X



アムレック製品使ってる奴集合2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5b25-demA)
垢版 |
2017/02/17(金) 03:24:49.03ID:KgO8XUQM0

こんな感じで良いのかしら?
一応、サイトのurlも貼っとくよー
http://www.amulech.com/smartphone/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd7-qjcj)
垢版 |
2017/02/21(火) 19:34:42.89ID:+/WEk58v0
AL-38432DSのドライバーを入れた後にコントロールパネルのサウンドを開いたらデジタル出力になっていたので驚いたのですが、
KORGやFOSTEXのドライバーはアナログ(スピーカーの形をしたアイコンの横にスピーカーと書いてある)のアイコンとなっています。
サウンドカードでも一緒でRCAミニプラグで接続すればアナログのアイコンで、光ケーブルで接続すればデジタルのアイコンになります。
と言うことはAL-38432DSはデジタル処理をしているのかな?、PCM音源であれば何ら問題は無いが、DSDのデーターをDAC内部でPCMに変換して
からアナログ出力をしていることになると思うのだが違っていたらすいません。
この当たりの知識は全くないので分かる方がおられましたらよろしくお願いします。
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd7-qjcj)
垢版 |
2017/02/22(水) 19:07:10.32ID:Dnl2ZyIR0
PowerDVDの音声出力を見て分かりました、(S/PDIFを使用)となっているからデジタル出力ですね。
DSDの信号はデジタルでは処理できないので一度PCMに変換することになります。
音さえ良ければどちらでも構わないのですが、今日、ブルーレイの音楽ディスクのファイルをJ River Media Center 22で
直接開いて(拡張子はm2ts、もちろん映像も見られる)スピーカーで聴いてみました。
エコーが掛かった感じで音響が素晴らしいです、音圧も感じて拍手もリアルに感じました。
ES9018の音が聞きたくてUSB-DACをいろいろ探していたのですが2万円台で入手出来るとは思いもしませんでした。
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd7-qjcj)
垢版 |
2017/02/22(水) 22:13:27.61ID:Dnl2ZyIR0
DSDを再生した後にDSDの所のLEDが赤く光ったままYouTubeなどを見るとノイズが発生して音が出ないことがあるのが判明しました。
この時はPCM音源を一度再生してからYouTubeを見ると何事も無かったように音が出ます。
ドライバーにバグが有ると言うよりまだよくこなれていないようです。
KORGのドライバーにも音が出なくなるというバグが有りましたがその時はサンプリングレートを変えて対処していました、未だにこの欠点は直っていないです。
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9d-mVjx)
垢版 |
2017/02/22(水) 22:27:45.86ID:7ckxGslt0
AL-38432DS、GeekPulse、UD-503、PureDAC、DTM機材等色々使ってきたけど
古いDTM機材の方が新しいチップ積んだ機種より遥かに音が良かったりするし
DACに関してはチップよりアナログ段の出来次第なんだなと思った
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-0Xgh)
垢版 |
2017/02/23(木) 05:19:13.62ID:Bi9lvrIO0
>>51
ご指摘ありがとうございます、説明書は一切読んでいませんでした、失礼しました。
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-0Xgh)
垢版 |
2017/02/23(木) 17:01:18.18ID:Bi9lvrIO0
>>55
技術的な事は一切わからないから反論などを期待して書き込みをしたのだけれどレスがつかないから正直なところどう答えたら良いのか分かりません。
DSDネイティブ再生と書かれてあるからDSDの信号だけは別系統で直接ESS9018K2Mのチップに渡されアナログ変換されているのかもです。
後は回路を設計した担当者にでも伺うしか無いようですね。
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4635-S9CH)
垢版 |
2017/02/23(木) 21:01:23.69ID:3zmXdzqZ0
>>47
>>49
>>55

私もそんなに分かってないって前置きをした上で。

なんか複雑に考えすぎじゃないかなって。

S/PDIFってデータとかクロック信号を一つの信号にまとめ、
オプティカルや同軸、USBなどでデジタルアウトする為の規格だと思ってます。

なので(S/PDIF処理というのがよく分からないけれど、)
S/PDIF形式でないとUSBという汎用ケーブル1本だけでは伝送できない。
S/PDIF出力であれば、PCの扱ってるデータを
そのままDACチップに送ってるよって証なのでは?

PCMはPCMのまま、DSDはDSDのままで、途中でPCM変換は挟まないと思う。

ESS社のデータシートを探すのは少し骨が折れると思うけれど、
見つかればもう少し詳しく分かるかも。

技術的な話は製作者であるアムレックさんに一度聞いてみたらどうでしょう。
ここで2、3日待つより、問い合わせたら翌日位には回答もらえると思うです。
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-0Xgh)
垢版 |
2017/02/23(木) 21:08:42.36ID:Bi9lvrIO0
>>58
調べていただきましてありがとうございます。
検索の仕方が悪いのか目的の情報を探しあぐねています。

下は他社製品の話ですがリンク先がうまく出ると良いのですが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000724589/Page=14/SortRule=2/ResView=all/#18358245

ここの話の中にDSDネイティブ再生について書かれた書き込みが有ります。
書き込みの一番下のリンク先も見ると事情がよく分かります。
けして他社製品を宣伝しているわけではありません、あくまでも情報としてお読み下さい。
デジタルアンプでの話ですが、状況は一緒だと思います。
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-0Xgh)
垢版 |
2017/02/23(木) 21:35:30.11ID:Bi9lvrIO0
http://wechdomi.org/english/index.html
上記サイトに無料のDSDサンプル音源があります。
デジタル出力が可能なDACをお持ちでDSDを再生したことが無いという方は一度試してみて下さい。
デジタル出力の時はDSDの音が出ないというのが理解できると思います。
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMef-qnnu)
垢版 |
2017/02/24(金) 12:48:54.63ID:+JgRlLXaM
55です。
アムレックに問い合わせた回答は次の通りでした。

**************************************
●●●●様
お世話になります。
AL-38432DSの件でお返事を差し上げます。
ES9018K2Mとの接続はI2C接続でPCMもASIOネイティブやDoPで送り出したDSDデータも変換なくそのまま
渡しております。
コミュニティサイトの事は存じ上げませんが、SPDIFで接続ではなくASIOドライバー経由で直接音源データを送っております。
SPDIF接続では384KHz/32Bit/DSD(2.8/5.6/11.2M)の接続は不可能です。SPDIFは最大192KHz/24BitまででDSDは出来ません。
宜しくお願い致します。

************************************
以上です。
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-0Xgh)
垢版 |
2017/02/24(金) 17:29:28.61ID:+okmvb310
65>>
57>60>61>です。問い合わせていただきましてありがとうございます、これで疑問が解けました。
windowsのカーネルのことを忘れていました、windowsのアプリの音は全てカーレルを通して出力されます。
この時アナログならばスピーカーの絵のアイコン、デジタルならば皆さんがサウンドを開いた時にお目に掛かるアイコンになります。
このwindowsのカーネルを通すと音が悪くなるのでカーネルを通さないで音を出力出来るASIOとWASAPIが開発され、この事により音が良くなりました。
I2C接続の事は見たことがありますが調べてみても意味不明で全く理解できないです、パソコンで言うところの最もハードに近い部分と言うことになるのでしょうか、違っていたらすいません。
これでDSDネイティブ再生の看板に偽りなしですね、自信を持って紹介できます。
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4635-S9CH)
垢版 |
2017/02/25(土) 20:56:12.86ID:6lcUzxlt0
202Hのヘッドホン再生時ノイズで
アムレックさんに検査してもらったものが返ってきたけど、
「2日間検査して異常なし。RCAケーブルの接触不良/内部不良かと思います」との
ことでした。
付属RCAと、所持してるのではノイズが出て、
同じケーブルをミニコンポへライン入力して、
ヘッドホン再生すると症状でないです。
それだけ202Hが感度が良いということなんでしょうか…
RCAケーブルの良否判定をする方法があれば教えていただけませんか?
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-0Xgh)
垢版 |
2017/02/26(日) 11:33:01.25ID:lyOfaUrk0
ttp://news.mynavi.jp/articles/2016/10/22/denon_hpfes2016/001.html

上は宣伝ではありません、DSDの再生に関してこのような再生の方法があります、
USB-DACもそれぞれですね。
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93dd-8lb6)
垢版 |
2017/03/01(水) 17:41:41.88ID:wrkvhwJD0
>>77
安定性という意味ではACの方が良いとは思うが
音の違いがあるかは自分で比べてくれとしか言いようがないし
当然ACなら通電しっぱなしだから気になるならしばらく使わなくなる時に(寝る前とか)
コード抜くかUSBに切り替えるか、壁コンじゃないと…とか気にしないなら個別スイッチ付きのタップに差してオンオフするかすればいんじゃない
ちなみにACでもUSBでも外部のクリーン電源でもデータや聴感上、音の違いは出ないとアムレックの人は言っているよ
違うと感じるなら好きな方にすればいいし、変わんないならいいやと考えれるならそれでいい、お好きな方をどうぞ
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-0Xgh)
垢版 |
2017/03/01(水) 18:34:51.01ID:e0tAzLad0
>>77
AL-38432DSで付属のACアダプターを使用、個別スイッチ付きのタップを使っています。
サウンドカードからUSB-DACに切り換えた時は劇的に音が変わったと思いましたが、
USB-DACから他のUSB-DACに換えた時は音に僅かな違いしか無いです。
耳の良い方は電源やケーブルを換えただけでも音が変わると言いますからいろいろ試されたら良いと思います。
ちなみに当方の駄耳ではSACDプレーヤーで再生したSACDディスクの音と、USB-DACで出力したDSDの音を
スピーカーで聞き比べましたが違いが分からないです。
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdd-BJNc)
垢版 |
2017/03/03(金) 20:59:50.41ID:eiWtbF/70
A1000ZでU-05、HD-DAC1、UD-503、HA-1、P-1u、HA-501、Soloist SL MK2、AT-HA22TUBE
これらを試聴してきたけどAL-38432DSの出来の良さって凄いんだな、A8目的だったがなかった

UD-503とか壊れてんじゃねーの?ってくらい作られすぎた違和感しかない音だったけどあれの何が良いのか全然分からんかった
P-1uは音の質が良いなと思ったけど値段考えると全然割にあってない、HA-1はスペック良いし期待したけど別に良くなかった

USBでHPしか使わなくて駆動力が足りるならAL-38432DSだけで良い、これの音に不満出るなら電源を変えてみるのをすすめる
電源変えて満足出来ないなら20万は用意するくらいの気概が必要、ただし音を変えるならSoloist辺りのアンプを足せばいい
買ったばっかだけど正直もうちょい金だして定番複合機買っとけば良かったかなと後悔してて買い直しも考えてたが
試聴出来る機会に恵まれてあるだけ試聴した結果杞憂だったわ、無駄金出さずに済んだ
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd7-pIxw)
垢版 |
2017/03/03(金) 21:59:12.16ID:7IQbBylB0
>>80
互換性が無かったらRyzenの用途が限られてしまい商売にならないのでは、後は人柱報告ですな。
Phenom IIではDS-DAC-10が動作しているが流石に時代遅れ、DSDを再生時に裏で何か作業させると音飛びが凄いです。
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd7-pIxw)
垢版 |
2017/03/04(土) 07:08:35.22ID:mSN1ZXVi0
>>81
HA-1はOPPOだよな、「別に良くなかった」と
ヤフオクで中古品探したけれど10万以上
そうこうしているうちにAL-38432DSに行き当たりました
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdd-BJNc)
垢版 |
2017/03/04(土) 09:20:48.73ID:ETqDC72L0
>>85
そう、ステマやら粘着やらで名前出しにくいんだけど
機能性は良いのかもしれんけど音としては値段の価値ないかな
入出力とか外部クロック付けれるとか大事な人にとっては大事だけど
いらん機能削ぎ落としてるからかAL-38432DSの音はレベル高いよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bad-da5B)
垢版 |
2017/03/05(日) 20:17:55.57ID:PC0KuXlm0
いまAL-38432DSをつかってて、ヘッドホンをK712proに変えるんですが
AL-38432DSのHDAでいけますかね?
もしやっぱ足りないとなったらお勧めのHDA(2〜3万くらい?)を
教えていただけると幸いです。
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd7-pIxw)
垢版 |
2017/03/05(日) 21:30:41.66ID:todMlB2H0
以前ダウンロードしたASIOProxyInstall-0.6.5とfoo_input_sacd 0.6.5に入れ替えてみました、こちらの方がいけるかな

>>88
仕様ではインピーダンスが16〜250Ωとなっています
K712proのインピーダンスを調べて下さい
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd7-pIxw)
垢版 |
2017/03/05(日) 21:35:49.86ID:todMlB2H0
訂正
× foo_input_sacd 0.6.5
○ foo_input_sacd-0.6.6
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f91-T7IB)
垢版 |
2017/03/07(火) 18:09:13.03ID:0CIDRdIx0
ド素人な質問ですみません。
AL9628DってPS4にも使えるんですか?
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef03-BJNc)
垢版 |
2017/03/07(火) 19:19:10.87ID:b3mN+eYy0
>9628の方が対応インピ高いんだよなあ
まあ、確かに50Ω高いんだけどさー

インピーダンス120Ω感度104dBのHD595だとボリューム位置は12時
インピーダンス300Ω感度103dBのHD650だとボリューム位置は3時
インピーダンス62Ω感度105dBのK712もボリューム位置は3時だったりするのよ

こーゆーの見るとね、対応インピーダンスって何なのさ、とか思っちゃうよw
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd7-pIxw)
垢版 |
2017/03/07(火) 21:21:17.93ID:M7SzoBfz0
ASIOProxyInstall-0.6.5とfoo_input_sacd 0.6.6に入れ替えたけれど
本体が最新のままだったのでfoobar2000_v1.3.1にしてみました
DSD256の再生確認、音に厚みが出た気がしますが気のせいかな
これ以前のバージョンはwindows10ではインストール不可でした
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-6dIt)
垢版 |
2017/03/09(木) 08:20:58.70ID:eKQvj0J0M
dffファイルで曲間に無音が無いアルバムを聴くにはfoo_input_sacd 0.6.5の方が良いと思います。これ以降は曲の後ろが欠けて次の曲に移ってしまいます。
この問題長らく放置され1.0.3辺りでようやく修正が入りましたが、今度はDSDのasio naitive再生ができない。
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd7-4mgA)
垢版 |
2017/03/09(木) 18:32:48.61ID:oXCXIN8u0
>>101
教えて頂きましてありがとうございます
foo_input_sacd 0.6.5は手持が無かったのでネットで探しましたがまだありました
DSDのアルバムは所有していないから気がつきませんでした
foo_input_sacd のバージョンが上がると音が悪くなると聞いたことがありますがこう言うことも関係していたのかな?
個人的にはHQPlayerの音が柔らかくて好きでしたが試用期間が過ぎてしまいました、foobar2000は音が堅いです
HQPlayeはいくら音が良くても使いにくい上に一万七千円位するので買う気にはならないです
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37dd-2hGO)
垢版 |
2017/03/09(木) 18:53:25.79ID:blJb9iJC0
俺のお勧めは安いのならTuneBrowser、高いけどJPLAY
両方試せるしTuneBrowserは実質無料で使い続ける事も出来る
JPLAYは音が良いし機能性もあるし音の傾向もDAC Linkとかで変えれるし
一度買えば永久ライセンスだから買って損はないかな、ASIOドライバ使用なら好きなプレイヤー使えるしね

foobarの音がってよく見るけどASIOかWASAPIかDS(メモリ展開再生)かでも大分違うからちゃんと試してるんだろうかって思う
DS使うならPeak Limiterは使うの前提だけど
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd7-4mgA)
垢版 |
2017/03/09(木) 19:15:09.98ID:oXCXIN8u0
>>103
RAMディスクですか試したことは無いですね、foo_input_sacd 0.6.5にするとWASAPIは使えずASIOのみとなります
主力はJ River Media Center 22 でTuneBrowserも使っています
AL-38432DSでJPLAYは使えるのかな、一度試したが旨くいかず使えるのかどうかも分からないから止めました
もし使えるのであればまた挑戦したいです
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd7-4mgA)
垢版 |
2017/03/10(金) 21:03:46.40ID:JXI8haPm0
(メモリ展開再生)、Linuxだな、これはその筋の人で無いと手に負えないです
一般的では無いな
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd7-4mgA)
垢版 |
2017/03/11(土) 09:04:58.11ID:HvLaaeEP0
JPLAYの音出し成功、AL-38432DSでも使えますね
当方の駄耳では音の方は違いがよく分からず、HQPlayerで聴いた時程の違いが感じられませんでした
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd7-4mgA)
垢版 |
2017/03/11(土) 09:52:23.18ID:HvLaaeEP0
J River Media Center 22 でも音出し確認
AL-38432DSで使用の場合JPLAY はWASAPIでの出力と成るためDSD256の再生は不可と成ります
試用版は書いて有る通り再生途中で音が途切れます
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36e6-csvI)
垢版 |
2017/03/11(土) 14:49:48.63ID:3TFsb+nd0
俺はTuneBrowserで落ち着いた。

以前のバージョンでは、AL-38432DSはWASAPIはいいけどASIOネイティブの挙動が怪しかった。
(nano idsdはASIOもド安定動作だけど、やっぱりAL-38432DSの音が捨てがたい)
だけど、最新の3.6.4ならAL-38432DSもDSDの11.2Mhzまで安定してASIOで動作するし、
メモリ読み込みでの再生も問題なし。CDリッピングのWAVも、気休めに352.8まで
リアルタイムアップサンプリングで再生させて問題なし。

コンポーネントとか不要でお手軽だし、日本人の開発で更新も頻繁。
究極まで音質を!の人は知らんが、普通なら十分だと思う。
なので、シェアウェアもお布施した。
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd7-4mgA)
垢版 |
2017/03/11(土) 17:56:19.55ID:HvLaaeEP0
JPLAYは再生アプリでは無いです、JPLAYでAL-38432DSのドライバーを認識させ,再生アプリでJPLAYをドライバーとして設定します
TuneBrowserの場合はfoobar2000などと少し違っていてそのものの名前のASIO:JPLAY Driverを使います
試用版のため再生途中で大きく音飛びするからJPLAYが働いているのが確認できます
尚、再生アプリとしてJPLAYminiが同時にインストールされます
この再生ソフトは少し変わっていて起動後再生したい音楽ファイルをコピー(クリックボードにコピー)してスペースキーを押すと再生が始まります
クリックボードにコピーだからメモリー内に保存されるのでメモリ読み込み再生ですね
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd7-4mgA)
垢版 |
2017/03/11(土) 18:32:16.79ID:HvLaaeEP0
JPLAYminiは音がいいですね、当方の駄耳でも良く聞こえます、でも途中で大きく音飛びが!
アルバム一枚(十数曲)を一括コピーして再生することも出来ますが順番はランダムになるようです
尚、タスクバーにピン留めしておくと使い勝手が良くなります
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd7-4mgA)
垢版 |
2017/03/11(土) 19:28:03.31ID:HvLaaeEP0
JPLAYminiはランダム再生と言うより12曲有るとすると1の後に10、11、12と続き
その後で2〜9番まで再生されます、よくある状況ですね
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd7-4mgA)
垢版 |
2017/03/11(土) 21:46:53.95ID:HvLaaeEP0
メモリー内にRAMディスクを作ってJ River Media Center 22と音楽ファイルを置き
JPLAYminiと聞き比べてみましたが明らかにJPLAYminiの方が音が良いですね
結果が出たので検証は終了とします
0115オーテク使い (ワッチョイ bfd7-4mgA)
垢版 |
2017/03/12(日) 09:11:39.29ID:wgeECcXY0
JPLAYのセッティングで一度音が出てしまえばASIOだろうとKSだろうと音が出ますね
最初はWASAPIしか音が出なかったのに不思議です

プロバイダーから提供されるIPアドレスがコロコロ変わるから繋がりがわかりにくいですね
>66番のオーテク使いです
0117オーテク使い (ワッチョイ bfd7-4mgA)
垢版 |
2017/03/12(日) 10:02:44.61ID:wgeECcXY0
訂正です

一度音が出てしまえばASIOだろうとKSだろうと音が出ると書きましたが JPLAYminiだけの話でした
foobar2000ではWASAPIしか音が出ないです、尚、foobar2000のコンポーネントは新しくする必要が無いです
古いままでも問題なく使えます、JPLAYのマニュアルは鵜呑みにしない方がいいです
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd7-4mgA)
垢版 |
2017/03/13(月) 19:31:50.35ID:jc3PdnIL0
今になってJPLAのセッティングでKS:USB AL384DS Streamingを使ってfoobar2000から
音が出るようになりまた、DSDも256以外は再生可です
最初にインストールした時はこのKSで音が出ず使えないと思い一旦はアンインストールしたのに不思議です
尚、JPLAをインストールすると再起動が掛かり自作機二台ともBIOS画面が現れ
起動ドライブの設定をやり直したことを報告します
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f21e-2hGO)
垢版 |
2017/03/14(火) 22:51:25.47ID:JXsOBaCp0
再生ソフトの音量、あるいはPCの音量で調整した時点で糞音質
音量はアンプで調整すべきものだろうが
何のためのアンプなんだ? アハハハハッハハッハwwwwwwwwwwww
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef08-tpgq)
垢版 |
2017/03/16(木) 07:29:59.89ID:qIL6s32r0
●USBのケーブル長は最大で2mとなっております。
添付されおります1.8mのUSBケーブルをご使用ください。
延長ケーブル及び2m以上のケーブルでは動作しませんのでご注意ください。

とあるけどやはりUSB DACはUSBケーブルの長さに敏感なんだね
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c4-F4Tu)
垢版 |
2017/03/22(水) 23:14:57.47ID:MP8EkfcN0
今日、AL-502Hを買った。今までは、ラステームRDA-212だった。
音域、分離、定位、質感、実在感、全て段違い。いい買い物をした、
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd7-MIO4)
垢版 |
2017/03/26(日) 09:17:44.65ID:kCmSiQkE0
TuneBrowserの最新バージョン(Ver3.6.7)でもDSD256の再生時にノイズが出ます、まだ改善されていないようです
AL-38432DS+foobar2000 ではノイズは出ないのでTuneBrowserの問題のようです、foobar2000より音が良いのに残念
因みにノイズが出るのはDSD256だけで128や64はスムーズに再生します
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd7-MIO4)
垢版 |
2017/03/26(日) 15:40:43.82ID:kCmSiQkE0
>>140
DSD256で問題無しですか、そうなるとこちらの環境の問題と言うことになりますね
foobar2000ではDSD256は問題なく再生しています
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fee6-5sBS)
垢版 |
2017/03/26(日) 15:59:31.80ID:cqkxtpZM0
間違いないのは、このデバイス&ドライバーは非常にセンシティブ。

アムレックの社長に電凸したことあるけど、曰く、
「いろいろ試しているが、Winでは公表しているバージョンのfoobar2000以外では
DSD256は保証できん。Jriverは全然ダメ。ソフト自社開発等は無理」との弁。

うちも購入当初はfoobar2000でDSD256再生できていたけど、コンポーネントのバージョン
上げて戻したら再生できなくなった。で、もともとfoobar2000面倒くさい・英語イヤと思って
見つけたTuneBrowserで少し試行錯誤し落ち着いた
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd7-MIO4)
垢版 |
2017/03/26(日) 18:22:07.97ID:kCmSiQkE0
>>142
成る程、TuneBrowserでのDSD256再生は保証できんと言うことになりますね
TuneBrowserの設定を変えたり入れ直してみたけど改善しません、相性問題で諦めるしか無いようです
DSD256の楽曲も少ないしfoobar2000を使うことにします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況