楽、和樂?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 02:05:33.43ID:GGHljcFT
274 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 09:46:52.98 ID:qu5Mfn3s
>>271
攻撃にキレがないぞ?ヽ( ̄▽ ̄)ノ

でプギャーするとまた俺のレスコピペ爆撃して板全体を荒らすんだろ?
大概にせんとあかんよ?(ノ´∀`)ノ

571 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 08:40:22.03 ID:M+eX0oG2
その「荒らして」とらやを貼ってみ
スレURLとレス番な(ノ´∀`)
よろしこ\(^o^)/

572 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 08:41:21.78 ID:M+eX0oG2
はよ
朝から張り付いてんだろ?( ´_ゝ`)
はよ( ´_ゝ`)

576 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 12:46:02.06 ID:M+eX0oG2
>>573
その俺が荒らしたというスレ貼れんのか?
はよ貼れよ

待ってるぞ

579 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 13:05:22.86 ID:M+eX0oG2
>>578
はよ貼れよ(´・ω・`)
「アンバランス転送が荒らした」スレURLとレス番な
出来んのか?おら?

592 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 22:51:46.35 ID:M+eX0oG2
人様に死ね死ね言うような奴はじきに死ぬヽ( ̄▽ ̄)ノ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 03:48:02.79ID:AVNSKAoq
605 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/19(土) 02:14:40.89 ID:mH93cD05
↓の発言の方の無差別コピペ荒らしがまた始まったようですな(+_+)

>アンバランスのクズがまた池沼と組んで荒らしてるのか
>荒らして


これほどの巨大おま言うは見たことがない(゚-゚;)
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 07:55:55.26ID:absolCl0
好きな音楽はと聞かれ洋楽を聞きます
と答えても
同世代の人間か、還暦越えたお爺ちゃんか、
オーディオマニアか、プロのミュージシャンか、
答えを受けとる相手によっては
イメージする具体的な作品は全然変わりそうだ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 10:07:07.02ID:VihqyDOX
俺はこの1に書いてある手順でスピーカーとアンプを選んだよ
でもアンプは高くて買えないから、とりあえずスピーカー(805D3)だけ冬に買うんだ(´・ω・`)

それと相性って難しいよね
俺を含め3人で試聴したんだけど、1人感性が全然違う人がいたんだ
相性ってのは機器同士の相性だけじゃなく、機器と人との相性もあるんだなって思ったよ(´・ω・`)
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 10:49:29.17ID:93wFRgRv
>59 それぞれの相性ってのは経験や好みってことだよ、。
通知表の総合点が同じでもどの科目に重きを置くか?みたいなもんよ。
余計なお世話だけど、スピーカーが良くてアンプが貧弱な場合は
聴くのが辛い場合が多いので覚悟が必要だ。逆の場合は、今より良くなるので
聴きながら次を待てる、というのが定石だけどね。  
スピーカーを先にグレードアップして苦しみが継続して聴けなくなった人も
多い。と先に言っておくわ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 11:52:39.72ID:mPuRRadx
アンプに金を掛けろ
とは昔から良く聞く話だけど
貧弱なアンプの条件
というのがイマイチ分かりにくい
ツインモノラルとかディスクリートとか
コストの掛かりそうな条件とかなら分かりやすいけど
それくらいだったら探せば50〜60万でありそうだし
後は搭載されたコンデンサの数?
それともトランスのメーカー?
モーターに使用する物でも
コイルを巻く職人の腕によって
品質が段違いになるから
トランス用でもその品質で
音質にも違いが出るかもしれない
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 12:04:01.90ID:HlVUv056
>>61
普通に
プリメイン→セパレート→セパレートモノってやっていったら分かる
今までのが貧弱だったんだなと
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 12:18:40.22ID:mPuRRadx
>>62
そうなると何故貧弱で無くなるのか
気にならない?
セパレート、セパレート・モノが不必要な
力強い駆動のプリメインって存在出来ないと思う?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 12:46:47.35ID:KWfpwm4Y
どれだけ高いプリメインアンプでも電源回路3つ積んで電源ケーブル3本生えてるのは無いやん?
要は100Vで電気を奪い合うか降圧した低電圧で電気を奪い合うかの差
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 13:04:01.19ID:mPuRRadx
>>65
ということは
目玉の飛び出るような高価なプリメインよりは
トライゴンのドワーフ2ような
手頃な価格(確かペアで30万円くらいだったっけ?)モノラルパワーを導入した方が
貧弱でない音を目指すには的確と言うことかな?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 13:27:05.80ID:HlVUv056
>>66
そんなこと書いてないだろ
ケチな考えせず普通にカネかけてグレードアップしろよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 13:51:32.06ID:KWfpwm4Y
>>66
そこは個人の趣味と御予算と設置条件次第かなあ?
ただそれなりのパワードモニタースピーカーが碌なアンプ積んでないのに以外と良いのはそんな理由もあるという事
結局は振動発生装置の電源ユニットな訳ですし
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 13:53:28.41ID:mPuRRadx
>>65の意見はそんなに変な物ではなかった
頭ごなしに
音を良くしたかったらとにかく金を使え
と言われるよりはずっとマシだ
>>65からの>>66の判断は
そんなにおかしい物とは思えないんだけど
プリメインならスペースいらないんだから
金をかけたグレードアップでも
プリメインで済むならそっちの方が良いんだけどね

でも>>65の事を踏まえるのなら
安くてもモノラルパワーを導入した方が良い
ということになるんじゃない?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 14:04:08.20ID:93wFRgRv
>安くてもモノラルパワー
それは通知表的に言えば、音場感、発展や交換性、を重視するならば
それでもよろしい。 ただしセパレートは、入れ物代、が重複し、
モノラルは、入れ物代がもう一つ。 だから割高になる。
プリメインでもツイン電源、ワン電源、同じ予算で一つのトランスなら容量
だけで言えば、二個の合計金額出せば容量は3倍、4倍が買えるかも?。
ということで、トランスの容量による安定度ならワン電源が良い。
通知表なら、電源の余裕度、という項目。    
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 14:08:58.26ID:93wFRgRv
といったことで、残念ながら価格、ということが言える。
国産ならば、輸入物で言うならば、とはいえるだろう。  
そこに、重量なんかも参考になる。 基礎体力みたいなもんよ。
各社の技術力、と言っても、技は力の中にあり。非力すぎては業があっても
力持ちに負ける、みたいなもんよ。  
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 14:13:58.56ID:93wFRgRv
というと、技のある会社が物量を投入したものが良い、ということになる。
またしても価格なのである。  これはアンプののみを考えた場合。
高級=高性能、である場合が多いから、それを動かすエンジンは
アンプ。。 高性能ゆえに良し悪しを出す。 つまり見合ったアンプ
で性能を発揮しよう、ということだ。 逆に、性能の低いスピーカー
を最大限に鳴らす、最高の状態で性能発揮させるのもアンプ  
ということだ。 
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 14:37:33.17ID:HlVUv056
>>69
ダメ
「安くても」なんておかしな前提が入ってる
その事を客観視できないお前の精神が歪んでいる
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 14:53:32.46ID:phEwLETQ
つまり安いセパモノよりは
上質なプリメインの方がいいと言うことで
一概には言えないと言うことだね
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 15:03:37.52ID:KWfpwm4Y
うーんむつかしくなったなあw
個々のスピーカーのボイスコイルが必要十分に動く電圧と電流のバランスが物によりまちまちで
同じワット数のアンプが安定して出せる電圧と電流のバランスも物によりまちまちだから
答えは自分で聞いて探し出すしかないってのがやっかいなのよね
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 16:22:38.25ID:GvHMIq9p
あんたらいつも語り出すけど、初心者の定義をしてくれよ。
今までラジカセやミニコンポで聞いてたけど、ある日音響に目覚めて
初期投資で数百万の予算がある初心者ってことでいいのか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 17:48:06.09ID:HlVUv056
プリメインよりセパにした方が安いのがよくあることなんだー
勉強になりますわ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 17:49:26.89ID:e814Emnb
とは言っても、弦や女性ボーカルのツヤ感は金かけたセパレートよりも安物の真空管アンプの方が良かったりするから困る。
交響曲とかの大編成聴くとき以外はspにelekitのTU-870繋ぎっぱだわ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 17:55:09.02ID:PXxv3zFD
>>80
そりゃ好みの問題とソースと機器との相性だろ
例えばその安物の真空管アンプとやらをセパレート使いやモノ使いして同様の音楽聴いてみ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 17:57:41.18ID:09XqYptr
安物の真空管アンプは歪(確か偶数次の歪)が多いものがあるからね
それがうまい具合にツヤ感にを生み出してるのかもしれない。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 20:56:08.06ID:PXxv3zFD
>>85
もうみっともないから消えなよ?
皮肉表現も分からないのかな

他の人も言ってるけどプリメインからセパレートさらにモノに進むときに何が悲しゅうてアンプのグレードダウンしなきゃならんのょ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 21:04:50.11ID:phEwLETQ
精神が歪んでるだのなんだの
つまらん煽りを入れるからだよ
煽っていいのは煽られる覚悟のあるやつだけ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 21:10:59.03ID:va8KxupT
どう見ても妥当な指摘だよ
オーディオをちゃんとやってる人がセパレートの方が音が良いと教えてあげてるのに例外ばかり出して素直に聞かない子供は叱られて当然
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 22:27:28.03ID:e814Emnb
今時の初心者だとボリューム付きのDACから音聴くだろうからセパレートの必要無いと思うけどな。
まずはパワアン直結でいいやん。
必要になったらプリアンプ買いにいったらいいかと。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 05:45:58.56ID:VdQA73/+
オーディオは環境依存度が極端に高い趣味なので同じ機材でも人により感想がだいぶ異なる。
一人でやる趣味なので好みが偏りがちになりやすいが人に振り回されるのも感心しない。
こんなもんじゃないかと。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 08:13:48.00ID:0dH1m4hD
良い音ってどのレベルにまでなるか分かってないと難しいんじゃないの
オレの判断基準としてはマイルスの「クッキン」がモノラルと分からないくらいに鳴ったら合格かな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 10:17:47.95ID:mFoKW7LG
プレスティッジなどの上質のLPは当然モノラルカートリッジから最終的にはモノセパレート→片側のスピーカーシステムで聴くので
モノラルかどうか分からないなんて思考が謎すぎる
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 12:09:27.10ID:Do8N176e
ぶっちゃけDACプリから-10dBv入力対応できるパワードモニター(FocalとかDYNAUDIOとか)に放り込めば
悩み少なくコスパも高いけどそれで満足出来るかどうかは本人次第
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 09:51:37.12ID:4R/xjr+k
セパの話題出てたけどさ
ステレオアンプを使っててもう一台同じアンプを買い足してモノで使っても効果出るもんなの?
それともモノ専用じゃなきゃダメなん?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 12:25:39.04ID:2JxdsIPg
これまでipod classicなのでiTunesの取り込みもALACばかりだったのですが、今後を考えるとWAV形式のほうがいいのでしょうか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 15:58:38.27ID:idJLJ/Ew
>>96 もう一台追加で、圧倒的音場感向上、かなりの駆動力向上
これらが、システムが固まっていれば感じ取れるよ。
左右モノ使いでバイアンプ、左右モノ使いでBTL 、ここらの
好みに鳴った使い方で使うのがコツ。 
どちらが優位かは、システム+重視する項目、で決めること。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 16:28:26.19ID:idJLJ/Ew
>96
問題は、CDプレーヤー交換、ケーブル交換、ディスクの
録音の優劣、など、音の変化を認識できる
ステレオシステムとして出来上がっているか?  
ステレオシステムとして普通に機能しているか?
ココが大切、。 これが機能していれば、という条件が付きます。

つなぎました、左右あっちこっちにスピーカー置きました。
音も出ました。左右、正逆まちがいありません。  だけじゃ
何でも一緒で、現在のステレオシステムとしては機能はしていません。
そのあたりが理解できる人なら追加アンプ効果おおいに有りです
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 16:48:46.30ID:4+IYR0XK
スレ主の意向と違った伸び方してない?このスレw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況