X



【RCA】インターコネクトケーブル 6【XLR】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 20:02:52.93ID:i2ZrAgOv
オーディオシステムの生命線であるインターコネクトケーブル。
引き続き、みなさんで語っていきましょう。

前スレ
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1466603369/
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 14:09:41.82ID:Lj7bT9W/
世間ではピュアオーディオが
すでにキチガイ沙汰
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 14:57:21.03ID:4G59gkkf
>>468
正解 図星だったらしく >>469 でもう一打してるのが情けない鯖www
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 15:04:10.52ID:3HtLnIv6
鯖とやらと瀬戸とやらって同一人物なの?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 16:15:30.48ID:7IKpYqDT
なんだよ鯖って恥ずかしい奴だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0476ハイ、瀬戸公一朗が自演で自分を攻撃してるよw
垢版 |
2018/04/11(水) 02:06:39.78ID:borgagtO
>>452のクソレスに>>467>>469の賞賛自演バカレスは

そ う で す ! !

 ク ソ 自 演 ク ソ 野 郎 瀬 戸 公 一 朗 で す ! !

差別用語無しではレスが書けないクソ野郎瀬戸公一朗は

「 キ チ ガ イ 」 と 書 か ず に は い ら れ な い の で す !!

>>468-475ももろクソ瀬戸公一朗の自演なの気がつかないバカいるかよw
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 21:28:01.84ID:0l738g4e
みじんこさん、独立したのか。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 08:53:38.67ID:/BfOAO6E
オヤイデ創業50年の歴史に泥を塗った前代未聞のヤクザ行為

金属磨きポリマールを切り刻んで接点クリーナーと偽り販売し全国の接点を破壊する
102SSCの実材料C1011をが安売りしていた塩田電線にC1011ケーブル販売を中止させる
塩田電線を恫喝してC1011ケーブル販売を企画したオヤイデ元社員を解雇させる
音元出版を恫喝しC1011の詐欺行為を指摘した女性ライターをイベント降板させ連載を中止させる
女性ライターの身柄拘束しイベントでは違法ビデオ撮影監視と野次妨害をする
アコリバの製造元工場や海外代理店を恫喝しアコリバの製造を中止と販売停止を要求する
音元出版を恫喝しアコリバを音元出版各雑誌やファイルWEBから完全に排除させる
女性ライターやアコリバの家族の名前まで持ち出し下品且つ卑劣な誹謗中傷を繰り返す
0479
垢版 |
2018/04/13(金) 08:59:46.33ID:4Vl1ls81
>>461
オカルトグッズ専門「関口奇怪販売」霊感商法詐欺師グンマー石黒謙の哀れな日常
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

        彡川川川三三三ミ〜
         川|川 / 臭 \|〜
         川川  ◎---◎|〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         川川     3  ヽ〜<  무슨 일이든 오야이데 가 나쁩니다!! 웃!
         川川  ∴) A(∴)〜 \ (なんもかんも全てオヤイデが悪いニダ!! ウッ!)
         川川     U  /〜   \__________________
       _;川川     ダッラ〜
     /::: 川川   __/〜
    /:::   /     | | 〜
   (:::   (   ◎  / \_
    \:::  \   /::| ̄|   |\_
     /:\:::  \  )゙;|  |   | |  |\
    /:::  \::: ズリズリ〜 |   | |  |::::| 〜
    |:::    \:::  (ξ〜 |   | |  |::::| 〜
    |::::     \__ 〜:|   | |  |::::| 〜ホワ〜ん
    \:::    (;;;)9cm|  |   | |  |::::| 〜
  _   \      \|_|   | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
  | \    \      ) ノ ̄ ̄\ ̄
  |  |   /     / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  |   |     / / ̄ ̄|__________|
  |_/   |    //  .  | |            . |.|
  | |    /   (    .  | |  \(^O^)/  .|.|
  | |   (___つ)) ..  | |            . |.|
  | し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ..| |            .|.|
  `-..| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| |  ..,| |            . |.|
    | |         .| |  ...| |            . |.|
    | |         .| |  ...|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 10:54:24.47ID:/BfOAO6E
↑ オヤイデ工作員登場!効いてる、効いてる ↑
0481
垢版 |
2018/04/13(金) 12:03:43.62ID:sgEMGVKB
霊感商法詐欺師関口奇怪販売グンマー石黒謙の哀れな日常www
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  | ...:::: || |        アイゴー・・・全部エミライの陰謀ニダ・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -   … /i...
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::
        . /  /        ヽ  / /:::
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:22:10.61ID:AW2uVECl
ノードスト最強
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 01:10:31.01ID:KBtgEXLJ
メーカー名は書かないけど
XLRケーブルを新たな物に交換したら
クラシックのオーケストラのバイオリンの音が
シンセサイザーのバイオリンの音のようになって鬱です
買うんじゃあなかったよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 03:38:23.33ID:ApmAmzNb
もうちょっと使ってたら音変わるかもよ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 16:27:35.42ID:8jgAWlvp
XLRケーブルでベルデン8423より音が良いケーブルは何がありますか?
予算は2万円位で、生々しい音が出るケーブルが良いと思っています。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 19:42:32.35ID:D+p/m6Tx
自称オーディオマニア、良耳の持ち主っていう人達に
「これならRCAケーブルの音の違いを聞き分けられるぜ!」
っていう機材を自ら選んで組んでもらい、いざブラインドに挑戦!

その結果
まったくもって何にも聴き分けられない
各ケーブルの測定値も測定誤差レベル
で見事全滅…

http://www.homecinema-fr.com/forum/viewtopic.php?t=29781210

実験の手順は、
@まず被験者にいろいろなケーブル・装置・CDで音楽を聴かせ、
「これならケーブルによる音の差が判る」と言う組み合わせを自ら選んでもらう
そして、
Aその組み合わせでブラインドテストを行う
というもの。

上記ページには機器、ケーブル、実験風景などの写真も掲載されている。

その結果は「RCAケーブルの音の違いはまったく判別不能」
ということで
自称オーディオマニア、良耳の持ち主っていう奴らも納得

これが科学的な態度というもの
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 22:33:00.83ID:RLUkHId5
>>488
電ケーって機器の一部をまるっと取り替えてるようなもんだからなー
そりゃ変化は大きいかもね
その点、インコネはオマ毛扱い
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 02:56:55.97ID:MopqblvX
サエクのインコネってどうですか
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 07:49:55.30ID:/O7r9bu3
オヤイデ創業50年の歴史に泥を塗った前代未聞のヤクザ行為

金属磨きポリマールを切り刻んで接点クリーナーと偽り販売し全国の接点を破壊する
102SSCの実材料C1011をが安売りしていた塩田電線にC1011ケーブル販売を中止させる
塩田電線を恫喝してC1011ケーブル販売を企画したオヤイデ元社員を解雇させる
音元出版を恫喝しC1011の詐欺行為を指摘した女性ライターをイベント降板させ連載を中止させる
女性ライターの身柄拘束しイベントでは違法ビデオ撮影監視と野次妨害をする
アコリバの製造元工場や海外代理店を恫喝しアコリバの製造を中止と販売停止を要求する
音元出版を恫喝しアコリバを音元出版各雑誌やファイルWEBから完全に排除させる
女性ライターやアコリバの家族の名前まで持ち出し下品且つ卑劣な誹謗中傷を繰り返す
0495
垢版 |
2018/05/10(木) 08:06:48.15ID:3uQMB8bY
>>461
オカルトグッズ専門「関口奇怪販売」霊感商法詐欺師グンマー石黒謙の哀れな日常
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

        彡川川川三三三ミ〜
         川|川 / 臭 \|〜
         川川  ◎---◎|〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         川川     3  ヽ〜<  무슨 일이든 오야이데 가 나쁩니다!! 웃!
         川川  ∴) A(∴)〜 \ (なんもかんも全てオヤイデが悪いニダ!! ウッ!)
         川川     U  /〜   \__________________
       _;川川     ダッラ〜
     /::: 川川   __/〜
    /:::   /     | | 〜
   (:::   (   ◎  / \_
    \:::  \   /::| ̄|   |\_
     /:\:::  \  )゙;|  |   | |  |\
    /:::  \::: ズリズリ〜 |   | |  |::::| 〜
    |:::    \:::  (ξ〜 |   | |  |::::| 〜
    |::::     \__ 〜:|   | |  |::::| 〜ホワ〜ん
    \:::    (;;;)9cm|  |   | |  |::::| 〜
  _   \      \|_|   | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
  | \    \      ) ノ ̄ ̄\ ̄
  |  |   /     / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  |   |     / / ̄ ̄|__________|
  |_/   |    //  .  | |            . |.|
  | |    /   (    .  | |  \(^O^)/  .|.|
  | |   (___つ)) ..  | |            . |.|
  | し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ..| |            .|.|
  `-..| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| |  ..,| |            . |.|
    | |         .| |  ...| |            . |.|
    | |         .| |  ...|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 00:18:51.85ID:Fm+0c4k4
インコネをバカにする者はインコネに泣く
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:53:31.87ID:tXog33JK
>>493
サエクは中庸だと思うがそれが分かるのは評判のヤツを色々と使った人だと思う
初めに買ったら良さが分からずに不満があるはず
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 07:13:59.24ID:OudpcFh+
自称オーディオマニア、良耳の持ち主っていう人達に
「これならRCAケーブルの音の違いを聞き分けられるぜ!」
っていう機材を自ら選んで組んでもらい、いざブラインドに挑戦!

その結果
まったくもって何にも聴き分けられない
各ケーブルの測定値も測定誤差レベル
で見事全滅…

http://www.homecinema-fr.com/forum/viewtopic.php?t=29781210

実験の手順は、
@まず被験者にいろいろなケーブル・装置・CDで音楽を聴かせ、
「これならケーブルによる音の差が判る」と言う組み合わせを自ら選んでもらう
そして、
Aその組み合わせでブラインドテストを行う
というもの。

上記ページには機器、ケーブル、実験風景などの写真も掲載されている。

その結果は「RCAケーブルの音の違いはまったく判別不能」
ということで
自称オーディオマニア、良耳の持ち主っていう奴らも納得

これが科学的な態度というもの
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 05:39:04.28ID:B/8u/wZk
FLACでリッピングしたいのだけどCDプレーヤーの性能関係あるのかな?
データ量は同じなのに聴き比べると違うんだよ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 12:17:47.13ID:wJBzYD/i
くそっw
パイズリの差分取れよって思ったけどスレチ
って空目してしまったwwwwwwwwww
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 17:55:11.61ID:fgxCccLJ
SAECの銀パイプ導体使ったケーブルだけど、中心導体はただの銅線じゃないか
買う気満々だったのに、気がついてよかった

SAECって昔からいまひとつ信用できない胡散臭さがつきまとっていたけど、
今回の件で納得した

ところでアコリバも同じ導体のケーブル出しているけど、
あれは全て銀パイプ導体ですか?
ただ価格がさすがに手が出ないけど、アコリバの会員になると安く買えるとか
聞いたけど、ほんとですかね
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 18:16:39.82ID:j/2OGHsM
昔はノードストのフレイとか高いの
使ってたけどユニオンの店員にゾノトーン勧められてからバランスもアンバラも6nacーGRANSTER 3000αに統一した。ロック聴くならこれで
充分
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 22:14:41.15ID:RaNTmTHN
>>505
表皮部分を伝わる高い周波数の音だけ銀でカバーするっていう理屈じゃないの?

うんこ理屈だけど、たぶんそういうことだろう?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 03:20:06.97ID:DK4a4o0m
>>507
その理屈ならちゃんと線径を計算して単に銀線にすればいい。
銀パイプ使うのはあれだ「新技術だから買えよ」ってことだ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 09:22:04.22ID:uobt5Y2O
そもそもPC-Triple C/EX自体が銅線である
PC-Triple Cの周囲を5N銀で覆うっていうトンチキなものなんで、
アコリバでもSAECでも同じ。
線径が違うとかそんなんだった気がするが、
大した違いはないな。

というか、SAECが胡散臭くて信用できないと言っといて
アコリバに興味示すとかもう少し頭使って生きた方がいいと思う。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 20:53:04.62ID:VHAHStCk
書き方が悪かったね
ケーブル中心部の太い導体はただの銅線で、その周りに配置されている細めの導体が
銀パイプの構造なんだよね
全部、銀パイプだと思ってたと言うことですわ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:56:40.12ID:QkDK+Lgm
そりゃわかってるが、
そんな線材使ってるところは胡散臭くて信用ならんって言うならまだしも、

誤解した!
SAECは昔から胡散臭くて信用ならん!

とか吠えといて

ところで同じ線材使ってるアコリバはどうなの?

とか頭悪すぎでは、という話。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 18:05:35.42ID:ffmnGDLX
アコリバのケーブルを使っていれば間違いないんでしょ?
ネットで読んだよ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:46:39.74ID:5GvzBZif
ケーブルの接続方向に指定がない奴で品番ABCなら送り側にABCで繋ぐ?受け側?
結構違うよね、指定方向あっても逆のほう好みだったりすることもあるし
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 17:32:37.79ID:CRqe5OrL
どっかあったな…

オーガニックオーディオだったか…
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 19:01:39.36ID:sh492yrO
オーガニックオーディオ見てきたけど純銅コアに純銀メッキって書いてた。
不思議に思っただけで使いたいとかないからいいんだけどね。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 15:06:15.89ID:vXMNxeOB
その銀を剥げばいいんだよ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 19:56:47.21ID:b8BFLiHZ
オーガニックオーディオは以前使っていたけど、音的にはほとんど印象に残っていない
ただ、初めて手に持ったときにあまりの軽さに驚いたのはしっかり覚えている
価格なりの価値は無いケーブルだと思う

ところで、ひさご電材のケーブルってのを初めて知ったんだけど、使っている人いますか?
価格はリーズナブルだけど、何となく良さげな印象
G LINE試しに買ってみるかな
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 11:05:27.55ID:O3aRGM3/
>>525
NUMERO 4266Xっていう廉価モデルのXLR使ってるけど6Nのクッキリとした感じの音。CORD GCX-900と導体的にはほぼ同じようだけど価格はだいぶ違う
もう少し音に厚みがあった方が良いな〜と思うから買うならG LINEが良いと思う(想像)
ちなみに受注生産だから2〜3週間かかるよ
ひさごはイヤホンケーブルをonsoブランドで出してるけど、4266Xはonsoの03に音がそっくり。04は音に厚みがあって落ち着いた音で凄い好み。G LINEは04っぽい音がするんじゃないかな〜(想像)
GOURDは安くて良いよね

GOURD NUMERO 4266X
http://www.gourdproduct.com/gourd%20products%20numero%204266x.html

GOURD CORD GCX-900
http://www.gourdproduct.com/gourd%20products%20cord%20gcx-900.html

GOURD G LINE GX 14010
http://www.gourdproduct.com/gourd%20products%20gline%20gx.html
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 08:09:02.88ID:FRY87yRp
>>514
あれこれ言う前にその銀パイプってとでもない言い方変えろよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 13:32:05.27ID:ozFILvJ4
>>526
本当だ、アキュフェーズのA-70付属の電ケー(APL-1)にHISAGOって印字されてた
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 17:25:36.07ID:GgvCpc/Z
Luxmanの電ケーJPA-15000もHISAGOだったし、
STAXのドライバに付いてるPCOCCのRCAケーブルもHISAGOだったわ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 22:24:34.21ID:ozFILvJ4
アキュフェーズのラインケーブルはAccuphaseとしか印字されてないな
これは別メーカーなのか、まさか自社生産?

ところで、RCAのASL-10は27,000円でXLRのASLC-10は37,800円と1万円の違いがあるけど
ケーブル自体は同じもの使っているし、XLRのプラグは標準的なITTのコネクタ
これ、オスメスワンセットをサウンドハウスで送料込み1,000円で売っているプラグ
ケーブル2本でXLRプラグ2,000円、RCAがいくらするか分からないけど1,000円はするとして
プラグの差額は1,000円程度でしょ、なんだかセコい商売してないか?アキュフェーズ
同値でもおかしくないと思うけどなあ

半田付けが4ヶ所増えるからその手間賃分なのか?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 16:13:14.92ID:UNJ3wITC
>>532
どこの国内メーカーもケーブルは外注だろう?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 20:18:51.29ID:l4Nzzvov
バランス、アンバランスとを比較した場合、中域に優れるのがバランス、高域の伸びが
良いのがアンバランスという認識は正しい?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 05:23:34.17ID:gPWaCVbQ
これほど自作に向いているジャンルは最近珍しい
業者がボッタクリ過ぎているからな
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 18:01:10.51ID:rV075jLA
ケーブルは自作に限る
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 22:07:54.81ID:yCjjPAP3
リアロンというメーカーのケーブル使ったことある方います?
http://www.eonet.ne.jp/~realon/framepage1.html

プラズマツイーターは有名で知っていましたが、
ケーブルにこだわりがあるとは知りませんでした
価格は安いですが桁の違う価格のケーブルにも負けないそうです
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 03:47:00.84ID:wo8dzmE9
モガミで十分
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 16:42:35.13ID:d4GSuldF
貧困底辺は書き込むな
場が汚れるわ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 17:03:44.34ID:wo8dzmE9
ごめんなさい
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 20:29:46.56ID:o2lObWEe
ベルデンで十分
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 01:06:57.43ID:sHA83EF8
2804はイマイチだが2803は最高
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 10:53:41.29ID:SllcG0Je
ケーブルは個人製作してる人に依頼したけど
これで十分だったわ
自信あるから貸出もしてるし
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 21:08:25.77ID:gddBqxUi
ラインケーブルは超高額は必要ないけど、購入価格で30万円くらいの製品なら
頻繁に買換える必要は無いと思う

10万円前後のケーブルは中途半端で選択が難しく、無駄になることが多かったかな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 15:13:03.77ID:r91gCJvi
30万は流石に無いけど、ゾノトーンの7NAC5000マイスターより88760の方が結果が良く、完全に好みの世界なので価格はアテにしない事にしてる
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 16:25:06.29ID:iCFqMMqz
プロケーブルいいよね
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 18:21:53.13ID:6nEPdQ8U
プロケーブルは販売店であり、メーカーではないから
他の店でも買えるものを売っているだけ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 18:55:16.28ID:k2lOanW4
プロケーブルで十分
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 19:02:44.09ID:6yTnMRT6
81553良いよ。銀メッキ線なのでキラキラした音がする
いままで使ってきたインコネではコスパが高くおすすめ   
プロケーブルでは否定されてるけど
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 20:51:00.42ID:xx4xWEOu
30万のラインケーブルが高いって、どんなシステム使っているんだろう
オーディ初心者じゃなくベテランさんでしょ?
やや高めな価格帯くらいじゃないかと思うけどなあ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 22:29:29.83ID:SU/9SBM/
10万クラスのリベールで満足してるが、イマイチ上を想像しづらいぜ!

評論家の超弩級機のレビューなんかで「オケの奏者一人一人が見えるような」
とかの表現をたまに見かけるけど、マジでそういう世界に至れるものなのかな
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 23:17:53.26ID:6nEPdQ8U
金を貰えば何とでも言える
奏者の指の動きまで見える、とでも言ってやる www
ケーブルは儲かるから、バックも多いのだろ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 08:13:07.76ID:1p7xnx6x
>>565
なぜオーディオ用ケーブルメーカーにはこの構造でこの価格は不可能なのか

それはフェラーリを買う金を上乗せしなければならないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況