X



[NFJ]NorthFlatJapan part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ
垢版 |
2017/10/04(水) 21:40:06.58ID:HSqA2/vp
NorthFlatJapanの取扱商品全般について語る本スレです
初心者からマニアまでアンチもファンもそうでない人も和気あいあいと楽しくNFJを語るスレです。
初歩的な質問もOK! 自作機・改造などもどんどん晒して自慢して行きましょう♪

犬猫爺認定及びそれに類する行為はスレの品位を落とす民度の低い迷惑行為なので禁止とします
ワッチョイ誘導・乱立スレへの誘導も禁止します(ワッチョイ押しの人は向こうで勝手に盛り上がってください)
みんなで誹謗中傷合戦を無くして健全なスレにしていきましょう

株式会社ノースフラットジャパン公式webサイト
http://nfjapan.com/

株式会社NorthFlatJapan公式ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/

NFJオフィシャルFecebookページ
http://facebook.com/280979815346433/

公式Twitterアカウント
https://twitter.com/NorthFlatJapan/

中国滞在中バイヤーKのブログ
http://buyerk.nfjapan.com/

NFJストア ヤフーショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/

NFJストア ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nfj_2009

前スレ
[NFJ]NorthFlatJapan part47
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1504416617/
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 22:17:32.36ID:ZTTR+UpY
>>395
確かにX6Jで24bit96は厳しい。
光接続で及第点だと言うのは同感だな。
FX01JのタイプA、Bともに買ってみたが、
USB入力で24bit96が限界だが、X6Jより聞けた。
しかもDAC替えただけで、あれ程変化あるとは驚きだった。

リンはWMのDACを左右独立で使ってるんだっけ?
こいつは左右共用だし、同等の音質とは一言も書いてないな。
「英国王室御用達のリンが採用したDACを使いました」ただそれだけのことだろ。
過剰反応しすぎだよ。
USB入力だから24bit96で限界だし、
期待は禁物だろ。
バスパワー前提でWMのDAC使えば、どこまで変わるのか?
俺はaliでポチったから半月後が楽しみだ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 22:21:37.47ID:YydUcbi3
>>386
確かに、NFJは最新技術に疎い。最近微妙だが、だからこそコスパが追求できるんじゃないの?
大手と真っ向勝負する気なんてサラサラ無いだろうから狙いとして当然だと思う。
はじめからそういう路線だってことは宣言しているんだし同意できなければ無視してればいい。
USBだってDSD対応できるだろうに。1.1だから問題あることをUSBの問題のように言うのは止めようね。
それに96K以上や32bitが本当に必要なのか疑問。
その差が分かるような高級スピーカーと耳を持っているならNFJ以外買えばいい。
高級品が欲しければ大手製品買えばいい。
それに本当に光のメリット分かっている?同軸(電気通信)の方がいいと言われる理由があるんだよ。
それに現在の光こそUSBの最新よりは古い技術のはずだが。
とにかく、アンチも熱狂過ぎるのも見苦しい。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 22:26:13.92ID:K6p+F7Rn
祭りの見世物小屋で
ウシ人間とかタコ婆とか、「コレは無いわ!」と思いつつ
入り口の口上が面白くて、ついつい入ってしまう
そんな感覚で楽しむんだろうな
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 22:26:38.16ID:CSCkx4ZY
DACに関しては良い音追及するならこの辺のおもちゃより
電源がしっかりした高級機買った方が現状は間違いないと思うよ
弄るのが好きという人は別だけど・・・
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 22:29:16.67ID:KzGFsB4i
小型のDC-DCコンが普通になったにせよ、
正負15v、5v、3.3vの3系統を外部からって言うのだけで小型化面倒DACw
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 22:31:10.97ID:6HnvYN0j
>>398
ごめん、96K以上や32bitが必要かどうかじゃあないんだよ。
24bit192というデファクトスタンダードに対応できていないことが致命傷と
単純な事実を言ってるだけ

一般人が安いヘットフォンでブラインドテストして
24bit96とか16bit192があり得ないという結果が出てるでしょ

ほんとごめん
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 22:35:21.14ID:YLuEc/Nh
>>398
信者や中の人が都合が悪くなると使うキーワード

コスパを追求…(安かろう悪かろう)
大手と勝負…(元々開発メーカーじゃないから)
小回りが効く…(保証期間が短いし、アフターがいいとは思えない)
アンチ…(アンチの正体は元信者)
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 22:48:23.20ID:ZTTR+UpY
>>365
その矛盾、詳しく教えて。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 22:48:33.79ID:YydUcbi3
>>402
致命傷?貴方の世界だけの話でしょ。
致命傷というのはNFJが存続している間は否定されているんじゃないの?
それに、光とかならできるんじゃないの?X6J買ってくれでいいのでは?
結局USB支持派なの?
ピンポイントでFX-02J+のことなら、せめて売れ行き見てから言おうね。
メーカーが狙っただけ売れれば成功なんだから実際は我々には判断できないことだし。
私もたしかにXMOS入れてくれって思いは強いけど、そうでない製品を欲しがる人が
いればそれに対応できてればいいんじゃないの?
自分が求めるものが無いことが不満なら、こんなとこじゃなくNFJに直接言えばいいのに。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 22:54:12.46ID:YydUcbi3
>>403
するどい分析ですね。
特に「アンチの正体は元信者」は、そういうケース多いのは納得できる。

で、何が言いたいんですか?
何が都合悪いんですか?

「中の人」って意味が分かりませんが、私はどちらにも該当しないでしょう。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 22:56:26.55ID:6HnvYN0j
>>406
いやいや。この掲示板は自由な意見を言う場所だからメーカさんにたてつこうとかはないです
NFJには期待しているけれど、今回の奴は魅力がないということ。
せめて最低限24bit192に対応させるべきだった。それならまあ、買う価値はなくもないってだけ
うーん。。。やっぱない。ありえねえ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 22:57:51.61ID:6HnvYN0j
エリザベス女王とかチャールズ皇太子、ヘンリー王子がどうかんがいても
ウスブダックのチャンコロ16bit192だったり24bit96で満足しているとか
ありえないと感じただけ。間違ってたら謝るよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 23:00:56.15ID:CSCkx4ZY
むしろ国王レベルなら有名な演奏者呼んですべて生演奏だろ
無論専用のコンサートホールでな
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 23:11:38.58ID:YydUcbi3
>>409
イヤー勘違いしていました申し訳ありません。
「ありえない」とか「致命傷」とか「一般人」とか言うもんだから、
てっきり個人的な感想の枠を超えた何か重大な問題があるという指摘
だと勘違いしておりました。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 23:18:59.07ID:s1HP9+uo
3回線駆使しての書き込みご苦労なこった
ID変えても文体同じだからすぐバレるw

>>409一見期待してるふうに見せかけて否定する手法
>>410無知なくせに不備を指摘する手法
>>411最近お気に入りの心にも悪いと思ってない口だけ謝り手法

「アンチの正体は元信者」なんて誰が言ったんだ?w
3回線同時に使えるところをみると個人というより業者の線が濃厚
NFJを快く思わない業者ということなら納得できる
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 23:19:10.35ID:YydUcbi3
>>409
ちなみに、私的には「有り得そう」だったところをグッと我慢しました。
とりあえずWM8741を聴いてみたいって気持ちは有ったので。
私的にも原則VT1729Aは有り得ないに近いんですが、この手のチップでも
一般のPCじゃなくラズパイで接続するとマシだったりするので、良ければ
VT1729Aをスキップさせちゃうって方法も有ったもので...
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 23:32:05.82ID:FL5X54Lz
普通に考えたらDACの電圧差動出力のホットとコールドにそれぞれLPFかけて、そこから差動合成してアンバランス信号に変換するのが一般的だが

公式ブログで図まで使って説明してるんだから、電圧出力のDACをわざわざ電流変換してるんだろうw
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 23:39:50.79ID:YydUcbi3
>>411
間違っているけど謝らないでいいです。
このICは24-bit 192kHzみたいですよ。
しかもNFJの説明はICの説明であり、当然FX-02J+のことではないし、
そもそも、このICの製品を英国王室に収めたとは書いていませんね。
そういうメーカーに認められたという事実だけが書かれています。
よって、女王とか王子を持ち出すことが間違い。
もし、NFJの説明で女王とか王子が喜んでいると書かれているものがあるなら
私の見落としですのでお許しください。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 23:48:31.09ID:KzGFsB4i
いじわるw
まあ、公式ページに質問や意見がされず、このスレ内にとどまる話題で
訂正されたらそれはそれで面白いがw
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 00:10:27.19ID:53U6MOS6
DACの石によっては、電流出力と電圧出力の同時出力ものもあるけど
WM8741に限ってはそういう事も無いからなー
NFJの追加説明が待たれるね
IV変換を理解していない?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 00:14:13.61ID:GSv99ng5
大して開発に関わってなくて説明が適当なんじゃね
Aliで違うメーカーの名前で売ってるくらいだし
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 00:59:11.01ID:PTZO4s0a
XMOSのファーム更新ちゃんと出来るのか?(パクリでもw)
それとも何か有ったら中華ボードのように保障対象外で逃げ切るのか?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 01:41:32.59ID:psqMQGA0
>>428
ねえねえ、AK4990って何?
AK4490EQの事を言ってるのなら確かに32bit/768kHzまで対応してるけど120dBだから格としてはCS4398と同等のDACチップだし
どうせ安物receiverしか使わないだろうから32bit/384kHzでは使えないんじゃないかな
http://www.akm.com/akm/jp/product/detail/0054/
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 01:55:17.62ID:RI6RUbQX
>>435
バイヤーさんの写真見る限りは、32bit/384kHz対応の様に読めるな
ハリボテでもいずれは商品化されるだろ
いよいよX6Jともお別れか…
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 04:37:42.72ID:b+MMdLzj
初心者のしつもんです
X6JとPCをUSB接続、PS3とは光デジタル接続していたのですが
PCにオンボードで光デジタル出力あります
つなぐと多分、マザーのサウンドボードを使うことになる?と思うのですが
これがショボいと意味ないですかね
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 06:33:40.71ID:7Gv7gNS/
昨日、近所の精神科行ったんです。精神科。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、カウンセリング無料受付中 !とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、カウンセリング如きで普段来てない精神科に来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で精神科か。おめでてーな。
よーしパパ、カウンセリング頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
精神科ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
待合室の向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ベゲタミンAで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ベゲタミンなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、バルビ系で、だ。
お前は本当にバルビ系が必要なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ラリりたいだけちゃうんかと。
精神科通の俺から言わせてもらえば今、精神科通の間での最新流行はやっぱりSSRI、これだね。
SSRI大盛りとデパス。これが通の頼み方。
デパスってのは抗不安作用が多めに入ってる。そん代わり抗鬱作用が少なめ。これ。
で、それにベゲタミン(B)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から医師やカウンセラーにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、SNRIでも飲んでなさいってこった
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 07:21:17.29ID:A1EcgAGg
X7出るのか――――い

散々待ってたのに出ないから最近X6J買ってしまったのにぃいいいい(中古だけど)w

もう、X7も中古でいいや
あー、でも最近やってる初回値引きにつられてしまいそう
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 07:49:24.35ID:g9k36hy2
でもさあ、ちょっと皆冷静になってかんがいてみて。
だって今時代は24bitがあたりまい、32bitの時代じゃけん。あと、dsdとか光があたりまい。
それがさあ、ウスブたけで、96とかそもそもありえないでしょうが。違うか?

ちなみに、もうそろそろ、在庫をボチボチ出してくるはずだけど
俺はリミテット出るまで待つ。ちゃんとした24bit/192じゃなきゃヤだもん
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 07:59:52.51ID:YeQJyzzv
でもさあ、ちょっと皆冷静になってかんがいてみて。
だって今はまだ16bitがあたりまい、32bitの音源がない時代じゃけん。あと、dsdとか光もいまいち。
それでさぁ、ウスブたけで、96とかでそもそも十分でしょうが。違うか?

ちなみに、もうそろそろ、予備在庫をボチボチ出してくるはずだけど
俺はリミテット出ても買わない。買わないでデマ飛ばしてればいいんだもん
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 08:00:50.43ID:XVH4Q2uu
ウスブ君はいつもいるよなw
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 09:36:45.35ID:g9k36hy2
えっとさあ、ちょっとさあ、根本的にいい?
英国王室とか音には関係ねいじゃん
あのさあ、これたけ答えていただけるか?
16bitとか、96kとかそもそもが今の時代のトレンドで
ありいひんと思うんやけど、どうなのかって話

ほんとゴメン。それたけ答えてくれる?余計な講釈(言い訳)はいらねいんで
Y/Nでお願いできるか?

なあ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 09:39:02.06ID:Kydgceuh
x7は年末かね
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 09:42:21.29ID:46Pc4bUJ
フォノイコライザー内蔵のレコードプレーヤーを変換ケーブルかまして、X6J→tube01j→sa98eで聴くことは可能ですかね?
それと音質的にはどんな感じになるか想像できますか?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 10:50:04.81ID:ydGHA0ZI
だが最近のNFJ見てるといつモデル変更されてもおかしくないくらいだしなぁロットによって部品構成も勝手に変わるし買い時がわからね
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 11:02:51.23ID:5P48mAOC
どうせ暇なんだから香港行ってこいよw
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 11:24:52.50ID:46Pc4bUJ
449,452さん
コメントありがとうございます。
どういう感じになるか挑戦してみます。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 11:26:49.65ID:g9k36hy2
えっとさあ、ちょっとさあ、根本的にいい?
英国王室とか音には関係ねいじゃん
あのさあ、これたけ答えていただけるか?
16bitとか、96kとかそもそもが今の時代のトレンドで
ありいひんと思うんやけど、どうなのかって話

ほんとゴメン。それたけ答えてくれる?余計な講釈(言い訳)はいらねいんで
Y/Nでお願いできるか?

ありえる=Y
ありえない=N

でたのむ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 12:03:51.73ID:tsWQQuz0
なまっているので質問の意味不明なのだが、ハイレゾはまだまだ。手持ちの44.1k16bit音源をどれだけきちんと再生できるか、だな。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 12:16:08.27ID:qQNZXOj3
>>458
>ほんとゴメン。

心にもない謝り手法
どこで覚えたのか知らんがバカの一つ覚えだな
謝れば済むと思ったら大間違い
どうせバカなんだから少し黙っとけよwww
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 12:29:51.55ID:KYS2EJ7r
上から目線、ドヤ顔で質問するし、答えろとか好きだよね。

お里が知れるってほんこれ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 12:36:11.47ID:YEtw8Ysh
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1201696668_015428_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1218539188_007968_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1218539089_007666_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1210515702_009858_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1210515459_007954_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1204477531_012499_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1204345253_017892_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1202744231_021715_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1215749126_006402_000001.jpg
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 12:37:27.82ID:YEtw8Ysh
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1218538920_007136_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1218539018_007432_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1215771975_029060_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1205224322_001133_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1205224276_000974_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1204474646_000904_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1202743990_021338_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1201944486_010443_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1201759573_006229_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1201755437_013444_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1201697728_022783_000001.jpg
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 12:38:57.91ID:g9k36hy2
でもさあ、アリイで探すとこれよか安くて24bit/192バスパワーウスブダックなんて
当たり前なんだよなあ。

うーん迷う。日本メーカー製のNFJにするか、中華の高性能にするか。。。。

うーん。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 12:50:08.77ID:ExlhPq+3
ポップヴァイオリニストの道を極めたNAOTOのデビュー10周年を記念したアニバーサリーライブ
NAOTO 10th Anniversary Live -BEST side- 1st set PCM192kHz/24bit
http://primeseat.net/ja/programs/on-demand/naoto_live.html
http://primeseat.net/ja/programs/assets/NAOTO_4_s.jpg

NAOTO - HIRUKAZE(10th Anniversary Live ダイジェストver.) at 東京国際フォーラム ホールC
http://youtu.be/_jTd1_qHDUo
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 12:57:48.17ID:DL9ArLgy
>>438
光デジタル出力でもエラー訂正はしないプロトコロルなので、素子周りのデキでデータが
劣化する(光の上限が低い理由)のですが、それほど極端に出来の悪いものは少なく
ノイズの影響は受けにくいので心配することないと思います。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 13:01:07.07ID:ExlhPq+3
ポップヴァイオリニストの道を極めたNAOTOのデビュー10周年を記念したアニバーサリーライブ
NAOTO 10th Anniversary Live -BEST side- 1st set PCM192kHz/24bit
http://primeseat.net/ja/programs/on-demand/naoto_live.html
http://primeseat.net/ja/programs/assets/NAOTO_4_s.jpg

NAOTO - HIRUKAZE(10th Anniversary Live ダイジェストver.) at 東京国際フォーラム ホールC
http://youtu.be/_jTd1_qHDUo
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 13:32:45.64ID:g9k36hy2
でもさあ、ちょっと皆冷静になってかんがいてみて。
だって今時代は24bitがあたりまい、32bitの時代じゃけん。あと、dsdとか光があたりまい。
それがさあ、ウスブたけで、96とかそもそもありえないでしょうが。違うか?

ゴメン、間違ってたらホント謝る
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 14:01:44.44ID:XjjhWN9o
構われると喜ぶから放置しとけ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 15:23:57.11ID:N2iOIFQ5
いや、悪いのは買いもしないでNFJのデマ飛ばしてる奴だ
3回線使ってコロコロID変えて都合のいいように自演してるからな
普通個人じゃそこまでやらないからひょっとしたらその手の業者かもな
こいつ1人いなくなっただけでスレの空気が良くなるんだがw
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 15:50:41.98ID:g9k36hy2
>>481
人は必要性と合理性で動いているから、そいつが合理的にアップする必要性を感じたら
あげるんじゃね。お前のイヤイヤで世の中動いてないからさ。
お前が先にあげるのが筋じゃね。バカじゃね?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 16:07:05.17ID:A1EcgAGg
馬鹿だろコイツギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 17:12:19.14ID:nzbKP+AI
たしかLepyをレパイって言って2024がメインなんだよな
マークレビンソン持ってるらしいけどチラシだろうなw

あー恥ずかしいw
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 20:27:25.62ID:bZB3JNH5
>>490
入力切替用のセレクターかとも思ったがそれはリモコン操作でできるとして、
ステレオミニプラグっぽいのでアナログ入力用の前面端子じゃないかな

裏面で気になったんだけど、左端にmicroUSB端子みたいなのがあるよね
USB2系統入力なんてあまり聞かないので、バスパワー専用コネクタ?そんなわけないか
じゃあ、USB2系統入力って事になるんだけど謎だな
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 20:33:22.44ID:PRANiat/
>>492
なるほどセレクタ以外思いつかなかったけどそう言われると入力端子に見えるね
スマホ/タブレット等用の単にMicroUSBかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況