X



気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 81rpm [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BL-99V
垢版 |
2017/07/21(金) 00:14:27.14ID:Vphp+4nJ
アナログレコードプレイヤーを中心にした、
気軽な話題やちょっとしたノウハウなど話し合うスレ。

入門機からハイエンド機まで機種グレードにとらわれず、
FAQ 質問・マターリ 雑談等々、和やかな話題は何でも歓迎。
もちろん、初心者も歓迎です!ヽ(・∀・)ノ

■前スレ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 80rpm
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1494345436/
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 16:28:51.12ID:0EyvUAzz
ビートルズはまだ一発録音だった初期且つ当時発売されたアナログ盤じゃないと
良さが分かりゃあせんよ。
音が全然違うから。

多重録音が本格化したHELP!以降は、当時のも今のも良くも悪くも音質に変わりなく(´・ω・`)
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 18:14:21.43ID:pIJrh4SC
fmで流れてたのを聞いただけだが、
最近リマスターされたペッパーズ軍曹は熱気がない変な音だったな。
0123238
垢版 |
2017/08/06(日) 18:23:03.83ID:x0qNUN2n
sgtのリミックス、大絶賛されてるけど俺には気の滅入る音だったな。この前も聴いてみたけど、何であんなに暗いんやろ?どうせならキンキンのド派手なミックス聴きたかった。
01241000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/08/06(日) 22:27:40.26ID:vcUiUkMx
>>106
いや、けっこう、あちこちに移動する。www
プレーヤーが数カ所にあるから。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 02:39:08.97ID:6Ze07zjk
>>124
たかだかアダプタ如き、例え複数プレーヤーがあったとしてもそれぞれのプレーヤー毎に買っとけよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 08:03:01.18ID:9tasCDNZ
なんでマグネシウム製プラッタって無いの?
マグネシウムは金属なのに振動を減衰するので、金属っぽい音が全然ならない鳴かない金属なので、
プラッタに最適だと思うんだけどな

マグネシウムじゃなくても、内部損失の高いセラミック系プラッタとかでもいいのに
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 07:33:22.97ID:aydpFkqT
セラミックの内部損失って高いの?
オーテク、ノリタケ、トリオのターンテーブルシートは結構響くんだけど
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 14:00:45.18ID:yeK0EnvI
オーテク
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 18:55:10.30ID:+DgbxQCh
denon DP-55Mでについて質問させて下さい。

▲針圧調整のダイヤルを回しても前後へ動かない。数字ダイアルが回っているだけなのですがおかしいですか?
直す方法はありますか?
アームの一番後ろに粘っこい油付着があります。

▲アーム高調整用のマイナスネジ2本緩めると左右にも振れるのは正常ですか?

▲回転ランプが廻転に合わせて一瞬暗くなるのは正常ですか?ゴムシートをめくったらプラッターに四角い穴が2個ありますが、その片方がランプ部を通過する時暗くなります。

▲45回転のボタン点灯しないし回転もしないのですが何を疑うべきですか?

宜しくお願い致します。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 19:14:26.59ID:Ll9s9qgw
YAMAHA200GTがホコリを被ってんだけど、SME M2-9ってアームを付けたら現行高級プレイヤー並の音が出てびっくりしたよ。日本のダイレクトドライブって凄えんだなぁ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 19:16:00.42ID:Ll9s9qgw
↑YAMAHA2000GTの間違えでーす。
01441000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/08/09(水) 19:23:30.34ID:essuDIJb
でーす。www ヽ(´ω`)ノ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 19:34:04.96ID:Ll9s9qgw
141です。サンクス。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 19:35:14.37ID:+DgbxQCh
>>140
ありがとうございます。
やはり手順としては、

おもりを回して(回らないが)0バランスが取れたところでメモリを0に合わす(メモリは回る)

なのでオモリガまわらないのが問題の様ですね。固着してるかもしれません。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 20:34:55.15ID:HAo9e9Bd
>>142
TOYOTA2000GTはYAMAHAエンジンだったけどな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 21:51:12.85ID:Ll9s9qgw
YAMAHA GT2000後期モデルは素材が悪かったようで、アームとかベースがボロボロになってる。確かマグネシウム合金だと思ったけど、錆びるのかな?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 22:14:51.70ID:NGnzEXXB
>>146
錘はグリグリしたら前後するようになるんじゃない?
おおよそゼロバランス取れたら目盛だけ0に合わすウェイトも供回りするなら押さえつつね、そのあと指定針圧にウェイトごと回す
でも古物は決して正確でないのでデジタルの針圧計買うか自作する方が良いと思う
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 22:37:10.54ID:NGnzEXXB
針圧は大事だな
ユニオンの検盤コーナーでオルトフォンのコンコルド型だったけど設定がデタラメになってたからちゃんと治してやったら見違える芯のある音になった
ヘッドフォン経由だけどね
こんなんじゃ検盤しても自宅より音悪いなって感じてキャンセルする人いるんじゃないか
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 22:52:16.16ID:+DgbxQCh
>>149

仰る通りでした
グリグリしてたら動くようになりました、油が固くなっているようでアーム柱についている元がもげそうなので慎重に行いました
針圧もでたらめで持っていたデジタル針圧計で計りなおしました。

初DENONなのでいろいろわからんことが多いです。
プラッターが上に引き抜いてもコンッと何かに当たり抜けない
付属のターンテーブルシートが劇堅!炭みたいに硬いです。
45回転の方はタクトスイッチバラシて接点クリーニングで回るようになりました

ストロボライトが一瞬暗くなるのは、音聞いても問題なさそうなので様子見ます

皆様、ありがとうございます!
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 23:07:38.75ID:HAo9e9Bd
>>149
初耳だが一見してわかるような違いあったか?
KPはPINケーブルのプラグ部分が違ったけど
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 19:42:42.16ID:rmGt8lfO
>>149
古物の針圧は決して正確ではない???
スタティックバランス型ならばほぼ正確だけど?
針圧目盛通りでないのはウエイトに細工しないと無理だけど?
ダイナミックバランス型は狂ってることが多い。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 20:22:49.88ID:EdDMdhjn
スタティックの針圧が狂ってる場合原因として考えられるのは
他機種のウェイトを装着してる
パイプ内の配線を不適当な太い線材に交換
垂直ベアリング不良など
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 21:09:36.30ID:rmGt8lfO
>>155
補足サンクス。
正常なコンディションでないのを棚に上げて針圧計で正確を期せとかもうね。
0157149
垢版 |
2017/08/10(木) 23:16:56.54ID:mLypokhh
適当なこと吹いてスマソ
でもこの人のDP-55Mはコンディション悪そうだし
もはやトーンアームの完璧な調整も補修部品も望めずダマシダマシ使うなら
とりあえず針圧だけでも合せた方が良いのかと
トリオやパイオニアのゴムが垂れ下る持病をもった機種なんかも無理でしょ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 00:36:58.31ID:qpZnH7Kd
アームの針圧表示なんてかなり適当だぞ?w
でもってortofonなんかの針圧計も結構適当だぞ?ww
んでもって針圧なんて結構適当でおkだぞ?www
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 09:00:56.81ID:4xqXBKQC
プラッタを外して測れる針圧計はありますか
プラッタ回ってないとリフター下がらないし
電源断するとリフター上がっちゃって測れないんですが
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 09:32:45.35ID:TaDDrjY/
猿にはわからないだろうが再現性とリニアリティーがあれば測定器は正しく機能する。

針圧計は中心に加重すれば正しく測定できるようにできている。
中心を外れれば値が変わる、それだけの話だ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 09:37:40.37ID:VVyph4KL
マニュアル読まずに、多くの針圧系は、中心で計測しないといけないっていう制限事項を知らずに
精度が低いとかいってるんでしょう
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 10:06:23.59ID:wYW7TtdX
ortofonの針圧計でググってびっくり、こんなのがあったんだ
この手のものってシンプルだけど思ったよりも正確
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 10:39:33.76ID:BnOtCp21
161馬鹿すぎだろ
スレから消えろ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 10:48:58.41ID:N2poM4+a
アームの針圧目盛が正しいかどうかの確認方法
・0バランスを取って、目盛を0に合わせる
・シェルの上に1円玉を載せて、再び0バランスを取る
・目盛がほぼ-1gを指していれば、目盛は正しいと考えて良い
01771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/08/11(金) 22:33:58.14ID:LeXfbtR2
V15とかのブラシはプチパチノイズには効果はあるの?w ヽ(´ω`)ノ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 01:48:39.41ID:kMZkJ895
あっそっか、針圧も関係あるんですね。
ナガオカのベルベットのレコードクリーナーで盤面を拭いたら凄い静電気発生しますね。レコードに手を掛けた瞬間パチッて鳴ります。プレーヤーにも悪影響だと思うのですが静電気防止グッズとか用意した方が良いですか?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 07:29:12.98ID:hQidZJrP
帯電防止剤や乾式の潤滑剤はすごく効果的 ただし盤面に不純物が残るようなものはNG
サウンドガードが特に良かったけど今でも売ってるのだろうか
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 12:42:41.25ID:Xf1nNReF
クリーナー湿らせてる?
濡らすんじゃなく湿らせる、適度な湿度にする
それだけで静電気は減っていく。一度で無くなるわけじゃないけど
少しづつ軽減していく、って感じ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 13:25:18.07ID:KcN2vIyo
バキューム買えば聴きたい時にさっと聴ける
効果は完璧ではないが、かなりある
色んなメーカーから出てる
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 13:28:37.38ID:ghyvuYhc
尼とかで売ってる超音波クリーナー
高いけどどうなんだあれは
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 14:34:34.30ID:dX5sS34d
使ってみたかったら使えよ
毎度毎度一定期間で涌いてくる奴らって脳味噌に蛆虫でも涌いてんのか
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 17:05:44.65ID:fjmHXqBl
結局アナログ盤は状態次第。
クリーニングでもある程度軽減するけど…
状態のいい盤ならCD以上の音を楽しめる。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 17:48:19.82ID:g3DJJlSO
別に昔の音楽をないがしろにしているわけではないが現役J-POP聞きとしては
発売日順:新→旧で見ると筆頭に出てくるのが
三上寛、早川義夫、高田渡なのは萎える…
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 18:00:23.98ID:hQidZJrP
>>184,185
古いレコードは木工ボンドパック後すぐにサウンドガードを塗布した
数十枚やったが失敗は一回もなかった 他はキースモンクスくらいしかないだろ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 18:17:55.88ID:1wBgtIYH
中性洗剤で水洗い、システマで丁寧にブラッシングで汚盤は良くなるけどな
グルーブについた傷は治せないが
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 08:28:55.30ID:VTDaATAf
あら!びっくり!
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 09:39:48.69ID:OTSLKSF9
>>180
レコード除電ブラシでいいんじゃないの
安いのはこれかな
https://product.rakuten.co.jp/product/-/20594485820b8c8201d411ecdeeced4e/?scid=s_kwa_pla_cam

タ−ンテ−ブルシ−トに吸い付くような力が無くなればOKということで
左手の指でレコ−ドを少し持ち上げるようにして吸い付くような力を確認しながら2回ぐらい軽く撫でてるよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 12:19:16.53ID:XtJThk1t
サンダーロンを使った除電ブラシを盤に触れるか触れないぎりぎりに近づけ放電させる。
密着しては意味が薄れる。


MILTY/静電気除去ピストル Zerostat 3
これもなかなか
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 12:40:07.87ID:XtJThk1t
ttp://www.sanwa.jp/product/syohin.asp?code=CD-66
ttp://www.sanmo.co.jp/technology/Function/goods/thunderon_brush1.html

こういうの
0207一方通行 ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/08/13(日) 13:12:47.65ID:XzgBePfg
レコードは電熱器の熱で簡単に曲がるからね。

電熱器の熱に近づけてゆっくり回すと徐々にへなへなに曲がる。
おゆまるという熱湯で柔らかくする塩ビ粘土みたいにな…。
熱で変形しやすいということがわかる。

最終的にはへの字型に曲げてしまいました。
※一度曲がると、完全に元の状態に戻すことは不可能。

なんとか戻せたとしても溝までは戻らないので音質は悪くなるし、
針飛びしやすい溝の形状になる。

ジャンクで買った無価値で傷だらけの音盤でやったが…。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 14:10:35.53ID:9366EUGS
PLX-1000にオルトフォン2Mのカートリッジを付けて聴いている人、いる?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 23:56:29.40ID:ah6UGAHv
ビー撮るず ペッパー軍曹 US盤冒頭曲だよ
zipパス kigaru
https://www.axfc.net/u/3834027
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 00:10:39.17ID:9oUiF6jw
まだ誰もダウンロードしてないけど、
内容分かるのかい。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 23:17:21.61ID:WZe8KslZ
「手段」を楽しむことを趣味と言う
おもしろいよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています