X



ifi Audio総合スレ Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 18:01:56.12ID:BVlPEUAu
ioneの説明にDACはバーブラウン製でPCMはマルチビット変換してるって書いてあるんだけど、現行のチップでマルチビットなんてあったっけ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 14:37:40.08ID:0lJ2B2um
Bluetooth受信対応ってことは確実にDAC積んでるんだけどそれでもアナログアンプなんだな・・・・・・DAC性能は期待するなってことか
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 20:48:33.37ID:FM6KhUjT
SONYの格安アンプにもBluetooth載せてるのに光入力ないとかあった
スマホに乗っけるような小さい部品で済んじゃうんでしょう
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 03:39:39.38ID:P2ffXe4z
xDSDと同じでクアルコムのチップ載せて
チップにアナログ吐かせればいいだけでしょ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 10:00:51.51ID:7a1OkwRz
据え置きDAC用途でここの製品買おうと思うんだが10万以下ならidsd BLが無難かね?
最近でたXDSDも気になるけどこっちはポータブルだよね
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 11:19:18.29ID:lpfqHFql
iDAC2も良いですよ
音が違うので好みだけどiDAC2は繊細な間接音が良く聞こえてフラットなバランス
iDSD BLは直接音がまず来る感じでピラミッドなバランス
後USB接続にiPurifier2か3は必須だと思うので考慮して下さい
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 12:04:10.64ID:gR4hgax7
購入時に両方試聴した感想
ヘッドホン用途なら解像度高くて
エフェクトも充実してるiDSD-BLでいいと思う

自分はスピーカー用途でiDAC2購入
音の広がり、定位感が昔のNOSライク
恐らくDACチップをシングルにしたのと
後段のアナログ部の設計が良い
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 16:47:09.56ID:AcEU4o/8
iPurifier AC買ったけどわざわざエアコンコンセントのアースや専用アースひかなくても鉄筋築や一部のマンションなら窓枠のネジから
デジタルテスターで鉄筋通して良質なアースにつながるっていうでテスターで確認して試したらんちゃんと緑ランプ点灯して良かったわ
エアコンのアース線引っ張るのはノイズ逆流してきそうだし最後の手段かと思ったがやらなくて済んだ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 20:16:55.34ID:KQn5ajNh
少なくともそれらがまとめられてる接地線とは繋がってないんじゃね
まあ最終的に軒下のアースに突き刺さってるのは一緒だろうが
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 12:10:18.92ID:ghiMNOhh
nano iDSD LEの3.5mmジャック交換したよ
キモはジャック差込位置と基板上からの距離が近いので思う様なジャックが無い事。
基板直付けタイプだと有るが基板のランド位置が違うので入らない
そこで手持品色々探したら縦長型で左側面と差込口が距離が短いモノが有って
少し削ったら横にした状態で位置が合った。
基板に接着して端子は横なので線付けてRCAジャックと並列に繋いだ。
(元のジャックの切り替えスイッチランドは線でジャンパーしてます)
以上安定した出力に成った。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 12:34:36.01ID:i4B3Q7Bz
IpureDCが欲しいけどipureUSBが良くなかったから迷うアレって劣化よね
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 14:12:35.58ID:1tzAFN16
スレチかもしれませんが質問させてください。
nano idsdを中古で買ったんですが、RCA端子を使って変換駆使してMUC-S12BL1でバランス接続したい、と思ったんですけどそういうことって可能ですか?自力解決しようとしたけど頭こんがらがっちまったから誰か教えてくれませんか?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 15:03:19.17ID:1tzAFN16
>>847
mdr-1aです。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 15:04:10.86ID:1tzAFN16
>>848
するとどうやってもバランス接続には出来ないってことですかね?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 15:07:03.72ID:HZ6s64od
バランス接続って正相(押す側)と逆相(引く側)の両方で動かすものだから
バランス化するにはバランス対応アンプ用意しろってことになってしまう
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 15:39:48.63ID:1tzAFN16
とあるブログでRCA端子はLR分離ですから、MMCXーRCAモノラルケーブルを作ってバランス接続してみるのも面白そう、とあったのでそれならば工夫してMUC-S12BL1のバランス接続が出来るんじゃないか?と画策したんですが難しそうですかね。ありがとうございます。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 17:34:17.17ID:1tzAFN16
>>854
めんどくさがるというかmdr-1aのヘッドホン側端子って特殊なんですよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 17:34:35.88ID:1tzAFN16
皆さんどうもありがとうございました。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 17:44:32.61ID:rOZ0XKnp
RCA L.R → 4.4mmジャックの変換作れば、バランスにはならないがホンアウトとは違う音が楽しめるよ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 19:30:36.52ID:1tzAFN16
それも含めて部品選定してみようと思います。ありがとうございます。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 19:57:10.07ID:YCnlYCUV
RCA変換かますよりマシなんじゃない?
その使い方はメーカーの人がやらない方がいいって言ってたというのをどっかで見たな
Digifiのは627とかmuseとかそこそこいいオペアンプかませばそれなりに聞けるよ

まあ、いちばんいいのはxDSDに買い換えることじゃない?
0864844
垢版 |
2019/02/02(土) 00:31:26.64ID:rt18lqCi
前回nano iDSD LEの3.5mmジャック交換したついでに基板眺めてたらヘッドフォンアンプICの
電源(VDD)パスコンが直近は1μFのチップコンデンサだけなので強化(容量増そう)と
パターン探ってたら内層で見えないがVRスイッチに繋がっていてON時にはバッテリーに
直結に成ってる様だ。
そこでスイッチの端子と近くのグランドの間に大容量コンデンサを入れる事にした。
半田面だけのパッド(ランド)なのでリード線で(スリット通して)部品面側に伸ばした。
大容量コンデンサ(電解コンデンサ)はUSB端子の付近が空いてるので基板に絶縁テープ
貼りそこに両面テープでコンデンサ付けて足を短く切って線を繋いだ。
さて音色変化で有るが低音の感じとか超低音の伸びとかが変わった感じがするがまぁ
気のせいでしょう。
330μF6.3vのOSコンと適当な2200μFを並列にしてるがいい感じに成った気がする。
0865sage
垢版 |
2019/02/02(土) 15:00:12.15ID:ep34jckD
2ピン環境でiPurifier ACを買ったものの部屋の中で赤ランプが点灯しているのがどうしても嫌で古のテスラクランプつないだら無事、緑ランプ点灯した
アースの質はさて置き、精神衛生的には向上した
こうなるとGNRが欲しくなるが、さすがに高くて買う気にならん
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 15:06:52.29ID:ZvMtBHUX
ifiは安いシステムには効果的で完成度の高いシステムには音質劣化でしかない
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 15:24:04.75ID:mRJug2RI
5.1ch対応の安いDACにiDefender+iPowerとiGalvanic使ってみたらDAC変えたんじゃないかというほど音が良くなってびっくり
DAC7千円に対してノイズ対策で6万とかアホとしか言いようがないが、
5.1ch対応DACは40万以上か1万以下の両極端なのでこういう使い方もアリと思う
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 15:26:18.12ID:ZvMtBHUX
そんなのアレとアレを買えば大丈夫!ってな簡単なものではないでしょ、ピュアオーディオなんだから
Ifiのフィルター付けて、こりゃダメだと思えたら完成度高いんじゃね?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 15:30:27.22ID:cRgQfKwY
>>866さんははっきり断言してるから
自分の「完成度の高いシステム」に使ったか、最低でも試聴会のシステムで確認したんでしょう
その情報はとても参考になるので教えてほしいなと。
まるごとその真似をするつもりではないですよ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 15:48:35.30ID:ZvMtBHUX
2年ほど使ってオクに手放す人多いじゃん、結局そういう事だと思う
時間が経ちオーディオスキルが上がるにつれ鮮度を落とす存在でしかないと気がつく人がいるんじゃない?
それでも買って損だと悔しがる金額でも悪い商品でもないし、でも個人的には遠回りかと
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 17:37:21.07ID:84EGVEh/
オーディオってか趣向品の世界なんてちょっとした違いに倍々のコストかけていくもんだからね国産中級DACとSR009使ってるけどidsdが10ブンの1の音買って言えば全然違う
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 18:26:01.39ID:g51xjDVX
>>865
これって逆位相をぶつけてノイズ軽減させてるんだよね?
使いたい機器と全然関係ない所から参照したノイズの逆位相ってもうそれただのノイズなんじゃね?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 20:37:39.82ID:icg6nsP0
電源系は集合住宅かどうかにも関係あると思う。
ハイエンドオーディオショウの時とか、どこかのブースでAC使ってたよね。
有ると無いとでは全然違うって。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 04:41:43.86ID:JOPW/L1w
先生方に質問です。試聴できない環境なのでご教授ください。
ハイレゾ音源は、何となく分った気がしますが、
PCM 44.1 16bit の音源を少しは良く聞ける機種は次の内どれになりますか?
接続は、PCからUSBです。(Audirvana 使用)
nano idsd bl 、 micro xdsd 、 micro idac2 、 micro idsd bl。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 11:05:21.40ID:hgPa88KB
>>876
据え置き使用でスピーカーメインならidac2
ヘッドホンメインで使いたいならmicro idsd bl
さらに持ち出しもしたいならxdsd
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 14:55:45.78ID:6aA1CR0/
CD音源聴くのにidac2だと何か利点があるの?
単純に音質の問題でその選択肢の中ではそういう結論になるってことなんかな
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 18:26:21.87ID:BlFGOveQ
nano idsdとiPhoneで音楽聴いていると、データダウンロードしている時のノイズ?なのか接続が切れて音楽が止まるんだけど、同症状の人居ない?
USBにフェライトコア巻いてみたけどダメだった
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 19:31:35.52ID:bwBCEwt2
>>884
カメラコネクションキット使ってデジタル出力してるとき?
micro idsdだけど古いあいほんでハイレゾ聞いてた時によくなったな
あと、純正のケーブルじゃないと接続しなかったり切れやすかったりトラブル多かった
まあ、その純正もダメになりやすいんだけどね(保証期間なら交換できるらしい)
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 05:02:56.68ID:NdHob/yc
>>884
自動受信系(プッシュとかお知らせとか?)がオンに成ってるアプリが有るんだろー
設定全部見てみて
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 02:29:50.61ID:fLPthtYM
idefender3.0の機械が1mvを必要とするかどうかってどうやって判別するんだろう?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 02:30:07.68ID:fLPthtYM
idefender3.0の機械が1mvを必要とするかどうかってどうやって判別するんだろう?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 18:08:53.77ID:2aQWBeBJ
1mvでDACが正常に作動しなければ機能停止するだけじゃないの?
ipowerじゃなくても適当な携帯充電器やモバイルバッテリーでも使えるらしいから試してみては!?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 13:47:25.28ID:LbFJTcjA
先日ポタアンデビューでnano iDSD BL買ったのだがとても気に入っている
しばらく聴き込んでからVer5.3Cを試してみたが確かに音が変化したな
0895844
垢版 |
2019/02/14(木) 12:13:21.70ID:8YnzY7+z
>>864
前回nano iDSD LEの3.5mmジャック交換ついでにヘッドフォンアンプICの電源パスコンに並列に
大容量コンデンサ追加
(VRスイッチの端子とVRのグランドに線伸ばして部品面のUSB近くの空いた所に設置)
のコンデンサを追加したが
色々試して自分で良いと思われたのでお知らせ。
前回はOSコンは以前のサンヨーブランドの物を使用したが最近のパナソニックブランドの
物はだいぶ小型に成ってたので秋月で買った来た。
空いてる場所に1000μF6V 4個と旧品の330μF6.3V 2個取付ける事出来たので計4660μF
全部OSコンで低音の伸びと締まりが良くなった気がする。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 16:48:22.22ID:Bb8Kt4q/
意外と話題がないのか、xDSD買ったよ。finalのE5000用に。

cowonのplenue sが面白かったから、mojoとxdsdで似てる方を選ぼうかと
思ったんだけど、よく分からんかった。定評のあるmicro blは試聴できなかった。

ACTIVOのCT10も好印象だったんだけど、SR15との差が大きく
かといってSR15じゃパワー不足が不安だったのでパス。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 22:54:57.84ID:7Bf8t6CX
好みはおいといて音質はmicro iDSDの方がxDSDより良いけど、
前者はポタ用としては絶望的だからxDSDはポタ用で良い選択だと思うけどね

むしろxCANの存在価値がだな・・・
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 19:11:37.22ID:OSpN2a8F
xDSDは電池の持ち悪いのか

とりあえずここ最近で出る出る言ってた製品は全部出たし、
今後どうなるのやら
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 08:30:14.49ID:bRgnUx9Y
PROから真空管とネットワーク抜いたやつで
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 08:24:43.78ID:smAzLVtE
microのマルチって箱の中にmicroの基板が4つ並んでるのが浮かぶ
イメージはともかく値段が
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 01:21:37.91ID:J8r9MPU7
nano BLだけどネットで言われてるほど電池持ちで気になったことないわ
まぁほぼ据え置きで使ってるからなんだけど
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 16:45:44.47ID:rN7/LUCN
HPにxシリーズ完結編って書いてあるけど
xシリーズは2つしかないじゃないか
初代X-MENだって3部作まで続いたってのに
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 17:06:54.47ID:+9vKLhum
>>908
2.5mmバランス出力がついたxDACとか、別に要らんだろ
それとも、容れ物変えただけのxGalvanicとかxUSBでも欲しいのか?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 19:41:57.19ID:B127ptGO
ifiにはDAP出してもらいたいな
スマホと合わせて使わない身からするとポタアンである必要が無い
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 08:36:10.64ID:sVLk3Axe
Pro iDSDでMQAが再生できる様になったぞ。
352k表示
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 21:14:33.68ID:+40qGurT
Pro iDSDはね…
・真空管いらない
・ネットワーク機能いらない
・ヘッドホンアンプはそこそこ良い
・バランスで使うことで真価を発揮するとか言いつつイヤホン端子は2.5mm
・リレースイッチ?がチカチカ鳴って止まらない時がある
・起動に時間がかかる
・電源ボタン押しにくい

DACくらいしか取り柄が無いからまんま914の言う通りで
20万前後くらいで単体DACならお勧めできたろうに
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 13:18:16.43ID:y5uSzqpK
Pro「 iDSD」だからなあ
micro iDSDの上位バージョンだから iCANと被るのはしょうがないといえばしょうがない
DAC機能特化のPro iDACはほしいね本当に
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況