X



■Vienna Acoustics 9■ [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 15:54:30.22ID:SReKZYyB
ちゃんとした試聴室や自分の部屋で聞くといいものだってわかるけど
店頭の五月蝿くて適当な設置じゃ良さが出にくくて地味だからなー
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 17:38:10.59ID:xBQjmuvD
何回か試聴したけど、20-30分ぐらい鳴らさないと調子が出てこない気がする
淀みたいな環境だと切り替えた瞬間は微妙なのでその時点で選外になるってパターンは多そう
スピーカー側の問題じゃなくて地味目な音に耳が慣れるまでの時間かも知れないが
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 20:00:34.16ID:J84FOSDK
購入する時(良い試聴環境だったけど)一時間以上試聴させてもらったからなあ。
聴けば聴くほど良さに気がつく。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 20:23:52.81ID:Z7nIz/W3
ナスペックのサイト久々にみたら、左の柱のとこモニオの次に書かれてるな。
前より販売に力入れるようになったのかな?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 16:29:33.65ID:fbJGLYbi
>>212
>B&W 707 S2

昔はHaydnを15万くらいで売ってた
現行がぼったくり過ぎているというのがある

まあ輸入品はどこも同じで高いけど

DENONが輸入しているDALIは割と適正価格&低価格品も入れているから買いやすいというのはあるかも
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 19:40:59.89ID:OwdXX2dx
買えない物はすべてボッタクリ価格
自分に買えない高価な物を買えた者を
バカに出来そうな口実があれば何でもいいのだw
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 22:21:24.42ID:fbJGLYbi
>>223
俺?

Haydn GSE買ったよ

中古で14万w

造りを観るとヨーロッパ現地のVAT抜き価格が適正よりやや高め
日本価格は掛け値無しにぼったくりだよ

本当はベビグラが欲しかったけど、なかなか買えそうにない
ミュージック持っている人はこのスレにいるのかな?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 18:44:36.20ID:DjlwSf25
代理店だって輸入と国内での管理・販売・販促にコストかけて
社員に給料も払って税金も払うんだから別にぼったくりじゃないだろ
それらを踏まえてもなお過大な利益を販売価格に上乗せして初めてぼったくりと言える。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 19:30:11.79ID:vb7hbCYK
悪いのは円安とそれを推進する勢力とそれを支持する連中だ
もしお前がその勢力を支持しているなら自業自得だ
ナスペックは悪くない
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 16:52:34.48ID:ycfqM7vU
他の輸入品よりオーディオ製品がボッタクリなのは間違いない
家電製品が全部200Vに対応すればいいのに
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 17:08:28.51ID:ZPBk5NrF
>>230
昔、今は亡きデノン・ラボが輸入していたInfinityは適正価格で
造りを考えるとコスパは国産に買ってたぜ

北米のオーク材等を贅沢に使っていたけど日本では良いものは採れない木材だから
キャビネットを再現するだけで国産メーカーは敵わないと長岡鉄男からも評価されてた
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 17:10:18.98ID:3YzbXiDx
うーん
リバイバルしたテクニクスやヤマハNS5000とかダイヤトーンなどの値付けを見ると業界全体がインフレ化してる。生産数の少なさもあろうが顧客ターゲットから導かれたのかもね。

車と同じで趣味性の高い商品は資本主義の勝ち組だけに許されるモノになりつつあるのか。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 18:27:54.89ID:ZPBk5NrF
>>235
違う

業界が衰退していくと、どんどん商品が高額化していき、安物と両極化して
結果として大金持ちしか買えない超高額品とつまらない安物しか市場に残らなくなって
趣味性の高いミドルクラス向けの製品が駆逐されてしまう

衰退した業界で見られる現象で、経済学で名前がついている(失念した)

自動車はオーディオほど衰退していないので軽から小型、普通乗用車、ミニバン、SUVと
いろんなタイプのいろんな価格の
それこそ消費者の趣味性に応えた製品がまだ残っているだろう

オーディオは普及品が大変安くなっているから入門者用製品の音は昔に比べたら随分と良くなってきている
その上の趣味性の高いミドルクラスの製品が壊滅状態にある
つまらない業界になってしまったのは
やはり市場全体がシュリンクしてしまった影響が甚大
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 18:46:43.00ID:3YzbXiDx
>>236
市場規模の縮小による価格上昇はそのとおりだろうね。
ハイエンドの中では今や良心的価格のアキュフェーズの定価をみると分かりやすい。20年前の2倍だもんな。とは言えアキュフェーズの顧客数は以前から小数だったろうから、色々と複雑なんだろね。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 18:55:07.11ID:ZPBk5NrF
>>237
アキュフェーズならメンテナンスして貰えるから新製品を買う必要もないでしょう

スピーカーもヴィンテージ品はエッジやネットワークを直せるのなら
そのまま使い続けたほうが良いと思います

昔のペア36万のスピーカーは、今造るとなると60万じゃ市場に出せないでしょうし

Vienna Acousticsもハイエンド以外のミドルクラスは頑張って努力はしているとは思いますけど
値段を考えると造りはちゃちなのは仕方ないかもですね
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 12:45:25.18ID:z0iuGkDl
ハイドン以外は売れなくて当然では。
蹴ればへこむか穴があく壁じゃあの低音に耐えられない。
本来鉄筋とかレンガとか石壁が望ましい。
生かせない→売れない当然の流れと思う。日本ではね。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 14:30:10.97ID:uOwebD+b
ロボットみたいな名前から天下のベートーヴェンを名乗るようになったんだからベートーヴェンにお金を払ってるんじゃね?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 17:26:14.53ID:6n8dIdeu
20年前に輸入はじめた時に、作曲家名では日本受けが良くないという判断で記号になったと聞いたよ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:22:35.89ID:oWxBahcF
T5 マーラーの代わりに半額のinfinity Kappa100で我慢したのが悔やまれる。
どんな音だったのか。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 00:43:39.21ID:8b9IQTGt
>>246
もう当時の値段じゃ買えないね(´・ω・`)

Kappa100も悪くなくて、Infinityは会社自体が雲消霧散してしまったので(カーオーディオは残っているようだけど)
Kappa100の同等製品は当時の値段じゃ入手不可能
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 22:29:29.70ID:sIL8zQMk
Kappa100はペア実売で40万以下で買えたからね。
T5も今なら150万以上の価値はありそうだ。
昔のことを言っても仕方ないが。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 07:34:26.31ID:QO68+w92
>>248
Kappa100が今作って輸入するとなると、70万
T5マーラーは120万くらいするはず

中級製品が暴騰しているから同等品を作るとなると
Kappa100のほうが値上がりすると思う
大切に使ってあげて下さい
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 18:25:48.30ID:5Fs+DvRB
すみません。約19年程使い十分聴いたかと思って昨年買い換えました。
やはり好みの縦長のSPにしましたが歳なのでこれが最後です。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 03:14:19.78ID:R0uF25hL
ハイドンGSEを新品で買って5〜6年立つけど他の良いスピーカーに巡り会えてない。が最近ディナウディオのc1プラチナムの音が凄く良かったけど高い。。
ディナウディオのSP40なんてどおかなと思いますが視聴してないので何ともいえません。
誰かハイドン使いでSP40視聴した方いますか?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 20:12:55.36ID:fWV/VlFu
たまに話題になるけど、Haydnの代わりになる上位のブランドは?
となるとなにひとつしっくりくる候補が挙がらない稀有な存在のHaydnさん。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 20:20:44.24ID:AONqs0+o
そして何でも其なりに聴かせてしまうためオーディオマインドを削がれてしまう。
結果、10年以上ハイドン様とご一緒。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 18:48:43.32ID:qsQbw0r0
実は一回エピコンに浮気したんだけどまたハイドンに戻ってきた
スッキリしすぎな所と低域の遅れが気になってね
ハイドンのバランスのいい美音は最高だなブックの上位モデル出してくれないかな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 20:00:36.78ID:EhCgN0nd
ユーザーを増やしたいならDALIのMinuetクラスの小型機を出さないとなあ

Haydnはデスクトップに置くにはデカ過ぎる

ヨーロッパも小型ブックシェルフが全盛みたいなのに
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 22:42:12.06ID:tONAO4kk
家の限定Mozartちゃんのスピーカーターミナルが引っ越しの際一個折れてたでござる
引越し屋に連絡面倒くさい上しばらくMozartで音楽が聴けないので発狂しそう
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 13:03:11.82ID:lDCB7ahz
これをいい機会にベートーヴェンに買い替えたら・・・
嫁にも言い訳が立つだろうし・・・
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 21:47:24.79ID:pRPC4igX
せっかくの限定モデルだし気に入ってるので修理しますぜ
買い替え予定はスピーカーよりもプリアンプかな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 10:45:02.81ID:Y2d6IO8p
ヴィエナの最大の長所であり最大の短所は
ユーザーに他の機種に浮気しようとする気にさせないこと
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 16:00:08.91ID:eSigF6ps
メインで使ってる高解像度系のスピーカーに比べたら明らかにクオリティはしょぼいのに
何故か定期的に聴きたくなりサブとして手放せないベビグラSE
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 18:50:56.10ID:k/Wq4jog
10年選手になってきたSonusのConcertinoからWAのHydonに乗り換えると幸せになれるかな?傾向が似ててグレードアップしてくれると良いけど。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 18:53:01.28ID:6RyTD6i1
HaydnGSEをデスクトップ使用で気に入っています

ただ、低音(ティンパニ連打)の表現はビクターの名器SX-500Spiritには明らかに負けています

SX-500はポン置きであれだけ鳴ったのに買って来てびっくりしたものですが
手放さなければ良かった
SX-500も後継機はクリプトンの高いのになってしまったしオーディオメーカーの栄枯盛衰を感じます
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 20:51:16.40ID:6RyTD6i1
>>270
叩く機構がある楽器(打楽器、ピアノ)の表現は苦手ですね
その代わりに擦弦楽器の表現は素晴しいです

SX-500の後継機のクリプトンとHaydnGSEの二択になったのですが
クリプトンは高いのだと60万以上しますし、サイズが大きいのでHaydnにしました
クリプトンは試聴して気に入ったのでメインと入れ替えるかもしれません
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 02:03:48.44ID:qhgzGqP7
Haydn検討時クリプトンも試聴して
とても美音で正確な音に感心したのだけど
80〜90年代前半録音の女性ボーカルものを再生した途端、中高音で妙な共鳴音らしき響きが出て解像が一気に崩れ
音楽が破綻した体験があるので
ソース音源に気を使うスピーカーですね。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 21:20:33.63ID:npYwaxb4
>>275
これ使っている

キューブベースアサダ桜材(4個1組) インシュレーター QB-2 山本音響工芸
https://www.amazon.co.jp/dp/B001O0VDZQ/

デスクトップ配置なので、スピーカー台は
創造小屋https://sozokoya.ocnk.net/page/8で特注したのを使っている

アサダ桜のキューブは加工精度が低いので3点支持(3個で支持)
低音のブーミーな反射音が消えて、再生音がクリアになった

「インシュレーターは素材の音が乗る」という意味がなんとなくわかった
アサダサクラはどことなく音楽的な響きがする
ただ、このキューブは高さが3cmあるので意外に大きいよ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 16:16:14.38ID:mh7WCkHW
今はハンズの桜45oキューブを3点支持で
そのうちA4サイズのウェルフロートを(スタンドとhaydnの間に)試してみようかと思ってる
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 05:41:12.62ID:dCRfGpca
これであってるかな?

Model S-1
Model S-1G = Haydn Grand or Haydn ,標準価格(ペア,込):¥178,500 2005年3月15日発売
Haydn Grand Special Edition = VH-1SE ,標準価格(ペア):¥200,000 発売日:2010年 6月15日 日本限定50台
Haydn Grand Symphony Edition = HAYD G SE ,標準価格(ペア)¥280,000- (税別) 2013年 5月25日発売
Haydn Grand Limited Edition = HAYD LIMITED ,標準価格: ¥250,000-(ペア・税別) 2015年7月25日発売 日本限定100台
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 05:58:49.48ID:oZU6/zD2
>>280
アサダザクラのキューブは逸品館のキヨもイチ推しの逸品なんですよw

インシュレーターは素材の音が乗るから
オーテクの複合材インシュレーターはゴムの音がするんでしょ

ゴムと言えば、ブチルゴムを畳んでテフロンシートで覆ったスペーサーを使っていたけど
確かに弾性のある音がしてびっくりしたことがあります
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:15:47.85ID:6Y7xEVWj
黒檀ばかりでアサダは使ったことなかった 試してみるかな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 01:05:41.07ID:YqyXo6xj
ATCになると密閉のブックシェルフじゃ物足りないからでかいブックシェルフになるから無理なんだなー
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 16:38:42.05ID:vamvyFKU
CRMのアルミ削り出しエンクロージャは、ある意味究極のだよな〜

viennaとは真逆で、二本あれば楽しそう。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 22:09:14.99ID:LBSgfnmH
オーディオフェスタでミュージックを試聴して、ようやく自分好みの音に辿り着いたと感動した
前スレで「家のミュージック」と投稿してた人はまだ見てるかな?
その後、どうですか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 20:55:14.43ID:iGHybpSz
Mozartちゃんが修理から帰ってきたので早速聴いてるけど
やっぱウィンアコの音は素晴らしいな
癒される
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 22:28:33.22ID:8OCTSblV
ハイドンGにスーパーTW 確定申告したら230万もどってきたが ほしいものがない 
音楽聴くのにこれ以上何がいるのかと改めて思う
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 11:02:45.56ID:o4Cq5lyA
mozartだと低音出すぎ、haydnだと高音もう少しグレードあげてほしいのだが。
mozartのダクト塞いだら意味ないよなあ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 11:26:51.36ID:NXeEdIQF
310ですが、312さん同意。空間表現も落ちそう。311さんごもっとも、それしかないね。気づいたら310と311はモーツァルトの大事な番号ね、クラ好きには
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 13:00:18.10ID:VuilPKsh
自分はaliexpressで真空管アンプ買って楽しんでる。タマをGoldLion KT88に変更したら好きな音になったり次は球管プリを導入しようかとか、楽しみは尽きないですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況