エソもD1X向けにES-LINKをL/R個別に出力出来るdCsの
アップサンプラーみたいなの出せばいいのにね
RoonReadyかつOpenHome対応にしてLAN入力もRJ45とSFPの2つ付けて
ついでにP1X接続用のES-LINK入力も付けときゃ完璧

これからますますネットワーク再生が増えてディスク再生が減るんだし
エソも詰めが甘い