X



サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 60 ■ 山水
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 17:31:34.36ID:7ftR/B5r
【関連リンク】(50音順)
朝日新聞デジタル:サンスイの音色、OBが守る 修理依頼絶えぬ埼玉の工場
http://www.asahi.com/area/saitama/articles/TKY201302050384.html
wikipedia 山水電気
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%B0%B4%E9%9B%BB%E6%B0%97
オーディオ・スピーカー・イヤホンの専門ブランド-SAUSUI
http://www.sansui-doshisha.jp/
オーディオ回顧録
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/index.html
オーディオ解体新書
http://kameson.net/audio/INDEX.htm
オーディオの足跡
http://audio-heritage.jp/
SANSUI 07シリーズの系譜
http://page.freett.com/knisi/sansui07.htm
山水電気厚生年金基金
http://beauty.geocities.jp/kuniyasu_sister/
ダイナミックテストを飾った名機達
http://homepage2.nifty.com/2001odakun0801/subdtest.html

前スレ
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 57 ■ 山水
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1461847630/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 58 ■ 山水
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1472118199/
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 59 ■ 山水
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1491487211/
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 23:25:16.44ID:myAa/eHF
>>666
D507X、α607から始まってD907F extra、D607→555と遡って来たのだが
上下の広がりが低い分ミドルに密度があって艶や温もりのあるサウンドかな?
荒削りとはまた違うような
でも80年代プレスの洋楽を聞いてもビックリするリアルさを時折感じたり
SQ505XとA-755MKII/70も同世代だけあって雰囲気この時代のサウンドだけど各社毎の違いがあって面白い
上記二機は問題あって今はお休み中だけど良さげなメンテ屋さんが近所にあるので預ける予定

いや申し訳なかった
自分でしっかりメンテできる人からしたら軽蔑の対象かもしれないし、頭にくるのも分かる
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 17:43:44.38ID:3Pl6BKDu
>>677
レスありがとう
昔、999聴いたおっちゃんの話でビックるする程リアルで、そこで歌ってると振り向いてしまった。というのを思い出した。

レンジは要らないんだね
欲しくなってきた。
買うわ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 13:36:16.64ID:C9tOgFL0
自分の環境だと907MRよりも607MOSの方が、音が良かったので
907MRを放出しました。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 16:18:02.18ID:C9tOgFL0
MOS Premium の方です。ピアノブラック かつてあった秋葉原の石丸電気で
新品で買いました。 アクアで3年前に修理してもらいました。
907MRは中古だったので、本来の性能を発揮して無かったのかもしれない。
ただガリなどは無かったので、MRの音は確認出来たのかなと。
中音〜高音の独特の癖みたいのが、どうしても合いませんでした。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 18:51:24.04ID:KtkcL2oA
自分はMRのあの中高域の独特の艶と粘りのある低域が大好きで、いまだにサンスイから抜け出せずにいる。マラのSA-10と907MRでKEFのXQ40マホガニーを鳴らして至福の時を過ごしている。
3年前に血迷って、脱サンスイのつもりでラックスD-06uとL-590AXに、FOSTEX G1302MGを購入するも、今やサブ機と化している。いずれ処分してB&Wの805の購入資金にでもしようかと思っている今日この頃。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 19:56:45.52ID:s/eZZg/Q
オラは洋物セパから607NRAに乗り換えただ
DCD-SX1とMatrix802の組み合わせで大満足なり!
カラフルでパワフルなDCD-SX1は「枯淡の音」607NRAの真価を引き出してくれるだぞ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:50:28.84ID:EBzykw4k
ここに、いまあ〜〜
せんでしたあ〜
残念(>_<)
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:01:43.29ID:EBzykw4k
>>685 え〜L-590AXよりも907MRの方が良いですか? MRは何かデジデジっぽい音が、どうしても耳障り(表現が悪かったらご免なさい)で
合わなかったんですけど、そんな感じありませんでしたか?自分のが調子悪かったのかなあ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:02:04.81ID:1zRAgq39
ねえねえ、みんなで初代07シリーズから歴代アンプの音の傾向書いてみない?
意見、感想が違ってもいいからさ。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:02:52.76ID:rAoGEkk9
サンスイのセパレートの評価はあまり良い話聞かないけどプリメインアンプが有名なので影に隠れてるから?
プリが良くないから?
X-1のパワーに社外のプリ合わせるには何が良いかな?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:49:56.28ID:TvgopSZ7
>>694
俺、セパレードだけど、プリメインには戻れないな。特に未だアナログ中心なんで。
C-2301Vのフォノ入力2系統はすごく便利。内部昇圧トランスは使わず外部ヘッド
アンプ2台繋げてる。

C-2302Vはフォノ入力1系統になったのでまたーく食指が動かない。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 08:25:19.48ID:SREglEy4
>>691
YouTubeごときで判断するな。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 08:27:45.23ID:SVponqVz
こういう専用部品を使われたのってもう作れない作られないんだよな
部品メーカー含めて凄い時代だったんだって思う
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 15:35:01.59ID:VFH+DvKD
昔の日本には思いついたらとりあえず作ってみるという文化があったね
大量に生まれるどうでもいい製品の中に大当たりが潜んでいた感じ

今の中国がまさにそんな感じだけど
これって人件費が安かったからできただけの話なんだろうな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 16:53:47.30ID:kqilgFSR
>>700
こーゆー「知ったか」が最近多いよなぁ…。

>物量投入が信じられてた時代

こーゆー↑物言いこそ現在出ているモノを売る為の逆宣伝だって気づけよw
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 16:57:36.43ID:kqilgFSR
>>696
SONYよりは良いんでない?w

それに自分で整備しないんで無問題。近郊に元SANSUIのサービスがあるんで
しっかり整備してくれる。実は目下整備の真っ最中。20年ぶりの総オーバーホ
ールをやってもらっている。今から仕上がりが楽しみ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 17:32:02.78ID:Nj4cEZRQ
>>701
「知ったか」だったらいいんだけどねえ…w
ぎちぎちに詰め込まれてる物量投入型の古いアンプ開けて見たことない?
いろんなパーツが熱ですごいことになってるよw
こんなのぜってー所有したくないって思うわww
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 17:45:30.63ID:kqilgFSR
>>703
>ぎちぎちに詰め込まれてる物量投入型の古いアンプ開けて見たことない?

こちとら何年マニアやってると思っているんだよw

当時のは部品単位で相当オーバースペックだったから早々なことでは凹たれ
ないよ。アンプ自体も熱や振動に関してもかなりのマージン持って作られてた。

アンプそのものだって、一見キツキツで熱地獄に見えてもちゃんとマージンを
取ってたんだよ。それこそ、砂漠の灼熱地獄でも熱帯雨林でも平然と使える
ようなモノを各社が出してたんだから。

あっ、経年劣化はまた別の話だぞ。でも実際、もってる部品は半永久的なん
じゃなかろうか?って思うくらい堅牢。


まあ今のスペックギリギリの部品しか知らんと、そー思うのもしょうがない罠…
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 18:35:31.56ID:SREglEy4
C-2302 VINTAGEは、昔ステレオ誌のレファレンスプリで使われていたよね。
パワーアンプはパイオニアのエクスクルーシブかなんかだった。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 18:44:17.53ID:d2AqVCPJ
サンスイのアンプが調子悪いから
teac ax-501買った
スピーカーはNS-1000M
これでもいいような気がする
0709猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/03/20(火) 19:09:55.16ID:HBYvv1id
山水は遊歩人、小泉電器、ELPA、Audio Commのような三流メーカー。

一流メーカーは任天堂、東芝、パナソニック、NEC、シャープ、ソニー、パイオニア、日立、三菱電機…。
ちなみに、AIWA、カシオ、ブラザー、デノンなどは二流メーカー。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 19:36:01.81ID:d1TqeXeP
その三流とやらのどこへも就職できないのでしょ?
事業を丸ごと手離したのが一流ってんなら、何も始めてさえいないニートは超一流だよな。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 20:22:22.26ID:kqilgFSR
>>707
まああーゆーのは各メーカーのパワーバランスで決まるような気もするけどねw
ステレオ誌の場合はそれに加えて一時期金子英男氏の影響力が大だったような…
ケーブル類からインシュレーター、リフレクター等、金子特性対策グッズ満載だったよ…
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 21:55:59.90ID:CdXbM47z
経営的に一流なのと音が一流なのは別だろう。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 22:42:44.60ID:SP6UNpHA
>>702
二階にある古くて重いアンプアンプを宅急便で送ること考えると、よほど好きじゃないと面倒だと思うだろ普通
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 22:50:12.34ID:7Ek1f49x
サンスイから他社の新品に替える人ってラックスマンやデノンが多いと聞くけど、昔のラックスマンは音に勢いがなかったから今一食指が動かんし、デノンは艶がなく味が薄い
マランツは艶があるけど線が細い
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 00:57:45.96ID:gkeU8hNs
入江順一郎は叩かれながらも、自分もデンオン、サンスイ派だったので、
親近感があった。あのブチルゴムインシュレーターもよく作った。
CDプレイヤーはデンオン、アンプはサンスイのラインは今も変わって
いない。

まったく違う見解。デンオンはオンキョーやパイオニアのように
平面的でなく、奥行きが深い。音に重量感がある。S10を買ったとき、
同じ18万円代の他社のプレイヤーは全くはがたたなかった。

>デノンは艶がなく味が薄い
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 01:35:45.54ID:gkeU8hNs
俺はパイオニアもオンキョーもソニーCDプレイヤーも使っていたことがある。
根拠もなしにデンオンをほめているのではない。
あと、勘違いしないでほしいのは、デンオンのアンプとサンスイのアンプを比べては
いない。CDプレイヤーはデンオン、アンプはサンスイが一番と言うことだ。

現在はDCD-SA1をバランスでB2103mosに直結しているが、なにも文句がない。
外国の60万円のプリも持っているが、やはり直結のほうが鮮明度が高い。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 01:42:29.26ID:ezUVVXZi
え?
715はサンスイのアンプとデノンのアンプを比較してんだよ
何故それを引用したのかと思う
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 08:08:25.50ID:Hkk0AeYL
>715
全く同意。
ここ10年でデノン、ラックス、マランツ、アキュフェーズのプリメインのフラッグシップ機を買い増ししてきたが、結局サンスイはいまだに手放せないでいる。
アキュについては、Annyが故障中の時、代替機としてE-560を買ったが2ヶ月で売り払った。女性voが機械的で全く色気がなくがっかりだった。
セパ、海外製、コスト等関係なくサンスイの音に近いアンプはないものだろうか。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 08:43:34.10ID:9ZDU0QnJ
マッキントッシュやヤマハのバランスアンプはどんな感じ?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 08:52:42.59ID:vlydatYP
>>686 907NRAは907MRの癖を改良してるんですか。参考になりました。しかし907NRAは、極端に流通が少ないですね。限定モデルのanniやlimitedより少ない様な。デサインも最初はMRの方が良いと思ったが、良く見ると格好良いです。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 10:31:59.78ID:4N+etrOu
>>718 確かに22万もした PD−T07HS Limited より
DCD-S10Uの方が音の厚みと奥行き感は上だった。
音の広がり感はHS Limitedだけど、音が薄いと言うかちょっと不自然な感じ
がした。 個人的にもDENONの方が、SANSUIに合うと思う。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 10:43:45.58ID:G4R1Qyxy
PD-T07HSはパイ初の16bit信号を24bitにアプコン
レガートリンクで50Kまで高域創生と、スペックだけならハイレゾ並みw
気合いが入り過ぎて、ちょっとやり過ぎた感があるかも
DENONはDENONで最初のSACDプレーヤーは、ピックアップもDAコンバーターもCDとSACDは別っこで
二台分入ってるなど力こぶ入れまくりw
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 10:47:11.13ID:H/Qxljmd
DやFF時代にパワーアンプが数機種発売されていますが(その前の世代だったかな?)パワー単品とプリメインアンプのパワー使用ではやはり違うものでしょうか?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 13:48:49.21ID:NmO4z4Pl
>>720
オーケストラならLHH700
室内楽ならD-500X's
ジャズならLHH600B
ポップスならCDP-R3
ロックならPD-T09

DCD-3500RGはハープの音だけ良かった
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 14:02:26.20ID:vlydatYP
607シリーズは、本体は907と同じだし軽いか移動も楽で、使いやすいと思う。7疂前後の部屋で、こじんまりしたシステムなら、607で十分。プリメインらしいかも
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 14:09:09.35ID:NycZ4pFR
607に始まり607に終わる
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 15:09:18.93ID:NycZ4pFR
>>732
5人くらいしか居ないだろここ…
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 16:21:51.08ID:5OAdBIeZ
>>703

部品点数が多くて詰め込みすぎの俺の907NRAは4年前くらいにOHしたが、交換が必要だったのは
リレーだけ。コンデンサーその他はさほど劣化してないとのことで、あとはボリューム類・スイッチ類の
清掃、全体調整くらいで済んでる。
そもそも爆音で鳴らしても天板はほんのり暖かい程度だし。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 16:28:56.61ID:5OAdBIeZ
ちなみにダメになったパーツも「音が変わるから」と言う理由でなるべく交換しないらしい某ア××
ではなく、サンスイ修理でもっとも定評のある大阪の業者(もう営業終了)にやってもらった。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 17:06:02.65ID:Gg8EzV5/
>>735
オレが何時も修理してもらっているトコは某ア〇〇でも大阪のトコでもないんだが、
やはり音に影響がある部品は極力交換しない方針。代替品にならざるを得ない
場合は前もって必ず言ってくれるし。まあそんなことは今まで一度だけ。しかもサ
ンスイじゃなくてYAMAHAのプリ(C-2X)のオペアンプだったりw

昔のアンプ(80年代後半まで)はホント丈夫だなぁ〜って思う。

その修理屋さんも昔の高音質な部品は段々と手持ち在庫が無くなってきて、修理
に苦労するそうな。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 17:57:51.88ID:Hkk0AeYL
10年くらい前のサンスイスレでは、907 limitedと07Annyは別格、MR>XR>>>NRAll>NRAだった。NRAは透明度は高いが味気ない普通のアンプに成り下がったと言われてたよ。時代だねえ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 18:14:39.65ID:vlydatYP
>>733 プッコーヒーこぼしそうに、なったw
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:21:31.92ID:gkeU8hNs
>>720
アルファプロセッサー搭載以前のデンオンCDプレイヤーには興味がない。
パイオニアのレガードリンクコンバージョンは、まったく効果がわから
なかった。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:27:28.78ID:+oUX2z/d
今のデノンのCDプレイヤーってそんなにいいかな…
大抵の製品は聴いてるが音が軽すぎて物足りない
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:46:40.68ID:gkeU8hNs
>>724
デンオンの物量投入は凄い。
現在使っているDCD-SA1の重量は22キロ。これは
殆どプリメインアンプの重さだ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:52:21.59ID:49k3kU35
プリメインアンプ並みの重さ、ですね。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:55:58.91ID:gkeU8hNs
>>740
デンオンの音が軽いと言うのは、めったに聞かない意見だ。
それなら、低重心で使っているCDプレイヤーを教えて
ほしい。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:57:28.33ID:QQkMqchV
逆に比較的新しいモデルでCD再生に優れたプレーヤーなんてあるのかな
全く思いつかんわ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 22:00:22.30ID:QQkMqchV
マークレビンソンとかじゃない
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 22:00:56.63ID:QQkMqchV
>>743
マークレビンソンとかじゃない
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 22:14:19.10ID:W5g7WpHi
へえ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 00:18:19.25ID:edgoGZFS
DVDも観れるの?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 11:21:19.02ID:Nx+qcRSX
dvdの動画は見れないけど
dvdに記録したflacファイルは再生出来るから
アルバムが10-20枚以上入るかな
便利ですね
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 20:17:42.79ID:edgoGZFS
>>733 そんな貴方も、その5人のうちの一人なんですな。 ワシもだす
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 00:25:23.89ID:I+adgPBd
Idで、判断するとは!ぬぅお主やり手ですなっ
今後とも宜しくお願い致します。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 08:34:38.54ID:QlKAf9ru
707MRを
購入したばかりのワシも通ります。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 12:49:03.78ID:cC1opBfH
>>761
プリは?
0766761
垢版 |
2018/03/23(金) 22:46:30.11ID:XftrlVex
>>763
カウンターポイントSA5.1
オーレックスSY-λ88U
どっちもフォノイコ部分だけ
ライン以降はアキュフェーズC275V
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 23:01:49.23ID:/BqMROFm
あとα205の人と507NRAの人と騙し騙し607X使ってる人で 3人
けっこう居るじゃないの
0769763
垢版 |
2018/03/24(土) 12:44:52.26ID:RomOhrWM
>>766
ありがとう
いいの使ってんだね
そんだけB-2103がいいんだね
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 12:46:29.64ID:VcN9wc5H
907L EXTRAをパワーとして使ってる人が通りますよ
DACとプリはAIT LABO

907L EXTRAはオクで入手して今年で8年目なので、
そろそろOH出すか、B2102 or 2103 MOS Vintageあたりに買い換えようと思ってる
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 12:49:03.67ID:ySCizHuP
今14人くらいか?
たまに覗くだけの人カウントすると30〜50くらいいそうだな。
俺にAU-9900売ってくれた薔薇騎士殿はまだココ見てるかな?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 12:57:32.20ID:+zDFtSwN
バイトして607X買った俺も入れておいてもらおう
30年の月日は流れ今はすっかり山水トランスファンの真空管オヤジになってしまったが…
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 14:03:35.63ID:JJsXmtGC
>>768 ギリギリ間に合って良かったね。
鉄郎さあん、メーテルさ〜〜ん999(スリーナイン)が、発車しちゃいますよってタイミングですよ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 14:12:29.43ID:+zDFtSwN
そう言えば999の車掌さんもスネ夫も死んじゃったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況