X



[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[159夜カニ] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001美味いものくいたい蔵(*´Д`)ハァハァ
垢版 |
2017/09/03(日) 21:58:50.03ID:akm4Uj4z
2ちゃんと言えば「名無しさん」ハンドル持ちもがむばるよー♪
「2ちゃんねる公式ガイド」に特集されたいと強くキボン!!ヽ(`Д´)ノ
板からはみ出し、マイナー趣味に、夢は広がる2ch♪
オーディオ、音楽、雑談と、深夜になるほど”Hi”になるのは
お情け容赦の【R指定】!でも、Hなのはいけないヨー!(W
AA?もちろん、でんでんOK!。書き逃げしても怒らないヨー!(~_~メ)
主役はもちろん「名無しさん」。負けずにガムバル「コテハンさん」。
天下分け目の雑談スレは、書き込みした人、エロイ人。(=゚ω゚)ノシ…エロクナイヨ?
ジサクジエンはばれなきゃ天下、発覚したら新大久保送りがローカルルール。「 (-_-メ) 東へ!」

今年はサンマが昨年にもまして不漁らしいぞっ!のヾ(`Д´)ノ の159スレ!

過去スレは各自でググってくださいまし!

前スレ [R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[158夜カニ]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1501317280/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 22:03:18.19ID:fX244FRK
フッ… l!               (~)
  |l| i|liヽ            γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}      __ _ ニ{i:i:i:i:i:i:i:i:}  ヴォン!!
l|(( ´・ω・):l. __ ̄ ̄ ̄  (( ´・ω・)
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ(::::::::::::)三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄   =と__)__) ―

             //(~)////// //
            γ´⌒`ヽ// / ;  ;
             {i:i:i:i:i:i:i:i:}// / ヒュンッ
           //(・ω・` ))//
          ///(::::::::::::::)/ /               (~)
  シュパパパッ  ////ミ三三彡//             γ´⌒`ヽ
          // /// /// //             {i:i:i:i:i:i:i:i:}
シャキーン!!  (~)  / / // /              と(´・ω・` ) >>1
    γ´⌒`ヽ / / /                   ノ:::::と_ノ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}//                    (_⌒ヽ
    (・ω・`∩      三              ノノ `J
     (:::::::::::::ノ ニ≡              ; .: ダッ
    キ 'y  ノ 三  三   三          人/!  ,  ;
    =(__ノ_) 三    ―_____从ノ  レ,
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 22:32:46.44ID:HEYZ9JlC
1000子のカレーが食いたい
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 22:33:25.03ID:HEYZ9JlC
誤解を招きそうなことを書き込んでしまったw
カレーライスねw
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 21:11:32.74ID:PkA7m8qZ
前スレからの続きで行くとだな
空冷ポルシェに乗り続けるのは、金持ちであってMだな
Mでもビンボーじゃむり
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 21:34:28.15ID:PfqEl9ib
空冷といっても、実は油冷だけどな
スカトロがたんと要る・・・ それはセン子w
カストロだ、カストロ
00091000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/09/04(月) 21:55:24.74ID:huuykqwa
60年代のイタ車なんて、どうすれば、お金をかけずに維持できるのか?w

ヽ(´ω`)ノそんな予感。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 22:24:55.00ID:8sBiwWHg
ほとんどの人が知らないと思うが
ヤマハのSRはドライサンプだw

スズキの油冷、乗りたかったけど
どうも一生乗らなそうだなあ・・・
00141000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/09/04(月) 22:32:18.02ID:huuykqwa
>>12
知ってとるで。

ヽ(´ω`)ノフレームがオイルタンクを兼ねてるんだよね。
ハンドルのとこにオイルの注入口がある。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 22:46:53.66ID:PfqEl9ib
ヤマハのSRって、前輪のブレーキがドラムじゃなかったかな?

ディスクがたりめーの時代にドラムって・・・
安全性を軽視しちゃあかんぞなもし
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 22:49:44.54ID:jiHjuzur
昔はディスクだったけどディスクじゃふいんきが出ないってことでドラムになった
00171000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/09/04(月) 22:52:55.18ID:huuykqwa
結構、大きなドラムブレーキだから、実は効きはいいんだよ。
SRのツーリーディング・ドラムブレーキ。
ヽ(´ω`)ノ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 22:53:26.75ID:PfqEl9ib
腐陰気悪くなってもディスクだろw
車だって前輪の方がブレーキ大事だから後ろはドラムでも前はディスク
バイクなら尚更前輪のブレーキが大事ナリ( ̄▽ ̄)
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 22:58:09.47ID:jiHjuzur
4輪ドラムの10インチのミラとか昔乗ってたわ
普通にブレーキはよく効いた
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 23:02:10.17ID:PfqEl9ib
>>17
効きの問題じゃないんだよぅヽ(´Д`)ノ
コントロール性の問題なの
制動力そのものはドラムの方がパッド(ドラムじゃシューだが)の面積自体はドラムの方が広いので効くのだ
車はその為ディスクの後輪は駐車用のドラムブレーキがわざわざ付いてる
後輪ディスクにもパーキングやらせると、効きが悪くて坂道でズルズル滑るw(昔の三菱ギャランシグマとラムダwww)
しかしドラムは構造上勝手にブレーキが喰い付くので、踏力一定だと制動力一定にならないんだよな
ドライバーが無意識にコントロールするわけだが、そんなメンドイことしないですむディスクの方が
ドライバーの疲労が少ないし、パニックブレーキの時も安全ナリ( ̄▽ ̄)ソウソウ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 23:05:51.91ID:On5fTpwC
誤解されているが同規模どうしで比較すると、ディスクよりドラムのほうが制動力は高いんだ。
だからドラムブレーキの車両でブレーキは良く効くと感じるのは正解。
だけど繰り返し使うと放熱性が悪いから効かなくなる。
海水かけて冷やすから良いっていうんで、空母の着艦制動ワイヤーのブレーキはドラムなんだって、エンタープライズの乗組員だったじっちゃが言ってた。
00231000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/09/04(月) 23:09:20.64ID:huuykqwa
バカなくらいが人間、生きていく上で丁度いいんす。ヽ(´ω`)ノ
00241000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/09/04(月) 23:10:06.29ID:huuykqwa
しかたないので目立ちたがり屋のバカこと、ワタシも宣伝っす。


・オーディオ画像がメインの愉快な画像掲示板だよ。(*´∀`*)
 画像アップロード掲示板:http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/

・楽しいお千さんの運営する、オーディオ掲示板。
 1000ZXLちゃんねる http://jbbs.shitaraba.net/music/8022/  

みんな来てたも。ヽ(・∀・)ノ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 23:11:43.12ID:PfqEl9ib
>>19
ドラムは勝手にシューがドラムに喰い付いて制動力が上がるので
軽い車はサーボがいらないんだよな
ちな、ドラムの欠点はフェードしやすいコトだといわれているが
ターンパイク下りでブレーキ踏みっぱとか、ゼロ100ゼロ10回テストとかしない限りでんでん平気
その証拠にフェラーリのレーシングカーはディスクたりめー時代になっても、絶対的制動力の高いドラムだった
しかし限界領域で勝負するドライバーの疲労とストレスはハンパなく、事故を起こしてしまったのであった・・・ヽ(´Д`)ノ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 23:13:52.30ID:zSxTrezh
>>20の言う通りだわ
ディスクのほうがポンピングブレーキとかやりやすい
ドラムは最初はソフトタッチ、踏めば踏むほど効くかんじ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 23:24:01.73ID:On5fTpwC
バイクも車もフロントのドラムブレーキは経験ないなぁ。
リヤはB110サニーがそうだった。
あ、これに乗ってたのは平成になってからな。
昭和45年に新車で買ったとかじゃねぇし。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 23:25:22.44ID:jiHjuzur
うちのユーノスロードスターのサイドはディスク
笑えるほど効かない
大震災のとき会社の駐車場で俺の車だけ移動してた…
00301000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/09/04(月) 23:27:37.66ID:huuykqwa
ワタシの愛車のひとつ、XL80Sはフロントリアともドラムだけど、
別段、困ったことは起きたことはないね。ヽ(´ω`)ノまあ市街地では。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 23:28:50.12ID:k0omzyFS
前輪がドラムだとロックしやすくて怖いだろう
ドラムのABSはあるのけ?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 23:37:54.95ID:PfqEl9ib
まあ馴れもあるけどね
オレも360時代のスズキキャリーぱみゅぱみゅ・・・ いやトラック乗ってた時は当然全輪ドラムだったんだが
空荷で十字路曲がる時はブレーキ踏まずにアクセル踏んで、ケツを90度回して角曲がってた
ギアは4速からクラッチ踏まずに抜いて、アクセルポン!と吹かしてクラッチ切って3速な
この時クラッチ切らずに3速へ落とせていたら、オレも今頃は
音速の貴公子ミハエル・シューマッハ
神の翼アイルトン・セナ
マッハGo!Go!三船剛!と並ぶレジェンドドライバーになっていたものを(´▽`*)
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 23:44:33.54ID:LU1NYC1u
ここの平均年齢、何歳位?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 23:48:43.32ID:PfqEl9ib
>>34
だからレジェンドって言ってるでしょw
レジェンドつーてもHONDAじゃねえぞう

レジェンドつーたらその昔二代目レジェンドの助手席に乗せてもらったコトがあったが
最初はサイズも大きな本革シートでやっぱ高級車っていいなあ(´▽`*)と思ったのだが
30分乗っていただけでケツが痛くて痛くて。もう地獄の責め苦だったがな(´Д`)
360のキャリーで東北道の横の下道走って羽生まで行っても、ケツは痛くもなんともないというのにwww
00371000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/09/04(月) 23:50:53.67ID:huuykqwa
360ccの軽で高速とか当時は走ってたんだろうな・・・・

どんなかんじなんだろうか? エンジンぶっ飛ぶんじゃないか?w

ヽ(´ω`)ノおまえは風!
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 23:57:55.23ID:PfqEl9ib
オレのキャリーは幌をエクステンションして、大人が手を伸ばしたよりも高くしてたので
高速乗ったらマジで死ぬるw
とにかく横風やら大型トラックに横を抜かれるだけでチョロチョロ車線をはみ出るwww
アクセル床まで踏んでもメーターで80まで出ない(つーコトは実速70ぐらい?)
いやホント首都高走った時は手のひらびっちょり、キ○玉Q〜
00391000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/09/04(月) 23:59:50.75ID:huuykqwa
首都高の最高速度は60キロやで。www ヽ(´ω`)ノだいたい。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 00:03:58.92ID:cB4Mb4AT
首都高60キロはバンバン追い抜かれて却って危ない、いやマジで
オレもクッソ遅いので、大型車にバンバン抜かれて、それはそれは恐ろしい目に・・・
00411000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/09/05(火) 00:08:41.59ID:4PZxiO+C
原付バイクが法定速度30キロと同じくらい矛盾してる実例だね。

かえって危ない。ヽ(´ω`)ノ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 00:10:55.96ID:WFV4GUAx
軽が660ccの頃、ホンダN360に乗ってた
ポンコツだったので、死ぬ気で走って時速80`だったなw
エンジンはあの頃の車にしてはよく回ったねw
とにかくシャシーやボディの強度が無かった
日本が貧しかった頃の車そのものって感じ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 00:19:44.03ID:YUsH39Mk
ドラムは雨降ると最悪だからな。

水入った状態のブレーキ踏むととまら無い!で
何度も冷や汗かいたよ。

ディスクになって良かったよ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 01:11:48.20ID:mVuYohYv
ドイツで乗ってた320i
丸目ので最高速は200km/hしか出なかったけど
フラットアウトで1時間走っても次の日何事もなくギュィーンとフツーに走るいい車だった
でもって200km/hから急ブレーキとか結構したのだがw
帰る頃にタイヤを外してみておどれーたwww
(後ろだけだったか)ドラムブレーキだったw
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 02:01:40.10ID:mVuYohYv
ちなみにその前後に日本でギャランに乗っていたが
4人乗って高速でちょいブレーキ掛けたら
いきなりフェードしてすすーーーって走っておっどれーた
もち4輪ディスクだお?
0046【1000ZXL子=アンバランス転送=瀬戸公一朗の特徴とは】
垢版 |
2017/09/05(火) 02:56:02.74ID:3pkt1WAp
荒らし1000ZXL子=アンバランス転送=瀬戸公一朗の特徴とは。

    <ストローマン瀬戸の得意技> 

    (1) 【知的障害者差別用語の乱射】ネットパイロティング山田光太郎に禁じられてからは「病気」「病院行け」
    (2) 【ストローマン攻撃】
    (3) 【IDを10個も使う自演(だけど即バレ)】
    (4) 【オナニー画像アップ(部屋、源泉徴収票、給与明細、早稲田大学法学部の卒業証書、食事)】
    (5) 【欠席裁判&一方的勝利宣言】
    (6) 【言うだけ口だけ落書きレイシスト(落書きする単語は必ず差別用語)】
    (7) 【知ってる人がみれば恥ずかしいほどの知ったか】
    (8) 【根拠のまったくない上から目線】
    (9) 【反対用法(ブーメランまたは鏡像)】
    (10)【猿並の無知・無教養】
    (11)【幼稚園児でもわかるあからさまな嘘】
    (12)【ゴミ箱からゴミを何度も何度も持ってくるバカ犬】
    (13)【チンピラ瀬戸公一朗のクレクレ要求・チンピラ皮肉】
    (14)【すりかえとごまかし、関係ない話題へ話を逸らすニシン攻撃】

   <アンバランス転送=瀬戸公一朗の嘘の一方的勝利宣言>

  1.ハイレゾと他フォーマットの聞き分けが出来て違いがあることを前提にして勝手に嘘の一方的勝利宣言をする
  2.「否定派」「肯定派」という用語を使う
  3.聞き分け出来ないのは糞耳、糞システムであるという、瀬戸お得意のストローマンバカ瀬戸攻撃
  4. ネット上にある、メーカーのPRや袖の下論文もどき、インチキハイパーエフェクト
    を根拠として持ってくる(瀬戸公一朗のバカ犬攻撃)
  5.自分が鯖(鯖頭セレブ・瀬戸公一朗)なのに他人を鯖であるとレッテル貼り
  6. 客観、科学、論理への糞投げ
0047【1000ZXL子=アンバランス転送=瀬戸公一朗の特徴とは】
垢版 |
2017/09/05(火) 02:56:59.41ID:3pkt1WAp
    【アンバランス転送=P戸エテ公一朗をあぶり出す簡単な質問その1】

  ケーブルの音に差があると主張するにはどういう証明が必要?
  しつも〜ん2.
  アンプの音に差があると主張するにはどういう証明が必要?
  しつも〜ん3.
  ハイレゾがCDより音がいいと主張するにはどういう証明が必要?

オーディオマニアならびしっと解答を示すことが出来る。

  [5]同じCDプレーヤーから2line出力してアキュフェーズとデノンのアンプに分岐させました。
  そしてSPセレクターを通して、おなじスピーカーに出力させ、アンプを切り替えて聞きます。

  「デノンの方が低音すげー。こんなの聞き分け簡単じゃん。
  アンプの聞き分けできないとかクソ耳〜」

  これが君だよね?
  さて、これのどこがバカでしょう?
0048【1000ZXL子=アンバランス転送=瀬戸公一朗の特徴とは】
垢版 |
2017/09/05(火) 02:57:33.84ID:3pkt1WAp
 【アンバランス転送=P戸エテ公一朗をあぶり出す簡単な質問その2】

  ゴジラはいる? いない?

  ではこう言い換えようか。ハイレゾスレでは有名な質問だけどな。

  5mの身長の人間はいる? いない?

  「米俵を担いで米粒の数を当てられるやつがいる? いない?

さらに瀬戸エテ公一朗のバカが明らかになった50%51%問題。
これが瀬戸エテ公一朗のバカレス。

  363 瀬戸エテ公一朗1000ZXL子 :2015/06/28(日) 18:33:02.80 ID:3Ak8kGeF
  誤差を考慮に入れなければ51%の結果出せれば成功だろ
  つまり51%で聞き分けられればハイレゾに意味は有るという事

2年経ってもバカは治らずバカ犬これを書く。

  918 瀬戸エテ公一朗] 投稿日:2017/01/12(木) 23:35:03.10 ID:/kDUSChL [2/2]
  51%に収束したら「聞き分けできる」って結論
  差はあるけど音響的または神経的なノイズで知覚が揺らぐので
  「100%当てることはできない」状況
  統計的には有意水準5%なら約10000回、1%なら約17000回やって51%だったら
  有意に聞き分けられるってことになる

そこで  【P戸エテ公一朗をあぶり出す簡単な質問その3】ですよw

  「51%に収束したら」のどこがおかしい?
  統計学では何て言う?
0049【1000ZXL子=アンバランス転送=瀬戸公一朗の特徴とは】
垢版 |
2017/09/05(火) 03:01:26.31ID:3pkt1WAp
790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/07/01(土) 01:29:13.52 ID:bYVCR+Gw [2/2]
  
  ハイレゾ否定派(詐欺否定派)の主張:ハイレゾとCDの聞き分けができる人間はひとりもいない

  ハイレゾ肯定派(詐欺肯定派)の主張:(なし。あるのはアンバランス転送=瀬戸公一朗の罵倒、揶揄落書き)

をそれぞれ募って、テンプレにしとけよ
それが一番客観だろ
ただし、瀬戸公一朗の得意な循環論法、論点先取は入れるなよ
 
例:241 瀬戸エテ公一朗投稿日:2017/09/04(月) 21:02:34.31 ID:Nf59mH+z [1/2]
  ハイレゾってすげーわ
  音源はiTunesPlusだしハードはiPhoneだけど
  ハイレゾ対応の、定価で5千円ほどの激安イヤホン使ってみたらスゲー音が良くてビビった
  数年前ならウン万円したような音が鳴るぞ、これ
  つーか今、安くて良いのがゴロゴロあるんだね
  いや、ハイレゾまじですげーわ

違うことを前提にして話す瀬戸公一朗の書くことには意味が無いどころか悪質な嘘だ
奴が今まで書いてきたことは全部それだから
今のテンプレになってスレはちゃんと機能するようになったと思う
他人のふりして一方的勝利宣言という糞を転々と置いていくのが瀬戸であるという指摘も有効に働いてるようだ
とにかくスレのガン、汚点が瀬戸公一朗だということがはっきり示されてよかっただろ
その点について話そうぜ
0050【1000ZXL子=アンバランス転送=瀬戸公一朗の特徴とは】
垢版 |
2017/09/05(火) 03:02:22.23ID:3pkt1WAp
779 名前:バカ瀬戸公一朗は名無しでうんこしては逃げるw[sage] 投稿日:2017/07/10(月) 01:18:55.52 ID:H7eLzujY [1/2]

バカ瀬戸公一朗の自演がすぐにばれるのは、バカ表明レスに賛同するバカが複数現れるからだが、バカ瀬戸は趣向を変えたつもりらしい。
スレ流しが目的のバカ瀬戸公一朗は、レス数を稼ぐのに<正しいことを言う>vs<間違ったことを言う>対決がいいと踏んだようだ。
だが、それがいつものバカ瀬戸公一朗の浅知恵なのに気がつかないのはもちろん瀬戸がバカだからだ。

 <サンプリング定理を説く人>vs<サンプリング定理にクソを投げたいバカ瀬戸>

という図式を持ってきたが、これが既にバカしか描かない図だということがわからない。
このスレでのID:3lhiy9MC [12/12]がバカ瀬戸で、他人が書いたものをコピペしてテンプレを見えにくくする妨害行為をしている。

ゆりかもめを運行している司令室へ行って、「機械なんかより人の感覚の方が優れているから、人間の運転手の方が決まった位置に停止出来るだろ、そんなこともわからんの?つんぼ科学宗教信者www」というのがバカ瀬戸公一朗の姿だから、これはいい喩えだろう。
そんなバカ瀬戸に「いいかい、バカぼうや、科学っていうのはね」なんて取り合う大人がいないということがバカ瀬戸公一朗にはわからないのだ。
そもそも知的障害者ヘイトを就業中の会社から2chに書きまくって会社を首になったのに、いまだに手を変えた障害者差別用語を書きまくっているバカはぼうやではなく、早稲田大学法学部卒業の54歳のバカという時点で、誰も説得に当たろうなどとはしない。
各社からポストに舞い込んだ督促状の束を見ないふりをするのがやっとなのだろう。
何しろ、見ないふり知らないふり、そしてその後に事実と真逆の大嘘勝利宣言をするというのがバカ瀬戸公一朗の得意技だ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 09:08:25.40ID:2R3ZLlFV
>>45
それはフェードしたのではなく、パッドが汚れを出さず鳴かない代わりに、全く喰いつかない効かないパッドだったんジャマイカ?
当時の国産車にはよく付いていて、おれも結構怖い思いしたよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 09:11:26.95ID:2R3ZLlFV
初代ローレルは全く効かなかったが、初代プリメーラは不満がなかった・・・
てか、ブレーキより先にタイヤがロックしてABSが作動しちゃうんですケドw
オレの運転が下手なのか?w
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 09:50:37.54ID:mVuYohYv
だって普通のところじゃ普通に効いていて
その時も最初はギュッと効いてその後にすすーっと
これってフェードじゃね?
以来恐ろしくって山なんかいったら冷や汗もんだった
当時ロードスターもあってブレーキは思いっきり踏むもんだと思ってたからなぁw
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 10:30:47.35ID:M9+JyIaR
本当に怖かったのは80スープラ、対向4ポットだろうが全然効かない
ABSなんか要らない
蹴っ飛ばしてようやくABSが効くありさま
今乗ってるテンパチロードスターのスライドキャリパーの方が断然効く
うちのロードスターは20万キロ以上走ってるけどパッドはまだ新車のときのヤツ
まだ4mm残ってる
ベスモのブレーキング競争でもいつも優勝はNSX
軽いは正義
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 20:56:58.82ID:YO6Uko62
「日本死ね」の山尾しおり、祭り開催中w
0058【テンプレ08】も入れた方がよいのでは?
垢版 |
2017/09/05(火) 20:57:51.59ID:3pkt1WAp
補足:このスレで「ハイレゾとCDの聞き分けが出来る。出来ないのは糞システムだからw」
「ハイレゾがいいのに根拠は要らない。なぜなら主張に根拠は必要ないからw」
「俺がいいっていうからいいw主観は人ぞれぞれw」
というバカを書き連ねている荒らしが瀬戸エテ公一朗=アンバランス転送です。

チンピラ口調のアンバランス転送はチンピラ瀬戸公一朗であることがよくわかります。
アンバランス転送=瀬戸公一朗であることは『ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★53』
で明らかになっています。
sizzle soundsを「雑音」と訳して悦に入るバカ瀬戸エテ公一朗と、そのバカの肩を持ち、名訳のvivid soundsに糞を投げ続けるバカ。
そんなバカは一人しかいるはずもなく、瀬戸公一朗の自演がばれました。

  168 知性派 [sage] 投稿日:2017/01/16(月) 21:06:12.78 ID:BlIOa9de [5/8]
  アンバランス転送というやつは横から入ってきて「名訳頼むわ」とか「まあ頼む」とかどうして上から目線なんだ?
  「名訳頼む」とかはいわゆる嫌みっってやつだよね。
  つまり訳せない(sizzle soundの意味がわかってない)>>150=ID:/mrNKqLbの肩を持っている。
  >>150こそが原文の意味がわかってないのに「原文を読んでないんですか?」とか言ってるやつの肩を持ってるわけだ。
  ちなみに俺は名訳ができるけど、意味すらわからないやつがどうして名訳かどうかわかるんだ?

  174 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 投稿日:2017/01/16(月) 21:39:40.83 ID:QfvjzY/3 [5/11]
  汚い音=雑音でいいんじゃない?w
  ID:BlIOa9deの名訳聞きたいわw

  172 知性派 [sage] 投稿日:2017/01/16(月) 21:24:32.82 ID:BlIOa9de [8/8]
  ID:WmeknOQs(瀬戸エテ公一朗)もsizzle soundsの意味がわからない?
  アンバランス転送というやつはsizzle soundsを「雑音」と訳した。
  これは>>150=ID:/mrNKqLb(瀬戸エテ公一朗)と同じ。
  sizzle soundsなんていうごくごく普通の英語がわからないやつが3人も?
  俺が>>170であげた疑問の明らかな答えだね。
  自演乙

これが荒らしアンバランス転送=瀬戸エテ公一朗です。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 22:05:03.86ID:mbZG8e10
日本やっと死んだのか?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 22:11:04.95ID:dVGrPEE1
じゃあここは既に鬼灯さんのいる地獄ってコトでオーケー?w
00611000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/09/05(火) 22:43:17.72ID:4PZxiO+C
今日はじゃがいもの煮っころがしを作ったんだけど、

かなり沢山の新じゃがをつかったので、だいぶん、余っておる。

明日どころか、明後日の分もありそうな感じさ。ヽ(´ω`)ノ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 23:28:35.13ID:mbZG8e10
芋って主食じゃん
どりあえず日本が死んでも3日生きられるな
00631000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/09/05(火) 23:31:31.43ID:4PZxiO+C
ニッポンは死なんよ、アメリカが守ってくれる(棒読み)
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 23:57:56.69ID:mbZG8e10
                                ,,,,,,,,,,,,,,,,__
                             ,彡彡彡ミミミミミx.、
              /~ヽ            ,彡彡彡彡ミミミミミミミュ、
              /  /           ,彡彡彡'¨´   `ヾミミミミミ、
             /  /           ,彡彡彡   ,z=x、  `ヾミミミュ、
            /  /           /¨ヾ彡'   ::: ,ztッ、`    `ヾミミュ、
             /  ,t- ! ヽ.        | l!,ィ       :::...~`::''´ ::==ニミミミミミ, 
.           /    , -〜''ヽ      .∧'ヾ.          _.ノ  i,.=ッ、 }iiミミ   
           l      ----,〉    彡itー'       ,:' ゙=、_ ノ '::..,イiiミ'' 
           !        ___`,     ,彡/ .:        ___ ~i!.   !ミ''  俺が守るのは千子だけだ!
            !.      ,ィ__ノ      'V .:     :.   匁卅i》 ! ,ィミ  
.           l       i      _,/ヽ .:    ::      ̄   / `    (やらせろw)
.         _ノ        /     _,.イ/  \     ::       , / 
       __/ヽ       /ー─t≦ニ∧    ヽ    ` ::...__,;:::'´,イ 
     /ニ,イ.  ヽ.   /二二/二二ニ∧.    ヽ       / 
.    /ニ/ニヽ  \イ|!二二/二二二二',      `ァ、 _ ,ィ 
.    //ニニニ\   `t|!ニニ\二二二ニ',     ,イ::::::::::', .,イヽ 
   /二二二二二\_,イi}ニニニ>二ニニニ,_>''´  ヽー-〈V. V:',>。.
  /ニニニニニニニニ`Z7ニニく二二ニニニニ,      l::::::::l   Vヽニニ>。
/ニニニニニニニニニV二二ニVニニニニニ,     l:::::::::!.   V=\二二>。、
00691000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/09/06(水) 21:45:37.07ID:R9U2oy4i
体重計が壊れていたので、Amazonでやっすい、タニタの
体重計を買ったのだー。

ヽ(´ω`)ノ前のやつは、デジタル表示がなんか、パタパタ頻繁に
変わって落ち着かない状態になって止まらなくなったよ。

10年位使ったけどね。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 22:02:03.93ID:u76evNVg
40kg台のおセンさんに体重計は不用であろうヽ(´ω`)ノ
00721000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/09/06(水) 23:04:48.60ID:R9U2oy4i
それは”マルタ”と、呼ばれていた。(当時の証言) ヽ(´ω`)ノ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 23:10:04.11ID:pm75i8QJ
アンバランス転送バカ瀬戸うんこういちろうがまだ書いてるw
バカ瀬戸こういちろ〜んw
おーいローンはどうした?
チンピラがローンで追い込まれたらどうなるのが知りたいからちゃんと報告しろw
00741000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/09/06(水) 23:16:06.76ID:R9U2oy4i
ヤマト、荷物8千万個削減の計画撤回 値上げでも減らず

 宅配便最大手のヤマト運輸が、2017年度に扱う荷物量を前年度より
約8千万個減らす計画を撤回したことが分かった。大口の法人客などと荷物量の
抑制を交渉し、疲弊する宅配現場の労働環境の改善につなげる方針だったが、
当初計画を見直して削減幅を3600万個に下方修正した。想定以上に法人客が
値上げを受け入れて取引を継続するためとしている。
(朝日新聞デジタル)



まさに売り手市場。ヽ(´ω`)ノ 配送業者の経営陣営は笑いが止まらんね。
そして、現場はますます疲弊していく
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 00:19:59.09ID:eFBDiAVS
その値上げ分が現場の人たちに少しでも還元されるのであろうか・・・?

夜のニュースで、地元の大手ホテルが労働基準監督署に怒られた
(月の残業100時間どころか200時間超えなんてのがあったのがバレたらしい)
というのを聞いてしみじみ思っちゃったなー。
00781000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/09/07(木) 19:13:01.83ID:AK33/FXB
通常の1000倍以上に及ぶ大型太陽フレア現象。

ヽ(´ω`)ノ明日の午後3時位らしいよ。通信障害とかあるんかねさ?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 19:17:42.53ID:Yu0Jpd8z
地球に悪影響があるようなら、波動砲で吹っ飛ばすナリナ
0081光速
垢版 |
2017/09/07(木) 19:45:31.94ID:fmTJXj7I
細かい事は調べていないが今回の太陽フレア現象の何百とか何千倍の爆発が
明治維新の少し前に起きた.アメリカでは電信が普及し始めた頃で電信の装置が
燃えたらしいが日本を含め世界中で電気文明は無かったから被害はなかった.

今後これと同じかそれ以上の太陽大爆発が起きる可能性がある.極端な場合は
ヒトや動物は即死でないとしてもガンなどで死ぬ.

そこまでいかなくても軟弱な電気文明などパァよ.
その日を密かに待っている光速である.
0082光速
垢版 |
2017/09/07(木) 20:18:18.88ID:fmTJXj7I
太陽爆発に限らず自然現象は何百とか何千倍あるいはそれ以上のスケール
で起きるのが多い.代表的なのが対数のマグニチュードで表す地震だ.

マグニチュードが2増えると地震のエネルギーは1000倍になる.

信号も対数のdBだな.じゃぁ信号が20dB増えると信号のエネルギーは何倍
になるのか? お友達やセンコは分かってオデオやってるのだろうか?

と愛の連投.反発君の登場を期待
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 20:26:32.82ID:a9L7tTEj
せっさんは、凄い仕事こなしてるし、尊敬できる人だよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 21:08:36.94ID:hgxv1nVo
きちんと運送会社に送料を払うならいいのよ
自分の儲けにする業者がいるから送料を払いたくなくなる
00851000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/09/07(木) 21:11:53.00ID:AK33/FXB
運送業者の上の方のネクタイ組だけが、またまた儲かる仕組みを作るよ

そして、末端の家々に配ってる人々は、相変わらず、忙しいけど、お金は入らない仕組み。

そいうのを考える人が沢山、居るからね。ヽ(´ω`)ノいやだねぇ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 21:39:10.71ID:GlHI5s6L
大企業でも下請け、孫請けは金にならない

小さい会社でもいいから、元請けにならないとヤバス 

ソース オレw
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 22:22:45.56ID:S+Q3lMwV
そうそうマンションも元請けの大手が売り出したものでないと、いざ傾いた時
神対応は期待できない
00881000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/09/07(木) 22:58:57.70ID:AK33/FXB
不動産的なものは、それこそ大概は一生に一度買うかどうか?のようなものだから、
しっかりした会社の所が良いなあ ヽ(´ω`)ノ 姉歯建設。
0089アンバランス転送 ◆VppUdchn86
垢版 |
2017/09/07(木) 23:05:17.88ID:ZtT4ABe1
>>82
そういう物の言い方ばっかするのは、性格なん?(´・ω・`)
(人様のことは言えませんが)

書き込み失礼致しました(´・ω・`)
00911000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/09/07(木) 23:24:13.71ID:AK33/FXB
蓄音機はモノラルだしな・・・ヽ(´ω`)ノ ・・・ステレオの蓄音機とかあったらごめん。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 23:46:37.59ID:S+Q3lMwV
>ステレオの蓄音機

クリフォード・ブラウンの吹く、アイ・リメンバー・クリフォードの様に
あったらいいな、の筆頭だなw
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 00:21:08.39ID:G0OPN0ow
>>92
寺島のオヤジは聴いたことがあるらしい
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 00:25:49.83ID:e/kDgcTG
二股にわかれたU字型SPピックアップがあって
SPレコードも前半と後半でRとLを再生できる
試作装置はあった。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 00:38:44.63ID:6ZXz3EqO
>>93
そらクリフォード・ブラウンのベスト盤のタイトルやw

>>94
ニッポン放送でRch、文化放送でLchを放送した、初期のAMステレオ放送みたいやな
セパレーションは最高!w
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 01:11:28.40ID:syVUAgOl
だいぶ前にふざけてSP集めてみて蓄音機でかけてみたら
ぶったまものすごいリアル感で鳥肌が立ったw
まるでホーンの中に演奏者がいるような

その後LP発掘に伴い最近まただいぶ集めたのだが
その感動が全くないのでビビたww
高周波化が聞こえなくなったせいではないかとワリとまじめに考えているwwww
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 01:13:41.15ID:syVUAgOl
ところでモノって下手なステレオなんかより相当にいいぞ?
DL102とかで聴いてみ?
センコもおばぁちゃんになったら
やっぱりスピーカーは1本がいいですわねwwwとか言うようになるか?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 02:24:38.56ID:fkqiuUBI
>>97
こういうバカがいるからw
そう思うのはお前がクソ耳か片耳が潰れてるからだよw
お前は知らないかもしれないが、人間の耳というのはほとんどの人が左右2つついてるんだよ
何故2つあるのかは、音の発生源の場所を立体的に感じて正確に認識する為
狩をする時獲物の場所を耳で捕捉出来るようにな
目が2つあるのも同じ理由
2つあるから立体的に見えるし距離感も掴める
スピーカーが2つあるのは音の成分が前後左右ある事を感じさせる為
スピーカーが1つだったら、出てくる音の成分全てがその一点から出てるので、人間の2つの耳では正確にその場所から出てると認識する
つまり歌だと歌手、ドラム、ギターなどが全て同じ位置から出てると認識するので全く臨場感がない
モノラルでも、2つのスピーカーから音を出したら、左右の耳で聞くと両方にそれぞれのスピーカーの音が強く聞こえ、音が出てる場所が2つのスピーカーの間プラスアルファに広がって聞こえる
小さい音は遠くに聞こえ、聞き取りやすい声は前に出て聞こえるので前後の広がりも感じられる
これが1つのスピーカーだと前後の広がりは全くないし一点から出てると感じるので全く違う
それをさらに左右で違う音を出すことにより、左右に別々の音を感じられるようにしたのがステレオ

そんなのはオーディオの基本中の基本

目で例えるならテレビを片目で見てる状態がスピーカー1つでモノラル再生
テレビを両目で見てるのがスピーカー2つでモノラル再生
テレビで3DBDを3Dメガネで見てるのがスピーカー2つでステレオ再生

やっぱりテレビは片目で見るに限るな なんて奴は一人も居ないw
0100バカ瀬戸公一朗は名無しでうんこしては逃げるw
垢版 |
2017/09/08(金) 02:50:40.65ID:BWghoEGz
>>99みたいな誰も納得しないバカの思い込みをだらだら書いてオナニーがバカ瀬戸公一朗だからこいつがバカ瀬戸公一朗
耳が左右にあるからモノラル否定ってどんだけオーディオを知らない初心者バカだよw
初心者ですらない、ただの妄想バカかw
真のオーディオマニアは定位についてどう思ってるかも知らないとかw
まあ、もうオーディオは持ってないからバカ瀬戸公一朗はw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況