X



インシュ、ボード、セッテイングを語るスレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 14:34:45.67ID:rOt117dT
今回の地震でスピーカー倒れて傷だらけ。
ウェルフロートなら耐えれたかなぁ。
震源地に近くて倒れなかったよって言う人いる?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 17:28:36.21ID:py+8EXk3
>>776
SP被害に遭われましたか・・・・心中お察しです
ところで、アンプなどの機器はラックから飛び出さなかったですか?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 19:21:57.29ID:DmcV0klN
>>776
自分は、フローリングボードのSEISISを検討しています。
スピーカーが高かったんで、早く買って地震対策をしなければと思っていますが、
なんせスピーカーが重すぎて(約140s)設置が難しい。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 06:35:48.10ID:nDNdmqKr
マジコS1Mk2とかB&W804D3あたりの人気トールボーイは地震でヤバそうだな
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 11:33:19.55ID:Qbn9+Vgt
802を東日本大震災から守ったけど、足は純正のキャスターだった。
思うに大地震が来たら諦めるしかないかと。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 12:30:32.63ID:lKMH/2Gf
南海トラフ来たらたくさんのオーディオ機器が死ぬだろうな
免震構造のマンションに住むしかないかな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 15:19:44.57ID:Qs6IAkyJ
キャスターみたいに、全方位に動くようにするのが一番だな
下が動かないのであれば、天井の梁から糸を垂らして、輪っかを作って、スピーカーに通すだけでも
効果はあると思うぞ
見た目はちょっと…だが、音に影響は出ない
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 16:06:24.56ID:FQJEoVe4
>>777
アンプは大丈夫でしたよ。
TVも大丈夫。トールボーイ+セラボールで安定悪かったのかも。

>>778
SEISISもよさげですが、ウェルフロートの方が評価良さそうなので。

>>782
見た目はちょっとどころじゃないねw

LINNのアキュレートみたいな広がったベースみたなSPだと
大丈夫だったかな?とか思ってみたり。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 18:55:49.21ID:7DsgDriF
前に出た音 の正反対が後ろに出る
同じ大きさなら打ち消しあう
目的は前から出たものだけを聞きたい

箱はたぶん逆相で動くから少し響かせれば 前に出た音が回り込んで壁だのにはねる音を打ち消す効果があるはず
壁に回るまでに箱の逆相が打ち消す

そういうコントロールをしているメーカーがあるかどうかは知らない
もし成功すれば壁ぴったりで前面にきちんと前の信号だけが並ぶ
 はず 実際は知らん はこの目的が音のエネルギーを抑え込むというベーシックな事を逆に利用できるんじゃないかと思った
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 02:27:41.55ID:rwzO9dn5
ケーブルインシュレーターって使っる人いる?
スピーカーケーブルとか乗せる台みたいなやつ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 22:40:56.50ID:DbW1848k
スピーカーケーブルと他の機器の電源コードがクロスしてたからクロスやめてちょっと距離空けたら
それだけで鳴り方がらっと変わったおもしろいけどこんなんでコロコロ変わるんだな迷宮だわ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 11:04:30.51ID:lCQQmMV7
フローリングの床に1枚25キロのドブ板を3点支持で置いて、
その上にスタンドを3点支持で置く予定ですが、
ドブ板に直接置くと音悪いですか?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 13:36:26.66ID:M90/RomS
ドブ板敷く前にフローリングの時にしっかり聴いて
ドブ板敷いた時の音と冷静に聴き比べたほうが良いよ
フローリングのままのほうが良いときが多い
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 13:49:16.87ID:hBrKXMOT
ドブ板?
コンクリートはだめだね。安く抑えるなら、コンパネべニアを欲しい厚みだけ
接着剤で張り合わせて使うことだ。コンクリートブロックを使わなくなったのも
素材の音が音楽に乗るからだよ。 ガサツな音を好むなら使えよ。笑。。。
密度のある合板、一応木材が材料だ。コンクリート素材はスピーカーにも使わないだろ?素材の音が悪いからさ。  楽器にも、こんくりーとはないだろ?
音が悪いからさ。    理解できないならやってから思い出せよ・。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 13:49:53.26ID:hBrKXMOT
ドブ板?
コンクリートはだめだね。安く抑えるなら、コンパネべニアを欲しい厚みだけ
接着剤で張り合わせて使うことだ。コンクリートブロックを使わなくなったのも
素材の音が音楽に乗るからだよ。 ガサツな音を好むなら使えよ。笑。。。
密度のある合板、一応木材が材料だ。コンクリート素材はスピーカーにも使わないだろ?素材の音が悪いからさ。  楽器にも、こんくりーとはないだろ?
音が悪いからさ。    理解できないならやってから思い出せよ・。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 13:54:40.97ID:hBrKXMOT
ドブ板とは悲惨だなー。御影石材でもNGなのにどんだけアホなんだ?
重く鳴きが無い?アホか? 密度の高い合板をカットして重ねる。金がなくても
これくらいはやれ。出来ないならオーディオやめたほうが幸せだよ。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 14:45:12.63ID:yB9XTj75
コンクリート板が唯一使えるのがアナログプレーヤー
何故か不思議とコンクリートと相性がいい
ただし、設置するラックに直置きはダメで必ず間に緩衝剤的な素材を使用する
おすすめはJ1の1mm厚のマテルアルシート
できればこれを使って表面仕上げをすればあっという間に高級ボードにw

https://www.yodobashi.com/?word=%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%92%E3%83%9A%E3%83%B3+%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E8%AA%BF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 14:49:18.77ID:yB9XTj75
マテルアルシート→マテリアル ダンピングシート
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 20:27:00.93ID:lCQQmMV7
どぶ板ボロクソですな

でも、そのどぶ板の上に何かしらの合板でも敷いてからスタンド載せれば
どぶ板のダメな特徴キャンセルされませんかね?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 20:58:55.35ID:ipX9uGRT
コンクリートいいよ
密度あるから重量活かせる
ただどぶ板は構造で作ってある既製品だろうからそのままじゃ狙った働きはせんだろな
カタつき傾き全体の剛性 そういうのは大丈夫なの
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 21:21:25.12ID:RKXIWM/d
ピュア板なんだから24金ボードとかプラチナメッキレアメタルボード使えよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 15:21:20.83ID:Xtpa1yxF
>>796
床の振動を抑えるという点では、重量もそれなりにあるし良いと思う
但し、直置きではなく、一度アイソレートしたいかな
スパイクなら直でも可
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 15:25:18.35ID:Xtpa1yxF
あ、ひとつ
床とドブ板の間は、ゴム系マットとかでしっかりアイソレートしてね
その場合は全面か4点ね
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 14:54:00.96ID:sL40lOU8
ドブ板でOKなのは1970年代までのスピーカーだな。
どうせSN悪いんだからわからないから使えるだけではなく
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 15:15:01.95ID:AieHrtND
でかい音を出すと全部振動する
ズドンと言いたいのにのけぞってたらズドンと言わないからしっかり固定する
あとちゃんと聞こえる位置のために高さを選びたい
箱の振動を部屋に伝えたくないなら外に逃がすしかない
スピーカーの下はほかの床と切り離せばいい
なに 音波が室内を揺らすのが嫌だと
簡単だスイッチを切れ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 15:50:35.31ID:AieHrtND
細かいことを言うと 2way以上の形式は船に乗ったスコーカーやツイタ―がドップラー効果を出す気がするので
一体にしないほうがいい気はするがどうせ自分も揺れてるので細かいことは気にしないでおくのがいいと思う
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 15:54:45.71ID:AieHrtND
ホーンを頭にかぶって腹にウファー持つのが最善という結論に達しているが妖怪に見える気がするのだ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 16:24:26.18ID:sL40lOU8
ドブ板使うくらいならオーディオやめてテレビだけにする
0808789
垢版 |
2018/07/02(月) 23:27:08.03ID:ATg0UOdD
みなさんの意見を参考に、どぶ板はやめて
厚さ5cmのナラ集成材にしました
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 06:58:51.22ID:ioL4KNd8
その場合でも有るなしの音の違いを冷静に判断したほうがいいよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 17:59:14.31ID:SzqoSVoh
本当は、ヤフオクで売ってるアピトン合板を張り合わせて使うのが音質的に一番好ましい。
合板といえど揺り戻し現象で素材の音色が出ます。メーカーが過去に、箱に使った素材が
音色的に好ましいですよ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 18:07:36.07ID:SzqoSVoh
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/ruyde737
なぜかここだけ持っているようです。この木材は、森林保護で今では入手不能です。
かつては音が良いのでメーカーが多く使いましたが、上記理由で今は手に入りません。
マジで音質抜群です。私も買いました
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 19:02:34.12ID:SzqoSVoh
この合板の在庫を見つけて買い込んで厚く張り合わせて販売しているのが
イルンゴオーディオです。音質は抜群ですが価格もかなりします。
この素材が安定供給されていた時代に、オーディオ全盛期でした。各メーカーは
量産に向く好音質素材を多数の検証から探しから出しスピーカー台や箱の材料に使っていました。
集成材は柔らかい素材の物もありますので音質がボケることもあります。
その時は、合板がダメなのではなく合板の素材選びに失敗したと考えてください。
ホームセンター巡りをして遠回りをした先人の言葉と受けとってください。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 19:10:08.10ID:SzqoSVoh
実は、ドブ板、御影石材、集成材、コンクリートブロック、タオックブロック、
タオックボード、ファイナルボード、イルンゴボード、防振ゴム、コンパネ合板、
こたつ用集成天板
全部入手しやってますので集成。。。遠回りでした。
結局、数年後に手元に残ったのはに、イルンゴとファイナル、そしてアピトン自作板。
これだけです。 あとはゴミとなりました。  オーディオ用に吟味されたもの以外は
音に悪さをします。 そして機材を高級にしようものなら、ますます悪さを出します。
お忘れなく
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 20:13:01.89ID:Qb5n2mZs
コンクリートから集成材とは大分変わったな( ゚□゚)
ただ部品が集まった形より一体の方がよさそうではある
扱いもしやすいだろうしねー
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 23:24:12.54ID:wdaLYmEa
木で固くて重い系なら黒檀・紫檀とかいいんじゃね
ボードとなるとみたことないけど仏具製作所で作ってくれるかもな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 00:07:28.73ID:SOsOQgH/
紫檀、黒檀ってワシントン条約で伐採禁止になったんじゃなかったっけ?
あってもめちゃ高いんじゃない?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 09:01:45.65ID:h+PeAzRR
>>815 良き時代には、そのようなひらめきをメーカーは購入し実験し何度も
いくつも試しては作り、これを繰り返した末の、製品化、でした。
製品、というと高いから自作で、ということですが、スピーカー周りは、音質に
大きく影響するので、安物、代用品、は高くつくと思います。
実験、検証、という博打を楽しむのか?音質を良くしたいのか? よく考えてから
行動したほうがよろしいかと思います。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 09:06:44.66ID:h+PeAzRR
ちなみに、黒檀よりも紫檀のほうが音質的にはよろしいですよ。ただし、
生板は反りがでますので10年以上乾燥された木材を探し製材ということになります
ということになります。それでも環境によっては反りがでます。
それゆえにメーカーは最上級品でも合板を使うことにしています。  
初歩的なことで失礼
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 09:07:36.22ID:h+PeAzRR
ちなみに、黒檀よりも紫檀のほうが音質的にはよろしいですよ。ただし、
生板は反りがでますので10年以上乾燥された木材を探し製材ということになります
ということになります。それでも環境によっては反りがでます。
それゆえにメーカーは最上級品でも合板を使うことにしています。  
初歩的なことで失礼
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 14:14:33.51ID:Qn9+iw3u
何この出品者乙
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 09:41:09.53ID:foJYMFSy
〜がどんな時でも一番って書く奴は信用しないように
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 07:59:37.73ID:elZD22Ze
黒檀は高域が歪むよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 13:38:24.77ID:vLZ6xh4i
出品者?心身ともに貧しい人だな。
知識も育ちもオーディオには不向きだよ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 13:38:46.36ID:vLZ6xh4i
出品者?心身ともに貧しい人だな。
知識も育ちもオーディオには不向きだよ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 13:38:48.59ID:vLZ6xh4i
出品者?心身ともに貧しい人だな。
知識も育ちもオーディオには不向きだよ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 19:12:03.58ID:wSVwtfQH
黒炭・紫檀はいまでも容易に端材屋さんで入手できるけど、
オーディオ的には使いにくい素材だと思う
例えばコンセントベース用に加工して使うとわかりやすいんだけど、
どちらもちょっとキンつくクセがあるんだね

硬質な木材で個人的に評価しているのは鉄刀木(タガヤサン)
名前の通り重量が半端じゃないし加工もやや難易度高め
しかも木ネジで固定などする際、締め付けすぎるととても割れやすいので
扱いには、繊細な注意が必要
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 11:02:31.89ID:6XvdBp03
小型ブックシェルフ用にインシュレーターを今日ちょっと買う予定なんだけど、
知っている知識がクライナとかJ1プロ止まりで今の流行りがなんなのか全然わからないw
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 13:05:37.65ID:SL9Wo0yr
黒炭・紫檀もオーディオで使うなら薄い色の部分が多く混ざった質の悪い材料が
音的には好ましい。良質の黒檀などはおっしゃるとうり密度高杉でキンキンするんよ。
トラック荷台用のアピトン木材も小さく使うなら音質はよろしいかと
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 13:09:37.67ID:SL9Wo0yr
http://shunmook.joievivre.jp/history.html
これなんかは米国在住の中国人が考えた錬金術。
黒檀と楓を組み合わせて、良い音、響き、を美味しく出すんだけど。。。
価格が錬金術師なんだよ。音は認めるけどね。  
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 23:12:48.28ID:AUee0bgd
スピーカースタンドの四隅に付けるスパイク4点で、
きちっと床に4点均一に設置って無理だよね?

なのでスパイクは使わず、スタンド裏面にサウンドケアのSS1を3点付けて設置してるけど、
床直置き、ボード使用いずれの場合も3点支持の方が音良いんだけど、
スパイク4点をきちっと床に設置できれば、そちらの方が音良いの?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 23:29:38.96ID:XAyex+8N
スパイク4点支持は、正しくセッティングできると音に真の安定感が感じられるようになる
と言っても、わかりにくいけど、例えばプリウスしか運転したことがないドライバーが
ドイツ車で初めて高速道路を運転したときの驚きみたいなのが感じられるかな

もしスタンドにアンダンテラルゴのスパイクが取り付けられるならば強くおすすめ
容易に均等に荷重をかけることができる
スパイク受けも同社の製品をおすすめ
価格はやや高めだけど、一生ものになるから買っといた方がいい
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 00:07:09.44ID:OZhyLp3H
アンダンテラルゴのスパイクですね、うちのスタンドのスパイク取り付け部はM8なので
大丈夫ですね。
確かにガタ取りしやすそうです。

あと、スパイクを固定するナットをスタンド底板の上面で締めるより、
裏面で締める方が音が良いと思うんですが、どんな理由なんだろう
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 11:09:06.82ID:OZhyLp3H
高さ調整してからナット締めるでしょ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 22:34:17.50ID:7NA3MbT4
インシュリンの話題なら任せろ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 09:45:18.44ID:UYl//c3u
音を気にするより、血糖値を気にしろよ。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 18:25:15.09ID:UYl//c3u
アラーの神にでも祈ってろ!
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 22:18:55.97ID:ebRdPJdM
W杯は過去の開催国から言って完全にキリスト教の祭典ですけど(つまり日本はカモって事)、
しかしオレーオレオレオレーってアラーって意味なんですよ
人間って気付かずに頓珍漢やっちゃいますね
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 15:57:59.30ID:+q2PlaD0
タオックのスピーカースタンドを使ってるけど、高域がキンキンと癖がある。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 17:20:10.56ID:+q2PlaD0
タオックのスピーカースタンドを使ってるけど、高域がキンキンと癖がある。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 21:46:47.52ID:cfhrgZTx
スピーカー後方の部屋のへこみにカーテンかけたら中〜中高域の過剰な響きや音圧が下がった
こういうのがフラッターエコーを改善したとか言う現象なのか
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 16:51:50.64ID:d2ZsUt45
>845 アンプがプアでモヘモへの音の場合には、タオックで改善でいることがある。
でも、機器のバランスが取れてくると、キンキンということに気が付く、
または、スピーカーが犯人だと思い込み、交換する人も多い。
実はタオックが犯人なんだけどね。 
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 16:56:21.04ID:bSQiPFZy
オーディオはそういう勘違いのケースは非常に多いよね。

「ツィーターとウーファーのつながりが悪いなあ」→ロジウムメッキの接点のせいで高域がキラキラして全体から浮いてました
「●●のスピーカーに××のアンプで高域がキンキン」→部屋の音響のせいでした
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 13:22:57.45ID:fpJ1aqJK
タオックのSPスタンドでキン付くってあり得ないぞ
付帯音の少なさがこのブランドの特徴だし、一貫して追求しているところでもあるからね

キン付く原因で意外に知られていなくて、実は結構多いのが電源供給元の壁コンのカバーの共振
カバーの取付けねじの締め付け具合を変化させることで解消することは少なくない
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 19:49:05.73ID:EisafJWH
オーディオ全盛期1980年代終盤、各社高級スピーカーを開発した。
ヤマハ、デノン、パイオニア、ケンウッド、ダイアトーン、ビクター。
NS2000,SCR99,S3000,G5000,DS10000,SX1000、など。
どのスピーカーもスタンドに金属を使わなかった。 すべて木製。
開発者は聴いて素材を選んでたんだ。
スピーカーの振動がスタンドに伝わりそして跳ね返って上に上がる。 
金属スタンドの揺り戻し、を嫌ったんだな。  
タオックのスタンド推奨してるやつは無責任なやつだな。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 14:59:56.87ID:mF45+76t
金属にすると音質が悪くなる。  
コンクリートと大差ない。
予算無制限の超高級スピーカーも金属製は皆無。
これも音質上の問題。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 04:41:08.19ID:36QwVVPB
日本のガレージメーカーの作った金属製スタンドなんて典型的な地雷
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 05:20:02.82ID:t0uYhtbw
昔のタオック4本足にスピーカー直置きしてるわ
いろいろインシュ試したが今はこう
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 13:40:06.90ID:1GOyITlw
共振特性を割り出して各種金属素材を複合的に使用し音質への影響を皆無に
できる人は金属でエンクロージャーを作っても聴けるだろうな。
出来ない人は脱金属
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 10:20:20.16ID:1QIpSzFE
単一素材でのキャラクターの目安的確認方法。
1円、5円、10円、100円 各硬貨を同枚数用意し、スピーカーの下に3点、または
4点支持で使って,1円、のみ、5円のみ、と聴き慣れた曲を聴く。 
そのとき硬貨交換時に、スピーカーが動かないように注意、そして、音量が変化しないように
ボリュームは触らないこと。 これで、金属のキャラクターの差が少しはつかめる。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 10:21:11.86ID:1QIpSzFE
単一素材でのキャラクターの目安的確認方法。
1円、5円、10円、100円 各硬貨を同枚数用意し、スピーカーの下に3点、または
4点支持で使って,1円、のみ、5円のみ、と聴き慣れた曲を聴く。 
そのとき硬貨交換時に、スピーカーが動かないように注意、そして、音量が変化しないように
ボリュームは触らないこと。 これで、金属のキャラクターの差が少しはつかめる。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 23:55:03.58ID:mH8CjqVZ
大事なことだから2回レスしたんだな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 00:40:30.15ID:MYkM4iDi
>>855
80年代の大型スピーカー向けに「量産」するなら 金属のほうが安いよ。
うちは 杉90mm角x4m> 45px8にカット
杉105x25x4M> 40px8でカット>ロの字に接着>90mm角の中央に接着ネジ止めで
45p(高さ)x40p(幅)x285(奥行き)で 90p角の柱が4本たった状態のもの自作して
塗料・接着剤・ネジ・カット料金こみで5000円だったけど。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 19:05:15.06ID:amVvltL7
インシュレートが可能ならその柔らかさを活かせないこともないんじゃないかな
しかし9cm角の棒材じゃあ頼りない気がしないでもないが
碁盤くらい欲しいなあ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 08:32:38.70ID:FHdeMFgF
オクでブラックラビオリ出てるけど、
本来のブラックラビオリとはまるで違うのに、知らずに入札している人、気の毒になあ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 09:57:05.43ID:BiosxxRR
金属ラックのエレクタは音質的に悪いことは
知っているが、それを使わなければならない。
現状はコーリアンボードを敷いていてその上に
インシュレーターだが、他に良い工夫があれば
知りたい。
0871コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2018/07/29(日) 16:49:49.78ID:vr6vYarZ
金属のラックが音質が劣るとは思わないけど、エレクターラックというのはトラス構造で重さを支える棚ですよね。
という事は、たわんでテンションがかかり安定する棚な訳で、平らな場所に置くのが前提のコンポは気を付けないといけません。

うちで以前使っていたテレビ台は、上にテレビを置いて下はガラスの扉があって中にビデオなど置く棚が仕切られているよくあるタイプ。
しかし棚板が弱かったんですね、長年置いていたDVDプレーヤーがたわんだ棚板になじんで、平らな場所に置くと足がひとつ浮いている・・・。
だからといって即故障とか無いですよ、でもマズイだろ・・・。

コーリアンボードはたわみ易い素材だと思います。
いつの間にかラックのたわみになじんで平面になってないかもしれません。
ラックに敷く板は、ベニア板やMDF板の方が長い目で見て良いように思います。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:54:57.94ID:pNmlCdLZ
このピュアAU板で意味があるスレは、セッティングやらルームチューンやらの文言が入っている
4スレだけではないかと思える
広い音場とその中に立体的に配置される個別にも立体感と実在感を持つ音像というものが
ピュアオーディオで求められるもの、この板の皆が求めているものだと思ったら違うのな
この板には、そういうのを求めている人、実践している人は極わずかしかいない、来ていない
どうなっているんだ
それ以外の人達は一体何に取り組んでいるんだ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:37:59.70ID:JgPBksTg
>>873
自分の好きな音を出すまたは音の違いを楽しむ(迷宮を楽しむ)だろ
どうせ本当の音なんてわかんねーしな、自己満できればいいんだよ
0878コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2018/08/01(水) 23:15:18.18ID:d1ehWlkj
>>877
シャーシがゆがむとシャーシの中の回路基盤などもねじれた力がかかるので、長い目で見て良くないですよ。
後ろの接続端子と回路基盤とが配線でなく基盤に接続端子直付けだったりしたらモロに力がかかると考えるべきかと思います。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 21:43:39.60ID:qPwKshYx
これどうだろう?貸出もしてるみたいだから自信ありそうだけど
ttps://silver-running.storeinfo.jp/pages/1395960/page_201711031558
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 19:08:43.80ID:SJFwc7G4
質問。

測定しながらスピーカーを正面の角の壁に徐々に近づけていくと、
壁ギリギリのところが最もよい測定結果を示す。
しかし、聴覚上では高域が耳に突き刺さって聴いてられなくなる。
これはどういうこと?
壁の反射音の質が悪くて、それは測定では反映されてないってこと?
少しだけ壁から離すと測定結果は若干悪くなるが、高域キンキンは治る。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 15:28:48.79ID:BD8tKasj
>>880
やはりルームチューンしないと
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 17:34:13.92ID:YjN85IBg
測定器の出す波形が全てならとっくの昔にオーディオは完成しています
顔認識システムが選んだ美人が、必ずしもあなたのタイプではないでしょう?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 01:44:21.12ID:rewCZEwz
普通のマイクで普通に測定してたら聴覚に勝てんよ
対ゲリラ戦用の軍事用測定器でも使わんと
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 08:39:15.27ID:gf0HW4t/
素人が測定するのはそういう雰囲気を楽しむためでしょ
それは悪く無いと思う
でも最近よくあるNWPなんかの自動調整機能
あれで調整したところで好みの音じゃなかったら意味ないからな
「ふーん、これが良い音なのね」で終わり
結局自分の好みの音に調節仕直すことになる
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 16:08:52.87ID:1da1zYMp
スピーカーの後ろの壁が石膏間柱石膏で中空なせいかすごい振動してるんだけどなにすればいい
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 12:07:58.69ID:JAzz88Xg
まず壁の反射音が気になるかどうかによる
気になるなら響かせない様に、スピーカを壁から離すか、反射パネルを置くorマットレスの様な厚手の物をスピーカーの間に置く
低域のパワーのある振動を伝えなくすれば石膏ボードだろうがガラスだろうが関係ないよ
響かせなくするのが超大変なんだけどさ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 18:32:03.59ID:liw3d4fP
>>890
なるほどそのパネルとかをおいたり貼ったりしたら壁の振動は無くなるのかね
壁の振動そのものを抑えたいんだよね
0892コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2018/08/20(月) 20:05:37.49ID:NcDXMhom
スピーカーの振動が床から壁に伝わり、壁が軽いから振動の振幅が大きくなるという仕組みで壁が振動しているなら、「壁の振動を抑えたい」というのはほとんど不可能というかめちゃくちゃ難しいですね。

もし原因がそうなら、壁が振動していてもそれが耳に入らなければ別にどうでもいいと考えて1.8m0.9mのでかい合板を壁に立て掛けて、そうすると合板は重いから鳴きも小さくなるかなと思います。
今の季節だとしまむらに夏用掛け布団というのが二千円位で売っていて、これを壁と合板の間に挟めば更に効果アップ!

ちなみに私は吸音マニアで、天井全面くるくる丸めた夏用掛け布団で埋め付くし、壁も掛け布団だのシーツだの吊るしまくり、床も同様です。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 20:12:59.77ID:liw3d4fP
壁からの音を聞こえなくするていうのは考えてなかった
パネルや吸音材貼れば多少効果ありそうやねさんくす
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 03:56:17.36ID:m4X+D0qM
>>880
反射音のほうが測定できてないんじゃないの?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 22:54:28.23ID:VBMro8m+
木材屋で買えばその無垢ウォルナット1/5の価格で買える
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 00:48:49.92ID:6s/qWdEG
これだけ手の込んだボードは作ってもらえないわ絶対
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 07:53:43.91ID:+g0mteKw
東急ハンズとかに売ってる、真鍮や銅の3cm×3cmの円柱をアンプやプレーヤのインシュレータとして使うことのってどうおもう?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 12:32:58.72ID:CfpuitEL
>>890
質問なんだけど
スピーカーがリアバスレフの場合壁の響きを抑えるのにカーテンじゃ薄すぎる?

もう一つ、壁自体は響いて無くて単に低音が過多ってぐらいの場合はどう?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 14:42:55.18ID:22wtN90y
KRYNAのT-PROPとFINITEELEMENTE のCERABALLって比較した人いないかな?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 00:40:59.04ID:/G5yS4Z5
すまんT-propしかない。。
私も質問だがココチメタUFOっていう合金のインシュレーターがあるんだが誰か試聴した人いない?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 15:48:54.51ID:GKbzZ8cm
>>902
やっぱなかなか2つとも持ってるとか無いよなぁ。
ココチメタUFOも個人レビューとかほとんど無いし、持ってるやつ少なそうだね。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 21:05:54.55ID:EubPRgUk
低音の量感とかの問題なら、イコライザ入れるのが一番いい
インシュやセッティングでもある程度は修正できるけどイコライザの変化に比べたら本当に微々たるものだよ?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 12:45:50.25ID:XldbaiwG
ルームチューン舐めてたよ
リビング部屋の凹みの本棚を片して壁と天地に布を張り付けていったらどんどん音が改善されていった
低音は量感豊かで克明に見せてくれる 高音は大音量時の一部帯域の過剰なエネルギーがほぐれて滑らかになった
その他の壁もそうだけど、過剰反射を抑えると音場も拡がる それまでが反射で潰されてたんだな
より引っ掛かりがなく、音楽的に鳴ってくれるようになった

洋間でよほど広い部屋でなければ、片っ端から壁を布貼りにしちゃっていいんじゃないかな
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 14:59:26.88ID:YsLulHgw
ルームチューンはそんな甘くない
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:12:55.07ID:GFxWStKg
ココチメタUFO想像以上に良いよ。
見た目も触った感じも今一だけど、びっくりすると思うけどd-propよりいいよ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 23:57:36.18ID:dnEKSIC3
>>915
良いとしか言ってないw
何がいいのか書けよ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 04:27:04.07ID:eCm36q/d
アルフェという合金だよ。
何が良いか?
まず、固有の音が全くのらなくて帯域バランスがフラット。
低音になればなるほど制震能力が驚くほど高い!
買って手に取った時はこれは速攻ヤフオク行きだなと思ったがメインに使う事に決定した。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 22:54:18.83ID:gtdxfNnX
チャレンジャーだな
オーディオアクセサリーは合わないとか
アップグレード失敗しない買い方してるわ
いろいろ買って比較するの好きな人もいるが
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 23:09:24.71ID:cmWWvsZx
ココチメタufo、低音に聞くってんでサブウーファー用に2セット注文してみたわ
ペアで2万ならそんなに高くないのがいいね
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 21:35:08.45ID:GEuY72Hx
>>921
ウェルフロートやっぱり良い?
ちょうどサブの足下対策を考えてたとこ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 21:48:34.64ID:Y20b6KzD
どんなにいいボードでも、使う場所によっては、マイナスになることもあるからね
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 12:38:52.55ID:cpuIECh7
>>923
俺逆だったわ
フロアスタンドタイプのスピーカーとブックシェルフスピーカー両方にウェルフロートボード使ったけど
フロアスタンドはほとんど変化なしでブックシェルフの方が変化大きかった
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 14:02:02.93ID:jS1KNVF8
>>923
どういう理由でオススメしないの?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 14:15:29.42ID:nRfh0Koq
ブックシェルフにウェルフロートは変化が大きすぎてスピーカー製作者の意図と全く違うと感じる。
それとブックシェルフ用の小型のウェルフロートは天板が共振して音に乗ってくる。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 14:31:17.44ID:0abCwxDq
ココチメタufo届いたんでサブウーファーに使ってみたけどいい感じだよ
明らかに明瞭になったし抜けも良い
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 21:34:47.24ID:iuDdfxpW
>>923
まさに2way 6.5inchパワードのブックシェルフ
A4サイズのウェルフロート見つけて検討してたとこ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 22:09:04.65ID:qW6ISljL
>>934
ありがと
某定番のモニタースピーカーなんで試してみます
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 01:13:16.86ID:GCK1vySY
機能としてはかなり?だな
まあ聴いて払えるほど効くかどうかが全て
いつものとおりってとこや
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:48:44.49ID:/zdyAEs1
床が丈夫であればあるほどスパイクで音が悪くなる
床がヤワであればあるほどスパイクで音が良くなる
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 12:20:21.02ID:CbuHe7p8
逸品館のスパイク受けはどうだろう?
ローゼンクロイツの所と作ってる所同じかもしれないけど
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 00:34:50.48ID:EHhpn4WF
床がコンクリートならボードはいらないな。
でもスピーカーによるけど床からの反射で箱が鳴るスピーカー(多分殆ど)だったら最低スパイクだけでもいるね。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 03:56:30.75ID:ZU0EbI2Q
アンプ系はオーディオボードに置いたわ
スピーカーはスパイクつけれないタイプのスピーカーなら
インシュレーターかオーディオボード使ってたとは思うけど
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 19:54:53.48ID:oyjaOjUh
直置きやで?やばいんか?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 10:25:50.60ID:JC2HJOMl
>>950
ここ最強に怪しいな
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 13:19:24.39ID:COHss09o
>>950
本気なのか(笑)
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 13:34:24.88ID:o3ctZ+xD
ちょっとボケたおじいちゃんから集金できればいいんだよ
人類は馬鹿すぎて、科学とオカルトとの区別が付いてないからね
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 13:42:57.55ID:COHss09o
>>955
子供からちょっとずつ騙して取る商売、老人を騙す商売しか日本にはないんですか?
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 15:54:37.71ID:o3ctZ+xD
文理芸術スポーツその他諸々の研究にまるでリソースを投じないんだから、詐欺みたいのしか残ってないよ
にもかかわらず、税金の行方や政治に無関心、そこら中で愛国ポルノに興じてるんだから、もう終わったよ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 16:28:17.11ID:COHss09o
>>957
それなんのセッティング?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 18:16:16.94ID:0L5qVRXg
>>959
引っかかる奴も悪い
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 19:03:29.05ID:T1IftaXe
>>950
17,280円!!!w
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 20:22:34.63ID:o3ctZ+xD
>引っかかる方が悪い
何でも「加害者が悪い」って認めるだけであらゆる法律もマナーもシンプルになるのに、何で採用しないんだろうね?
君が誰かを突然殴るとする、しかしその時に殴られた方が反省してくれる世界なんて、ただただややこしいでしょ?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 20:28:32.62ID:yJI22x5G
どう見ても騙す奴が悪い
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 21:28:34.66ID:yJI22x5G
>>965
バカじゃない奴は誰になるの?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 21:38:39.49ID:yJI22x5G
>>967
騙されない人は元騙された人じゃないの?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 21:53:42.54ID:idectSR9
>>969
おれもわからんよ。俺はラリってるから。君は違うのかい?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 21:58:42.98ID:idectSR9
>>963
あなたが本当は正しいのよ。ややこしい事言う人も分かってるのよ。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 22:20:36.21ID:Jq0jNHLH
コードにまで制振とか言いだしたらもうあっち側
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 22:26:33.46ID:DHxrpTvt
>>972
それは流石に
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 01:22:13.13ID:vYVehx1w
>>975
Ge3値という基準があって、
タンポンじゃないとその値が低くて効果をなさないんだそうな
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 01:24:30.68ID:vYVehx1w
GE3とは
音を聞くとみんなその効果に
『ゲゲゲっ!』と声を上げるからGEx3でGe3なのだそうです。

製品名も『あかんケーブル』など個性的です。
聴いたらあかんほどいい音が出るからだそうです。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 12:02:40.86ID:qF3vMC4o
        音がいい眼鏡        ズシーンバシャーンが出た        シューマン波
            分電板の音質対策              波動フィルター形成
   青蛇1号     プラズマエリアポール            CDに吹きかけるだけで音質改善 
   MIL-SPEC        ホログラフィックサウンド       マイ電柱
  99.999999           ボア・ノワール               アニソンのSACD
  農業用トランス    「音像が硬くない?」  / ̄ ̄ ̄\     Ge3値が120p以上     
CDにワレメ       カイザーウェーブ    / ─    ─ \        6畳にアヴァンギャルド
     クライオ処理              /  <○>  <○>  \   女子オーディオ
       緑色のマジック           |    (__人__)    |    Fケーブルを交換し試聴
             いいたい砲台     \    ` ⌒´    /  加速度組み立て
        インシュレーターのエージング /             \     スピーカーが消えた
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 14:42:50.53ID:wZPpI9PC
>>979
ローゼンはちょっと…だけど
ハーモニクスはいい製品も多いよ。
でもインシュは高すぎな気がする。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:17:38.91ID:et6/9L8v
>>977
「じぇじぇじぇ!」でJE3でも作るか
CMはのんこと能年ちゃんで
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:19:52.66ID:et6/9L8v
>>980
耐重量:数百キロ ってアバウトすぎだろw

やっぱりオカルト製品眺めるのって楽しいなw
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 00:10:20.62ID:W9KHNdZ4
>>982
あっという間に時間すぎてくわ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 00:46:01.52ID:NCGrKJYm
オカルトスレと間違えてワクワクして開いたよ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 20:05:27.49ID:sv+fQOQo
ああ、結局過疎や
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 00:29:19.29ID:kPCeGfr5
セッティングってスピーカー、アンプの次に重要だと思うけど特に話題ないね
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 03:39:09.81ID:rXoQlYNn
スピーカー>アンプ>スピーカー台>その他
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 07:17:33.44ID:xiTBGdpS
>>991
じゃあエレコムのスピーカーをセッティングしてろや中年
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 08:08:49.92ID:xQEMcYpJ
>>993
からっ(笑)
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 01:36:30.28ID:1/m+Ytvz
スピーカー>アンプ>スピーカー台>ケーブル>その他
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 23:13:59.13ID:ESi9Sv7F
スピーカー台も重要だけどその下のボード&床はもっと大事。
市販のボードはどれもクソ過ぎて使えねぇ。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 00:03:14.96ID:ht4dZscn
家建てるときにリスニングルームの床地面から床まで全面コンクリ張りとかしてる人とかいんのかね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 612日 21時間 30分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況