Klipsch(クリプシュ)のr-14mというスピーカーを米アマゾン(http://a.co/cVugW38)で買おうと思っているんですが、
Pioneerのhtpsb550という3.1chサラウンドバーシステムに付いてきたavアンプで鳴らせますかね。

スペック以下の通りです。
スピーカーr-14m ↓
・周波数特性:64Hz - 24kHz +/- 3dB
・感度:90dB @ 2.83V / 1m
・定格/最大入力:50/200 W
・インピーダンス:8 Ohms Compatible
・ドライバー:ツイーター(2.54 cm)*1、ウーファー(10.2 cm)*1
・エンクロージャー:MDF製、バスレフ
・サイズ:H 24.8 cm、W 14.9 cm、D 19.1 cm、3.2 kg

htpsb550の付属avアンプ ↓
・実用最大出力 フロント(L/R) 20W/ch(1khz,10%,4Ω)

スピーカーのインピーダンスが8Ωでアンプのインピーダンスが4Ωなので実際に繋いだときの出力は10wになるということぐらいは分かるのですが、
いかんせん知識がないので実際にどのくらい鳴らせるのかというのはわかりません。

用途はBD サラウンド再生時のフロントスピーカーとして(センタースピーカーはとりあえずはサラウンドバーの真ん中のスピーカーだけつなげようと考えています)+アンプとMacをoptical接続してAudirvana plusでPCオーディオとして考えています。
また同じような価格帯でもっとおすすめのスピーカーがあれば教えてください。