今、数十年前位昔の国産のスピーカーを買い漁っているのですが、

中古スピーカーの劣化具合は、
密閉型とバスレフ型でしたら、劣化には色々な要素はありますが、同じ条件下で使用されていたとしたら、

やはり密閉型の方が密閉されている分、内部が劣化しにくいという認識で正しいのでしょうか?

内部の経年劣化に関しては密閉型の方がダメージは少ないというイメージなのですが、実際の所はどうなのでしょうか…。。