X



☆  マランツ総合 44 marantz  ☆ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f214-NOz9)
垢版 |
2017/07/04(火) 19:55:28.44ID:zJLrrt9O0

マランツ製品及び取り扱い製品に関してマターリ語りましょう

Marantz Japan
http://www.marantz.jp/

前スレ
☆  マランツ総合 43 marantz  ☆
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1494756354/
☆  マランツ総合 41 marantz  ☆
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1479772135/
【SA7S2はまだか?】 マランツ総合 36 marantz (実質40)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1407771002/
☆  マランツ総合 39 marantz  ☆
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1461077134/
☆  マランツ総合 38 marantz  ☆
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1448191577/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91a5-RuWE)
垢版 |
2017/11/16(木) 18:53:42.30ID:sPOVNtT40
>>850
ジャズとクラシックは、聴く層が被っているよ

アニメおたくが増えすぎたので、最近はアニメとクラシック両方聴くとかいう連中もいる
ヘッドホンだとアニメソング聴いている連中が本当に多い
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxd1-67WK)
垢版 |
2017/11/16(木) 19:48:26.81ID:P734sTP9x
>>849
>PM8005だとSilverを鳴らすのは厳しい
逆かも。
クラシック以外の音源はだいたい、帯域がCDに収まっているので
中高域が得意なマランツを持ち出すまでも無いかな。
既にAVアンプがあるならそのままモニオで鳴らせば良いと想う。
(プリアウト使って楽ちんしたいなら、特にそう想う)

ところで、AVアンプは今は何をお使いで、どこに不満があるのですか?
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42bd-2dC4)
垢版 |
2017/11/17(金) 13:22:15.39ID:FFOt6gSi0
>>852
AVアンプはONKYOのSA806Xです
今のCD再生環境がAVアンプとPS3なのでプリメインとCDプレイヤーを購入検討しています
不満というよりプリメインをつないだことがなくAVアンプでピュアは論外かと思ったので
試聴できる場所がなくマランツは評判が良かったのでPM8005に当たりをつけたのですが
クラシック以外だとアンプは何でもいいんでしょうね
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0281-XUwW)
垢版 |
2017/11/17(金) 13:52:42.69ID:NJlb/4zf0
AVアンプとPS3からステップアップを狙うなら、プリメインとCDプレイヤーも良いけど、DAC内蔵のプリメインを買って、再生はPS3やPCからのデジタルが良いと思うよ
モニオのシルバーも、サイズによってだいぶ違うけど、デノンのPMA-1600NE、D級アンプにアレルギーないならパイオニアのA-70DAなんかが、しっかり駆動できるからお勧め
参考までに、PMA-2500NEまでいけば、モニオのPL100だってしっかり鳴らしきれる
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91a5-RuWE)
垢版 |
2017/11/17(金) 14:14:09.70ID:LrK2NW5J0
>>855
A-70DAはモデル末期で流通在庫のみになったのか5万円くらい一気に値上がりした
DAC無しのA-70Aも3万円くらい値上がりした
ちなみにDACはESSでスカキンっぽいが
D級アンプなので低音はタイトながらもしっかり出る
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42bd-2dC4)
垢版 |
2017/11/17(金) 14:28:04.98ID:FFOt6gSi0
>>855-856
A-70DA良さそうでしたが値上がりしてるんですね
PS3はCDもたまに再生しますがメインはBDのプレイヤーとして使っていて
接続が、PS3→AVアンプ→プリメイン→スピーカーとなる為パワーダイレクト機能がいるかと思いましたが
特になくても問題はないのでしょうか
気軽にCDを聞くためプレイヤーとプリメインをと思ったのですが安い機種ではあまり音質向上は感じられないですよね
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-67WK)
垢版 |
2017/11/17(金) 15:17:45.90ID:tc6j/ErQd
>>854
>AVアンプはONKYOのSA806Xです
2008年発売で、かなり古いよね。
当然4K未対応なので、新しいAVアンプを買ってはいかが?
PS3は、CDプレイヤーとしてはかなり高級なので、
故障するまではそのままで良いかも。(ちょっと騒音は大きい)

ご質問案: PS-3など → AVアンプ → 新アンプ(8005等) → モニオSilver
私の案: PS-3など → HDMI で (新)AVアンプ → AVスピーカー
      → 光/同軸デジタルで 新アンプDAC内蔵 → モニオSilver
AVアンプを途中入れてバイパスするのは便利そうで不便ですし、
新しく買うアンプが勿体ないです。
別案 PS-3など → 10.1ch対応などの新しいAVアンプ → AVスピーカー、2ch用モニオ
ができると想います。AVアンプスレで質問して下さい(マランツはできたんじゃないかな)
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42bd-2dC4)
垢版 |
2017/11/17(金) 16:02:10.68ID:FFOt6gSi0
>>859
PS3がCDプレイヤーとして良いというのは知りませんでした
安い3万程の安いプレイヤーを買うならそのままPS3の方が良さそうですね
スピーカーをAVとピュアで兼用しようとしている為AVアンプ→プリメイン→スピーカーという考えだったのですが
やはり別のシステムにした方が良いのでしょうね
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a133-aQ9/)
垢版 |
2017/11/17(金) 17:56:49.75ID:8Ie/UUo10
CD6006でも機械の音がps3より静かなので買ってもいいかと思います
プリメインアンプも買ってもいいです
アンプなんてのは中古でいいと思いますよ
プレイヤーはピックアップの問題があるので新品で保証期間が長い所、例えばオーディオスクエアなら五年保証が有料であるので付ければその期間は安心かもしれないですね
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e3c-HT85)
垢版 |
2017/11/18(土) 19:19:31.12ID:mMNu8Bbg0
たとえば、ONKYOのM-5000Rなんていうパワーアンプ追加してみたら?
20万円くらいのプリメインアンプ買うよりは満足できると思うが
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91a5-8CrJ)
垢版 |
2017/11/18(土) 20:25:37.03ID:prxbXN/q0
>>865
過疎スレなんだから少しぐらいスレ違いでもいいじゃん

AVアンプスレに誘導しても向こうで答えられる奴がいるとは限らないし

俺も安いパワーアンプなら物量投入のONKYOの方がいいと思っていたから
勉強になったよ
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d950-IKRN)
垢版 |
2017/11/18(土) 22:43:14.31ID:39Po+XlZ0
PM8006買えるようになってる?
どっかの店で30日発売ってなってたから待ってたんだけど。
アマゾンでも在庫有りになってる。
書き込みとかもあまりないけど注目してる人居ないのかな?
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d950-IKRN)
垢版 |
2017/11/18(土) 23:06:34.16ID:39Po+XlZ0
レスありがとう。
正直オーディオは初心者なんだけど一発奮起して一式揃えようと思ってます。

PCからsonicaDAC、モニオのSilver200で考えてて予算10万くらいでアンプ見てて
丁度PM8006が出るから値段もちょうどだし注目してたんだ。
旧型でもあまり違いは無いのかな・・。どっかのレビューでは進化してるって書いて
あったけど。
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91a5-8CrJ)
垢版 |
2017/11/19(日) 01:35:10.79ID:vRKPrGLE0
>>869
SONICAはスカキンだよ?

スカキン+マランツのスカキンは相性が良くないと思う

DENONやパイオニアのUSB-DAC付きのアンプのほうがコスパは高い
まあスカキンサウンドが好きとかいうのならいいんだけどね

DACはDSD11.2MHzで問題ない

SA-10をUSB-DAC代わりに使っているけど
JRiver Media CenterでアップサンプリングかけてもDSD11.2MHzで十分なので
DACはスペックよりも音で決めたほうがいいと思う
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM22-ub/s)
垢版 |
2017/11/19(日) 08:06:08.60ID:6xR8VL9+M
大阪ハイエンドオーディオショウでPM8005と8006の聴き比べやってくれたけど、パワー部はほぼ一緒だけどプリは仕様変更されてると言ってたよ
実際聞いてみても、8005はスッキリ美音系、8006は中域濃い目な印象を受けた
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e3c-HT85)
垢版 |
2017/11/19(日) 10:34:17.87ID:f4bEDVE00
Joshin web
PM8005:*89,610円(ポイント*1%) 実質*88,714円
PM8006:114,500円(ポイント10%) 実質103,050円

問題は組み合わせるプレーヤー(DAC)かな
SA8005もND8006も微妙すぎて。。
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-TLv8)
垢版 |
2017/11/19(日) 15:58:59.46ID:N4TlM+nhM
>>874
>>876

どうもありがとう。まだレビューとか無いから聞いた人の感想は
助かります。

実は..言えなかったんだけどもうsonicaDAC買ってあるんだよね
使ってみたかったし自分で選んだからもし失敗しても経験だと思う事にします
アンプとスピーカーはまだだからもう一回良く考えてみます。
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d950-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:30:08.87ID:pXIUnRIh0
スレチで恐縮ですがsonicaDACの感想ありがとうございます
真空管ラインアンプというものがあるんですねぇ
いや、勉強になりました。プリアンプの間に噛ますんですね
まさにオーディオ沼ですね。凄いな。
高音が気になったら入れてみます
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91a5-8CrJ)
垢版 |
2017/11/21(火) 07:18:37.69ID:KCCpkgpu0
>>892
OPPOはHA-1のバランス出力を真空管ハイブリッドのSTAXのドライバSRM-007tAにつないでいたけど
やっぱり高域がキンつくのは変わらなかったからSA-10を導入したんだよ

真空管挟んだからといってマイルドにはならないよ
真空管はメリハリある音だから上流の高域がキンつく音だと厳しい

ESSチップ採用機は一聴すると高解像度に聴こえるからハイレゾ(笑)っぽくて好きな奴はいるんだろうけど
線が細くてキンつく
PioneerはESSチップ使うのは巧いけどそれでもU-05なんかは高域がキンキンする
Soniacaに至っては問題外
なぜSonicaが売れるのかさっぱりわからない
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-L/sZ)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:45:16.47ID:qzI0xUcyM
名前が嫌だよなこのメーカー
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-L/sZ)
垢版 |
2017/11/22(水) 12:23:02.06ID:ebrdGc4oM
オマンツ
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fca-Kr92)
垢版 |
2017/11/23(木) 02:26:34.13ID:qoP6DjoJ0
>>724
ND8006の感想トンです
ずっとSONYのES(安いの)シリーズだったのですが
どうしてもUSB-A(パソコンで聴きたくない)で音楽を楽しみたくてCD6004へ乗り換えました。
でも後継機がUSB-Aのwave再生は16bitオンリーみたいだったので手が伸びませんでした
ND6008すごく楽しみです(でも正直怖い)
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47be-YQWO)
垢版 |
2017/11/23(木) 08:41:05.87ID:kZ3AYmOi0
スマソ!スマソ出た!
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a5-lrN+)
垢版 |
2017/11/23(木) 09:55:33.58ID:bQA2/KoB0
ND8006はなあ、SACD再生出来ないんじゃなあ
円盤回すことは少なくなったけど、その少ない回数はSACD聴いているからな
値段が値段だけに中途半端だよな

・SACD再生可能にする
・バランス回路とバランス出力つける

これだと30万コースになっちゃうか

いずれにしろ微妙
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bd-+hsa)
垢版 |
2017/11/23(木) 10:22:55.79ID:2bDNHAnE0
■マランツはネジ1本、半田1つにまでこだわって音を作っている

澤田「ひとつだけ申し上げますと、マランツ製品は設置や配線の影響は受けやすいと思います。
どんな状態で聴いてもほどほどに聴きやすくまとめることはできるのですが、それはなるべく
したくない。最初にも申し上げたように、ディスクに入っている情報をそのまま引き出すのが
われわれの思想ですから、そのためにはユーザーの皆さんにもそれなりの使いこなしをして
いただきたいと思っているんです。」
松山「ケーブルを立体交差させたり、機械の下にフェルトが敷かれているのも、
使いこなしのテクニックなんですね。」
澤田「はい。設置の際に足回りをしっかり固定してもらうことはもちろんですが、
こういった反射防止のフェルトを敷くだけでも効果は感じられます。それから、
内部構造が気になる方は、天板を外して内部をご覧になることがあるかもしれませんが
閉める際には気をつけてください。ノイズ対策のために場所ごとにネジの種類を変えて
いるので、ネジの種類と場所を間違えるとチューニングが狂ってしまいます。」
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2013/10/29/25448-3.html
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3c-Y/Ch)
垢版 |
2017/11/23(木) 10:47:50.87ID:5wg5iDUU0
TEACあたりのMDカセットデッキとか、いつまでも使っているクチだな
数えるほども持っていないSACDなんか、さっさとハイレゾ音源にでも置き換えればいいだけ

バランス云々も、後段がしっかり対応していてナンボ
マランツの現行モデルならSA-10→PM-10だけなんだから、どうでもいい

自分の知る限りでは、SACD再生とXLR出力を同時に実現しているモデルとして、
BD-1060というプレーヤーがある いや、他にもいくらでもあるんだが、5万円という廉価で
SACDのマルチチャンネル出力にも対応 当然、HDMIで出すことになるわけだが、
それなりのAVアンプを持っているのなら、面白いかも

ND8006の2倍出してUDP-205でも買えば、ほぼ全部入り
そのうちキャッシュバックキャンペーンでも始まれば、
チューンアップモデル登場も近そう

SA-10買えないやつは、20万円くらいの廉価なユニバーサルプレーヤーを買えばいいよ
20万円や30万円も出してCDなんていう40年近く前の規格(のままかどうかは知らん)の
再生とか、ちょっと考えればまったくナンセンスだとわかるだろ

いずれにせよ、Sonica DACはない あんなもの買うくらいなら、ちょっと足してUDP-205買う
何が言いたいかというと、これから少し仕事が暇になるから、UDP-205買って、
BDで映画鑑賞ライフを送ろうかなという独り言
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-5Bhd)
垢版 |
2017/11/23(木) 11:30:28.91ID:UaC+/kt60
ピュアを始めるのにプリメインアンプとCDプレイヤーかネットワークプレイヤーを買おうと調べてたら
ND8006が両立出来て丁度いいと今朝思ってたんですがSACD興味ないなら入門としてはありでしょうか?
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a5-lrN+)
垢版 |
2017/11/23(木) 11:52:12.10ID:bQA2/KoB0
>>916
いや、だからSA-10は持っているよ

https://i.imgur.com/foMp6el.png

「TEACあたりのMDカセットデッキとか、いつまでも使っているクチだな
数えるほども持っていないSACDなんか、さっさとハイレゾ音源にでも置き換えればいいだけ」

いや、音の悪いMDなんか1枚も持ってないし
SACDは180枚以上あるんだが?

そうやって何でも自分の手前勝手な想像を元にして勝手に決めつけないで頂きたいね

勝手な想像でマウント取られても、は?と答えるしかない
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f28-+V5r)
垢版 |
2017/11/23(木) 18:50:25.49ID:9gXN4s2T0
>>923
そういう問題じゃない
汎用OSでありすぎて、バックグラウンドで余計なサービスが動きすぎ
さらにマザボが強烈な電磁波源
要は、トランスポーターとしてはLinuxよりはるかにでかすぎ
曇りガラスの向こうを眺めているレベルだよ
MacOSだって英語インストールでGUI全部切って、コマンドプロンプトで動かすということしないと
結局同じ
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-QPV7)
垢版 |
2017/11/24(金) 04:43:14.39ID:0wSE4vks0
ターミナルとコマンドプロンプトは別物だよ、とか色々突っ込みどころはあるけれど、
結局は趣味の世界だし、最小限のシステムでLinux走らせて色々環境構築して遊ぶ楽しみとかは良く分かるから、
それ無駄だよプラセボだよ、とか言う、野暮なことを言うのはやめておこう
それより、クリーン電源でも買った方がはるかに音には良いとは思うけどね
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxfb-I/NF)
垢版 |
2017/11/24(金) 10:53:02.16ID:qs6mR2B1x
クリーン電源こそプラセボだよ
電源にあふれかえっているr日本中のインバーター波長汚染はほとんど取れねーからね
副作用も大きいから機器によっては「コンセントから直取りだけ、とくにクリーン電源は禁止」っていうのもある
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-BIIV)
垢版 |
2017/11/24(金) 13:35:35.32ID:bcxiLSdbr
とは言え効果がハマる場合もあるからな、デジイコ、クリーン電源は環境があえばおすすめ出来るよ
自分はクリーン電源じゃないけどRGPC400をここの住民に勧められて付けてるけどこいつはホットだぜ
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f98-KsIq)
垢版 |
2017/11/24(金) 16:44:53.03ID:N/Koslhz0
http://www.yodobashi.com/community/product/100000001002855553/review.html

追伸

このノイズキャンセルは使ってるいるPCだけキレイになるのではなく、家中の電気をキレイにします。

別の部屋のテレビや蛍光灯がキレイです。水道の水も前より柔らかくなり美味しくなりました。それだけではなく、近所の街頭や信号の色合いがキレイになりました。これは本当です。
10km圏内はキレイになると思いましたが、you tube で毎日アップしてる人の動画で分かりましたが、ノイズキャンセラーの電源が入ってる状態の時間帯にアップされた動画の音質が明らかに違います。
試しに、1週間ノイズキャンセラーを使わず我慢し、1週間後ノイズキャンセルを使い 一週間使わなかった動画を見ましたが、明らかに違いました。ノイズキャンセル使ってた日の動画は、音質はノイズ感がなくクリアでくっきりで音の分離が良く聞きやすいです。
使わなかった日の動画は、声と音楽の分離が悪く混ざった音に聞こえます。プラシーボ効果ではなく、聴いて分かるレベルです。
ずっとmicro iUSB3.0、iPurifier DC、iSilencer3.0が通電してる状態が長いほど全国のノイズが取れるように感じました。
この製品のノイズキャンセラーはすごく優秀と思います。使っているものだけではなく全国に影響があります。
これが一般の人やテレビ局や音楽制作してる人達など色んな人達に全国で使われると、想像つかないほどノイズが減ると思います。その恩恵は全国にもたらされると思います。
これは素晴らしい物だと感じました。あとは耐久性です。5年以上は使いたいのですが、持つか心配です。
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70a-Uvcf)
垢版 |
2017/11/24(金) 21:02:42.47ID:k1tkT5ee0
一番良いのは単相モーター回して三相発電機に繋いでそこから
トランスかまして三相バランス良く負荷を分散させてそれぞれの相から電源を取る
きれいな交流が取れるよ! ただ損失はでかいしうるさい
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bd-+hsa)
垢版 |
2017/11/25(土) 02:46:06.95ID:b/tnU8Fj0
電源の話は電源マニアの俺に任せろ。

ありとあらゆる電源装置を試してきたが、ほとんどの電源装置はダメだ!高域が歪む!!
理論的には綺麗になってるはずなのに、装置のどっかで何かおかしなことになっている!

褒められる製品は、昔の光城(最近のは知らん!125万円!?高額になりすぎだハゲ!)、
アキュフェーズの高いほうのラインナップ、ASKAのクソ高いやつ。これくらいだ!!
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bd-+hsa)
垢版 |
2017/11/25(土) 02:51:21.27ID:b/tnU8Fj0
その他で使えるのは、ノードストから出てるコンセントに突っ込むやつ(2種類ある)。
RGPC400は力感型の珍しい装置。俺はいらんが人によってはハマるだろうな!

電源ケーブルではトラペが最強!
金がない奴はマルチョウエンジニアリングのラダー型電源ケーブル買ってろ!
超絶マニアックな品ではオーストラリアの偽トラペことEICHMANNのケーブルがオススメ!
https://positive-feedback.com/Issue12/images/eichmannac.jpg
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bd-+hsa)
垢版 |
2017/11/25(土) 16:17:01.48ID:b/tnU8Fj0
オススメはアキュ(高額なほうにすること)、ASKA、トランスペアレント、
ラダー型電源ケーブル、EICHMANN、ノードスト、書き忘れたけどMITのオラクルも。
信じる信じないは人それぞれ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fca-Kr92)
垢版 |
2017/11/25(土) 17:22:27.94ID:Hr3sMRAh0
貧乏なんでCSE100(前段用)
なんで関東は50Hzなんじゃ関西羨ましいという思いで
値段ほどの効果はあったかどうかは良くなるというより変わるという感じだった
一番感動したのはCDとアンプの電源を別々の壁コンセントに分離したとき
アンプのアースとったとき
壁のコンセントを松下のホスピタルコンセントに交換したとき(効果絶大)
調子にのって外国の高かめのやつ買ったけど値段ほどには…だった
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a5-lrN+)
垢版 |
2017/11/25(土) 18:58:32.06ID:kL+QoFzg0
うちも貧乏オーディオだけど壁コンは松下1512Kが一番音が変わってびっくりした

プロケーブル信者じゃないけどコストパフォーマンスは最強だわ

無メッキだと鮮烈な音がするからロジウムメッキや金メッキでも音は変わるはず
松下1512Kは割れるような音になる寸前でやかましくもあるから金メッキは試してみたいと思ってる
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70a-Uvcf)
垢版 |
2017/11/26(日) 07:49:34.20ID:90HWjN1w0
過去に整流回路が命とばかりに
異様にでかい電解コンデンサを載っけていたアンプもあったような

テクニクスもプリアンプは蓄電池駆動ってやっていたよね
またあのシリーズ売り出さないかなぁ・・・・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況