最近見かけた珍しいものといえば、MIZARっていうメーカーのTL-750っていう初心者向けの天体望遠鏡があったね
今年は火星大接近とかいろんな天体ショーがあったから、もしシーズン中にその望遠鏡が出てくれば買ったかもしれないんだけど
シーズン終わりだったのと、そのジャンルには詳しくなくてチェックポイントも分からないから買わずにいたら売れちゃいました

4,320円だったから買ってみても良かったんだけど
良く見えなくて「見えザール」って呼ばれてるなんてレビューもあったのでそれも気になってね

今年は火星、土星、木星、金星が同時に、それも肉眼で見える日が多かったんだけど
このジャンルもハマると深そうですね