おお、顔真っ赤で〆の言葉ですか。

PL法、PSE法に絡む事案ならば消費者センターも受け付けてくれるだろうけどね。
嗜好品、骨董品を消費者センターがどう扱うか俺も知りたいね。

つかさ、このジャンルの中古品は大人目線でおおらかに見るのが慣例と思ってた。
何かあっても自己責任、リスクヘッジは当たり前だったはず。
下手に商売で成立させてしまうと被害者意識てんこ盛り、器量の小さいのが寄ってくる。