X



電源ケーブル自作 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 14:17:46.67ID:pvp1PykL
電源ケーブル +側は一本機器に一番合うものを
試聴して選んでください
-側(接地側)はいろんな種類の線 複数本 試聴してバランスがとれるように 7n ofc pctriplec 普通の銅線 組み合わせて接続
してください
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 18:42:54.16ID:F7SJR8qC
自作もいいねえ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 18:10:21.00ID:w9quYsPt
音を極めて20年、音の匠ここにあり!
http://acousticrevive.jp
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 08:38:30.38ID:AaxXLRR6
PCとAVアンプ2つの機器の出力を、一つのヘッドホンで使うための小さな切替器を自作しようと考えています。
簡単にトグルスイッチで切り替えるだけのものです。
グランド線は全部つなぎっぱなしで、LRだけを切り替えるような配線はなにか問題が出るでしょうか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 18:36:41.22ID:B0Pltkst
線材:DENON OFCスピーカーケーブル (昔、SPで使っていたケーブル)
アース線:そこいら辺の1.25銅より線
コンセントプラグ:HUBBELL ホスピタルグレード HBL8215CAT
プラグ:FURUTECH F1-15
長さ:1・5M
+−の極性あわせOK
でこさえてみました。

視聴アンプ:STAX727A+SR507
・音が低音寄りになった
・高音が抑えられた
・空間が狭くなった
・透明感が抑えられた

と、あまり良い方向へは変わっていないようです。
8時間ほど視聴しましたがエージング足らずでしょうか?
クリア感と空間表現を向上させたいなと思っていますが
お勧め線あれば教えて下さい
よろしくお願いいたします
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 01:28:20.52ID:7Cm3VoKm
>>69
レスありがとうございます
そして、大変良さそうな商品の紹介ありがとうございます

オヤイデには丁度、通販で頼みたいものがあったので是非購入して使用したいと思います
有益な情報アドバイスありがとうございます
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 05:44:54.98ID:YgD2vE2Y
>>71
オカルトグッズ専門「関口奇怪販売」霊感商法詐欺師グンマー石黒謙の哀れな日常
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

        彡川川川三三三ミ〜
         川|川 / 臭 \|〜
         川川  ◎---◎|〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         川川     3  ヽ〜<  무슨 일이든 오야이데 가 나쁩니다!! 웃!
         川川  ∴) A(∴)〜 \ (なんもかんも全てオヤイデが悪いニダ!! ウッ!)
         川川     U  /〜   \__________________
       _;川川     ダッラ〜
     /::: 川川   __/〜
    /:::   /     | | 〜
   (:::   (   ◎  / \_
    \:::  \   /::| ̄|   |\_
     /:\:::  \  )゙;|  |   | |  |\
    /:::  \::: ズリズリ〜 |   | |  |::::| 〜
    |:::    \:::  (ξ〜 |   | |  |::::| 〜
    |::::     \__ 〜:|   | |  |::::| 〜ホワ〜ん
    \:::    (;;;)9cm|  |   | |  |::::| 〜
  _   \      \|_|   | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
  | \    \      ) ノ ̄ ̄\ ̄
  |  |   /     / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  |   |     / / ̄ ̄|__________|
  |_/   |    //  .  | |            . |.|
  | |    /   (    .  | |  \(^O^)/  .|.|
  | |   (___つ)) ..  | |            . |.|
  | し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ..| |            .|.|
  `-..| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| |  ..,| |            . |.|
    | |         .| |  ...| |            . |.|
    | |         .| |  ...|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 19:32:20.23ID:MAWh7Twf
抜き差ししただけで音リセットされるよね。
とくにタップ/コンセント側。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 07:50:10.50ID:/O7r9bu3
オヤイデ創業50年の歴史に泥を塗った前代未聞のヤクザ行為

金属磨きポリマールを切り刻んで接点クリーナーと偽り販売し全国の接点を破壊する
102SSCの実材料C1011をが安売りしていた塩田電線にC1011ケーブル販売を中止させる
塩田電線を恫喝してC1011ケーブル販売を企画したオヤイデ元社員を解雇させる
音元出版を恫喝しC1011の詐欺行為を指摘した女性ライターをイベント降板させ連載を中止させる
女性ライターの身柄拘束しイベントでは違法ビデオ撮影監視と野次妨害をする
アコリバの製造元工場や海外代理店を恫喝しアコリバの製造を中止と販売停止を要求する
音元出版を恫喝しアコリバを音元出版各雑誌やファイルWEBから完全に排除させる
女性ライターやアコリバの家族の名前まで持ち出し下品且つ卑劣な誹謗中傷を繰り返す
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 16:13:34.74ID:3Nc6s+ZV
細めの同種のケーブル2本をツイストして+−それぞれにつなげるそれをさらにツイスト
させて反対側のプラグの+−にショートしないようにつなげるそれを2対つくって
高域を補うために+のみーのみに2本ずつツイストしたものを2対ずつつなぐ 
異種導体取り混ぜるともっと良くなる
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 16:17:39.92ID:3Nc6s+ZV
Lo-Kのテープで中心導体2対を音を聴きながら巻き付けて制振させる
その上にシールドを施すとさらに良くなる
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 16:22:21.03ID:3Nc6s+ZV
電源タップにも応用できる
長ければ長いだけいいような気がする
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 17:11:55.71ID:bZAeWbT9
>>79
長い方が良い→長いケーブル買ってね(ニッコリ)
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 16:30:28.15ID:4Ei+auEq
ツイストする場合はDNAと同じ向きににツイストします
同じ極で2本の線をツイストしてそれを合計4本2対+−でツイストします
これを中心導体といいます
高域を補うために同じ極でツイストしたものをそれぞれの極3対ずつつなげます
これを羽根といいます
これが私が試した限りベストの構造です
前もって言っておきますがジャズやクラッシクには不向きで若い人が好きそうな曲に
合います
機器それぞれに同じものを取り付けてください
ある程度のエージングが必要です
中心導体はLoーKなテープを音を聞きながら巻き付けて制振し
アルミフォイルを紙でくるんで絶縁したものを巻き付けるとよいです
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 17:11:01.62ID:4Ei+auEq
デジタル音源にアナログ媒体にあるような音の深みを求めても無理があります
0086
垢版 |
2019/03/16(土) 19:16:53.98ID:Qzd2X3vi
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ  ←「口の端も乾かぬ内に」荒らす「まいあ」「コビぺ」の「連打」「あ荒らし」グンマー石黒(関口奇怪販売w)
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄

【「事実が錯綜」するオオカミ中年KENグンマー石糞語録】特製ソース付きww「w.」

「口の端も乾かぬ内に」荒らす
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418546341/597
「まいあ」「コビペ」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1470312222/286-287
「あ荒らし」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468391800/366
謎の物質「ジェラルミン」(秋の陣と言いながら梅雨の時期からステマ開始www)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468391800/138,161,166,194,206,416
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1460391138/743-744
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1454781627/633
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418546341/595
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1441585956/600,735
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 10:35:10.27ID:m6z7pGA8
私が提示した電源ケーブルで一番優れているのはどのケーブルでしょうか
機器によって相性があると思われることもあり
作ってみた方全国のオーディオマニアの豊かなオーディオライフのために
この掲示板に感想をどうか書き込んでもらえないでしょうか

私が考案したケーブル
@マイナス側に本数多く繋いだケーブル
A2本組になっているケーブルを一本ずつに分けて撚って
+−それぞれに繋いだケーブル(+−で撚らない)
B中心導体と羽根に分かれているケーブル
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 14:29:51.33ID:m6z7pGA8
簡単な電源ケーブルの作り方
@材料 要らない普通の電源ケーブル、塩ビテープもしくはポリエチレンテープ、新聞紙、
普通の電源コード(切り売りのものかなり長めに)、太めの銅線(電源ケーブルのプラグと電源コード自体をつなげるための物)
 工具 ラジオペンチ、カッターナイフを用意する
A電源ケーブルの両端を10センチくらい残してラジオペンチで切る
B切ったところから2−3センチのところをカッターナイフでぐるっと切れ目を入れる
そしてそこを縦に切れ目を入れて銅線をあらわにする
C電源コードを等長に8つにラジオペンチで切る(取り扱いしやすい長さに)
Dすべての銅線を1本ずつにして2本をより合わせる
Eそれに先ほど電源ケーブルを切った裸になった銅の長さに電源コードに切れ目を入れて
切り取って裸にする
F4つの(半分の)撚った線にそれぞれ片側に塩ビテープをつけて+−間違わないようにする
Gテープで目印したものを+かーにつなげて銅線を適当な長さに切ってそれをきつく巻き付けて
圧着させる
H1セットだけあらかじめよってある電源コードを2対(合計4本)+−でよりあわせる
Iほかの銅があらわになっているものもショートしないようにつなげて銅線を巻き付けて
圧着する
J銅線巻いてあるところに新聞紙を切って巻いて塩ビテープかポリエチレンテープを巻き付ける
K完成
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 14:35:45.02ID:m6z7pGA8
分からないところがあったら質問してください
もちろん高級なコードやプラグを使えば音質は向上します
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 15:07:36.82ID:m6z7pGA8
もっと簡単な電源ケーブルの作り方
要らない電源ケーブルに等長の市販の電源ケーブル二本を+−それぞれにいっぽんずつ白黒もしくは白赤を
より合わせてつなげるというものです
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 14:43:52.66ID:h7H37B15
+側の羽根は2対の方がいいかもしれません
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 15:21:37.42ID:IHHW1hO+
電源ケーブルは過不足ない長さのものを使うこれだけだよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 16:22:56.95ID:h7H37B15
+側からとった線を−側に繋いでください

機器によって違うかもしれませんが変わる機器は変わります
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 16:25:42.64ID:h7H37B15
それから曲の録音状態にもよります
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 16:34:00.34ID:h7H37B15
底が浅くない深いポテンシャルが高い機器や曲が電源ケーブルによって変わります
機器間をつなぐケーブル、スピーカーなども影響します
最高の音を求めるとき電源ケーブルはかなり重要な要因です
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 16:44:25.45ID:h7H37B15
バランスケーブルも自作の物 信号側はもっと細い細かいわたしの電源ケーブルの
中心導体の構造を模したもの2対でグランド側もそういうような
線を撚ったもの何本かつなげています スピーカーケーブルは高域用と低域用と
2種のケーブルでバイワイヤしています
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 16:52:36.73ID:h7H37B15
ありきたりの自作電源ケーブルで満足するならそれでいいのです
私はもっとを求める方に私の秘密を教えてあげたいだけです
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 17:30:20.47ID:h7H37B15
もし労力を使って作った私のケーブルがありきたりな自作ケーブルより性能が劣るなら
これをもって謝罪しますがCPは高いはずです
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 20:09:52.53ID:6/y6YU/w
アコリバの2.6mm単線ケーブル+オヤイデのAP/AC-029で電ケーを1ヶ月ほど前に作り
アキュフェーズのA-75に使ってきた
太い単線ゆえエージング時間が相当かかるかなと予想したけど、1ヶ月以内で音が落ち着いたみたい

低域のエネルギー感と質感は優れ、非常に深く沈み込み心地よい弾力感も適度で良い感じ
中域も潤いに満ちて、とまでは言えないけど乾いた音ではないからボーカルも生っぽくていい
残念なのは高域、伸びは良くつまった感じは無いけど、やや荒く繊細な描写に苦手なところがおしい
さて、このケーブル最大の問題点は、やや大きめの音量で再生中にfffのところで硬く耳に突き刺さる
音になってしまうこと
硬い単線故の現象だと思う、ケーブルをより線タイプに交換するとこの現象は無くなるから

通常の音量で楽しむならば、PC Tripleの根明な音調とリッチな低音で十分楽しめるケーブルだと思う
ちなみに、今はACROLINKの新製品の8Nケーブルを使用中
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 23:41:38.81ID:MJhZ8AIN
>>100
グンマー石糞嫌さん(関口奇怪販売社長)が火病・癇癪起こる!、な構成www
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 10:10:43.08ID:aoM3UBL/
やっぱり+-同構造の方がいいです
これ以上音質向上しないかもしれません
ここまでくると
機器をかえたほうがいいですね
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 07:40:55.28ID:gms2heGe
プラグだけど、ステマの多いジョデリカってどうなんだろう
値付けはシーエスフィールドらしいボッタクリ価格だけど、価格なりの音を期待できるのかな
何せタフピッチ銅というごく標準的な銅をあたかも新しい素材のような能書きをつけて
製品アピールしてるけど、所詮3N〜4N純度の銅だしねえ
おまけに無メッキタイプは腐食防止に導電コーティングを施してあるので、電導率は一気に
劣ることになるから、メッキタイプの金かロジウムをチョイスするしかない

さて、価格なりの価値は本当にあるのですか?
使用経験のある方、ぜひ教えてください
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 15:45:05.59ID:gms2heGe
デスっていると言うより疑っているというか、購入はしてみたいんだけど不安がちょっと
大きいので使用感を求めているんだけどね

使ってみたいと思った最大のポイントは、導体の接続が容易な作りになっていること
フルテックやオヤイデみたいに導体挿入部の開口部中央に締付け用のネジがあるタイプだと
5sq以上の導体はYの字に2分割して3箇所に挿入という難易度の高い作業が必要だけど
ジョデリカのプラグはWATTGATEみたいな穴タイプ、しかもすり鉢状になっているから
作業は相当楽だと思う

ロジウムを予定しているけどセットで7万円でしょ、ちょっとリスクがね
使用者の感想を、是非お願いいたします。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 23:26:36.60ID:gms2heGe
>>107
おお、ETP-960RH/930RH使用者さんですね
ジョデリカに使用したケーブルは何ですか?
電ケーとして使った機器は何ですか?
酷いというのは、具体的にどのように問題があったのでしょうか?
貴重な感想です、よろしくお願いします

ジョデリカプラグはACROLINKの7N-PC4030 Anniversario CBと
組み合わせます
機器はアキュフェーズのDP-750かC-2850に使用してみる予定
8N-PC8100 Performanteを導入してこのメーカーが今気に入っているので
7N-PC4030をチョイス
8N-PC8100は上にも書いたけど、A-75で使用中
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 16:29:10.05ID:lM4fjytF
>>109
サエクの1番スケアが太いやつを自作パワーアンプ機器側インレットに使った
音が薄くてロジウムの嫌に耳につくかんじ
ジョデは無メッキ以外は金額分の価値無し

ちなみにジョデの金メッキも温すぎで糞だけど、ネジとハウジング替えれば少しマシになる
ただコスパでフルテックの足元にも及ばない
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 19:19:25.85ID:tQALEsAA
フジクラ3.5スケアにジョデリカの無メッキのプラグを
使っている。いいと思う。あくまでも無メッキだ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 18:03:19.16ID:YlBU/C0r
色々レスありがとう

>>110
SAECのAC-7000ですね
この製品はPC Triple Cの切売りで一番最初に売り出されたから即飛びついて購入した
ケーブルですね、残念ながら優れた印象はなくて今は使用していないけど
このケーブルは導体が5.5スケアですが、プラグの挿入口は3.4mmだから入れるの
無理に思えるんだけど大丈夫なんですか?芯線を幾つか間引いたとか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 21:25:26.76ID:WTmzQ8dC
住居のVVF配線が2mm程度なので、それより太い線を使っても意味がない。って言われたんだけどそうなの?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 23:56:53.12ID:DOlU8dfS
NBSブラックラベル2っていう低音がしっかり出る電源ケーブルがあるんだけど、
作りを観察すると、ケーブルの中央の1mくらいがガッチガチに制振されている。
それ以外は何の変哲もない撚り線のようだ。

どうもケーブルの音と振動には何らかの関係があるみたいなんで、
フォックと自作ケーブルで色々と実験してみようと思う。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 13:40:14.67ID:DIdsPrP4
導線自体の振動による影響よりも
導線とコネクタの接続部やコネクタとコンセントの接続部分の振動の影響が大きいのではないか?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 19:50:58.71ID:PywhY70H
>>118
そこでORBの金メッキオーダーが有効になってくるんですね
金を厚く掛けてもらえば接合部分の振動対策に本当に効果がある
田中貴金属で現行品じゃないちょっと前の純金の仏鈴を購入していれば
なるほどと理解できると思う
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 12:26:12.43ID:EyVoNSIp
自分と知人のパソコンの付属3pケーブルを10本アンプに入れ替え接続して聞いてみた
殆どがボケボケなんだが1本だけ2、3万の物より良かった
なんだろね、よく解らない
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 17:11:45.56ID:1NshNXQ3
昔はやったパラパラの録音用のケーブルを知っているのですが
普通の銅線以外の異種導体を何本も繋げ圧着器で圧着した極太ケーブルでした
自作するとしてもすごいお金がかかります
今そのような物ははやらないのでしょうか
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 17:13:46.65ID:U/slA1UJ
音が変わるのか変わらないのかもうわからなくなってきた。
左右違うケーブル繋いでもわからん
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 17:18:07.29ID:1NshNXQ3
音より情緒のある音楽性を重視しているのでしょうか
快楽主義といえば快楽主義ですが
その二項の融合したケーブルはないのでしょうか
私はそれを求めています
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 17:28:21.62ID:1NshNXQ3
文明の進歩は時として利便性と永続性を求めるものです
音楽がデジタル化されたのもそのためでしょう
アナログレコードや真空管アンプに私の求める解が一応あるのですが
幾分個性的すぎるきらいがあります
私はその両立を求めています
文明の進歩もその道をたどるのでしょうか
たどってほしいです
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 19:42:36.10ID:TjaUDwj3
アンプは音量などで電流が変化するのでしょうかね?
変化するなら、電ケーブルも変化に追従し易い高純度が良さそうなのですが、実際は関係ないんだから不思議だ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 13:37:32.21ID:hTXso+LX
重要なのは『スピーカーケーブル』じゃ無い『パワーケーブル』だ!
ロスレス・ブルートゥースで『スピーカーケーブル不要』、ですよ。
http://img-cdn.jg.jugem.jp/764/435291/20170822_1973467.jpg
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 10:54:47.95ID:bzetvX1r
手嶌葵さんの曲が私のケーブルと合います
spotifyで無料で聴けます
彼女の曲は正統進化といえるでしょうか
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 17:06:45.34ID:aLF5tvwk
電気が流れるとどの方向に磁界が生まれるんでしたっけ?
中学レベルですよ
その方向によるんです そうすると電子は磁界の流れに妨げられにくくなるんです
それと線をよるとバランス回路と原理はちょっと違うんですがUSBの原理のように
ノイズをキャンセルできるんです
また複数の線を使うとヘッドホンのコードに使われるリッツ線のような効果も生まれ
高周波特性が良くなります
理系科目が得意でなかった方でも理解できますよね
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 17:50:18.71ID:aLF5tvwk
太い線を使うとインピーダンスが下がり映像用にはいいですが
音は低域寄りになってしまう感覚的に言うとだぶんだぶんな音になってしまう
昔からわかっていることですが交流電源でプラスマイナスよって
測定器で測るとs/nが良くなっていることがわかる
これは常識ですね
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 18:51:04.42ID:aLF5tvwk
電磁波ノイズのアンテナにならずそれををキャンセルできる
ということもわかるでしょう
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 14:24:00.24ID:YpIeGhwT
>>114
住居のVVF配線の太さとアンプの内部配線の太さの中間くらいの導線の太さが
電源ケーブルとしていいような気がする
理由は経験的なので、裏付けは無い
あえて言うなら電子が移動する太さが段階的に集束する方がいいとか…知らんけど www
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 23:06:40.53ID:fFGJ69C+
プラグやコネクタって、メーカー関係なしに、金メッキなら金メッキ固有の音質傾向、ロジウムメッキならロジウムメッキ固有の音質傾向というのがあると思う。
金メッキは柔らかい高域とどっしりとした中低域のピラミッドバランス。
ロジウムメッキはシャキシャキした高域と締まる低域で若干中抜けかハイ上がりなバランスに。

同じような印象を抱いている人は多いと思うがどうだろう
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 09:55:13.48ID:oPTLCA+c
オクでACROLINKの切売り電源ケーブル使って自作ケーブルを売っているのがいるけど
これPSE法違反じゃないのかなあ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 10:39:10.20ID:6okMDbJf
それ言いだしたらそれなりのガレージメーカーでもPSEなんて取得してない
読めないぐらい小さく本製品はキットですとか書いてある
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 10:43:40.09ID:yQJaPPxR
極度に高い遵法意識の持ち主が言ってるだけだから、、、なんてことはもちろんなくて
儲けて気に入らないとか、何か気に入らないのをケチつける方便にしているだけなので
まともに受け取っても仕方がない
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 11:30:28.53ID:iHQKyTRN
PSE法という日本国内の法律があるなかで
このような不特定多数が閲覧できるインターネット掲示板で単線の電源コードをすすめる文言は犯罪への幇助であり教唆であるとも見受けられますが
どうなんでしょうか
実際に硬く折れやすい単線の電源コードを簡単に動いてしまうオーディオ機器に使用するのは大きな事故につながるのではと危惧いたします
仮にすすめるにしても必ず危険性が伴う物であることを注意するべきです
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 11:40:57.89ID:yQJaPPxR
長々書いても自身の低能の証明ぐらいにしかなっていない、とは露ほども思わない低能
むしろお利口、賢いつもりで鼻高々なんだよなwww
何しろバックには日本の法律がついていますからwww
0145
垢版 |
2019/05/19(日) 11:55:56.25ID:0+vtiTqs
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ  ←「口の端も乾かぬ内に」荒らす「まいあ」「コビぺ」の「連打」「あ荒らし」グンマー石黒(関口奇怪販売w)
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄

【「事実が錯綜」するオオカミ中年KENグンマー石糞語録】特製ソース付きww「w.」

「口の端も乾かぬ内に」荒らす
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418546341/597
「まいあ」「コビペ」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1470312222/286-287
「あ荒らし」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468391800/366
謎の物質「ジェラルミン」(秋の陣と言いながら梅雨の時期からステマ開始www)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468391800/138,161,166,194,206,416
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1460391138/743-744
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1454781627/633
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418546341/595
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1441585956/600,735
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:00:26.80ID:cKqSPq2V
>>134
フルテックのステレオミニ⇒標準変換プラグ
金メッキ、ロジウムメッキの違いがそんな感じだなぁ
俺からするとロジウムのほうは音のバランス的にボツなんだけど
アマゾンのレビュー見るとロジウムのほうが人気なんだよね
俺はそこでロジウムに星一つ付けてる人と感想が近いw
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:09:54.26ID:oPTLCA+c
ロジウムでハイ上がりというのはこれまで経験がないなあ
中域がハッキリするのがロジウムの特徴だと思っているいるけどな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 15:50:02.65ID:mVqb6pEH
L型のプラグでアースなしの2極性だけのが作りたいんですが、fi-12mlのアースピンって取り外しできますか?
fi-11mはアースピンなさそうなのが画像検索で出てくるんですが
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 11:25:06.74ID:wo62MWhp
中心導体の片側 羽根に2つの線を撚ったものを巻き付けて中心導体は
+-撚りなおす
ケーブルが短い場合は真ん中長い場合は20から30センチごとに
テープをきつく巻き付ける
と音質向上するかもしれません
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 11:36:06.61ID:wo62MWhp
テープを巻いて音質低下するようだったら新聞紙を巻いてその上から
テープを巻き付けるといいです
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 11:43:05.14ID:wo62MWhp
私のケーブルは付属のケーブルがマッチするような昔の機器より新しめの機器
の方が効果があります
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 14:20:38.70ID:LIunFdUY
>>148
どこの製品を使っての感想?
本物(高純度)ロジウムメッキ製品は少ないと思うよ
ORB、Audio Replas、WATTGATEはまともなロジウムメッキ
Cardasは純度について直接問い合せたけど回答が無かったし
太陽でもはっきりわからないみたい
フルテックもロジウムの純度はわからないと言ってる
宝飾用以外は怪しげなロジウムが結構流通しているみたいだけどね
アキュフェーズは本物ロジウムが安定的に入るならすでにトップエンドの機器には
昔みたい入出力端子にロジウムメッキ使っているだろうね
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 19:19:01.00ID:4tYiK1Qi
銅はすぐ劣化するから
その上脆くてバネ性に劣る
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 21:00:57.04ID:LIunFdUY
ロジウムはとても固いからプラグ類の繰り返しの抜き差しでもダメージが少なく
容易には母材に到達するような傷が付きにくいので嵌合部分としては最適な素材
とか聞いたけどね
音質上の観点からの説明は聞いたこと無いなあ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 21:24:58.14ID:JET5NikJ
ロジウムは硬い音がする
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 23:00:02.27ID:vlAFvsLp
ロジウムが硬いなら、差し込まれる側が傷つき易いのではないかな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 03:45:34.42ID:w3Oz772J
>>153
フルテックの最新鋭ロジウムはどうです?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 17:23:08.04ID:+cCYtUA/
フルテックについてはロジウム以前にプラグ、コンセントは今後おそらく使わないだろうね
特にコンセントはもうアカンね、よくもまああんないい加減な製品で金取るなと思うわ

それより、まだ検証中だけど、メッキの功罪よりプラグ類の母材が銅は基本的にどのメーカーも
ダメという結論になりつつある、もちろん個人的にだけどね
銅素材のほうがグレード高いようなイメージがあるし、個人的にもそう思い込んでいたんだけどなあ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 23:37:36.93ID:mOVC0SlM
金属で常温の導電率が高いのは銀で、次にちょっとだけ低いのは銅だから
銅が否定されれば銀だろね

純銀積み立てコツコツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況