X



【ピュアAU】 - Nmode Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5d-NnZO)
垢版 |
2017/02/19(日) 20:14:20.63ID:ckPaZv6q0
>>1
乙!!

吉田苑のPM100SE改造うれきれちゃいましたね
次の入荷はいつかな?
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9f-EWe/)
垢版 |
2017/02/21(火) 12:29:50.06ID:cdlaEFhNa
ファンダメンタルみたいに、受注生産のハイエンドアンプ造らねーかな。
絶対買うのに。
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-mVjx)
垢版 |
2017/02/21(火) 14:10:06.44ID:0hj9RIhaa
遊びついでに PM100SE の試聴に行ってくるかな〜
ソープで PW1 1 台分を散在してきそうww
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9f-EWe/)
垢版 |
2017/02/21(火) 15:57:28.09ID:CjuEJH1xa
>>8
ビーか櫻屋を推奨
いってらっしゃいませ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5d-WLWd)
垢版 |
2017/02/26(日) 13:03:16.98ID:RpZWtjQH0
PM100からPM100SEにアップグレードしてみた。
音のヴェールを一枚剥いだような、緩急の表現が良くなったような気がする。
でも前の旧100と直接比較試聴できたわけでないのでちょっと自信がないわ。
前スレで両方比較していた人いたよね、そんな感じっであってます?

しかし、100SEはやはり100系の音だな、当たり前だけど。
100を出してる間10をつなげていたんだけど、10→100SEにしたときの色んな
差に改めて唖然とした。(どちらが良い悪いの話ではないが)
10は10、100は100であった。当たり前だけど。

これはやはり10は手放せないね…。
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e4-W6Zg)
垢版 |
2017/02/27(月) 01:03:47.78ID:Nx0rDuCF0
吉田苑の売値は38くらいだったと思う、タイミングもあるだろうが。
10に駆動力があれば買い換えなかったんだがな、いかんせんスピーカーが鳴らなかった。
10で100%鳴らしきれるスピーカーの場合、100では音が元気過ぎて合わないだろう。
10も100も弱点はやはりボリュームだろうな。
どちらもパワーアンプで使ってこそ真価を発揮する。
まぁプリメインの限界だろうから、弱点と言えるかは人それぞれだし、これより良いボリューム積んだプリメインもないだろうな。普通はそのレベルまでいけばセパレート。
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-W6Zg)
垢版 |
2017/02/27(月) 12:29:51.64ID:dOztRNaGa
>>16
組合せによって違うかもね。
自分の経験から言うと、
例えばdynaudio Focus110
PM100では鳴りすぎてる感があって10の方が合うと思った。悪くはないし、むしろ良かったけどね。
ボリュームは、うちはDACプリ使ってる。
ストレートな音ゆえに、下手なプリアンプを入れれない。
ファンダメンタルのLA10は相性良かったけど、値段がね…
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5d-WLWd)
垢版 |
2017/02/27(月) 20:53:12.15ID:lWx7J46K0
>>18
そうなんだ。
おれのSPはSonusfaber Cremona なんだけど、スピーカーに癖がある分
たぶんシンプルにならす10のほうが元気に聞こえる。Cremonaは個性がある
アンプでは相殺されてしまう場合が多いように感じるので。

>>19
うーん。Guarneri Homage だと10のバイアンプがシングルの時よりはるかに
良くなったけど、あれは小型スピーカーだからね。
B&WのN802で10のバイアンプを試してもみたけど無謀以外の何物でもなかった。
BTLは試したことないけど、フロアスタンドの大きなSPに10はちょっときつい
んじゃないかな。N802は100ですら鳴らせなかったので仕方ないけど…。
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5d-WLWd)
垢版 |
2017/02/27(月) 21:38:22.31ID:lWx7J46K0
>>22
大型スピーカーとは言え、Cremonaぐらいなら余裕でならすんだけどね10は。
あとB&WでもN802はアンプ食いというか特に鳴らしにくくて評判だからねぇ。
後継の802Diaだと、もしかしたらならせるのかもしれないよね。吉田苑でも
BTLの実験で802Diaを使っていたみたいだしねぇ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e4-W6Zg)
垢版 |
2017/02/28(火) 01:30:33.82ID:monFR/R+0
今のD3やDiaなら軽く鳴らしちゃいますよ。
鳴る鳴らないというより、あれだけB&Wの低音がモサつかず広大なレンジでハイスピードに鳴らせるアンプはあまりないと思う。
流石にテンプテーションはキツそうだった、長時間だと壊れそう。だけど鳴らないわけではなかった。
まぁ世界トップクラスの鳴らないスピーカーがある程度鳴るのだから、価格考えたら凄いよ。
アキュやラックスではセパレートもってきても鳴るか解らない代物だしな。
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5d-WLWd)
垢版 |
2017/02/28(火) 22:13:31.19ID:KjGKLZ0S0
そうか。最新のD3ではならせるか。そうだよねw
N802をぜひNmodeで鳴らしたかったんだが。つうかN802って鳴らせないカタルシス
というか、あれを鳴らすために数百万のバカ高いアンプ買う人知人がいたけど
そこに投資するならD3買えばいいのにと思ったがそういう問題でもないらしいな。

俺はD3を10のバイアンプで鳴らしたいよ。10が無理なら100で妥協するw
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e4-W6Zg)
垢版 |
2017/03/01(水) 07:27:44.03ID:X+0nO1jk0
>>25
よほど10が好きなら良いが、オーディオ的な総合的なレベルは100が大分上だよ。むしろ100SEをすすめる。
N802は懐かしいな〜、昔あれで和太鼓聴いた時は鳥肌が立ったw
802から上に限ってはDやD3よりNが好き。
アンプ食いだけど、出音がもうそうだから仕方ない。
大パワー入れないと面白くないからね。
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5d-WLWd)
垢版 |
2017/03/01(水) 21:00:51.33ID:RiMAPX5A0
>>26
これどうよ。T型アッテでバランスあり。リモコンもオプションで付けれて
値段も手ごろ。100なら最適じゃないかな?

http://www.khozmo.com/index.html

>>27
うん、N802は意外にいいよね。粗削りでドンシャリだけど。
D3もいいけど、N802を鳴らす楽しみも確かにある。
自分は結局球のモノブロックバイアンプという超物量に落ち着いた。
知人のようにだーるじーるとか買えないのでw

100SEは今、いろいろ試しているが、どうも10に戻したい衝動に駆られること
しばしw
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe6-pIxw)
垢版 |
2017/03/02(木) 15:29:34.64ID:rkcBcmSo0
横槍スマソ。楕円で借りたディナX14のチューンド・モデル、PM2Fでは鳴らなかった。
やはり、鳴らしやすくなったと言われてもディナは鳴らし難い。PM10ホスイ。
PM100への意見が人によってバラバラなのが気になるなぁ。。。絶賛派と否定派。
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-Dbwc)
垢版 |
2017/03/02(木) 16:00:22.68ID:p6cAL5jxa
>>30
絶賛はともかく、Nmode好きなら否定は出来ない、と言うかしてないんじゃない?
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab5d-m4jB)
垢版 |
2017/03/02(木) 22:22:57.41ID:h1p8Jdl10
>>30
PM2FはLモードとHモード切替があるけどHモードでもダメだった?
Hモード試してみたらどうでしょう。2FのHモードはノイズの問題はないから。
10はHモードしかないはず。
>>30 >>31
いやいやいやw 100買って100SEまでにした自分は100も大好きですよ。
大概、100のほうが幸せになると思うよ。
ただ、様々な要因がピンポイントでうまくはまったときにもしかしたら
100より10のほうが良いと思うかもしれない。
PM7よりPM2Fのほうが好きだっていうのなら、10が至高となる素質はあるかもね。
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe6-pIxw)
垢版 |
2017/03/03(金) 05:00:23.93ID:xt9tb9qY0
>>32
Hモードでも、パワーが入らない感じでした。。。
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb0-bwOc)
垢版 |
2017/03/04(土) 12:34:04.16ID:cDhzHQoS0
最低のスレタイ
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9d-Dbwc)
垢版 |
2017/03/04(土) 22:05:52.71ID:nSAFFjCT0
金があるならどう考えても100
100や7にみんな買い換えてるから、10の中古も豊富で魅力的
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMaf-0mDa)
垢版 |
2017/03/07(火) 00:32:30.24ID:lO0Meh+0M
SD-SG40とかwww

ガンダムで言えばザクIIとジオング位の差だろwww
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe6-pIxw)
垢版 |
2017/03/08(水) 16:30:52.54ID:I5ttr2jt0
ガンダムとか、いい大人が恥ずかしくないか?
健全な大人が分かる喩えをしてくれないか?そんな喩えじゃ分らんぞ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e4-hqVD)
垢版 |
2017/03/10(金) 19:51:16.03ID:HBunlQE80
>>45
いやいや、1bitアンプなんて他にないでしょ。
すごい開発力だよ。
基本的に、どこの大企業でも、良い製品を開発してるのは一部の才能を持った「人」だから。
誰も音に文句が言えない、超がつくハイエンド機器なんてほとんど個人の実力者。
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73a-37Z5)
垢版 |
2017/03/11(土) 00:31:12.50ID:RUy4cIHV0
>>46
俺も技術者なんで最後は人だってのはわかるけど、開発費が無いのは正直厳しいぜ?

計測機器も安くないし、試作機なんて量産品の比じゃないほどコストかかるんでね。

どうやって開発してるのか率直認識な疑問ってだけ。

1bitは好きだから頑張って欲しいね。
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0337-K8Mp)
垢版 |
2017/03/11(土) 00:49:05.31ID:nVnSw8WC0
5.6MHzはおそらくシャープのΔΣICの在庫品使ってるんだろうけど11MHzとか20MHzは本当どうなってるんだろ?
スイッチングに関しては周波数高すぎてほとんどリニアみたいな波形になってるんだろうなというのは想像できる
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e4-hqVD)
垢版 |
2017/03/11(土) 00:58:11.41ID:ePwPTKc10
>>49
いや、nmodeは潤沢な開発費があるはず。
最初のX-PM1で1bitアンプ開発に必要な費用を確保。
あれは開発費がかかってない文字通り、寄せ集めのセンスの塊。
次にX-PM2で1bit復活、ガレージメーカーとしては異例のヒット。
そこから上級機、DAC、複合機などヒットを飛ばし、あれだけ売れてるのに実態はまだガレージメーカーなんだから、本来人件費に費やす金まで開発費に惜しみなくつぎ込める。
そして今、X-PM100だ。
予想だが、次の複合機、多分コケるよ。
Nmodeは大好きだが、今更中途半端なのは欲しくないからね。
あんな良いモニタースピーカー造れるんだから、そのレベルでも勝負してほしい。
鈴木氏のファンダメンタルアンプに、音では完敗だからね。
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5d-9O7/)
垢版 |
2017/03/11(土) 01:05:04.97ID:2GcFp1DC0
つぎの複合機って9038なの?
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36e6-4mgA)
垢版 |
2017/03/11(土) 21:35:11.19ID:Zl5QWZZ20
PM2Fは確かに低音がもの足りないけど、当方には十分満足だ。アキュのエントリー機
なんてクソだろう。
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07aa-hqVD)
垢版 |
2017/03/12(日) 09:34:50.61ID:FgUWksJ/0
>>54
ガレージメーカーだから潤沢なんだよ。
逢瀬やAITとはだいぶ違う。
下手な大企業製品より売れてる事実。
構造がシンプルな分、中身にはしっかり良い物を使ってある。
粗悪部品の寄せ集めアンプとは全く次元が違う。
だから他メーカーが同価格では勝負にならない。

あんたの意見、全否定だなw
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saca-xX7A)
垢版 |
2017/03/12(日) 13:44:36.18ID:v8hi0nRPa
新型DACこの春登場という噂
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp57-7UNQ)
垢版 |
2017/03/13(月) 09:41:27.39ID:OEu1nP0hp
ボリューム上げてくと解像度も空間再現性も比例して上がって行くイメージかな。
ヨソのアンプがだらしないから相対的にそういう捉え方ができるわけでねえ。。
1bitアンプ恐るべしですよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833a-12+v)
垢版 |
2017/03/19(日) 11:44:53.09ID:G+15Ugw30
限定生産なのか
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-ZSJZ)
垢版 |
2017/03/19(日) 12:29:39.90ID:p1cqDsPla
DDCは何かな?
テシコンのドライバベースだろうが、700再生はわかるけど、「安定再生」するのかな?
あえて9028なら、上位機種で9038とか考えてそう。
専用ドライバまで作って一回切りはないだろ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-ZSJZ)
垢版 |
2017/03/19(日) 14:44:11.14ID:yMywWyI7a
こりゃ絶対次あるね。
JPLAY手軽に使いたい人にはオススメだろうが、DAC部だけで見ればせいぜい20万円台の音質だろうからね。
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9381-CLjg)
垢版 |
2017/03/20(月) 13:51:37.02ID:KdigTC170
>>64
9038PROの出力電流大増に伴うI/V変換用回路の開発が間に合わなかったのでは
9038PROの開発に協力してるアキュフェーズでさえ自社製品に組み込む際にはそこが苦労したと言ってる位だからね

省電力デジアン専売のnmodeだと無理だったって話だよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e4-ZSJZ)
垢版 |
2017/03/21(火) 09:45:57.21ID:Ojf0ya/j0
ま、旭化成の方が好きな人多いと思うけどね。
9038ではエレガントさが足りない気がする。
4497は芯にくるものがある。
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9a-Z851)
垢版 |
2017/03/24(金) 20:14:10.88ID:QviEBR0iM
おうおうおう
NmodeのDACはクソって評判らしいじゃねーか

アンプだけでいいだろ
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e4-36bA)
垢版 |
2017/03/24(金) 22:58:25.26ID:E++IKxSz0
>>74
そんなオラつかれても困る…
JPLAYに関しては、正直すごいと思う。
ここまでやったメーカーは世界初だからな。
普通は音が良くても、そんなもの認めない技術者しかいない中、専用ドライバまで造ってしまった。
流石です。
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e4-36bA)
垢版 |
2017/03/24(金) 22:58:25.48ID:E++IKxSz0
>>74
そんなオラつかれても困る…
JPLAYに関しては、正直すごいと思う。
ここまでやったメーカーは世界初だからな。
普通は音が良くても、そんなもの認めない技術者しかいない中、専用ドライバまで造ってしまった。
流石です。
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfac-pIe9)
垢版 |
2017/03/30(木) 18:49:16.20ID:6PcWeB6Z0
PIEGA Premium1.2を導入なんだが、PM2Fでは非力で鳴らせないとのことだ。
困った。
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-9met)
垢版 |
2017/03/30(木) 23:12:56.92ID:iiwHuhJ5a
>>81
そんなクソみたいなの導入するなよw
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b388-6IZf)
垢版 |
2017/03/31(金) 20:58:25.60ID:fT8BiPZs0
>>84

感じたのは、中音域の抑揚の表現がうまく、ヴォーカル物の雰囲気がでるかな。
これを聞いたあとPM100にしたらのっぺりと平坦に聴こえてしまった。

PM100は前世代に比べ、どうもアナログ的な味付けがあるように思うのだが、
それがない方が、いい意味で好対照になったと思うのが残念。
どちらもいいアンプであることは間違いないけどね…。
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfac-pIe9)
垢版 |
2017/04/02(日) 18:56:14.09ID:maVUT4eF0
PM2F使いだから、PM100に憧れたが高過ぎる。ヤマハのA-S2100聴いたら素晴らしい。
繊細かつパワフルで22〜24万円で買える。
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-9met)
垢版 |
2017/04/02(日) 21:27:36.22ID:rViMxXDIa
PM7か10で良いだろ。
ヤマハは繊細じゃない、JPOP向きのアンプだよ。
あまり神経質に聴かない人にはオススメできるが。
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-3Xtx)
垢版 |
2017/04/02(日) 23:26:23.69ID:Z4B+HOt4d
PM100は借りて聴いたことあるがロックにしか向かないと思うぞ。
音場は無いに等しい代わりに凄いキレのある音がでる。
特に低音、量感は無いがスパッと切れ味鋭い。

ロック系統の特定用途に使うならお勧めするよ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-9met)
垢版 |
2017/04/03(月) 10:07:26.38ID:aOhWTXida
Nmodeのアンプで音場感がないとは、いったいどんな組合せなんだ?
高音や低音を強調するアンプとは比べるに値しないと思うのだが。
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b388-6IZf)
垢版 |
2017/04/03(月) 22:08:43.34ID:IBrq+u+w0
aitのpower と比べてみたものだけど、aitのほうが良いと感じたのは
nmodeの音に慣れすぎていた(飽きていた)からなんだと思ったよ。
改めて比較してみると、PM100はすごく滑らか、滑らかすぎる。
aitはアナログアンプ特有のがさつき感が、新鮮に感じたのかもしれない。
結局どっちもよくて甲乙つけ難いかな。でもnmodeは人を選ぶな。
前に音場がダメって言ってた人がいるけど、それもわかる。たぶん音場の
意味が人によって違うのかもしれんけど、鳴らしにくいスピーカーをnmode
で鳴らすのは困難。
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-9met)
垢版 |
2017/04/04(火) 10:04:12.21ID:mhDuIY7Xa
やはりAIT信者は解せぬ…
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfac-pIe9)
垢版 |
2017/04/05(水) 22:21:28.45ID:6V28lHLh0
PM1とPM2Fって、どちらが音質が良いですか?PM2Fユーザーです。
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36d-9met)
垢版 |
2017/04/05(水) 22:56:22.18ID:hfvOsVsU0
>>96
以前は、ファンダメンタル聴いた後PM100聴くと、音はキレイだけどなんかこざっぱりしてるな〜って思ったが、ありゃ暖まりやすいファンダメンタルに歩があったのと、Lモードだったからかな、なんて思ってきた。
吉田苑のSEの方がファンダメンタルにある躍動感が出てて良いと思ったな。
プリにLA10使ってパワーアンプモード、Hモードだと、PM100SE結構やるぞ。
少なくとも国産のma10以外のアンプは、裸足で逃げ出すだろう。
ma10×2と究極の1bit、好みの世界かもしれないが、大きく差があるのは、やはりノイズだろう。
PM100でサーノイズが出るのは仕方ないが、ma10は無音時ボリュームMAXにしても全くの無音。
ただし、PM100でノイズを気にする奴も居るが、それは無音時であり、少しでも音が出てれば逆に、聴感上のS/Nは非常に高い。
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfac-pIe9)
垢版 |
2017/04/05(水) 23:13:54.60ID:6V28lHLh0
97です。PM2Fは低域、駆動力が弱いのでPM1に買い替えを検討してます。問題は音質ですね。
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b388-aCII)
垢版 |
2017/04/05(水) 23:34:55.13ID:b4kBHnZb0
なるほどねー
俺の100は実は100SEなんだけどね。
俺もちょっと感じてたんだけど、プリの実力に大きく左右されるな100は
Hモードは想定外だった。お気に入りのプリとHモードで組み合わせてみるよ。
そう、100で不足してるのが躍動感だと思ったよ。AITのほうが優れていると
思ったのもそれ。これはどうにかならんかねー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況