どうでもいいことばかり報告するスレ 18 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 14:45:52.52ID:vDj1g/hZ
なぜ今までなかったんだ

前スレ
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1478589377/
どうでもいいことばかり報告するスレ 16
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1470312390/
どうでもいいことばかり報告するスレ 15
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1466859108/
どうでもいいことばかり報告するスレ 14
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462890772/
どうでもいいことばかり報告するスレ 13
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1459533448/
どうでもいいことばかり報告するスレ 12
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1456984738/
どうでもいいことばかり報告するスレ 11
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1454148778/
どうでもいいことばかり報告するスレ 10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1450950645/
どうでもいいことばかり報告するスレ 9
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1445072681/
どうでもいいことばかり報告するスレ 8
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1441364305/
どうでもいいことばかり報告するスレ 7
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1434617540/
どうでもいいことばかり報告するスレ 6
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1426164995/
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 01:05:33.82ID:YlWu915W
漢方薬は症状に合わせて服用するのではなく
証を観てその証に合う漢方薬を服用するのよ。

と、医療関係者の俺のアドバイス

ツムラにもう退職したけど知り合いいたな。


女性ならとりあえず中将湯か命の母でも飲んどけ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 22:17:40.21ID:e+kfpWLh
突発性難聴ではなくメニエール病(めまいはない)かもしれない、それ用の薬を2週間分出すから飲んでみて、と言われた
いい加減なヤブ医者だな
07781000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/11/23(金) 00:03:45.02ID:64yHXm+I
むるむる。( `Д)=3
07821000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/11/23(金) 21:59:18.83ID:64yHXm+I
お千・星5 (๑¯△¯๑)
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 00:38:18.06ID:10n0wsTv
好きな曲を好きな時間に好きな音量で聞ける人ってどれだけいるんだろう。
戸建て所有の独身貴族でもなければ不可能だ。
家人が留守の時を見計らって、帰宅したかにも気を配り
こんなのオーディオライフとはほど遠い。
皆さん、どうしてるのですか?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 00:54:41.04ID:giFc0bD9
為せば成るw
山奥の廃校になった校舎でも買ったら?
オバケが出るかもだがw
ちゅーか今時は強盗浮浪者一般人の方が怖いかw
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 01:53:10.04ID:10n0wsTv
>>784
レスありがとうございまます。
オバケと一緒のほうがずっと気楽です。
15インチフロアー型スピーカーで、ブラームスの交響曲1番(ベーム+ウィーンフィルハーモニー管弦楽団)/バックハウスのベートーヴェンピアノソナタ32番辺りを実演と同じレベルの音量で堪能したいものです。
演奏終了後、オバケと拍手する事間違いなし。
皆さんは防音の地下室で聞いてらっしゃるのですかね?
内緒ですが、時として家人に殺意を覚えることすらあります。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 02:12:26.39ID:aLHzG1tf
そんな爆音にはならんじゃないかと・・・
例えば、編成の大きいワーグナーのワルキューレや神々の黄昏とかを歌劇場で上演してるのを
1階客席中央で聴いてるのと同じくらいの音量(音質はもちろん別ですが)を自宅の装置で
鳴らしてみるとしても、そんなに爆音では無いかと・・・
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 18:58:04.79ID:BU0dZPWo
連休を利用してリビングに置いているTANNOY Turnberry/GRをちょっと廊下へどけて
AVALON AVATARとRADIAN並べてセッティング中
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 20:31:19.71ID:w79zgzqm
(^^)
07891000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/11/25(日) 08:50:07.74ID:mZuROS2N
( ^ ^ )
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 12:35:00.67ID:3vF2MVjP
今日のお昼ごはんはガパオライスですよ〜(´∀`*)
で、でもとても辛い・・・
なんと中に赤唐辛子が入っているじゃああ〜りませんかっ!
ガパオって唐辛子入れたっけか?
07931000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/11/27(火) 23:12:15.40ID:k84R9vou
今日はタコライスかな?w ヽ(´ω`)ノタコは入っていません。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 23:28:21.50ID:2Rp7BnNx
今日のお昼ごはんはタコライスでしたよ〜(´▽`*)
とても美味いw 前世はメキシカンだったんジャマイカw
チリも好きだしな〜
ところでケータリングで来るタコライス屋はデキてるみたいなんだが(夫婦カモ?オレは仲がいいんだが、プライベートは聞かないからなあ)
以前はチェーンのケータリング屋で働いていたのが、車を買って自分達で始めたようだ
頑張ってもらいたいものだねヽ(´ω`)ノ
07951000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/11/27(火) 23:29:48.24ID:k84R9vou
そいうのは、普通に、夫婦ものであろう? (๑¯△¯๑)
08001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/11/28(水) 22:19:41.33ID:epiFHJ1K
ココイチが糖質オフのカレー 米の代わりにカリフラワー

カレーチェーンの壱番屋(愛知県一宮市)は、糖質を抑えた新メニュー
「CoCo de オフカレー」を12月1日から売り出す。ご飯の代わりに
刻んだカリフラワーを使用。1食の糖質量は、すべて白米にした場合の半分(約30グラム)に
なる。
(朝日新聞デジタル)




それでも、米の半分も糖質があるのか。ヽ(´ω`)ノ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 23:28:13.40ID:p5MueeVk
そんなにカロリーがイヤならマンナンライスにすりゃいいのに
五穀米カレーは美味そうだなヽ(´ω`)ノ
08021000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/11/28(水) 23:28:42.30ID:epiFHJ1K
「ハイレゾワイヤレスロゴ」誕生。“無線でハイレゾ”の指標を規定

日本オーディオ協会は、Bluetoothなどの無線オーディオ機器を対象に、ハイレゾオーディオとして十分な音質を満たす製品と定めた
「ハイレゾオーディオワイヤレスロゴ」のライセンスを28日より開始した。協会が認証したオーディオコーデックをサポートし、
ハイレゾが楽しめる十分な音質を備える製品にロゴの使用が認められる。早ければ12月中にも“ハイレゾワイヤレス”のロゴが、無線オーディオ機器に使われ始める予定。

ワイヤレス接続で音楽を聴くスマートフォンやワイヤレススピーカー、ワイヤレスヘッドフォンなどの普及を考慮し、現在ライセンスしている「ハイレゾオーディオロゴ」に、
新たに“ワイヤレス”カテゴリーを設置する。

これまで、96kHz/24bit以上の非圧縮/可逆圧縮のオーディオ信号を伝送することを基本としていた「ハイレゾオーディオロゴ」に対し、「ハイレゾオーディオワイヤレスロゴ」は、
この信号を伝送する帯域を持たないワイヤレス接続において、圧縮したオーディオ信号を伝送する機器の中でもハイレゾオーディオとして
十分な音質を持つ製品を示すものとしてライセンスを行なう。

ロゴを対象製品に使用することで、消費者に1つの判断材料を提供すると共に、音質に優れるハイレゾワイヤレス製品の普及をサポートするのが狙い。

ライセンスの対象は「無線接続以外はハイレゾオーディオロゴの規定を満足するもの」という前提条件を踏まえた上で、下記条件を満たすことが求められる。

・機器間の信号伝送にあたり、ハイレゾオーディオロゴで規定されているデジタル信号(96kHz/24bitのWAV/FLAC)を伝送するには十分な帯域を持たない無線方式を用いるもの
・その伝送路上で協会が認証したオーディオコーデックを用いデジタルオーディオ信号を伝送するもののうち、所定の性能、品質を有する製品
08031000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/11/28(水) 23:28:53.18ID:epiFHJ1K
あくまで、無線接続以外はハイレゾオーディオロゴ規定の条件を満たす必要があるため、48kHz/24bitなど、
96kHz/24bitに満たないDACチップを搭載するBluetooth製品はロゴを使用することができない。

協会によるコーデック認証は今後行なわれるが、96kHz/24bit信号が処理できるワイヤレス製品は、LDACコーデックをサポートする機器となることだろう。
LDACが認証された場合は、LDAC対応製品で“ハイレゾワイヤレス”のロゴが使われることになりそうだ。

コーデックの認証には検証ツールを使い、また仕様だけでなく、協会の複数のメンバーが十分な音質に達しているか、否かを試聴テストするという。

なお「技術部会での議論が途中段階にあり、評価方法や評価指標の検討も十分でない」との理由から、
今回のライセンス認定では“内部で無線通信を行なうオーディオ機器”が除外されている。このため、完全ワイヤレスのイヤフォンや、
2台を組み合わせてステレオ再生するBluetoothスピーカーなどは、認証コーデックを用いた製品でもハイレゾワイヤレスロゴは使用できない。

この点について、技術会議議長も務める森専務理事は「議論と評価方法が成熟したら、規定の見直しを適宜検討する。
完全ワイヤレスイヤフォンを将来にわたり除外するという意図はない」としている。

28日のライセンス開始と同時に、協会Webサイト上で「対象オーディオコーデックの申請」受付を始める。
対象製品の申請受付は、コーデックの承認後となるため「ワイヤレスロゴが製品に使われるのは、早くても12月以降」となる予定。

https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1155/192/hi001_o.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1155/192/hi02_o.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1155/192/hi03_o.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1155/192/hi04_o.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1155/192/hi05_o.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1155192.html
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:59:09.56ID:wsU3E0XK
自宅のオーディオがやばい
現実を超えたかもしれない
作者が意図しないものまで
聴こえるようになった
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 17:06:10.23ID:q9QaJOTT
マボロシ〜byIKKO
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 02:02:29.43ID:piuJPbjO
うーむ、リビング用にネットワークプレーヤーとCDP、DAC、プリアンプが一体化したモノが欲しいぞ。
シンプルで洗練されたデザインだと嬉しいね。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 10:59:10.63ID:X/kzEzSR
レコードって内周で音が悪いの? - 九転び十起き - Yahoo!ブログ https://blogs.yahoo.co.jp/cappucyone/35233266.html
#ブログ #オーディオ #雑学〜オーディオ〜

スクラップオーディオの人って致命的に耳が悪いみたいだね。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 00:42:49.31ID:PtTrfKAU
バリバリ言う盤の原因を探ってやろうと
工業用デジタル顕微鏡で音溝を見れるようにしたが
よくまぁあんな簡単な溝でこれだけいろんな音が出るもんだよなw
拡大しすぎ(っちゅーかそうしないと音溝の形は見えないw)か知らんが
ちらちら見たくらいじゃどこかに損傷があるかなんて全然見つからんねw

でw結局のところw
カートリッジウォーマーを入れたら(今のところ?)全然バリバリ言わなくなった希ガスw
基本いい音なのに冬場にはど〜〜やってもバリバリいうのが夏場にはちゃんとかかったからさw
すぐにくにゃくにゃになって使い物ならなくなるかと思って安いカートにしか使ってないが
だんだん浸食中w
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 01:20:32.86ID:vNz4GAym
PDP-11使ってたけどw
計算させると背より高い本体がぶんぶん震えて
電子スゲーって思ってたがw
どうやら2MBのHDの回転?ヘッドの動き?だったらしいwww
08141000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/12/06(木) 23:27:51.09ID:i8LVPOLv
むかしのコンピュータのイメージといえば、オープンリールテープが
ぐるんぐるん回ってるイメージ ( `Д)=3 後、インジケータがぴかぴか。
08161000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/12/07(金) 22:34:21.27ID:VxvwY46b
電球だねw ヽ(´ω`)ノそれにプラの色つきカバーがかかってる
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 08:53:59.43ID:prFv4C4I
>>813
DECと言えばPDP-11、ミニコンと言えばPDP-11、ってくらい有名だけど
動画見ると1の頃にもう全てのアイディアが出ていたんだな、って事に驚くのと
再生して動作するようにしてる事、こういう事が日本はできない、そんな余裕がない
また人材もいないんだろう、アメリカのその余裕、人材の厚さ、コンピューターだけでなく
全ての分野でこの調子なんだよな、アメリカの底力すごすぎる
0819コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2018/12/08(土) 09:12:54.86ID:LykzNjsW
いわゆる先進国で、中国製電子機器の安全保障リスクによる採用排除の流れが加速している。
コネクターにチップが仕込まれてOSから見えないところでデータのやり取りがされていたとか、下手したら製品どころか部品レベルで排除が必要な脅威。
とりあえず日本も政府機関ではファーウェイとZTEのスマホは排除が決定だけど、アメリカ同様オッポも排除となればオッポはスマホ事業で非常に苦しくなる。

はたしてオッポはこの先、小さなオーディオ業界に舞い戻って地道に商売する道を選ぶだろうか。
それ以前の問題として、ますますネットワーク化されるAV機器を買う際にオッポを選ぶ人がいるだろうかとの疑問も浮かぶけど。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 09:20:36.33ID:TxrtSvOY
日本は政府が率先してLINEでマイナンバーの管理させようとしたりしてるんだぜwww
まして国民はそんな事に関心も無いし、まさにどうでもいいんだろ
ただアメリカが本気みたいなので困ったな、ぐらいにしか思ってないと思うよ
08211000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/12/08(土) 23:51:01.75ID:Ir/P5N3i
防衛費総額、5年で27兆円へ

 政府は、今後の主要装備品を含む経費総額が示される次期中期防衛力整備計画
(中期防)を巡って、2019年度から5年間の防衛予算総額を27兆円台とする方向で
調整に入った。中期防単位では現行(14〜18年度)の約24兆7千億円から2兆円超の
大幅増となる。政府関係者が8日、明らかにした。
(共同通信)


GDPの1%じゃなかったっけ? ヽ(´ω`)ノ 
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 20:33:33.48ID:PSvQOA6A
来年もまたあのメーカーから年賀状が届くんだろうな
過剰なサービスはいらないと、少なくとも半年前には伝えたはず
故障したら修理に出すけど、それは当然のことだよね

ていうか最近、新しい遊びを覚えたみたいだけど、それ面白いの?笑↑
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:59:27.54ID:wLsXl0KI
酷くなると他人様への迷惑とか考えられなくなるらしいっすね… (そこまで堕ちたくないと思ってるけど)
死ぬ自由が著しく侵害されているこの国ですから自分もどうなる事やらww
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 22:19:23.92ID:W39V3pOX
実害を被るのは俺でもどこかの誰かでもなく
本人だということに
気付かないまま、また繰り返す
08291000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/12/11(火) 22:22:50.61ID:JAJlJWGJ
  /)_/)
  ( -_-)はぁ
〜(u )
08311000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/12/13(木) 20:37:54.61ID:Mb3eHOzf
お経に悲しみ癒やす効果 研究

「お経を聞くと…悲しみが癒やされる」免疫力向上効果、東北大チームが確認

 お経を聞くと、喪失感による悲しみが癒やされる効果があるとする研究結果を、
東北大の谷山洋三准教授(宗教学)らの研究チームが発表した。読経を通じて
東日本大震災の被災者の心のケアに取り組む谷山さんは、「経験的にお経の効果は
感じていたが、免疫力の向上やストレス軽減を実証的に確認したのは初めて」としている。
(読売新聞(ヨミドクター))



お経をお経と知らない外国人の場合はどうなんだろうね? ヽ(´ω`)ノ
08331000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/12/13(木) 20:43:07.14ID:Mb3eHOzf
ヽ(`Д´)ノセンダスト!
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 23:03:16.92ID:w0DMJn0n
東北大ですらそこまで堕ちたかwww
そのうち毎日定時に太鼓をたたいてデンデン聞くと心が休まるとか言い出すんじゃね?
08401000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/12/21(金) 00:21:23.44ID:89PAtJXA
今年来た宅急便のひかえ伝票をまとめて捨てる時期になって参りました。

ヽ(´ω`)ノけっこう溜まるんだよね。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 14:00:18.08ID:MAWNlOQQ
猫はピュアの大敵
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 20:05:54.80ID:9TiWg7N1
オーディオ勉強中のものですが
教えていただきたいのです
世の中 アナログアンプIC が 数々
あると思うのですが
MOS-FET系 IC
バイポーラTr系 IC
ってあるのですか? 
それは 型番で わかるものですか?
08461000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/12/21(金) 20:10:39.16ID:89PAtJXA
心で感じるのじゃ ( ̄Д ̄)ノ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 22:56:31.23ID:p0LBxteb
ボーナスでテクニクスのSL-1200GRをポチった。
さて、最初に何のアナログ盤を買おうかな〜?とネット検索していて、ふと

別に聴きたい音楽なんてない

ということに気が付いた。せっかくオーディオに金をつぎ込んでいるのだから、
とにかくいい音で聴きたい、が、特に聴きたいものがない。

という訳で電源をONにして、ターンテーブルの回転をただジッと眺めている。

音楽を聴かずに電力をただひたすら消費する。これぞ最高の贅沢と気付いたわたくし^^
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 23:24:22.28ID:BoWEfSQh
SL-1200GRって78rpm対応でしかも回転数微調整ありじゃないか。
SP盤を聴くべし。現物は復刻と比較にならないすごい音質ですな。
SP盤の回転数は一律に78rpmじゃなくてレーベルや時代でまちまちで、
72rpmくらいから80rpmくらいのがあるので調整できる機能は便利。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 23:48:55.53ID:u9JYKEAe
それはまだまだ甘いな
昔の達人はTT持ってないのにLP買って
じーーーーっと音溝見つめて音を感じたもんじゃよゴホゴホ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 23:52:14.29ID:u9JYKEAe
SPって電話機みたいにゴホゴホ 横でグルグル回して
鉄針落として膜の振動をダイレクトにピュアストレートホーンで聴くもんじゃろ?
そのリアル感にビビておしっこ漏らしそうになるぞ? ゴホゴホ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 01:12:37.78ID:aqCXrWso
>>850
うちはこれと同じやつ使ってる。 HMV 163型マホガニー
http://bunka.nii.ac.jp/heritage/165812/_198908/165812_198908150627112551464_900.jpg
機械式の後期の製品は、サウンドボックスのダイアフラムの最低共振周波数は可聴外とし
ホーンはアームから始まって全体でエクスポーネンシャルにするなど、音響的にあらかじめ
設計されたものなので、音質音量とも問題なく再生ができますね。
かと言って、古いラッパ式の経験則で作られたホーンと雲母の振動板を使ってるマシンにも
独特の味があるので愛用してる人は少なくないだろうでしょうね。
カバンみたくたためるポータブルの機械もよくありますが、あれも良くできてますね。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 02:52:13.82ID:Xsp0DW04
ワシはのぉゴホゴホ
ポータブルの箱型にビビて2、3っつーかそういうのを含めて四の五の集めたが
最初の箱型が圧倒的にすごかったという記憶だけが残っているw
針を置いた瞬間に奏者の緊張感を感じるというw

耳が悪くなったのかのぉゴホゴホ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 11:43:43.91ID:y4Pl6TZX
>>844
うちの猫はスピーカー、ガリガリしないお利口ニャンコ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 11:48:42.34ID:gWJ1Pja+
♪ぬこさんの爪は鉄の爪〜
マジコのキャビには爪立たぬ〜

トウェンティワンセン子のノシノシマ〜ン
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 13:23:30.63ID:tHKpEAXR
>>853
臭いと抜け毛が、、
猫が興奮する音楽かけてもやっぱりそこは猫だからクールにやり過ごされるんだろうな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 16:46:21.18ID:JynZUnPL
転んで前歯折った状態で彼女に会いに行ったんだが
歯医者に行ったほうがいいと説得され、彼女と別れて飛び込みで行きつけの歯医者に行った。
歯医者休みだった。
08611000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/12/24(月) 22:13:56.73ID:I+F3x7l5
さむいので両手をジャンバーのポッケに入れていて手を出すのが遅れたとか? ( ̄Д ̄)ノ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 22:24:37.99ID:5YITs4gT
転ぶのが避けられない時は、自らゴロンと丸いボールをイメージして転がり、受け身を取れ
オレも廃品回収のトラックの荷台から、急発進されて転がり落ちたが
ゴロゴロゴロンとキャット地上3回転して擦り傷だけで済んだぞ
08631000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/12/24(月) 22:29:39.60ID:I+F3x7l5
前歯とか、深く折ったらば、差し歯にも出来ないよね?

そしたら、根っこを抜いて、部分入れ歯にするか、高額なインプラントにするかしかないのう

ヽ(´ω`)ノ前歯はインプラントでいくらくらいだろうか?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 23:26:58.14ID:GAvhkWoT
そういうのって本当に馬鹿げてるよね
優しい言葉をかける気にもならないくらい呆れる
自分でどうにかして
08681000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/12/27(木) 11:21:07.33ID:h9EGtHvm
ゆうちょ銀の貯金限度額、倍増へ 「民業圧迫」と批判も

全国の郵便局で預けられるゆうちょ銀行の貯金限度額が、現在の1300万円から計2600万円に
倍増することが決まった。
郵政民営化委員会が26日に提言をまとめたことを受け、政府は政令を改正し、来年4月の実施を
めざす。
ただ、民営化が進まない中での引き上げに、民間金融機関は「民業圧迫だ」と反発する。

ゆうちょ銀の現在の限度額は、通常貯金と定期性貯金の合計で1300万円。
来年4月以降には、限度額が通常貯金と定期性貯金に分けられ、それぞれ1300万円までとなる。
郵政民営化委の岩田一政委員長は会見で、引き上げの理由を「利用者の利便性改善のため」と
強調した。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15796275/
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 08:25:25.91ID:8ltE8Rkg
貯金するのもいいけど、必要なものは必要な時に、、
家電はモデルチェンジ前の安い時期に買っておこう
08721000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/01/01(火) 02:14:02.88ID:nOhj6lTs
平成はまだ終わらんぞ!( -“”-)四月いっぱいは平成三十一年だ!
08751000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/01/01(火) 23:57:27.13ID:nOhj6lTs
生録しとるかー? ( ̄Д ̄)ノ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況