X



【ADC】デジタルオーディオ自作総合スレッド16【DAC】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 00:17:01.59ID:Nd/LCrLN
まともに動いてない
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 12:31:30.83ID:f+lIKi6w
サイトの更新がないとトラブってるとか妄言を吐くやつは
その人より先に自分が納得するの完成させればいいんじゃない?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 13:33:52.39ID:CvEyN5JF
>>7
隗より始めよ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 09:10:21.22ID:DN15Tc69
乞食
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 18:08:42.89ID:/0vPmoWd
基地外というより文系のゆとりじゃないかな。
ちゃんと教育をうけた工学部、理学部の人間は理屈がわかっているのでおかしなことは言わないだろう。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 18:24:19.46ID:GU0D3HTi
技術的に上から目線したがりの根暗な理系の奴も多い。
上から目線で語りたすぎて、妙なところで絡んでこき下ろしたり、自論を語ったりしたり、過去の知識を自慢したり。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 23:31:29.07ID:u8QEiQzt
文系の工学的知識のない奴がヘタに技術的な内容を語り始めるからな
自分で思うだけなら自由だが、他人にまで間違った認識を持たせるようなコメントは困ったもんだ
知らないなら「音が良かった」だけ言っときゃいいのに
それ以上、技術的な話に踏み込みたけりゃ、最低限の内容は調べてからにしてくれ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 00:21:46.90ID:rEds55Eq
デジタルアンプ盲信奴も入れてあげて
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 09:09:20.35ID:K78UNWFx
>>22
>>18
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 17:09:31.17ID:5On93Qof
俺はDAC基板より、パワーオペアンプ?の方に興味があるよ
彼の新しいDACを持っているならその意味がわかる
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 19:10:17.49ID:MXZgJZix
馬鹿も休み休み言えよ糞野郎
お前等俺にノウハウがないと言えるだけの技術力ないだろ
俺はまがりなりにも工学の技術も知識もある
思考を凝らしすべては計算から成り立っている
バカ接続だの見下げられるだけの知識を付けてこい
俺と肩を並べて語るには10年早い
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 22:27:08.81ID:yKYmetVq
回路はデータシートのコピペ
パターン引きのセンスはゼロ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 00:07:18.96ID:zok22T7A
わかってない人がわかってない人相手に商売してるだけだから
べつに問題ないんじゃないの
知らぬが仏だよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 03:33:50.55ID:HurFpNUN
>>33
今更誰に成り済まして欲しいんだ
>あの回路では残念すぎですね
お前があの回路を見て理解できないだけだろう
逆算から導かれた最良の回路
理屈がわからなければ計算もできんだろ
残念なのはお前だ
>>37
データシートのコピペでこれだけの回路になると本気で思ってるのか
パターン構築はセンスではないのだよ
流れを追って出てくる音を狂いなくぬかりなく計算で導かなければならない
そして最後にモノをいうのが音色に対しての美的センス

お前等は有能な逸材の作品を目の前にして
いつもの様に嫉妬して指をくわえて泣いているだけヨシヨシ
悔しければ俺のように技術と知識を身に着けてから出直してこい
現時点では知識と技術を奉仕する俺はお前等の指導者であり
お前等は指をくわえて嫉妬するだけのキモオタの観客なんだから
立場を弁えて俺の恩恵に授かれ

低能乞食野郎が
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 12:59:22.31ID:G6/Pd2nF
お気楽ディスクリートIVで2SK2145を使うと発振する問題
お前らなら簡単だろ
原因と解決法を説明してfujiwaraに一泡吹かせてやれよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 21:24:22.89ID:BCt7DEiI
>>50
お金を出して検証してくださることを思うと、底辺なんて本当にとんでもないよ、ありがたいとしか言いようがない。フィードバックも楽しみ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 00:03:01.57ID:B/IX3yQ1
>>46
ループゲインがゼロになる交差点で位相が180度以下。
または位相が180度回る点でゲインがマイナスになること。
この二点のどちらかを守ればまず発振はしない。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 00:17:48.37ID:e0qs5bQK
YN氏は昔の作品は基板設計って点では素人丸出し。
最近のはマシになったかと思いきや、グランドのパターン見たら愕然。まだまだだね。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 00:32:24.00ID:VZZvWOZA
オペアンプとバッファじゃダメなの?
どっかの怖いおじさんのサイトじゃないがパターンだけ真似したって4580以下の特性しか出せないだろうに
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 08:35:44.00ID:GawuCPpq
このスレで教えてもらったおかげで藤原クンも位相余裕について学ぶことができたようだし
スレに意義があって良かった良かった
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 09:41:21.16ID:cqmKZgY4
アナログ回路は掲示板からのコピペ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 14:42:34.94ID:sX4DoPce
いい加減にせいおら!なめんなこのやろう!
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 14:43:09.70ID:sX4DoPce
なんだこのやろう
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 23:22:02.84ID:anjRJ8sZ
仕様の見方もわからん爺にスペックが理解できない頭が悪い小僧達よ
浦島太郎のように古ぼけた玩具で音楽を再生しているのかね
DRA-100の仕様を見るとTHD 0.01 %、全高調波歪率:0.004 %となってる
こんなデジタルアンプは他に知らないし、アナログアンプでもかなり高価じゃないとこんな値は無い
お前等が使っているそのアンプはゴミだわははははw
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 10:51:32.62ID:/9cQiukd
スイッチドキャパシタのDACはオペアンプが内蔵だけど、外にオペアンプ負性抵抗を負荷したらどうなるかな?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 04:56:40.44ID:BoOyLGI4
うえーん、DIYINHK基盤のAK4497EQ、音が出ないよぉ。
ミュート解除や初期化に、何か呪文とか要るの?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 04:59:43.51ID:BoOyLGI4
デファレンシャル出力の穴から取り出して、先の不平衡化のパターンは切断しますた。
びえええ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 05:04:31.73ID:BoOyLGI4
44.1kHzや48kHzでも22Mやら24MやらのMCLKが要るってんで、
XMOS 768kにしてるんだけど。うええ。

ちなみにXMOSからBCK/LRCK/DATAを他のDACにつないだら音は出たんだ。
うぇっうぇっ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 08:50:46.18ID:zq6qgmAP
質問するにしても愚痴るにしても
言いたいこと整理してから1レスに纏めて書けよ
これはキット組み立てでも問題点の洗いだしでも必要なことだぞ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 16:06:18.95ID:e+lSs99O
>>72
ソフトモードとハードモード、どっちで動かそうとしてんの?
diyinhkの基板はdhyinhkのAK用のファーム入りのxmosと組み合わせるんなら一発でソフトモードで動くけど、
それ以外だったら結構自分で設定してやらんとダメだった気がする。
基板の写真を眺めた事しかないけど。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 16:20:57.51ID:BoOyLGI4
>>77

http://imgur.com/97M1lmA

・左:USB DDI。XMOS 768k。
 USB 5Vをにょきっと盗電して電源回路へ。

・右:電源回路
 アナログ12V→5V&3.3V。
 デジタル 5V→3.3V&1.8V。
 これらをDACに供給。

・下:動かないDAC
 DAC部からXMOSに3.3Vを供給。

・上:AVR I2Cデジタルポテンショ&ミュート
 仕様書から自作。必須ではないので取り外したりする。
 むしろXMOSからのI2Cを繋ぐべきだと思うけど、繋いでも無音。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 16:29:08.86ID:BoOyLGI4
>>79 補足

・I2Cによるソフトモードでやりたいので、
 PSNをLOWにして、ハードモードを切る必要あるかも。
 
 この基盤は2枚め。1枚めの時にPSNをLOWにしたりした。
 DACのはんだ付けが下手くそなせいだろうとアレコレしてると、
 コンデンサが基盤パターンごとハクリする大事故をしてしまったので、2枚めに至る。

・XMOSのファーム?なにそれおいしいの?
 何もしてましぇんwww
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 17:16:24.83ID:e+lSs99O
>>82
diyinhkのxmosをak4497とセットで買ったならファームは問題ない。
とりあえずはi2cはxmosに繋いだ方が良いと思うよ。
後はPSNだけじゃなくてチップアドレスを設定した?
acksをlowにって書いてあるけど。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 19:04:54.40ID:BoOyLGI4
>>84
AK4497EQ PCBとXMOSは別で買いました。ファームが違うかも!

PSNはLOWにして、
I2CもHIGHにして、Registerl Control Mode←多分Typo にしています。

リセット→AFSDはHIGH→リセット解除で、FS Auto Detect Modeに入れてますので、
ACKSの設定は無効化されてると思いますです。

とりあえずはファームを見てみます。
ありがとうございますー。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 13:09:52.16ID:piPWAML7
OSがどうとか再生ソフトがどうとかラズパイ本体の話が中心になるとスレ違いになるが
DACやDFチップやI2Sインタフェース関連の話題ならこのスレで全く問題ないんじゃね
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 09:10:26.99ID:RJyfc318
1bitは普通に可能だろうし
マルチビットだって内部のプルアップ抵抗を利用したりでなんとかならないかな
mojoは2bit/4パラだっけ
BGAだから下でどうなってんのかはわかんないけど
RCの手前にあるのはトランジスタ?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 09:30:09.91ID:Pd4nzz9W
>>98
シングルゲートFF
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 11:35:13.87ID://WCNTL3
>>98
1ビットったってDA変換部にあたるスイッチトキャパシタを内蔵してるFPGAなんてないよ
ノイズシェーパーをFPGAで構成するだけならそれはDFの範疇と言っていいわけだし
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 16:25:19.51ID:RJyfc318
>>99
ONのときだけ増幅したクロック信号の半波を素通しさせるようなイメージでいいのかな
それでパルスアレイDAC?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況