X



最強のブックシェルフスピーカー 12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001 転載ダメ
垢版 |
2017/07/07(金) 07:27:34.97
スレ立て代行依頼126 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1490177678/563

563 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:2017/07/07(金) 04:29:49.96 ID:SJSHFCac
埼玉から来ました。
スレ立てよろしくお願い致します。

【板名】 ピュアオーディオ板
【板URL】 http://lavender.2ch.net/pav/
【タイトル】 最強のブックシェルフスピーカー 12
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
引き続き最強のブックシェルフを探していきましょう。
現在のところ横綱候補と噂されているのがMAGICOのQ1です。
大関クラスが確定してるスピーカーは以下の通り。
TAD-CE1、TAD-ME1、B&W805D3、KEF Reference1他…

※ 上記のスピーカーが納得できる音を出さない場合は所有者の腕がゴミです
※ 現行機種以外の参戦も大歓迎です
※ 弱小メーカーのステマに注意しましょう

前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1480702479/
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 02:29:35.21ID:m8U6pWTW
ちなみに当方は805D3、ME1と聴き比べて(環境が全然別なので厳密な比較ではないけど)w5を選んだクチです。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 05:00:23.68ID:oUs/H2AG
ボーニッ君
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 07:44:20.40ID:cvoyPFTU
>>852
このスレの連中は、適当な理由をつけて、手の届かないスピーカーを最強にしたくないんだよ
だから805とかME1みたいな雑魚の名前を挙げてるんだよ
人の気持ちくらい察してやれよ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 07:51:53.85ID:qPKjTU7/
ボーニッ君 は、箱代だね、ユニットは市販品の安いのを使っている
w5の正面はフルレンジなので、3kHz以上は、正面をしっかり耳に向けないと高域の落ちが激しいね
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 08:28:35.50ID:5B9tNG8J
どっちも大切だけど、どちらがより重要かといえばユニットより箱の方だろ?
オープンバッフルでとんとん、それ以外なら価格も重要度も箱

もしそうでないならユニットだけ買って料理できないDIYerでも良い音が出せてることになる
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 08:28:37.39ID:8Hv/8mT6
その理屈だと指向性ツィーター登載のスピーカー全てに当てはまる
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 09:08:47.33ID:5B9tNG8J
昔ならいざ知らず今の車やデジカメをエンジンや画素数で選ぶか?
スピーカーでユニットが大事な事に変わりはないけど今の主役は箱
現にこれまでの音質議論でケチつけられてる場所はどれも箱だろ?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 10:15:20.53ID:qhbUfJiD
バカ高いセラミック振動板の既製品とかならともかくそうでもない既製品ユニットだと
あーユニットは既製品なのか…ってなんか惜しい気持ちにはなる
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 17:05:24.76ID:oUs/H2AG
>>867
あのクラスだと、自社製ユニット自社製エンクロージャーが当たり前になりつつあるね。
アセンブリーメーカーが技術的に追いつけない域に達してきた。
個人的にTADの箱は凄いと思う。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 01:06:16.25ID:Y4PdPZ9a
最強とはちょっと違うんだけど、
周波数特性が最もフラットに近いブックシェルフスピーカーってどれ?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 08:26:04.87ID:2s4ugfro
>>870
ttp://www.soundstagenetwork.com/index.php?option=com_content&view=article&id=16&Itemid=140
とかStereophileのmesurement見て自分で探してみたら
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:18:52.99ID:WlErDpHn
>>862
箱が大事といってもねぇ、1本定価40万だもんね、製造原価10万として
ユニットの定価がおよそ前側2千円、横側6千円程度の物だよ
ネットワーク代を引いて箱の工場原価9万円近くなのはリーズナブルかいな?
>>863
ツイータだともっと高い周波数から指向性が付いてくるからまだ良いと思うけど
>>869
ユニットも作れるもしくは専用品を発注できるメーカーだと安心できるね

デスクトップスピーカーにこのボーニッ君を使った写真があった
プロモ用かもしれんけど、うらやましス
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 15:45:27.57ID:FLWAKThm
>>872
じゃあおまいが商売として作って渡辺美奈代w
そのくらいとらなきゃ、アホらしくてやってらんないぞw
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:51:47.45ID:Y4PdPZ9a
>>871
それが面倒くさいからシレッと書き込んでみたw
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 20:06:24.55ID:Abt//III
価値が無い物ほど材料と変わらない値段でしか売れない
価値ある仕事を行うほど材料費の割合は下がる

材料費しか積み上げられないってことはショボい製品でFA
自分で作れば大手SPより良い物が安く売れるならブランドを立ち上げればいい、儲かるぞ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:22:56.17ID:TtzUrj0d
まずスイス製という事を念頭に置かないとなw
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 22:07:41.89ID:zUapApUF
最強って、定義は何?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 22:08:03.96ID:SXmWUQNw
素人にまともな音の判断なんて出来やしないから
ブランドと値段の兼ね合いだけです
比較してどちらが生のヴァイオリンの音に近いと思いますか? って問われて答えられる奴ほとんど居ないでしょ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 22:23:13.84ID:OgmoOWpg
物理的最強はヤマハの昔のPAスピーカーだと思ってる
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 22:24:30.44ID:jw2gvlh3
805がやっぱ一番コスパいいよ。
仮にQ1が100点だっとしても805で95点くらいはあるだろ。
その差に300万以上払うのは得策じゃない。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 22:45:23.93ID:zV5ItdaQ
805ってちょっと400Mzくらい膨らんでない?
少しだけモッサリ感があって
EQで1〜2dB削りたくなる。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:29:14.70ID:JWEcFUqw
とは言ったものの趣味の世界でコスパなんか気にしちゃいけないな、下策だ
自分で満点と思えないものなど使う価値も無い
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:39:20.66ID:9PsV4rnC
コスパでいったら近年じゃquadのz2だな
個人輸入で15万かからなかったけどメインの805 d3と遜色ない音出た時は色々考えたよ
ただ仰る通りでコスパ気にするようじゃ趣味じゃない
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:55:04.32ID:tpDgWs79
クォードのz2ってなんだ?
日本にはまだ輸入されてないスピーカーか?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 03:03:13.90ID:cK/0iWKl
805D3とC1platinumを推薦した者だが、TAD CE1もいいと思ってるよ。
このスレで全然CE1推しがないのはサイズのせいなんかね?

TAD CE1
290mm (W) x 524mm (H) x 446mm (D)
質量 30 kg
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 07:37:06.41ID:M8tBaB/6
結局「何をもって最強と言うのか」をハッキリさせていないため、論議が深まらない。
提案だが、「聴いて最も音楽に感動を覚えるSP」、というのはどう?
あるいは、「コスパが最高なSP」とか、「見た目が最強」とかのカテゴリーごとに
認定していくってのはどう?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 07:53:56.12ID:oOedCqYB
>>895
しかしそういうの言い出すと、「感動」の定義とは?
コストの対するパフォーマンスの数値化は?とかハッキリさせてないから
議論が深まらないのではないか?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 08:45:32.31ID:1wNRcOaA
ありきたりだけど、やっぱり値段帯じゃない?
中級の〜50万スレは存在するから、〜80万、〜150万、無差別級あたりで。
高ければ高いほどそりゃいいだろうし、数千万のスピーカーが100万程度のものに負けるはずない。
このスレは議論だけしたい人だけでなく、あくまで購入前提で参考にしてる人も多いだろうし、現実的な
ところに落とし込んで条件を切り分けて議論するのが有意義だと思うよ。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 09:09:03.09ID:UnTgA6o6
普通に、特性が最も優れるものでいいんじゃないの。
信頼できる測定データに基づく意見は議論の対象、
それ以外は雑談として扱えば。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 09:19:57.68ID:XGq6Gvp4
>高ければ高いほどそりゃいいだろうし、数千万のスピーカーが100万程度のものに負けるはずない。

カモ過ぎる
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 09:50:50.47ID:u3+1gf+a
>>900
f特だけならソナスとピエガは双子の兄弟
しかし聴いてみればその音は・・・w
ウィリアムソン博士とお友達だったピーター・ウォーカーは
しかし自分が売り出したアンプには、特性の優れたウィリアムソン回路は採用しなかった
測定で善し悪しが分かるなら、誰も苦労しないってのw
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 09:56:26.85ID:u3+1gf+a
そういやネルソン・パスが作ったラッシュモアは、チャンデバのクロスオーバーが繋がってないんだよな
最終的に聴感で仕上げたビクターのSX-V1もネットワークの設定が繋がってないw
昔ステサンで長島さんがセパレートアンプのRIAAイコライザーの偏差を調べたら
視聴では低音が物足りないのに、イコライザーは低音が持ち上がってるというアンプがあったな
特性なんて、悪魔で三高だなw
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 11:01:21.43ID:UnTgA6o6
測定が重要じゃないって、特性が重要じゃないって言いたいのかな?
定位とか空間合成とか言ってるのが如何にもオーオタっぽいよな
装置はあくまで音を出すだけなのに特性以外に何があるの?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 11:24:44.64ID:hWJ7Cbfx
>>886
わかる
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 11:24:49.26ID:9WATqKKb
ソロが綺麗に再生出来るシステムではなく複雑な演奏が崩れたり濁ったりしないシステムが必要なんです
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 12:42:22.25ID:MB1bB1pj
>>907
聴感に決まってんだろw
始めは特性命! でアンプを設計していた上杉さんも
ある時点でアンプの音を決めるのは、回路でも部品でもなく人だ!
となって聴感重視でアンプを作るようになった
ただしウエスギとエアタイトは測定すると、海外球アンとは別モノの特性の良さを誇るw
また、かって長島さんは特性なんかいくら測ったって、機械の音の善し悪しが分かるものかっ!
それを証明する為に、オレは色々新しい測定方法を考えてんだ!
と言って、ステサンで様々な測定データを測って載せていた
これご日本のDDプレーヤーやアンプの開発に与えた影響は極めて大きかったことは
当時のステサンを順番に読んでいけば良く理科出来るだろう
ソナスとピエガのf特が双子の兄弟でありながら
音の傾向は全くの別ものという事実が
長島さんの主張が正しかったことを、証明することとなった
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 13:26:45.36ID:UnTgA6o6
よく分からんけど結局測定してんじゃん
つまり必ずしもフラットが優れてる訳ではないと言いたいのね?
俺もそれはそう思うよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 13:39:38.37ID:coTbjQnC
測定は日々進歩するから以前と比べれば測定が設計に占める比率は上がっていると思われ
大昔は測定技術が稚拙だったから聴感に頼らざるを得なかった面もある
但し、最終的に機械に聴かせるのではなく人間の脳に聴かせるので聴感確認、調整が必要になるね
脳の判断はあいまいだからね、周波数フラットがベストではないかもしれない
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 14:00:11.85ID:9C6lutZv
ソニーのRシリーズスピーカー開発者も最初は数値的な性能を追い求めた後に聴感で決めると言っていたな
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 14:18:29.41ID:XGq6Gvp4
ヤマハの開発者は日本人は低音が出ないと買わないから
欧州向けと調整を変えて盛ると言ってたぞ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 14:24:32.20ID:Uq9bNEi2
オーディオマニア否定キッズはピアノやチェンバロの調律が人任せな理由もオカルトと思ってるんだろうな
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 14:30:16.08ID:5l958p9a
>>916
そういうウィルソンの社長もステサンのインタビューで、似た様なことを言っていたな
輸出先に合わせて音調を変えているとか
とにかくドイツはハイ上がり大好きだとかな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 19:52:05.63ID:cK/0iWKl
傅「現在、日本のオーディオ・メーカーが盛んに物を作ってないというのは最初に
申しましたけど。非常に積極的に作っている時代、日本の大メーカーは輸出先で音を変えていたんですよ。」
葉加瀬「ハー。」
傅「一番分かるのはドイツ向け。あの“ドンシャリ”って言うんですけど、
低音がボンボンしているんですよ。それで高音がシャリシャリしているんですよ。」
葉加瀬「“中抜け”ってやつですね。」
傅「ええ。それで“イギリス向け”というのもありまして。イギリスは少し低音が緩いんですよ。
なんとなく分かるでしょ? なんかホワ〜ンってくるんですよ。」
葉加瀬「分かりますねー。」
傅「中高域の「カッカ、コッコ」っという音をものすごく忌み嫌うんです。
彼らハンキーって言う鼻に掛かる音、それが嫌なんですよ。」
葉加瀬「なるほど。」
傅「あるいはアグレッシブな前に出る音が嫌なんですよ。だから中高域の
3キロヘルツとか、もうキンキンした音を取っちゃうんですよ。
最後“TH”の為かどうかは知りませんけど(笑)、シュっと上げるんですよ。」
葉加瀬「ホー。」
傅「ちょっとトローンとしてて真ん中が弱くて、最後に高い方をシュッと上げておくと、
結構ブリティッシュっぽいかなって感じはあるね。」
http://www.j-wave.co.jp/original/worldaircurrent/lounge/back/030726/
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 23:59:59.98ID:NjzyFUA3
>>919
俺もオーディオ趣味だがこれはキモいと感じる。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 03:47:32.81ID:fUO0I721
特性の話もできないのにオーディオが趣味なのか?w
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 10:32:57.07ID:qvP4/P9k
ジャパン・バツイチ・リーグだよ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 10:37:26.99ID:drZZ2pOZ
国産大手かJBLかってのは随分と低レベルな戦いだな
ハイエンドでは最も興味が無い対戦カード
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 13:27:17.60ID:y0zXEHQn
>>921
お前にとってオーディオ趣味とは919みたいなのは分かった。
俺にとっては曲を聴くことで、特性の議論は趣味ではないわ。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 14:19:25.95ID:WsYFVU+j
>>921
お前って、初心者だろ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 16:17:30.99ID:WUEVrtvv
>>930
オーディオが趣味ならその積み重ねてきた試行錯誤の経験や基礎知識の量などで
初心者かどうかってのはあるんでねえの?
例えば「ケーブルで音なんか変わらねーよw」って煽りでもにわかが言うのと
オーディオ歴ン十年の人が言うのでは受け手もその捉え方も変わってくるじゃん?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 16:45:43.25ID:BaCvh/9n
自分が正しいと思い込んでるキッズに何を言っても無駄
都合の悪い事には触れないし論法がアナタのような人の言う事なんて間違ってるに決まってると聞く耳を持たないし
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 18:13:47.52ID:fGuL/jCE
特性を理解してないとオーディオを語っちゃいけないのか・・・。辛い世の中になったものだのぉ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 20:49:55.60ID:BaCvh/9n
キッズ脳炸裂してるな
誰も興味の無い特性の話を自分が話したいと言う理由だけで続ける
そりゃ話し相手いなくなるわ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 20:59:05.03ID:KePnrXOb
強力なブーメラン使いがいるな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 21:07:08.43ID:qGYZHIL4
C1とかQ1とかCRMとか、
良いと言われているSPの特性はどのように良いのか解説希望
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 00:05:15.62ID:eSTqvP7t
>>939
それが出来れば世界中のスピーカー設計者は、誰一人苦労しないw
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 00:09:41.69ID:6rl1NDf2
>>941
その通りですね。ただし、全部似たような音になったりして面白くなくなるかも。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 01:57:44.60ID:qpx/WmSI
LS3/5Aだろ
所謂名器と言われるものの中じゃ場所もとらんし
手を出しやすい価格、最強やん
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 07:25:54.16ID:2TSex119
とにかく値段が高い物を持ってくればいいというわけではない
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 08:49:59.14ID:Y5FdWomX
な、ネタスレだろw

価格縛りで中級ブックシェルフ最強を決める様な、ガチスレではない
オモロければ自由でオーケー
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 10:04:14.23ID:ldZvVQ3W
何をもって最強とするかを決めないので結局こうなってしまう。
>特性が大事だ、と書いた人へ。
特性の何がどうなっていれば良い音が出るのかが実は貴方は分かっていないので解説が出来ないということで良いですか?
こうなってくると、この板の人間も、世の評論家と同レベルの人種ということになってしまう。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 12:31:29.61ID:NduBbGUT
柔道やボクシングの最強を決めるのに体格(体重)を持ち出すか?
60kgの選手じゃ勝てないとは言わないが
無差別級で誰が相手でも勝てる男が最強だろ?

B&WもFOCALもELACもPIEGAもKEFも当然フラグシップブックシェルフが居並ぶ中で、これを出すのはズルいなんて言い訳が入る選手が最強だと思うか?
純粋に音だけきかせた時に誰が相手だろうと胸を張っていられない候補は最強ではない
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 12:35:41.43ID:NduBbGUT
LS3/5Aがダメだと言っているわけでも勝てないと言っているわけでもない
ただここは最強スレでコスパが評価されなくても勝てるのか?って話
もちろんコスパ無視して無双出来るなら最強だ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 13:28:03.44ID:/Tbr+Y33
コスパを考慮するとかしないとかの話じゃなくて〜。
理解してくれている人がほとんどだと思うけど、そもそも「最強」って何かってことだよ。
「最強」の"定義"は何?、と問うている。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 13:33:10.73ID:F3+OmwaX
だから物理的強度だよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 13:45:09.06ID:/Tbr+Y33
ではスピーカーの物理的強度は、どうやって比較するの?
破壊試験するのかい?w
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 13:53:55.70ID:kmh8923U
まあこういう、最強とはー、ブックシェルフとはー、とお決まりの定義論争も含めて
おれのが最強だぜ!いやいやオレのだぜ?
とゴチャゴチャワイワイやるスレってことだよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況