X



roon【音楽の海】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 18:23:36.52ID:2BgH2Wk9
ITXじゃPCIEスロット1本だけだしコントロールの受信と
音源の送信分けられへんから選択肢にならんなぁ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 18:45:05.65ID:uk5CapFP
>>219
やり方是非教えて下さい!
私のThin-miniITXにはLANポート2個あるので
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 18:55:34.98ID:2BgH2Wk9
>>220
片方をハブorルーターへ
もう片方をRoonReadyなNWPかNWTへ
それだけ
RoonReady対応機器じゃなくRAAT使わないならUSBになるけどね

ただSoTMやJCATのLANカード2枚刺しで分けないとオンボードじゃ意味ないかな
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 19:20:18.75ID:uk5CapFP
>>221
やってみましたがRoonReadyのネットワークプレーヤーが行方不明になりました(´;ω;`)
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 19:31:09.01ID:2BgH2Wk9
>>222
ネットワークプレーヤーのIPアドレス調べてPC側のネットワーク設定で
ネットワークの設定ちゃんとしないとな
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 00:45:50.99ID:wOerM8ZS
そのうちRoon Server(Core)内蔵トランスポートとかプレーヤー出て来て
PCレス(RoonServerになれるNASも含む)でRoon使える様になるんだろうな
そうなったら今よりもRoonは普及すると思う
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 18:46:46.64ID:bJYmNPQD
>>231
これNUC用のRoonOSのこれRoon Optimized Core Kit ROCKインストした
NUC押し込んでるだけなんやな
つーか中身見てワロタわ中身スッカスカやしNUCの基板そのまま入れてるだけやし
ケーブルもくっそ安価なやつっぽいしやっつけ感はんぱねーw
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 20:56:07.43ID:bJYmNPQD
これNADACにRoon OSインストールしたNUCの基板押し込んでるだけでしょ
それでNADACから40万UPってボッタクリだなRoonぼライセンスで6万としても
34万とか34万ならNCUなんかよりよっぽど性能良いオーディオ専用PCのいいやつ組めるぞ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 21:21:54.16ID:55QEkn0I
NUSのうしろにシングルボード積んでiis出力してるの?無しなら高すぎるよね
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 21:45:45.35ID:bJYmNPQD
INTELのNUCってググっても全然出てこないしI2S対応してないんじゃないかな?

しかしこれに150万出してRoon使うくらいなら35万でRoon専用PC組んで
スフォルツァートのNWP買ってRoon+Direttaの方が全然良い
これならDSP-PavoならPCと合わせても75万位だし半額だぜ
どうしても1筐体じゃないとダメなんですって人なら別だが・・・
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 14:22:42.21ID:A7bosmL7
>>236
>>231の画像見るに内蔵NCUからLANケーブルで右側の緑のボードと繋がってる
緑のボードがRAATの処理して赤のボードのDACセクションに信号渡してるだけだと思う
なので内蔵NUCは単純なRoonServerだからI2Sとか関係ないかな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 09:02:55.40ID:WMjysl6G
電源も小さなスイッチング電源一つでNUC、NWP、DAC全部共通とか、ちょと酷いな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 08:37:42.37ID:trIBhrLf
CoreにTS-231Pでいける?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 19:30:16.64ID:eiyJG9/K
>>241
絶対無理w
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 23:20:55.16ID:qf8uxAJZ
TS-451+ 8GBは楽にいけてます。コアをSSDにおいて、8TB HDD 2台をRAID1でMusic Data、8TB HDD 1台をそのバックアップにしてる。5bayあればSSDもRAID1にできるんだけど。USB SSDをつないでたまにバックアップ。DSDのISOファイルもNASにバックアップすると8TBでも容量不足。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 12:53:15.26ID:1dKNK8Yr
TS-253be-4Gなら動く?
でも高いよなぁ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 13:32:43.96ID:/M/gWukp
ピュア板なので費用対効果が伴わない安上がりは誰も目指してないよーな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 16:46:19.21ID:Zyvss2tf
Roon Core+RoonBridgeとJPLAY FEMTOのデュアルPCって仕組みは同じだよね?

Roon Core=JPLAY FEMTO Server&Renderer(コントロールPC)
Roon Bridge=JPLAY FEMTO(オーディオPC)

って認識で合ってる?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 17:21:03.50ID:bTgJR70P
JPLAYの場合コントロールPCとオーディオPCを分けるのは完全に音質のためで
レンダラーPCが2台になる様なものです
オーディオPC+DDC+DACがLAN DACになります
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 06:50:23.77ID:IShGTZsh
TS-253be-4G で行くわ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 17:46:25.10ID:3pLxkfSb
Nucleus、ROCK(NUC)、QNAP この3つのrooncoreを比較試聴した結果、
QNAPが一番音が良かったってネットでみたような記憶があるんだが、
該当サイトがわからなくなったわ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 18:06:17.76ID:UCdyyabc
NucleusはインテルのNUC基板をオリジナルのケースに入れてるだけだろうし
NUCにRock(Roon OS)を入れたのと変わりないだろうな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 10:47:02.23ID:9mVnnTCg
これじゃないかな
Qnap Hs-251+から始まってNUC経由からのNucleus
ttp://community.phileweb.com/mypage/entry/4377/20181225/61266/
結果はNucleusらしい
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 17:35:26.92ID:b4lawCQX
Nucleus+ってSSDを2Tにしたら496000円だろ
こんなの自作で組んだらJCATのFEMTO LANカード2枚刺し
オールアナログ電源駆動にしても496000円より安く作れるんだよな

インテルのNUC基板に自前のケース被せただけでこのお値段はボッタクリ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 23:40:59.64ID:7B8rN3Oh
自作PCの知識が少しある、ROCKを自分で入れられるなら
NUCとNUCに対応したファンレスケースを買って
中身入れ替えて使えばNucleus+同等の性能かつ
ACアダプターをリニア電源に変えてROCK用のSSDと
音源用のSSDでSSD分けてRoonも永年ライセンスの
お金払っても余裕でお金あまる
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 09:58:26.62ID:gIbtxN7L
ショップで勧められたが、確かにボッタクリに見える。
海外通販で買った場合(国内品と全く同じもの?)でも日本で問題なく使えるなら輸入を考えないこともないが。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 10:00:03.43ID:gIbtxN7L
>>261
しかも値引き一切なしの定価売りだそうじゃないか。強気だな。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 12:05:56.03ID:y/ncqQa8
20万と30万で売ると自社オーディオPCが売れなくなるからあえて売れない価格設定でしょ大人の事情、閉鎖的な業界ならでは
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 12:50:44.96ID:y/ncqQa8
>>247
いいDACやアンプ入れるほどにトラポのアラが目立つ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 16:50:33.28ID:couumwvo
>>265
いやオリオのオーディオPCのお値段考えたら無印を20万だとキツイけど
Nucleus+が30万でもオリオのPCの方がお買い得間高いからRoon用の
PC考えてる人はオリオのPCに流れるわ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 17:06:03.04ID:gIbtxN7L
色々調べてみたらroonって洋楽しか使い物にならないようだな。
洋楽はよく聞くが邦楽も同等以上に聞くから
無理して買う意味もないな。
邦楽も何もかも分け隔てなく網羅してくれる奴はないのか。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 17:17:03.10ID:couumwvo
>>268
Roonのデータベース上にない音源はその音源に付けられた
タグを参照して表示してくれるので何も困らない
逆にデータベース上にある音源の場合タグよりもデータベースを
優先してくるのでRoonに移行する前はタグでライブラリ構築してた人の場合
ここが物凄く邪魔くさいと思う人のが多いかも
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 18:54:19.59ID:couumwvo
>>270
アプリ指定になっちゃって申し訳ないけどタグを優先させても
OpenHome+LUMIN APPの様な快適さにならないんだよねー
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 21:30:10.17ID:gIbtxN7L
>>269

それはただ曲再生するだけなら
何も困らんだろうが、邦楽のようなルーンにデータベース使えないようなのしか聞かないなら
ルーンの売りが何一つ活きないではないか。
年に1万とか払わされても演歌しか聞かないような人間はどうすりゃいいんだ。
何の恩恵もないだろ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 00:50:48.35ID:5BXAUq92
本家フォーラムで最初の数日重いかもって開発チームが
答えてたな 俺は1.6の進化は概ね満足 賛否あるけど

こことかAudioScienceReviewとか読み出してから
いわゆるオーディオの神話はますます信じられなくなって
精神状態は良くなったw
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 09:19:44.42ID:Is+3ihjw
deezerやspotifyや話題のmora qualitasに対応しないものだろうか。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 09:20:10.63ID:Is+3ihjw
deezerやspotifyや話題のmora qualitasに対応しないものだろうか。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 21:11:21.73ID:VRrN+Y4i
1.6って何これ、、こんなに音質変わるものなの?
でもやっぱりネットラジオ触ると強制終了、、
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 00:22:01.89ID:C4zLzP1U
>>278
ハードウェア的にはあんまり変わらないけど
MacMini OS+Roon
Nucleus RoonそのものがOS
これだけでもかなり違うだろうな

もっと言うとNucleus買うくらいなら自作しよう
無印Nucleusで2TB SSDを増設したら334800円
Nucleus+で2TB SSD増設したら496800円
自作PCならNucleus+並みの性能でFEMT LAN付けてアナログ電源別で228000円位
もちろんファンレスケースにOS用SSDと音源用SSDは別ドライブで音源用は2TB SSD
ここにアナログ電源をエルサウンド等に12V5Ax2+5V2Ax3の電源作って貰って15万位か?
とらたぬなら18万位から
お値段は無印Nucleusに数万プラスするだけでNucleus+以上の性能がNucleus+より断然安く手に入る
日本のボッタクリRoonServerなんて買っちゃイカンぞ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 10:18:05.71ID:3aaIVH4W
音質的にRoon OS独自の優位性ってのがあるかもしれん
ハードウェアの性能差だけでは判断できん
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 11:20:36.08ID:M52PscMx
>>279
じゃあお前がそれを作って安く販売してくれ。
そして邦楽にも使い物になるroon以上の奴を搭載した奴をたのむわ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 12:41:27.71ID:k05qlRzI
>>279
香港とかシンガポールなら海外定価で蛙んでない、中途半端な自作とではNucleus+エルサウンドのが上かと
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 14:08:45.40ID:E/K8hT0b
>>279
ありがとう。日本は価格が不当だと感じるから、韓国で買うつもり。158万ウォンだから本国とあまり変わらない。
自作も興味あるけど、知識がないからNucleusでいいかなと思ってる。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 15:24:09.94ID:USpbuLxN
>>283
これが難しいのな、自分は12vアダプタの物を16v19v9vで試してみたら全部音が違う、電圧上がれば電流低下するからその辺の関連性はエルサウンドで相談するかオク投げ売りでどんどん試すかで
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 15:25:59.25ID:USpbuLxN
つか、韓国のどのサイトが安全でおいくらでした?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 16:22:08.88ID:M52PscMx
>>284
韓国で買うならカクテルオーディオはどうなんだ?
あれも代理店のボッタクリ具合が甚だしいからな。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 18:01:27.56ID:pxM7Mlxw
>>282
オンボードのインテルチップのLANとJACTのFEMTO LANカード+アナログ電源
この差が凄い大きい
NucleusだとLANポート1個でRoon Remoteとの通信とOutputへの送信
どちらもする事になるけど自作PCなら更もう1枚FEMTO LANカード追加して
Roon Remoteとの通信とOutputへの送信を独立させる事が出来る
これが音に与える影響が大きい
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 12:56:01.42ID:i4B3Q7Bz
>>289
折角韓国で買うならLUMINとかも選択肢に入れれば?手間とお金と時間かけれるなら自作PCが将来的な音質や楽しさでは有利だろうけどね
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 08:50:46.01ID:5fmV3YH9
バージョンアップで隙がなくなったな
音質もトップクラスだし本当に毎日音楽聴くのが楽しい
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 14:15:28.26ID:WBbMtBsz
RoonはDSD/PCM変換やサンプリング設定が周波数ごとに柔軟にできるのがいい。素の信号をDACに送ったほうが良いのはわかっているけど、DSDはiPadで音量調整できないからPCMに変換している。プリやDACにリモコンついてればいいんだけどね。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 08:23:01.49ID:XF7dl6xK
>>254
CPU換装でQNAP分解してみたけど、マザーボードの作りが普通のPCと違うわ。
この辺が音質に影響してるかもね。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 08:25:28.68ID:SdAMrEO2
疎いもので教えてもらいたいのだが
nucleusの交換用ssdってオリオスペックの奴しか使えないのかね?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:48:36.89ID:XF7dl6xK
>>300
増設用の事だと思うけど、どこのでも使えます。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 15:27:25.45ID:XF7dl6xK
Nucleus買うくらいならQNAPがおすすめ。 2.5インチSSD使えは温度も上がらずファンも静かだ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 15:29:05.27ID:SdAMrEO2
>>301
安くて良質なおすすめのもの何かある?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:08:13.39ID:g1beqNIo
>>303
音源保存用なら
サムスンの860PROとか860EVO
サンディスクのウルトラ3D
ウエスタンデジタルのWD Blue 3D
この中だとサムスンの860PROだけがMLCで高くてその他はTLCで安い
サンディスクとウエスタンデジタルは同じ製品のメーカー違い

自分が試して聞いたわけじゃないけどTLCよりもMLCの方が音が良いらしい
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 18:18:54.94ID:SdAMrEO2
即レスサンクス

ところでnucleus買った人はいないのかな?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:53:48.10ID:kFEdqT7e
NASの動画も再生したかったから奮発してDan Casesのケースにしちゃった。i7 8700TはeBayで18000円、他は余り物を流用。roonはroonブリッジ(ラズパイ2, ropieee, fidelixのアナログ電源とUSBノイズフィルター)でDACに出力したほうが良かったです。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 17:27:29.92ID:xjGr/b2o
ツイッターでさOSやアプリ入れるSSDの違いで音が激変する
言うてる人いるんだけどそんなに変わるのか?
SSDからメモリへ書き出してCPUが処理してるんだから
SSDの違いとか関係ないと思うんだけど
MLCよりもSLCが良くてSLCでも容量少ない方が良いんだって

音源収納用ドライブならまだ分からないでもないんだけど
OSやアプリ用のSSDでって言うのは全然分からない
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 07:43:30.84ID:QtF2EOx1
>>309
多分A氏の事だと思うけどA氏は基本的に何しても激変する人だから
話半分位に捉えておいた方が良いと思うよ
それか凡人では理解不能な位に聴覚が凄いんだろう
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 19:15:15.11ID:7tSrg+HC
ノイズ増幅器みたいなDAC使ってるんじゃね。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 19:24:16.10ID:vFVrn441
どうやらNucleus=IntelNUC+ROCKじゃないみたいだな ハードは同じでもソフトで意図的に音質の差を付けている。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 01:20:43.07ID:TACzAsKz
SSDだけじゃなくケーブルでも激変言ってる人は信用出来ない
ケーブルで音が変わるけど激変までは行かないわ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 07:19:51.14ID:KsNn5GgX
激変と言えば馬鹿が嬉しがって買ってくれるからやめられないのだろう。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 11:13:01.56ID:k9ix9C3z
>>309
オリオの宣伝
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 12:01:03.66ID:N9OeqjeA
少しずつの積み重ね、である日できあい品買ったら絶品とゆーオーディオあるある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況