>>138
ブルよw
>ただし、ハイレゾに関しては論文レベルの聞き分け例がいくつも出てきて

だからよw
ハイパー関係でなく、可聴域のみに限定した否定派に対しては
有意性を示す詳細な論文等は見たことないんだが?

否定派が言う「聴き分けできない」が可聴域にのみ限定するならば
否定派、肯定派とも「聴き分けできるかもしれなしできないかもしれない」じゃねーのかよ?w

そして否定派は、例の差分40dBを根拠にしてるわけだが
肯定派は、可聴域限定聴き分け有意な論文やら>>139に書いたような反論をしていくべきで
>>134に書いたようなお前の言動は勿論
「宗教的情熱」やら「さすがにスレでの劣勢を感じたのか云々」など

↑のコンピューターの言う
>論理的でない