X



レコードプレーヤー総合スレッド 3台目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 21:52:17.84ID:y+nnvzMC
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 81rpm
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1500563667/
カートリッジとアームの話題30
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1488512451/
MM(MI)型カートリッジ相談所 第4庁舎
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1490876072/
ローエンドMCカートリッジ 2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1489879855/
ハイエンドMCカートリッジ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1446814645/
レコードのクリーニング17
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1474463793/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 07:26:27.34ID:kdCVIDqz
sl1200grとdp1300mk2どちらか選べといったらどっち?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 08:22:06.72ID:AbUFZFYi
sl1200grと1300mk2どっちがいいか、オーディオショップに聞いたところやはり口を濁してはっきり言わなかった。試聴できなかったので判断できなくて…。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 10:52:24.53ID:PhWGCbl4
>>4
絶対に聴き比べてから買うべき

行きつけのショップでは
SL-1200GでさえDP-1300mk2に負けてるってハッキリ言われた
実際に、カートリッジ、シェル、シート、スタビ、電源、ラックを同条件にして聴かせてもらったが、本当だった。
SL-1200Gは音が硬くて倍音表現に乏しい
掛けたコストが音に紐付いてないのは驚きだった

聴き比べ出来るせいで、その店ではSL-1200Gが全く売れず、DP-1300mk2が売れまくってるとのこと。
(無論SL-1200GRは仕入れさえしていない)
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 12:04:40.66ID:QgwTTuew
1300mk2はピュア板では昔からウンコ扱い
もっとも倍の価格のピチコン付きDJ機が相手となると…
ある意味究極の選択か?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 12:17:43.91ID:iVOceJOo
denonのプレーヤーでacモーターの機種は音が悪いと聞きましたが、どの機種以降のモデルなら良いでしょうか?
皆さんが中古で購入する場合どのモデルを選びますか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 14:49:19.02ID:SdnEshJg
たぶんPLX-1000のほうが音良いよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 16:27:39.71ID:iTH5OsWJ
ID:jwX7X98T
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 16:54:32.16ID:BO54Afpu
ID:jwX7X98T
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 16:56:50.03ID:vh4AyNj4
>>7
>掛けたコストが音に紐付いてない

こんな表現する人のコメントが信じられるわけないわ。
正体はポンコツIT屋か?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 17:05:06.13ID:TO94p3Zf
パナ信者号泣スレw
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 17:34:08.50ID:iVOceJOo
>>15
acモーターのが良かったですか。
何処かで私が見間違えたようですね。
因みに機種を挙げるとするとどのモデルになりますか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 18:37:17.72ID:b+uRQu8z
SL-1200GがDP-1300mk2に劣る粗悪品かどうかの最終的な結論は、
人の書き込みを信じるかどうかではなく、実際に比較して出さなければらない

ただし、支離滅裂で感情的な反論が不自然なほど多いと、
「SL-1200G=無駄にコスト掛けた粗悪品」の信憑性も上がってくるというもの
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 20:45:46.24ID:+9WGBon7
sl1200grとdp1300mk2は好みの問題?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 20:54:03.10ID:pIJrh4SC
紐付く
読み方:ひもづく

関連している、関連付く、などという意味で使われる言い回し。
主に、コンピュータやインターネット関連の業界で、特定のデータと別のデータが関連付いていることを表現するのに使われる用語。

zainichiさん?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 21:04:09.23ID:RKuXGJ9I
>>21
ACモーターを採用したプレーヤーは1984年のDP-59L/Mあたりが最後です。
それ以前の機種は廉価モデルはDCモーターですが高級モデルはACモーターです。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 21:53:44.38ID:8aGYyN2a
なんか定期的にテクをディスるヤツが現れるな
SL-1200の限定機を4台もヨドで格安で予約したぜ〜、ってホラ吹いて
ヨドに電凸したらホラがバレて、赤っ恥かいたヤツかな?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 22:03:13.72ID:iVOceJOo
>>28
レスありがとうございます
その頃の機種を勉強して機種選択して行く事に致します。

カートリッジ視聴で有名なブログでdenonを使われているようでどのカートでもピシッと定位感の良い音がうpされていたので興味を持ちました。

教えて下さいましてありがとうございます。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 22:13:46.71ID:2iwxlFRA
気楽スレだったと思うけど昔DP-1300mkIIの再生音アップしてくれた人がいたけど
音はイマイチだった。SL-1200GはYouTubeにAnalogPlanetが上げてるけど
それで聴く限りかなり良さそうな感じ
実際に聴き比べた人なんて、本当はほとんどいないと思うw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 22:23:08.48ID:2iwxlFRA
沢山使ってる人がいるからこれ言うと怒る人が多いと思うけど
旧SL-1200も音はいまいちであまり良くない。旧SL-1200シリーズは
YouTubeに上げてる人が沢山いるから自分で聴いてみればいい
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 22:27:11.66ID:2iwxlFRA
アホついでに空気読まずに言っちゃうと高級機だハイエンドだの言ってる連中が
それらの音をキャプってアップする事は絶対に無いwww
これが何を意味するのか、バカでも分かるかな、わっかんねーのかなwww
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 23:07:58.81ID:b+uRQu8z
>>35
よくわかった
SL-1200Gは35万もするが、ようつべに録音した音をアップする様なバカな連中(メーカー含め)しか買わないゴミだということだな。
そもそも、レコードプレーヤーの音を素人のデジタル動画で聴き比べした結果で偉そうに語るなんてキチガイのする事だもんなw
お前の説明分かりやすいわ!
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 01:16:10.36ID:jEqR70fa
4万まででプレイヤー探してるんですがオンキヨーのcp-1050かpioneerのplx-500かteacのtn-350だとどれがおすすめとかありますかね
デノンの500Mは予算的にかなり厳しいです
プリメインはデノンの390reで聴くのは大体ロックのレコードです
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 02:49:48.35ID:rXZ5SSia
>>35
Youtubeでかなり良さそう()とか言ってるアホなお前にいいこと教えてやるよ
音声を録音しても、レコード盤が同じで、カートリッジも同じじゃないと意味がない
そして比較対象のプレーヤーも持ってないと意味がない
更に言うと、トーンアームの調整も全く同じじゃないと意味がない
そして、わざわざ音が悪いと思うプレーヤーなんていつまでも持ってないのが普通

なぜ意味が無いのかが分からないお前は相当な初心者w
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 11:52:18.86ID:QHATVWsL
テクニクスのステマ工作員フルボッコww

IP沢山あるのにステマがすぐバレる
さて、何故でしょう?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 22:30:47.19ID:gORiVpp1
テクニクス SL-1200Gシリーズの音の悪さが証明されたな
広告塔のオバハンも消えたし、後は静かに消えるのみ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 22:47:26.83ID:MlDDZbIh
もう1200はタンテだけで出してくれたらいいんだけどなぁ
店頭で1200GAEのアーム根元のガタを確認したら調整してないのかと思う程に最悪だったんだわ
オーテクのは1万前後のオモチャもそのOEMも5万くらいのもガタは感じられなかった
オンキヨーのDDもまぁOKだった、DENONやAKAIのはガタガタだった…
せっかくのブームなのに真面目に作れやとキレそうになったわ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 22:25:44.24ID:kPuyec3j
>>65
最強では無いわな
宙に浮いてるとは言え下からの振動を上に、又は上からの振動を下に伝えないわけではない
磁石でNとN又はSとSで反発させる時、片方の磁石を近づければもう片方は当然逃げる
つまり押せば反対側にも力が加わるので振動は伝わる
浮いてて力が釣り合ってる状態(上に機器を置いて止まってる状態)でボードを下に力入れれば、しっかりと下のボードにも同じ力がゆっくり加わる
浮いてるから力が伝わらないわけじゃない
ただ力のかかり方が遅いので、緩やかな振動になる
ノコギリ波の様に素早い力を急激に加えても、反対側には正弦波の様にゆっくりと加わる
こう言った面では有効

つまり小刻みな高音振動は得意とするがウーハーなんかの緩やかな力強い低音振動はそれほど効果があるわけじゃない
そういう振動には、衝撃吸収が有効だからRelaxaの下にソルボセインなんかの衝撃吸収材なんかを敷くと その欠点を補間出来る
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 23:32:49.41ID:W2GWB2W+
>>68
え? 何の話???
レコードプレーヤーの下に敷くボードの話だよね??
書く前にスレタイ見た?

あと、リラクサは構造上スピーカーのボードには使えないよ?
何でかわかる????
実物見ずに空想だけでテキトー書いてない???
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 00:08:31.57ID:C5jO+Dvf
>>69
オレは68さんではないが、68さんが言ってるコトは
スピーカーの音圧が、ボードに載っているプレーヤーに与える影響の話しだろう
ただオレはそのボードを持ってないので、真偽のほどは分からないw
そういやEARも二重ターンテーブルで、上側を磁気で浮かすなんつーのがあったな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 02:28:05.10ID:Tzx+7AnL
>>69
はぁ?
もうお前に何を言っても意味がない事がよく分かったわw
初心者ならまずこの板全部読み漁ってから出直してこいよw
どこにスピーカーを乗せるって書いてあるんだよ
それに上からの振動だけじゃなく下からの振動もあるという事も小学校で勉強し直してこい
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 06:54:50.31ID:gmyaSG3f
>>73
上からの振動:スピーカーの音圧が直接プレーヤーに与える振動
下からの振動:スピーカーの音圧、ならびにスピーカーキャビネットの振動が床を通じてプレーヤーに与える振動

>>74
かってアメリカではレコードに合わせて踊るのは普通だった
今でもCDや配信に合わせて踊っているのではないだろうか
なを海外のプレーヤーは日本の様に丈夫なキャビネットをインシュレーターの足で支える方式ではなく
ターンテーブルとアームをシャーシーで一体化し、そのシャーシーをキャビネットからバネで浮かす
フローティング・マウント式が主流だった
このタイプは床からの振動に対して強く、またアメリカの住居の床も作りだと、踊っても針が跳ぶということがなっかたのであろう
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 09:37:05.14ID:t/QY6E72
>>78
これってアーム支点を一緒に浮かせず、ターンテーブルだけをマグネフロートしているんだね。
かえって不安定になりそうだけど、この設計者なりのロジックっていうか実験的検証がされているんだろうな
さすがに思いつきだけじゃこんな凝った物を製品化しないだろうからね
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 09:48:31.52ID:MyXE2krP
プラッターを浮かせられる程の磁力を発生させて
カートリッジに影響はないのかねえ?
鉄プラッターだった124は、MCだと針圧が増えたんじゃなかったかな?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 11:02:58.03ID:+ewaW08U
>>80
最近の製品なんだから鉄枠の形で影響のない程度までクローズドフィールドにしているんだろうね。
まあ磁気で回転までさせてるから結構な磁力だろうからなんらかの方法でキャンセルしてるのかも?
何れにせよ軸受けゴロはゼロにはなってるけど、他に性能的に犠牲になってる部分もありそうな気がするよね
俺は以前124使ってたけど確かにMCだと内周で針圧が上がってたよ。
今は整備した124/2を一つ持ってるけどオルトフォンやEMT系には良いタンテだよ。
影響
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 11:37:43.17ID:0i3Sg3yI
>>82
いいプレーヤーをお使いですね
鉄プラッターの方が、アルミ合金のプラッターより鳴りがいいので
逆に音にはいいと言われていますねえ
当時主流のMMならなんの問題もなかったってこともあるでしょう
MC使うなら124/Uですかねえ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 19:14:56.66ID:P0EX3xw6
>>65
こいつ、リラ草が最強というレスじゃないと荒らす奴
つまり、仕入れたが全然売れなくて泣きを見てるクソショップかユキムだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況